- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (247件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ニスコ進学スクールの評判・口コミ
「ニスコ進学スクール」「北海道札幌市」で絞り込みました
ニスコ進学スクール栄町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業はとても分かりやすく楽しいらしいです。宿題を忘れたら、居残り若しくは別日に行ってでも必ず行うという、素晴らしい指導姿勢です。
カリキュラム 解説ポイントが分かりやすく、宿題が多い所が良いです。悪い点は今のところ特にありません。
塾内の環境 塾生は皆、集中して取り組んでいるためこちらも集中して取り組む事が出来ます。
自習室も完備しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方たちは全て、指導が分かりやすく楽しいそうです。集団なので塾生同士お互い高めあうことができます。塾周辺は地下鉄から直ぐで繁華街のため明るく、治安は悪くないと思います。
ニスコ進学スクール福住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって指導してくれており、子供はアットホームな雰囲気で良いと言っている
カリキュラム 疲れがピークではなく週の半ばに英語数学の授業が設定されている
塾内の環境 居酒屋の上にあり、建物が少し雑多な感じがある。教室内は少し手狭に感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的、授業料が安いように思う。プロに指導して欲しかったので、学力の向上を期待している。
ニスコ進学スクール森林公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの有名な進学塾と比較すると相対的には安いと思うが、金額は安く感じない。
講師 先生との距離感が適切であり、自習室の活用をする際もわからないところは質問することができるのがたいへん良いと感じる。
カリキュラム 定期試験の前には、いつも以上に授業をやっていただいて、しっかりと対策ができていた。
塾の周りの環境 JRの駅が近くにあるので、送り迎えができないときには、公共の交通機関で通うことができる。
塾内の環境 教室内も整理整頓されており、自習室もあるので、学習しやすい環境になっている。
良いところや要望 具体的にはこれまでの質問に答えた通りで、おおむね満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うようになってから、宿題もあり、テキストも充実しているので、塾に通う前よりは勉強するようになった。
ニスコ進学スクール宮の沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にみても、あの教育レベルであの料金は安いほうに属すると思います。
講師 自分の知人が先生をしている授業があり、やはり知り合いが勤めているというだけで良く任せられる塾だな、と思った。
カリキュラム 中学受験を視野に入れたレベルの高い教材で指導してくれるので安心していられる良い塾です。
塾の周りの環境 家から近いので歩かせてますが、他の子は地下鉄で通っている人が多いようです。
塾内の環境 塾内、とは言い切れませんが、外を走る車の音がうるさく、困っているようです。
良いところや要望 授業中になかなか手を上げにくい雰囲気になることが多いそうです。
ニスコ進学スクール真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と特に変わらないと思います。兄弟割り引きがあって助かった
講師 学校の授業に合わせて授業を進めてくれることがよい。テストの範囲に合わせた授業が特に良い。
カリキュラム 高校入試に役立つ教材である。高校別の問題にも、対応している。
塾の周りの環境 静かな公園の前にある。街灯もあり、治安は良いと思われる。家から近い。
塾内の環境 静かな公園の前にあるので、教室内も静かだとおもわれます。勉強に集中できる。
良いところや要望 これからも、今まで通りに、塾を経営していってもらいたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ニスコ進学スクール山の手教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすい価格帯で、内容と価格のバランスがとてもよい。中学生になると料金が上がる。
講師 授業と授業の間にはエピソードや楽しい話をしてくれたりメリハリがあってよかった。
カリキュラム 問題集がたくさんあり、わからないところは個別に教えてくれる。
塾の周りの環境 通いやすかった。地下鉄駅からも近いので、遠方の人でも通いやすい。
塾内の環境 すっきりと整頓されており、目に入るものが多くはないので集中できる。
良いところや要望 そんなに人が多くなく、ためらわずに質問もできるのがよい。わからないところはとことんきける。
ニスコ進学スクール平岡中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べたことはないのでわからないですが、別に高くはないかと思います
講師 講師はとても親身な方で教え方がとても分かりやすいとのことでした。
カリキュラム 沢山宿題を出します。したがって家の中でも深夜まで勉強してます。だから大変みたいです。
塾の周りの環境 塾の周りは閑静な住宅街。うるさいとか言うことはないです。近くに大型スーパーがあって駐車場が広いので送り迎えに便利
塾内の環境 塾内の環境は子供に聞いたことがないのでわかりません。ただし不快だとか子供から聞いたことはないです
良いところや要望 子供が勉強する習慣ができたのが何よりもよかった。道コンの成績もよいので塾に行かせて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 子供が家の中で一生懸命勉強するようになったのが何よりもよかったと思う。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは良心的な値段で、小さな規模の講習では別料金もなかったと思います
講師 親身に相談に乗ってくれたし、質問にも遅い時間まで丁寧に教えてくれてとてもよかったです
カリキュラム 同じ中学校の生徒ばかりでしたのでテスト対策は万全で、部活の都合にも合わせてくれたりして親切な対応でした
塾の周りの環境 近くにマックスバリュがあるので明るいし安全でした。騒音などはなかったようです。一度も危ないことはありあせんでした
塾内の環境 きれいに掃除されていたし建物も新しかったので問題なかったです
良いところや要望 とにかく全員同じ中学の生徒なので連帯感がすごい。みんなでがんばろうという思いが強かった
その他気づいたこと、感じたこと 年によっては合格率はかわりますが、子供の時には全員合格できたのでとても感謝しています
ニスコ進学スクール森林公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾より高かったと思います。でも、確実に成績が伸びるので、それは特に気にしていませんでした。模試も、教材も、良いものばかりだったので問題ないと思います。
講師 分かりやすく教えてくれました。質問をしたら丁寧に、かつ分かるまで教えてくれます。怖い先生もあまりいなく、フレンドリーな感じでした。とても、やりやすかったです。
カリキュラム 先生によって違うようでした。例えば、冬季講習の際に5教科で同じテキストが配られましたが、それを塾でびっちりやるという先生や、塾ではやらず自分で決めてやってという先生がいました。なんせ、ニスコは宿題が多いので、毎日勉強する習慣がなかった私でも、習慣付くくらい宿題が出されました。他の塾より厳しいとは思いますが、とてもいい塾だったと思います。成績を伸ばしたいなら、ニスコがダントツでいいと感じました。
塾の周りの環境 交通の便は良かったです。塾のカリキュラム的に、一日中塾にいることが多いので昼食などを買えるコンビニがあってとても良かったと思います。治安も、まずまず都会なので街中に防犯カメラもありますし、人も多いので全然問題ありませんでした。ただ、帰るときに、私は駅を利用してたのですが、街灯が少なく1人で帰るには少し怖かったです。
塾内の環境 整理整頓されていて、全然集中できる塾内でした。やはり街中なので外からの雑音は多々ありますが、そこは許容範囲ということで特に問題はありません。自習室も使いやすく、沢山利用してました。ただ、冬場は少し寒かった印象です。寒いな、と感じたら毛布を持っていっていたので、特に問題はありませんでした。
良いところや要望 ニスコと聞くと、厳しいイメージがあると思います。宿題が本当に多いので。でもそれは、先程言ったように受験生だけではなく、学生として大切な「毎日勉強する習慣」が付くので私はニスコに入ってよかったな、と思います。ただ、暖房調節が難しいので、そこは直してほしいです。暑過ぎたり、寒過ぎたりするので。できれば、クーラーがいいなぁ、と思いました。
ニスコ進学スクール真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は常識の範囲内です。しかし、三年生になると受験対策の講座がいくつかあり、それを全て受講すると予備校レベルのお金がかかり、取捨選択する必要がありました。
講師 授業スタイルの塾でしたが、学校でやった内容をよりわかりやすく解説し、問題の解き方を丁寧に教えてくれる塾でした。理解度を測る小テストを細かく実施してくれたので、学校のテストでは常に上位に立つことができました。
カリキュラム 教材は、主に宿題の問題集と授業の問題集に分かれていました。宿題の問題集はどの教科も基礎的な例題レベルのものが多く、自分で解くことが出来ていたので自信に繋がったし、宿題が多かった分学習の習慣がつきました。
塾の周りの環境 近くにスーパーがありますが、それ以外は何もないのでお昼を買うのが大変でした。治安はいいし、近所の子供ばかりなので、通うことは簡単にできました
塾内の環境 自習室はテスト前になるといっぱいになって勉強するには少し気になる空間でした。大きなガラス張りなので、冬の窓際はかなり寒かったです。
良いところや要望 面談の際には、点数や志望校だけではなくて、私の性格や勉強習慣など様々な面から見て相談に乗ってくれたことに、大変満足しています。自習室の人数が増えた際に、空いている教室を解放してほしかったなぁと思います。わ
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がいつも大変そうに教材を準備したり、授業を行ったりしてくれていたので、大変感謝しています。授業時間は80分と少し長く感じましたが、それをうまく使いコドモを飽きさせない先生方がとても素晴らしいと思います。休み時間は学校の友達とワイワイしていても、授業が始まるとみんな先生の話を大変集中して聞くのも先生方の腕がとてもいいからだとおもっています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ニスコ進学スクール平岡緑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がない事ですが、もう少し安くなればと思います。講習会を含めるときつい。
講師 誠実に子供の事を考えて、対応してくれていて、それが、きちんと伝わってきます
カリキュラム 色々な状況を考慮した内容で、満足して取り組めていると思います。
塾の周りの環境 バス停がちかく、学校のそばで、明るい場所なので安心しています。
塾内の環境 休みの日も子供が自分から自習にいくので落ち着いていると思います。
良いところや要望 アットホームでありながら、それなりに規則がきちんと守られているところ。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はどこも似たり寄ったりで、講習などに応じて金額がかかります。費用対効果は子供の頑張り次第です。
講師 テスト結果や成績を考慮して、細やかな進路相談などに応じてくれています。
カリキュラム テスト事前にはテスト対策のカリキュラムを組むなど、成績に直結した授業が受けられます。
塾の周りの環境 塾周辺に大きな道路やスーパー、飲食店などがあり、街灯も多いため、治安に不安なく通えています。
塾内の環境 周辺が住宅地で、特に目立った騒音などはなく、授業に支障は生じておりません。
良いところや要望 駐車場スペースがないため、送迎に際しては近隣で待つことになります。特に冬季は歩道も隣接していないので、車に対して危ないなと感じてしまいます。
ニスコ進学スクール発寒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、塾はどこでもそれなりの料金がかかります。ですが、上の子が行ってた塾に比べると、と助かる金額でした。
講師 先生が親身になり指導をしてくれた。入塾当初は、勉強のやり方が分からずにいた子供でしたが、塾に通い出して自ら机に向かうようになり、目に見えて意識的な変化があった。
カリキュラム 苦手分野を明確にしてくれ、勉強ポイントなどを指導してくれた。また、過去問題などもコピーをさせてくれて、問い詰めて勉強できる体制を作ってくれた。定期テスト前には自習室で学習もできた。
塾の周りの環境 家から近く、駅前の通り沿いなので、安全面もよい。自転車で通っていたが、指定の自転車置き場もあり盗難面も気にせずにいられた。
塾内の環境 塾の講習を受ける部屋の他にも自習室があり、時間の前後などにも利用できた。みんなが利用するので席がないという日もあったりしたようなので、子供達にとっては、環境がよい場所だったのだと思う
良いところや要望 年間にかけて科目内で同じ先生が担当となるので安心でした。定期的に親子個人面談もあり、希望校にむけての具体的な説明とアドバイスをくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にいくようになってから、受験に向けての意識がものすごく変わったのが目に見えてわかりました。目指す学校へのポイントをくれたり、苦手教科については、アドバイスをくれたり自習室への参加と質問を促してくれました
ニスコ進学スクール札苗北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなじゅくのちらしをひかくしてのはなしですが、だいたいそうばきかくであったのではないかとかんじちえうます
講師 だいぶむかしのことなので、あまりおぼえていませんし、講師とせっしていないのでよくわかりません。
カリキュラム こじんこじんにあわせてしどうしてくれていたようです。その結果成績も上位をキープでき、志望校に合格しました
塾の周りの環境 ちゅうがっこうのちかくでとくにもんだいありませんでした。流石による遅い時は向かいにいっていたようです
塾内の環境 じゅくのなかにはいったことはないのでよくわからないです。外観は質素な作りですが、本人はとくに困ったことはないと言っています
良いところや要望 いきたいがっこうにしんがくできるように指導されたのがよかったのではないかとかんじています
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。じゅけんたいさくは中学校の教育のみでは届かない部分もあるのである程度は必要と感じている
ニスコ進学スクール宮の沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土日の試験対策も別料金を取られることなく受講できた。他の塾に比べ、費用の割に授業時間が長いと思う。
講師 集団指導であっても、一人一人のことをよく見てくれて、授業が分かりやすく、とっても丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 早い時期から試験対策を土日を使って行ってくれたり、受験前には、朝から夜まで受験対策の授業をしてくれた。
塾の周りの環境 近くに西友やセイコーマートがあり、夜でも明るい。駐車場もあり、送迎しやすかった。
塾内の環境 掃除が行き届き綺麗だった。自習室をいつでも利用できるのがよかった。
良いところや要望 大変熱心で教え方も分かりやすく、息子は先生方を信頼していた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ニスコ進学スクール北郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の塾かと思います。
ただ、講師の熱心さを考えると、決して高くは
ないと思います。
講師 教え方は、間違いなくプロだと思います。
教室長の方は、穏やかではありますが、勉強方法
に長けていて、実際にこの先生が担当してからは、
グンと成績が伸びました。
他の講師の方々も、厳しく、且つ、面白く、授業を
していただけているようです。
カリキュラム テスト前はかなりハードスケジュールになります。
テスト日の朝も教室を開放してくれました。
風邪などで欠席したときは、自習室に行けば、かい
つまんでではありますが、その時の内容を教えてくれ
ます。
また、教室から電話がかかってくることもあり、
空いてる時間に補習をしてくれることもありました。
塾の周りの環境 夜は少し薄暗くなりますので、送り迎えをしています。
周りに変なものは無いので、環境は悪くないと思います。
塾内の環境 以前は少し汚かったこともあるようですが、
現在の教室担当になってからは、特に問題
ないようです。
良いところや要望 テスト対策が充実しているので、成績をあげたい
と思っている子にはオススメです。
また、みんなで頑張ろうという空気があるようなので、
それも良いことだと思います。
ただ、暑い時があるようなので、空調設備を整えて
いただけると、もっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
最後まで通わせたいと思っています。
子供もそれを望んでいますので。
ニスコ進学スクール北郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の入学金が一括払いですが、なにかの都合で行けない場合があったら減額などあるといいですね。
講師 実際に会ったことがないので、よくわかりません。 子供は教え方が良く学校よりわかりやすいとは聞いてます。
カリキュラム その都度、費用がかかるので予定を立てるのに面倒なところがあります。
塾の周りの環境 表通りに面しており、人通りもあり夜遅くてもまあ、安心できるところです。
塾内の環境 自分は行った事がないので、わかりませんが外観からは良く見えると思います。
良いところや要望 学力は上がっているので、わかりやすく丁寧な指導をしてくれていると思います。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体はさほど高くはないのだが、教材・学習時間・補習・宿題等ほかの塾となんとなく比較して見ると少なく感じ、結局割高に感じる。
講師 まあまあ楽しい雰囲気なのはいいが、基本的に子供に危機意識をきちんと与える授業になっていない。
カリキュラム 高いだけ高くて量をこなして理解させるだけの教材になっていない。
塾の周りの環境 そこそこ繁華街なので環境は悪くても仕方ないとは思っているが、駅に近いのは良い。
塾内の環境 勉強に集中し、塾生同士刺激し、競え合える環境ではなく、私語が多くただただ遊びの延長的な環境である。
良いところや要望 確かに楽しい環境づくりと雰囲気作りは良いと思うが、今後の厳しさや危機意識も教えてやって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと なんとなく漫然と塾に行っている感じが抜けず、楽しい中にもきびしさを出して欲しい。
ニスコ進学スクール森林公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中入塾で、体験割引等もありましたが、教材は1年分購入しなければなりませんでした。
講師 宿題として出されると、きちんとこなす子だったので、家での家庭学習用の教材を多めにしてくれていた。
カリキュラム 半年間しかお世話にならなかったが、教材は4月入塾の子と同じだけ購入し、遅れているところがないか、きちんと対応してくれた。
塾の周りの環境 駅の近くで、スーパーもあるので、街灯もしっかりあり、安心して通うことが出来る
塾内の環境 少人数制で教室自体も小さいので、しっかりと目が届くようです。
良いところや要望 うちの子には、先生自体のキャラクターが合っていたようで、楽しく通えたように思います。
ニスコ進学スクール森林公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構教材代もかかったように思いますが、兄弟割引などもあるので、年子兄弟がいたので、良かったと思う
講師 生徒一人一人に合った勉強方法を勧めてくれ、ある程度融通をきかせてくれていた。
カリキュラム 少しでも高い高校を目指すように、組んでもらえてので、受験期にも困らなかった。
塾の周りの環境 駅の近くで、スーパーも遅くまで開いているので、買えり時間に怖い思いをしなくてすむ。
塾内の環境 自習室もあるので、自宅で集中できない時は良く利用させてもらった。
良いところや要望 駅からも学校からも自宅からも近く、少人数で教えていただけたので、うちの子には合っていたと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ