- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄名城線 自由ヶ丘
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区自由ケ丘2丁目10-23 グランドール千種台 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (69件)
※上記は、個人指導専門塾全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個人指導専門塾自由ヶ丘教室の評判・口コミ
「個人指導専門塾」「自由ヶ丘教室」「幼児」で絞り込みました
「個人指導専門塾」「自由ヶ丘教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(4件)
個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ほかの塾よりもきちんと話をしてくれて、本人も塾の勉強は楽しいと言っている。
カリキュラム 入ったばかりで効果はわからないですが、勉強の仕方、ノートの取り方をしっかりと教えてくれるというところに魅力を感じた。
塾内の環境 余分な物がなくすっきりとしている、きちんと片付けられている、静か
その他気づいたこと、感じたこと 勉強があまり好きじゃない子ですが先生とも合うようで楽しかったと言って帰ってくるのでいいのかなと思います
個人指導専門塾田代教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬の講習の料金を見たときは正直高いなと思いましたが、
前通っていた塾の先生みたいに高いコースを提案されることも
なかったですし、授業の内容で提案してくれるので印象が良かったです。
講師 好きな事なら夢中になれる子供ですが、甘やかすことなく、でも丁寧に勉強を教えてくれる先生です。
子供に甘い親だと自覚している私にもスパっと厳しい言葉をくれるので、このままではダメだなって気づくことができました。保護者の私にとっても親のように諭してくれる先生です。
カリキュラム 少し宿題が多いと思うときもあります。個別指導なので日によって違いますが、宿題の量のわけも連絡してもらえるので、やみくもに勉強をしてるわけではないと安心できています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜がこわい時もあるようですが、街灯も多いので特に心配はしていません
塾内の環境 昔のそろばん塾のようなイメージをずっともっていましたが、使っている机もこだわっているように思います。
一階にご飯屋さんがあるので夜になると、においがあがってくることもあるようです、でも子供たちは構わず集中しているみたいです。
個人指導専門塾大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は現在の指導状況からは妥当だと思っている。今後の指導ではわからない。
講師 初めての塾でも親切に丁寧に指導していただき、人見知りな子供も楽しく勉強できています。
カリキュラム 基礎をしっかり指導していただき、理解できるまで対応してもらえる。
塾の周りの環境 自宅からは公共交通機関で通えないため車での送り迎え少し不便。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で集中力のない子供も集中して勉強に励めることが良い。
良いところや要望 今後も子供に寄り添った指導をしていただければ問題はありません。
個人指導専門塾大垣南頬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季・夏季講習用の授業料とテキスト代金が思いのほか高額で負担になった。
講師 講師の方が教室のことは一人できりもりしていらっしゃって不安を感じることもありました。(少人数制のため)
カリキュラム 学校の授業に沿った内容のテキストを使用していて、冬季・夏季講習用テキストもプラスされるが内容は可もなく不可もない。
塾の周りの環境 学校の近くにあり塾としての立地条件は良いと思います。送迎の際の駐車場が不足しています。
塾内の環境 一部屋の構成で、授業のみに使用しているため、自習したいときには使用できない。
良いところや要望 生徒数が少ないため講師と親密になれる反面逆もあるので特殊な環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数の生徒数と、講師が一人というメリットとデメリットが共存していると思います。
個人指導専門塾徳重教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ、小学生なので全て自分で登塾するのは難しく共働きなので振替考慮はありがたい。
子供には、分かりやすく一人一人に合った方法で指導されるのでよい。
カリキュラム パットを使用して解説が、受けれるので分かりやすい。固定教科でなく自分で、教科が選べるのでよい。
塾内の環境 少し暗い場所なので、夜は不安。
換気しにくい環境なので、風邪の流行るシーズンは不安。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った登塾方法を決めてくださったり、子供に合った方法で授業を進めてくれそうなので信頼して預けられそうです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-970
月~金 10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個人指導専門塾幸田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を頼んでいるけれども料金は高いと感じている。もう少し安いと利用しやすい。
講師 料金は高いけれども、親切で丁寧に教えてもらっているので満足している
塾の周りの環境 車で送り迎えをするのが面倒だと感じる。駐車場も少ないので不便に感じる。
塾内の環境 わりと静かなので勉強に集中できる環境なのだと思う。スペースが少し狭いので窮屈に感じる 。
良いところや要望 教え方が親切で丁寧なので子供が抵抗なく、通うことができている。
その他気づいたこと、感じたこと 試験期間中は、特別指導を実施してくれる。自習の時間も提供してくれる。
個人指導専門塾幸田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がやる気になるような声かけをしてくれる。休憩時間には子供が興味を持っていることなどを話題に雑談もしてくれるので、子供は楽しく塾に通ってくれます。
カリキュラム 個々のレベルに合わせて進めてくれるので、無理なく親の意見も合わせて一緒に指導してくれます。
ノートの取り方、間違えの直し方を教えてくれます。
塾の周りの環境 家から少し遠いので送迎をしていますが、他の塾と並びになっていて道も駐車場も狭いので、送迎の時は危ないと感じます。
個人指導専門塾幸田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なとこもあり、料金は比較的に安い方である。料金の割に週2回あり、しっかり学習できるので良いと思う。
講師 接しやすい先生なので、子どもたちも意見を出しやすく、とても学習する上ではよい環境を作ってくださる先生です。
カリキュラム 個人に合わせて教育してくれるので、一人一人確実に力を付けることができている。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、非常に便利だが、駐車場が狭いので、車では非常に不便なところが残念。
塾内の環境 回りは住宅街なので、騒音等もなく静かな環境である。建物も新しく空調設備もしっかり管理しているので、勉強するには十分な環境である。
良いところや要望 なるべく予習をメインに、その子のにがてな教科を見いだし、その教科を学習できるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 甘やかさず、集中出来る環境をなるべく作るようにしてほしい。時には毅然とした態度で叱り付けることが必要。
個人指導専門塾七宝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のお月謝はおそらく平均的か多少安い?くらい。
講習会が多少高いか?と思いましたが、他の塾さんのも聞いていたので平均的なのかとも思いました。
講師 比較的若い先生が多いと思います。
他の教室は分かりませんが、たまにどもったりしますがすごく熱心さは伝わってきます。子供も先生が気に入って通っていたと思います。
カリキュラム 先生が一人ずつの計画を立てているようです。
どんな形になっているのかは分かりませんが、たまに授業報告のお電話をいただくので何となくですが状況を把握することはできました。
塾の周りの環境 前は何もなかったところにポツンとある建物でしたが、最近はちょうど交差点ができ明るくなったので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 一言でいうとアットホームな感じで先生が元気よくいろんな生徒に対応してくれているイメージです。
良いところや要望 結果が出たので本当に良かったです。
どこの塾に通っても最終的には本人が頑張るしかないと思いますが、上手く引き上げてくれたのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 正直、他の塾を知らないので基準が分からず採点は迷いましたが、先生のかたや娘の様子からつけさせてもらいました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-970
月~金 10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個人指導専門塾自由ヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個人指導専門塾 自由ヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-970(通話料無料) 月~金 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒464-0044 愛知県名古屋市千種区自由ケ丘2丁目10-23 グランドール千種台 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 自由ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
多くのお子様は、勉強のやり方を間違えています。教科書を目の前にしても、ただ読むだけ、ただやみくもに問題を解こうとするだけです。ノートのとり方も、後から見てわかりやすいノートの作り方を知りません。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-970
月~金 10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。