開倫塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 子供英語
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.44 点 (205件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
開倫塾の評判・口コミ
「開倫塾」「茨城県結城郡八千代町」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
開倫塾八千代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安いと思います。長期休みの講習は時間のわりに高く感じられます。
講師 講師は色々相談にのつてくれて友達のようにとても話しやすいです。ただ中学受験組に力を入れすぎて、受験組の生徒がいるとわからないところを教えてもらえない。講師が少なすぎる。
カリキュラム 講師を増やし、一人一人にあったカリキュラムで指導してほしいと思った。
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく狭いです。
塾内の環境 教室は3部屋ありますが、学年ごとにできない。
受験生と教室を別々にしてほしい。
自習室も個々でできるように対策してほしい。
良いところや要望 若い講師を増やしてほしい。一人一人に寄り添った教えをして頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や急用で休んだ際、振替の日をもうけてほしいです。教科書にそって授業してほしいです。
開倫塾八千代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くて親しみやすい先生でした。子供は慕っていましたが、成績が上がったかと言うとそうでもなかったように思います。
カリキュラム 自宅でも積極的に勉強するように宿題用の問題集やワークのような物があったら良かったと思います。
塾の周りの環境 広い通りに面していてわかりやすい建物ですが、駐車スペースが坂になっていて停めづらかったです。
塾内の環境 子供は「教室が狭い、うるさい」などの不満は言ってなかったので3にしました。
良いところや要望 違うコースの子たちと一緒の教室でやっていたようなので、できれば同じコースの子たちだけで指導してほしかったです。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。