個別指導なら森塾八王子校の評判・口コミ
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達紹介割がありました。週3日通っている割には安いと思いました。
講師 個別指導なので、個人のペースに合わせて授業を進めてくれます。
カリキュラム どの教科においても、苦手な分野はじっくり、丁寧に、ある程度得意な分野は定着をという感じ。
塾の周りの環境 自転車で通わせており、トラブルなどは一度もなかった。最寄り駅がいくつかあり、交通の便に関しても良いと自分は思う。
塾内の環境 自習室はややうるさい時がある。授業室は静かである。また、生徒全員が発言しやすい環境である。
入塾理由 個人に合わせたペースで授業を進めてくれるから、とてもいいと思います。
良いところや要望 トイレがきれい。自習室も充実しており、勉強に集中できている。先生たちも親切です。
総合評価 個別指導で個人のペースに合わせてくれてとてもいい。学力向上のために献身してくれる。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な感じ
夏期講習や冬季講習なども、他に比べると安いかと思います、
講師 年齢の若い先生が多かったが、
すぐに担当の先生が変わるらしく、
塾長もコロコロ変わるため
面談のたびに方針がブレブレ
カリキュラム 教材は本人に合わせて用意してくれていました。
受験用なのかは、不明
塾の周りの環境 駅からすぐ、近くに駐車場やクルマをとめる場所がなく、本人にバスで行かせてました
夜遅くなるとバスたいから遠いので心配でした
塾内の環境 人数の割にせまい印象的
フリースペースも狭く、その辺は不満
入塾理由 個別で行って頂ける事と、駅近で
通いやすい
また、お友達も多く通っていたため
定期テスト 定期テスト対策はしてくれていたようです。
でも、あまり結果には繋がらなかったのはなぜ??
宿題 宿題の量は少なめ、もう少し出して欲しかった
復習などのために。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、説明会参加、インターネットの情報収集など、行いました
良いところや要望 塾長や先生がコロコロ変わるので、きちんと子供の引き継ぎをして欲しかった。
総合評価 子供は先生と年齢も近く話しやすかったようです。
進学塾という感じではない雰囲気
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知り合いに聞いても、妥当な金額なのかなと思う。安ければ良いが、どこも似たりよったりなのではと思う。
講師 子どもから聞く話では、わかりやすく教えてくれるとのこと。質問もしやすいとの事なので良いと思う。
カリキュラム オリジナルのテキストで、答えの動画も見ることができるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いし、わかりやすい場所なので通いやすいと思う。同じビル内に別の塾があるので学生も多いし、駅からも大きい通りなので安心。
塾内の環境 すっきりと整理されていると思う。他の先生と生徒が話してる声が聞こえるがしょうがないと思う。
入塾理由 最初の対応が丁寧だったこと、体験期間が終わる際に子どもが続けたいという希望だったため。
良いところや要望 保護者への対応は丁寧で信頼できように感じられたことが良かったと思う。子どもにも丁寧な態度で話を聞いてくれるので良いと思う。
総合評価 子どもが体験教室を終えて、そのまま継続したい、通う本人が良いとの事が評価に値すると思う。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年の高校受験の対策として入塾しました。個別指導だからしょうがないが料金が高い。
講師 個別指導で集中でき、先生が教えるのが上手だと子供が言った為、入塾しました。
カリキュラム 通い出してからテストの点数が上がり、自信がつき勉強をするようになった。
塾の周りの環境 駅前なのにビルの上の階だからか建物内は静か。通いやすいが、自転車を止めるところがないので近くの駐輪場を使用している。
塾内の環境 壁で仕切られていて集中して勉強ができる空間が気に入っている。
入塾理由 個別指導で駅から近く、料金は高いが子供が環境を気に入っている。テスト前は自習や、補習の時間があり自分で行って勉強してくれるので良い。テストの点数が上がった。
良いところや要望 個別指導で先生に対しての生徒の人数が決まっているので、先生との相性が大事。教えるのが上手。
総合評価 季節講習や、月謝の料金は高い。でも、先生の教え方が上手だと子供は気に入っている。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他塾に比べると安価です。夏期冬季講習等は別途料金ですが、無理な勧誘もないので費用面、勉強の進み具合を考えて気楽に選択することができました。
講師 子供は気軽に話せる雰囲気で、優しい講師が多いと話しておりました。
カリキュラム カリキュラムは個人ならではの進度にあったものになりますが、個人とはいえ二人組なので完全に自分だけのペースとはいかなかったようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩五分以内で繁華街から離れており、大通りに面しているので暗い時間に帰宅する時も1人で安心できました。車で送り迎えする方はお迎えラッシュで停車している車が多く、付近に車で待機する場所もないので難しい所があります。
塾内の環境 適切な広さだと思います。自習は子供は塾内より他の場所を使うことが多かったです。
入塾理由 授業でわからなくなる場面が増え、自発的に子供が選んで行きたいと希望しました。生徒2名で先生1人の少人数制が私も魅力に思い決めました。
定期テスト テスト対策は学校ごとの教科書にあわせ重点的に講義をしてくれたようです。
宿題 難易度も量も、次の授業までにはこなせる適切な量に思えました。
良いところや要望 連絡が丁寧で状況をよく教えてくださいました。塾に入れて任せきりではなく、把握できるのは良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでもスケジュール変更が問題なくできました。受験の為に入塾したのではないので、切迫した雰囲気ではなく、楽しんで塾に通うというとっかかりができてよかったです。
総合評価 子供の場合受験目的ではなく、通常学力の補強という面ではそこそこ役立つ塾だったように思えます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、通塾する回数に応じて、料金が調整されているのがよい。料金が明確でわかりやすい。
講師 授業を実際にうけてみて、以前通っていた塾よりも、教え方がわかりやすく良いと言っています。
カリキュラム 毎回の授業後に、確認テストがあり、習得度がわかりやすい。できないところはまた取り組んでいるとメールで連絡がきます。
塾の周りの環境 八王子駅から近く、周辺に居酒屋なとがないが、ビックカメラが隣にあるなど、人通りが多いため、治安が悪くない立地です。
塾内の環境 塾内は落ち着いた色あいで落ち着ける雰囲気。机も個人個人なのがよいと思います。
良いところや要望 通常授業が振替できないのが困るので、振替できるようにしてほしい。授業料を調整せず、毎月四回で曜日が少ない月は、別の曜日で対応してほしい。テスト期間のみ、短期で授業の申し込みできるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は個別だが、システムが集団塾なみなので、もっと他の個別塾のように柔軟に対応してほしい。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いと思います。駅が近いこともあってか、諸経費は高く感じました。
講師 本人のレベルに合った教え方をしてくれるのでわかりやすいそうです。
カリキュラム しっかり内容が理解出来ていないと特訓部屋に参加するのですが、塾からの参加お知らせメールの内容がよくわからず混乱しました。
塾の周りの環境 駅が近く夜遅くても塾の周辺は明るいです。駐輪場も近くにあるので安心です。無料の駐輪場があればなお助かります。
塾内の環境 周囲がガヤガヤしていることはないです。講師の方の声が前後でしている程度です。
良いところや要望 入塾にあたって面談をした際に、面談の方の息子への対応や考え方がとても前向きで好感が持てました。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別なので高いです。夏期講習とかもすごく高かったです。なので重要なところにお金はかけるといいと思います。
講師 分からないところは分かるまでたくさん教えてくれました。気軽に話せる雰囲気が作られていたので、友達がいない私でも馴染めました。
カリキュラム その時にあったカリキュラムを選んでくれたのが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分もしないところにあったので、すごく通いやすかったです。
塾内の環境 みんな授業に集中しているので大きな音とかはなく、静かな空間が作られていました。
良いところや要望 自習室があって、いつでも勉強できるスペースがあるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期だったので、椅子や机の消毒は行われているのか気になりました。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較したわけではなかったけれど、個別指導にしては安価だったのかもしれない。
講師 1ヶ月のお試しで、本人の実力以上を引き出せないと先生から言われ、1ヶ月だけだったので、可もなく不可もなく結果にもつながらなかったため
カリキュラム 体験入学のため教材を購入したが、購入しただけでよい結果にはつながっていないため
塾の周りの環境 立地は良かったと思うが、最寄り駅の電車の本数が少なく、学校が終わると急がなければ間に合わないということが度々あったため
良いところや要望 予習型の塾だったので、本人の実力が付いていけなかったのは残念だった。だからと言ってもう塾は行きたくないと言ってしまう本人にも問題はあるが、もっと、やり方があったのでは?とは思う。切るのは簡単だけど、やる気まで削ぐのは違うと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 祝日が休みなのはしかたないが、留守電に入れられるようにできたら何度も電話しなくて良かった。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月いくらではなく、一回いくらなのが料金のシステムの良い所です。ただ、その一回の金額が安いのかは疑問です。
講師 定期テスト前に無料で補講授業を行なってくれる。
学校の行事で休んでも、振替はしてもらえない。
カリキュラム 分かりやすいテキストになっていて、家で宿題をしても理解できる。
塾の周りの環境 バスで一本で行けますが、交通費はかかります。歩いて行ける塾も検討してみれば良かった。
塾内の環境 すごく綺麗で、整理整頓もされています。机が無い場所がやけに広いです。
良いところや要望 先生がよく変わるそうです。冬期講習等の申し込み時期が早過ぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 先輩の受験結果が公表されていなく、分からない。進路相談はしっかりしていめす。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なのである程度しょうがないが、やはり料金が高い、勧誘が多かった
塾の周りの環境 子供の送迎に車が停めやすく、ある程度人通りがあるので、それほど不安に感じなかった
塾内の環境 安心して子供が勉強できる環境があった。また、個別指導しやすい環境だった
良いところや要望 子供の成績をそれなりに上げてもらえて良かった。勧誘しすぎるのを抑えたほうが良いと思った
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、短い時間でも、それなりの授業料は仕方がないかな。とは思います。できれば、1日ではなく、もっと振替出来たら良いな?とは思いますが、個別指導なので、仕方ないです。
講師 友達感覚で接してくれるので、世間話を交えながら、楽しく勉強をする事ができる。しかし、いきなりなんの挨拶もなく、講師の先生が代わる事がある。子供に別れの挨拶くらいしてもよいのでは?とも思います。
塾の周りの環境 歩いて、6分くらいなので助かります。道も人通りがあるので、帰りが遅くても安心です。
塾内の環境 コロナでも、春季講習等の時には、皆マスクをして換気もしているみたいなので、特に問題はないです。
良いところや要望 面談がWebになったので、申し込むのが面倒で申し込みしない。事があります。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の英単語教室が、振替できない!事を知らなかったです。その事を、申し込み用紙に記載して欲しかったです。後で、そのことを知りましたが、振替はしてもらえませんでした。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、集団よりやや高い目です。
悪かった点は振替出来ないことです。
講師 良かった点は分かりやすく授業内容を説明することです。
悪かった点は講師を選べないことと講師の履歴やどんな感じな講師、教室の講師構成が分からないです。
カリキュラム 季節講習は前半無料体験出来て良かったです。
悪かった点は個人差もあるかもしれないが、季節講習について理解出来たかどうか分からないです。
塾の周りの環境 塾は駅近くなので、場所的分かりやすいです。
悪かった点は迎えに行く際に駐車しにくい塾の周り混雑してます。
塾内の環境 塾内は整理整頓しているので、良かったです。
悪かった点は面積的広くないので、隣の授業内容も聞こえるのが集中出来るかと心配です。
良いところや要望 今のところは講師達が親切に丁寧に教えて頂いて、やる気アップ勉強姿勢も良くなってます!
このまま、本人のお勉強スイッチオンして頂ければ助かります!
成績に反映して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に着いた時間と退室時間や教室からのお知らせなどシステムを早めに連携して欲しいです。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は手頃で始めやすいが、成績保証制度は中学1にも適用して欲しいです。
講師 途中で代わったようす。親には状況がわからなかった。子供からきいた。
カリキュラム やりやすいと思う。毎回単元チェックをして、メールでお知らせしてくれるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 便利な場所だが、周りに塾が多いので、送迎の車が多く、タイミングが合わないと停められない。
塾内の環境 人の出入りが多いと思うが、物も色々と工夫されていると思います。
良いところや要望 子供が、ちゃんと出来ているかどうか、メールでお知らせしてもらえるのでありがたいです。
中1にも途中からでいいので、成績保証制度を適用して欲しい。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては安い方なのではないかと思います。諸経費が半年払いなのと少し高いような気もします。
講師 電話などの応対は良かったです。本人は、今のところ楽しいと言って塾に通ってます。
カリキュラム 45分授業(2対1なので)は短いかなとは思いましたが、本人は勉強が苦手だし始めたばかりなので良かったように感じます。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近い為、公共機関が使いやすいです。悪い点は、駅から近い為、車での送迎がしにくいです。
塾内の環境 明るくて広々しているところ。7階なので、空いている時はエレベーター、多い時は階段と使い分けている。
良いところや要望 過去の基本を身につけてほしくて入塾を考えていたのですが、現在の学習を基本にとのことで少し悩みました。相談したら週2になってしまいましたが、復習もしてくれるとのことで決めました。勉強が苦手なので、塾に行く回数が多くなり不安でしたが、今のところ楽しいと言って行っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費が若干高い気がしますが、授業料は個別としては安い方だと思います。
講師 親身になって、指導して頂けているようです。講師が白衣を着ている事に少し違和感を感じてしまいます。
カリキュラム 現在、学校で習っている項目も大事だと思いますが、数学は積み重ねが大事だと考えているので、1学年の内容等の基礎も教えて頂けると良いと思います。
塾内の環境 少し、各ブースの間が狭い印象がありますが、清潔感はあると思います。
良いところや要望 各単元ごとに確認テストがあり、本人の自信にも繋がると思います。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証があるのも魅力だったのですが、夏期講習からの入塾だと、成績保証はないとのこと。なんとなく、納得がいかないかんじでした。
講習料は安い方ではないかとおもいます。
講師 夏期講習からの入塾で、復習だったので、ほとんど自分の力で問題が解けたようです。たまに教えてもらうときは、わかりやすかったみたいです。
カリキュラム 復習だったので、テキストが簡単になっているのか、単元別だったから取り組みやすかったのか、簡単だったみたいです。
塾の周りの環境 駅前だったので、夜遅くは子どもだけで帰らせるのが心配で、送迎をしています。
道幅が広くて車は停めやすいのですが、送り迎えの際は、路駐のあらしで、バスレーンを、つぶしてしまうのが申し訳なく思ってます。
塾内の環境 きれいで明るくて、雰囲気は良いです。
アルコールスプレーも用意されていて、コロナ対策もしてくれている感じでした。
良いところや要望 復習テストの結果を、親の携帯に送ってくれて、子どもが頑張っているのがわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 資料を送ってもらうつもりで、塾ナビさんにお願いしましたが、説明しながらお渡ししたいので、一度塾にきてほしいと言われて、塾に行くと、説明と同時に入塾の手続きに流れてしまい、断りにくくなり、なんとなく腑に落ちない感じのまま入塾してしまいました。
中3生にとって夏が勝負だと思っていましたし、夏期講習から入塾しないと9月からの入塾はできないといわれ、そのまま入塾しましたが、本当に講習だけのカリキュラムで、自習室を使っての補習もなく、貴重な夏を、例年通りののんびりした夏とかわりなく過ごしている感じです。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名個人塾の料金に比べると、2対1になるだけでだいぶ安くはなっていると思います。
講師 教師との距離感は近く感じるので質問はしやすそうです。 周りがガヤガヤしているので、物音があると集中できないお子さんには向いてないかもしれないです。
カリキュラム 春期講習は苦手な英単語をひたすら覚えるカリキュラムがあったので良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くというのと、周囲は明るく大通り沿いにあるので環境面では安心出来ます。
塾内の環境 他の生徒も近くにいることもあり、話し声を雑音と感じる生徒もいるかもしれないです。
良いところや要望 何かあればメールや電話ですぐに連絡を頂けるのでコンタクトは取れてます。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に振替は出来ないので、体調不良などで塾に行けない分は単純に損になります。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の際の説明、その後も連絡した時の対応が丁寧だと感じました。自主学習に行っても声をかけてくれる先生がいるようです。
カリキュラム カリキュラムについては個別の塾なので本人に合った進度で組まれているのではないでしょうか。クリアテストで理解しているか確認をしてもらえるのは分からないままにならず良いと思います。
塾内の環境 大通り沿いにあるので遅い時間になっても暗くならずバス停までの道が安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が嫌がらず自主学習にも行くので勉強しやすい教室なのではないでしょうか。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に安いのでなんとか支払える。二教科までなら、支払えるがそれ以上の教科を受講したいと言われれば集団塾も視野に入れなければならないのかなと思っている
講師 以前の塾の先生に、妹たちがいるせいか考え方が幼いのでいっしょに過ごす時間を減らした方が良いなどの家族の環境や生活時間なのでネガティブなことを多く言われ、親子ともに悩んだ。しかし、今の塾は切り替えて行動することの大切さや子供のやる気、自主性を育ててくれる。
カリキュラム 20点アップと言われたが、20点ダウンしている。テスト前の指導も細かくやってくれていますが、うちの子供には無意味なのかもしれない
塾の周りの環境 駅前なので、どうしても夜遅くなると心配。晴れの日は自転車でいくので、駅までいくことはないが雨の日はバスなので駅から乗ることになる。夜遅くの駅は怖いイメージがあるので、寄り道せずに帰ってきてもらいたい
塾内の環境 教室には自習室があり、自分の時間以外にも予習や復習で使えるので便利だと思う。説明の時に行っただけですが、子供にも不満はなさそうなので大丈夫だと思う
良いところや要望 家でわからないくても、塾に行くと教えてもらえるという安心感があるので家でイライラすることがなくなった。授業毎にある確認テストに不合格だと、補講授業もしてもらえるのでうれしい
その他気づいたこと、感じたこと あまり成績が上がったと思うことはないが、子供も嫌がらず自分で時間割を組んたりしてやっているので今は見守ろうと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾八王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 八王子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0082 東京都八王子市東町7-3 T-5プレイス7階 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 八王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)