個別教育フレックス 城陽駅前校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 奈良線 城陽
- 住所
- 京都府城陽市寺田北山田27-7 プリシード城陽駅前ビル5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.29 点 (33件)
※上記は、個別教育フレックス全体の口コミ点数・件数です
個別教育フレックスの評判・口コミ
個別教育フレックス城陽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなぁと思うが、夏期講習や冬期講習は毎回どうしようか悩みながらの申し込みをしてました。
講師 子供や私も先生に色々と相談してましたし、話を聞いてくれました。子供は友達みたいに相談出来てたと聞いてます
カリキュラム 大学受験を踏まえて、現代文、日本史、英語の教科をうけてました。映像授業は何回も視聴出来たので分からないところは復習で使わせてもらったと聞いてます
塾の周りの環境 駅前のビルでした。車で送迎してましたが、駐車場が無かったので、すぐ近くのドラッグストアで終わる時間を見計らって待ち合わせしてました。良くも悪くもないという感じ
塾内の環境 適度な広さの教室だったと思います。自習室も静かに勉強出来たと聞いてます
入塾理由 塾探しをしていた際に、ママ友から紹介されました
紹介者割引でお互いに割引等ありましたので、そこに決めました
定期テスト 定期テスト対策授業があり、別途費用はかかりましたが、分からないところを聞けたと聞いてます
宿題 出されてたようですが、自習室で終わらせてから、帰ってたと聞いてます…
家庭でのサポート 塾の送迎をしてましたし、部活してた時は、学校から塾迄結構な距離を間に合わせるのに大変だった記憶があります。
良いところや要望 定期的に、二者面談等してくれましたので、コミュニケーションはとれてたと思います
総合評価 費用面は中々大変でしたが、子供に見合った指導をしてくれてたと思います
個別教育フレックス城陽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので安いかなとは思ったけど、冬季講習や夏期講習にお金がかかった印象です
講師 うまく指導できてたのか疑問が残りました
塾の周りの環境 家から近いし通いやすい。
駅近だし夜遅くなっても明るくて安心でした
歩いて行ける距離が魅力的でした。
塾内の環境 教室は広いし快適に見えました。
同じビルにテナントありエレベーターが少し不安でした。
子供が女の子なので心配でした。
入塾理由 家から近く友達も行ってたから。
この地域では、有名で多数の子が通っていたから
宿題 宿題の量は適量だったと思いますがうちの子はクラブもあったのでできない時には問いただすわけでなく仕方ないと寛容に見ていただけてました
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えや、遅くやった時の送り迎え。
塾にかかるお金の工面わ頑張りました
良いところや要望 面談などでは私の仕事の都合に合わせていただき助かりました
総合評価 駅近で家からも近く通いやすいのが良いところ。
個別の割に安価。
講習は高い
個別教育フレックス城陽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため仕方ないけれど、科目あたりの料金が高く、講習中、少ししか使わないテキストも購入させられる。
講師 通塾する前は、数学の問題の解き方を自分流でやっていたが、正しい解き方を教えてもらえたので、成績が上がった。
暗記や論述が苦手なので、理科や社会の勉強も教わりたかった。
カリキュラム 買わせるだけの教材があった。
映像授業に関しては、担当講師に質問できる環境が欲しかった。
塾内の環境 静かで綺麗に掃除されていた。
同じ建物で個別、集団と選べる環境だった。
良いところや要望 本人に、勉強に対する意欲が出てきたのと、計画的に学習することができた。
個別教育フレックス城陽駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教育フレックス 城陽駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒610-0121 京都府城陽市寺田北山田27-7 プリシード城陽駅前ビル5F 最寄駅:奈良線 城陽 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。