個別教育フレックス
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.29 点 (33件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府京都市伏見区・宇治市・城陽市・綴喜郡宇治田原町、大阪府柏原市に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別教育フレックスの評判・口コミ
「個別教育フレックス」「中学生」で絞り込みました
個別教育フレックス城陽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなぁと思うが、夏期講習や冬期講習は毎回どうしようか悩みながらの申し込みをしてました。
講師 子供や私も先生に色々と相談してましたし、話を聞いてくれました。子供は友達みたいに相談出来てたと聞いてます
カリキュラム 大学受験を踏まえて、現代文、日本史、英語の教科をうけてました。映像授業は何回も視聴出来たので分からないところは復習で使わせてもらったと聞いてます
塾の周りの環境 駅前のビルでした。車で送迎してましたが、駐車場が無かったので、すぐ近くのドラッグストアで終わる時間を見計らって待ち合わせしてました。良くも悪くもないという感じ
塾内の環境 適度な広さの教室だったと思います。自習室も静かに勉強出来たと聞いてます
入塾理由 塾探しをしていた際に、ママ友から紹介されました
紹介者割引でお互いに割引等ありましたので、そこに決めました
定期テスト 定期テスト対策授業があり、別途費用はかかりましたが、分からないところを聞けたと聞いてます
宿題 出されてたようですが、自習室で終わらせてから、帰ってたと聞いてます…
家庭でのサポート 塾の送迎をしてましたし、部活してた時は、学校から塾迄結構な距離を間に合わせるのに大変だった記憶があります。
良いところや要望 定期的に、二者面談等してくれましたので、コミュニケーションはとれてたと思います
総合評価 費用面は中々大変でしたが、子供に見合った指導をしてくれてたと思います
個別教育フレックス城陽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので安いかなとは思ったけど、冬季講習や夏期講習にお金がかかった印象です
講師 うまく指導できてたのか疑問が残りました
塾の周りの環境 家から近いし通いやすい。
駅近だし夜遅くなっても明るくて安心でした
歩いて行ける距離が魅力的でした。
塾内の環境 教室は広いし快適に見えました。
同じビルにテナントありエレベーターが少し不安でした。
子供が女の子なので心配でした。
入塾理由 家から近く友達も行ってたから。
この地域では、有名で多数の子が通っていたから
宿題 宿題の量は適量だったと思いますがうちの子はクラブもあったのでできない時には問いただすわけでなく仕方ないと寛容に見ていただけてました
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えや、遅くやった時の送り迎え。
塾にかかるお金の工面わ頑張りました
良いところや要望 面談などでは私の仕事の都合に合わせていただき助かりました
総合評価 駅近で家からも近く通いやすいのが良いところ。
個別の割に安価。
講習は高い
個別教育フレックス宇治田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が喜んで行ってる姿を、みて子供に合った講師であったと判断します。
カリキュラム テスト対策や夏休み強化合宿が合って充実したカリキュラムかと思います。
塾の周りの環境 個別の小スペースで塾としては狭いように思うが、子供にはそれが良かったのかと思います。交通の便は田舎なので…
塾内の環境 教室としては狭いスペースのように感じましたが、勉強しに行ってるので特に求めないです。
入塾理由 高校受験するにあたり、塾長が面白い方で子供も喜んで通ってくれたのでこの塾にしました。
宿題 子供にあった内容と量はそれなりに出ていたと思います。
家庭でのサポート 自転車での通学だったので雨の日の送り迎えくらいはしてました。
良いところや要望 子供とのコミュニケーションがきちんと取れているように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
塾長の個性的なキャラが私も気に入ってます。
総合評価 ちゃんと志望校に入学出来たので感謝しかないです。
次男もお願いします。
個別教育フレックス宇治田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習が他の塾と比べても安かった。自習にもいつ来ても良いのでよかった。
講師 塾長が親身になって相談を聞いてくれ、保護者にも丁寧な説明をされていたから。
カリキュラム 子供に沿ったカリキュラムを作ってくれたから安心して通わせることができた。
塾の周りの環境 家から近いし、国道沿いなので夜でも明るさがあり、安心して通わせることができた。反面、国道沿いなので、騒音はある。
塾内の環境 絨毯になっており、足音は静か。他の子供たちの声が気になる。今はないかもしれないが、おやつを食べていたのが気になった。
入塾理由 家から近かった。先生が親身になってくれる。子供の友達も通っており、行かせやすかった。
良いところや要望 とにかく塾長が親切丁寧。保護者への説明もしっかりできている。
総合評価 子供が自分のことをあまり話さないので、なにをしているのかわからなかったが、塾長のおかげで安心できた。
個別教育フレックス黄檗校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導は他の塾より安かった
先生(塾長)の指導がわかりやすい
講師 合わない講師だったりすると変更可能
塾長自ら見て頂き熱心でした
振替ができないことが残念でした
カリキュラム 個々に合った勉強方法を模索して下さったり
個人指導なのでその点は良かった
塾の周りの環境 駅からは少し遠いがコンビニ、スーパーが少し歩けばあるので
受験生の頃は長時間塾にいるので助かる部分はあった
塾内の環境 建物キレイでした
駐車場がひとつもなくて送迎がしにくかったです
入塾理由 個人指導(先生1人に生徒2人)であること、
通いやすいこと
綺麗な教室
個人にしてはまだ安め
定期テスト できるところはもうやらなくても良い
100点を目指すのではなく
捨てるところは捨てて取れるところで点数を取る
宿題 個人指導なので
少なめに出してもらったり調整は出来ましたので個々に合っていたと思います
家庭でのサポート 雨の日の送迎
夏期講習などの前には必ず面談があり相談してました
良いところや要望 駐車場の確保
振替があると良い
毎度夏期講習等の前に面談は良いのですが
夏期講習申し込みの提案があるが多すぎる
その他気づいたこと、感じたこと 修学旅行などの時は振替ができるが
どうしても行けない時の振替はその分お金払っているので受け付けて欲しい
総合評価 個々に合わせたご指導、宿題など本人にはあっていたと思います
個別教育フレックス城陽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため仕方ないけれど、科目あたりの料金が高く、講習中、少ししか使わないテキストも購入させられる。
講師 通塾する前は、数学の問題の解き方を自分流でやっていたが、正しい解き方を教えてもらえたので、成績が上がった。
暗記や論述が苦手なので、理科や社会の勉強も教わりたかった。
カリキュラム 買わせるだけの教材があった。
映像授業に関しては、担当講師に質問できる環境が欲しかった。
塾内の環境 静かで綺麗に掃除されていた。
同じ建物で個別、集団と選べる環境だった。
良いところや要望 本人に、勉強に対する意欲が出てきたのと、計画的に学習することができた。
個別教育フレックス宇治田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が気に入った先生が、いたのでかようことをきめた。子供がいきたいといってきた
カリキュラム あまり詳しくは聞いていないがわかりやすい教材みたいなことをいっていた
塾の周りの環境 自家用車がなくてはなかなかきびしいとおもうバスもない
良いところや要望 担当してもらってる先生はわかりやすくてよいのですがまわりがうるさいときになんとかしてほしい
個別教育フレックス宇治広野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。どこの塾もそうですが長期休暇の講習はオプションなので費用負担はあります。
講師 わからないところを丁寧にわかるまで教えてくれてますし、受験予定校の対策をオプションではなく自ら実施してくれた事が評価に繋がります。
カリキュラム 独自の教材で宿題も多くも無く少なくともなくストレスを感じることなく行えたと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、徒歩も多いです。府道に沿って車通りが若干多いですが高学年にとっては影響ないと思います。
塾内の環境 教室はちょうど良い広さで学習環境は良いと感じました。試験前には塾の時間とは別に自習させてくれわからないところは教えてくれます。
良いところや要望 費用を払っている以上、病欠などの欠席による補講は何らかの形で行ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた事などはないのですが今後も子供たちが気持ち良く学習する環境を維持していってほしいと思います。
個別教育フレックス宇治広野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。全体的に何もかも高い。もう少し下げるべきだ。
講師 授業をしていない生徒がうるさく集中力がかける。
塾の周りの環境 周りに飲食店がなく不便。 道路の目の前なので危ない。注意が必要。
塾内の環境 とても汚いわけもなく綺麗でもない。ただもう少し頻繁に掃除をするべきだと思う、
良いところや要望 高校受験の時は大変お世話になった。だが最近は利用している価値があるのかイマイチわからない。
個別教育フレックス城陽駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にあった教え方をしてくれてるみたいでよかったです。少しがっかりなのは英語の単語が覚えられない娘にどーしたら覚えやすいか教えてもらいたかったです。
カリキュラム 夏休みにしっかり一学期わからなかった所を復習さしてもらったので、夏休み明けのテストはまだマシでした。
塾内の環境 自宅からも自転車で行ける範囲にあり、駅の近くで、明るい場所にあるので安心です。雨の時は少し大変ですが…
その他気づいたこと、感じたこと しっかり教えてくれてるとうれしいです。
個別教育フレックス加茂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など長期休みの講習代は負担が大きかった。こんなものかといい聞かせていた。
講師 進路について親身になって相談に乗ってくれた。子供も気に入っていた。
塾の周りの環境 駅前で明るく、安心して通わすことができた。治安はいいかと言う。
塾内の環境 何度か訪れたことがあるが、キレイな印象。整理整頓は行き届いていた。
良いところや要望 親身になって相談できたのが一番良かった。駅前で治安がいいのもいいポイント。
個別教育フレックス膳所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較できないため。結果的に当初の希望ランクを引き下げた
講師 年齢の近い講師ばかりで気軽に相談できる環境だが、少しきびしさが必要だった
塾の周りの環境 駅前だから便利だけど、自宅から自転車で通っていたためその恩恵にはあずかれず、ただただ騒がしいだけだった。
塾内の環境 一部の塾生が常に騒ぎ、講師もそれを制止できなく、自習室が有効利用できなかった。
良いところや要望 折角自習室があるのだから、毅然とした態度で他の塾生に迷惑を及ぼすような生徒を管理するべき
その他気づいたこと、感じたこと 講師の教え方等は良かったと聞いてるので、あとは管理のやり方だと思う。
個別教育フレックス膳所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システムの違い等もあり、一概に比較できない。結果、目標を達成できなかったことを考えれば、高かったのかもしれない。
講師 大学生が多く、聞きやすい関係が気づけたのはよかったが、逆に言えば少し甘すぎたと思う。
カリキュラム 決まったカリキュラムを決まった通りこなした。結果、身についていない部分も多く、個別指導という看板がいかせてない。
塾の周りの環境 駅前の繁華街にあり、雑音も多いため、集中するには不向き。しかも、自宅近くで選んだので、駅近は関係ない。
塾内の環境 なあなあ の風潮が強く、私語、騒いでいる一部の生徒を制止する講師もいないという、持ってのへかな場面が幾度となくあった。抗議したが、謝るだけで改善されなかった。
良いところや要望 他の生徒の迷惑になるので、抑えきれない不適切な生徒は、退校させる等の断固とした措置を願いたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がいい人物で、そのまま3年間通った。
個別教育フレックス久我の杜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなくといったところです。
講師 その方によって分かりやすい分かりにくいが生じた。
カリキュラム 受験対策で入塾しましたが、実際は一月を超えてからの対策となり、途中で辞めました。
塾の周りの環境 少し遠かったです。最寄り駅もない事からこの点数とさせていただきました
塾内の環境 自主室と塾スペースが同じ空間にあるため、雑音が少し気になっていたようす。
良いところや要望 講師の方達を、正式な教員資格のある方にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策をもっと充実させて欲しかったです。定期テスト対策ばかりだったような。
個別教育フレックス加茂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の割には高額ではなく、また、個別指導という点では手に届く値段だったと思います
講師 若い先生が多く、気さくな雰囲気を感じ取ることが、出来ました。
カリキュラム 本人には難易度が高く、取り組むことがむずかしかったようでした。
塾の周りの環境 駅前であり、夜遅くても安全性が高い。
家から近く。送迎もしやすい。
塾内の環境 人数が増えると雑音が気になるようで、集中が途切れてしまうようでした
良いところや要望 講師の先生がよく変わるので転勤など多くあるのかなとおもいました。うちの子は指導に手を焼くようだったので、申し訳なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人懇談がよくあり、フルタイムで働いているとなかなか時間を合わせるのに大変でした。
個別教育フレックス久我の杜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導な分少し高めとは思いました。夏期・冬季講習や受験対策など、提案されるままに受ければ高額になります。提案された内容がどこまでこどもに必要か、本人と相談する必要がありました。
講師 自習室でも、質問すると教えてもらえたよいですし、部活のOBが、講師にいたりして親しみやすかったように思う
カリキュラム 自分のペースで進められる個別指導は良かったと思う反面、どんどん進みすぎて、早くに終わることが良い?となってしまいました。早くに終わって、受験対策に進むというカリキュラムでしたが、苦手を克服とはならなかっと思います。受験は、希望校合格できましたが、苦手をとことん、苦手をひたすら勉強となるほうが、進学後に役立ち、学力向上したのでは?と、思いました。
塾の周りの環境 交通手段がない地域で、しかたないし、自転車で5分ちょっとの距離ではあったけど、夜道は危ないとは思いました。
塾内の環境 テストまえには、自習室にかよっている時期もあったけど、人が増えてくるとうるさかったりして、行かなくなりました。
良いところや要望 塾長は、地元中学の部活行事をみにきてくれていたり、近い存在だったように思います
個別教育フレックス膳所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較をしていないため、相対的な評価はできないが、第一志望の高校にいけなかったことから、この評価です。
講師 非常にフレンドリーな講師で、勉強に対する意欲を持たせてくれた。
カリキュラム 夏季集中合宿等要所でのイベントも有効でした。本人の弾みになりま。
塾の周りの環境 繁華街とJR、私鉄に挟まれているため、騒音が邪魔になりました。
塾内の環境 全問のような立地環境に加えて、目的を持たずに通っている塾生の雑談等。
個別教育フレックス久我の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教育なので料金が高いのは仕方ないです。結果に結びつく事を祈るしかないですね…。
講師 長く通ってる事もあって、質問などはしやすそうです。塾長も親しみやすく、こちらの要望にも臨機応変に対応してくれます。また部活の発表会などにも塾長や講師の先生が見に来てくれてます。
カリキュラム 5科目パックを受けている塾生は定期テスト前に授業とは別にテスト対策を無料でしてくれています。土日も朝から開講してくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 このあたりは駅からも遠く不便な場所ではありますが、とりあえず家から近く、通うのに便利なのでいいです。
塾内の環境 自主勉強のスペースはあるが、いっぱいでなかなか座れないらしいです。しかもおしゃべりする子が多いので騒がしいと言っています。
良いところや要望 娘の中学は偏差値が低めな事もあり何度か塾を変わろうかと思いましたが、通いなれて気楽に行ける雰囲気で本人も変わりたくないと言うのでそのまま通わせています。塾なので自習スペースももう少し集中できる環境になればと思います。
個別教育フレックス加茂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後から後から追加追加で授業料は高くなっていっているので、その点は少し考えるところあり
講師 特にありません。今後に期待しています。ただし息子はまじめに通っています。推測ですが塾の雰囲気がよいのでは・・・
カリキュラム 特にありません。今後の指導方法に期待しております。まもなく高校受験ですから・・・
塾の周りの環境 特にありません。自宅近くなので、火曜にのには便利かと思われます
塾内の環境 特にありません。周りは静かなところなので、騒音等はないかと思います
良いところや要望 特にありません。息子も満足して通っているのでその点は評価すべきですね
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今後も継続的に通います。高校受験勉強も追い込みの時期ですから
個別教育フレックス久我の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧な対応をしていただきました。
話しやすい雰囲気の先生方で良い感じです。
カリキュラム 個別なので本人も先生に聞きやすいですし、普段は学校の予習、春休み夏休み冬休みは復習中心というのが良いなと思いました。
塾内の環境 清潔感が感じられる。
先生方が優しそうで話しやすい雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾しやすい距離だったのと、本人も馴染みやすい先生方だったのが良かったです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。