- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (384件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの評判・口コミ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金が高い。特に休み期間の講習代が更に高く、教材代も別途かかる。一般家庭にはきついコストだったと思いました。
講師 良い先生は進路指導をしっかりとしていただきましたが、教え方が分かりにくい先生もいたので3点にしました。
カリキュラム 教材が多すぎたように感じており、もう少し少なくてもよかったと思いました。
塾の周りの環境 駅にも近く賑やかな場所にありました。
塾内の環境 教室には人を詰め込んでおり、換気もあまりしていなかった点は良くないのですが、自習のために毎日朝から晩まで開放していたのでかなり自習室を利用できた点が良かったと思います。
良いところや要望 コロナ禍がまだ終わってませんので、一つの教室に詰め込まず、ちゃんと換気した方が良いと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール桜井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校では解けてなかった問題が解けるようになった。
教え方がわかりやすかった。
カリキュラム 復習と予習をしてもらったので、復習では苦手なところを克服できたし予習ではいち早くわかってよかった。
塾の周りの環境 歩いて5分ほどなので、通学時間が短いのがよかった。
疲労が少ない。
塾内の環境 少人数だったので先生の目が行き届いてよかった。
集中できた。
良いところや要望 夏期講習だけ通ったので特に要望などはないが、今後入塾するにはいいかな。と思った。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生まではプロクラとセット割引がありましたが、中学生になると割引がなくなるので高く感じます
講師 講師によってサポート力が大きく違った印象です。勉強だけの講師、親にも子にもサポートしてくださる講師など。うちの場合はだんだん良い先生になっていったのでよかったなと思います。ただ異動があるので、いい講師に巡り合えたと思ってもずっと指導してもらえないのは残念でした。
カリキュラム 季節講習は強制ではありませんでした。個別なのでそれぞれに合ったペースで進めてくださってました
塾の周りの環境 筒井駅前から徒歩1分ほど。近くにパーキングもあるので車の送迎なども便利です
塾内の環境 設備は全体的にきれいです。通塾退塾の際、保護者の携帯に通知が入るので分かりやすく安心でした。
良いところや要望 事前であれば予定の変更できます。当日連絡は振替できないのが残念です
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は普通くらいの金額で、冬季、夏季など値段が上がるが詳細がわからないので知らない間に増額している
講師 一人一人に臨機応変しっかり見てくれる。授業が楽しいらしい。
カリキュラム イラストと組み合わせてわかりやすく飽きないテキストだと思う。分厚すぎずやりやすい
塾の周りの環境 駐車場が広いので送迎がしやすい。大通りに面してるので入りやすいし出やすい
塾内の環境 小さな教室ですが、あまりガヤガヤしてる様子はなかった。
古いが綺麗にされている
良いところや要望 出れない授業でも振替て対応してくれるところは有り難い。ただ、スケジュールが決まるのはやや遅め。個人懇談が多い気がする
その他気づいたこと、感じたこと 一校しか通わせたことがないのでなんとも言えないがアットホームで、受験に切り替えやすい仕組みにはなっている。特に不満はありません
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な相場より少し安いかなという印象でした。
その分、夏期講習などで、負担が増えたので、トータルで考えると、一般的的な相場になりのかもしれないです。
講師 広く中学受験をめざずうえでは、非常にたくさんの情報を持った先生が多いというイメージでした。
カリキュラム 基本的にはオールマイティに中学受験の対策ができるテキストになっています。
夏季講習に来なさいという営業活動はそれなりにあったと記憶しています。
塾の周りの環境 駅近くになり、交通の便はとてもよく治安も問題ないです。
徒歩で通える圏内だったので、親としても安心できました。
塾内の環境 勉強するには、特に何か問題があるというものはなかったです。
設備もきれいでした。
良いところや要望 特に要望したい事項はないです。
内部進学を目指すことを決めて退塾したので、親身に話を聞いてくださった先生方には大変感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的、大人数での授業だったようで、どこまで個別にまで目が届いているのかは、よくわかりませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業や講師の質、その他もろもろひっくるめたら妥当な料金だど思う。
講師 教科によって講師の能力の差がかなりあり、教科によって好き嫌いが出てきた。
カリキュラム 市販の教材ではなくオリジナルの教材で内容がしっかりしていた。
塾の周りの環境 近くに駅がなく、子供な送り迎えかクルマでしかできない点。交通量も多い幹線道路沿いだった。
塾内の環境 感染症対策や隣の教室の声が聞こえてきたり、教室に窓がないので閉塞感があり、トイレが汚いかった。
良いところや要望 良いところは親身になって相談にのってくれるし、苦手な教科の補習もやってくれた。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教化から5教化にするのにあまり金額上がらず、そこは助かるが、夏期講習などの料金はやはり高いと思う。
講師 わりと熱心で親身に話を聞いてくれる講師もおられて助かっている。
カリキュラム 教材は入校した時と学年が変わる時に塾から購入しますが、値段は高額な方であると思う。
塾の周りの環境 バイクで送り迎えする事が多く、駐車して待っておくぶんには不便はない。
塾内の環境 通っている生徒数の割には建物自体はあまり大きくはないと思うが、小学生と中学生の時間帯を分けて不便の無いようにしていると思う。
良いところや要望 良い結果を出した時(テストの点数)はしっかりと子供本人にも激励してくれているようで、そこは子供の評価してくているようで助かっている。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きほんの授業料のほかに、夏期講習や冬期講習など都度料金が必要です。
講師 通っていた通っていた子供が気に入っていたからよかったとおもいます
カリキュラム 通っていた、子供が気に入っていたからよかったとおもいます。次も行きたいと思います。
塾の周りの環境 JR奈良駅に近く近鉄新大宮駅からも近く自宅からも近くかよいやすかった
塾内の環境 えきにちかいので電車の音など大きいと思ったがそうでもなくしずかだった
良いところや要望 駅から近いのと、付属中学校の受験に特化した内容なのでよかったとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 皆さんによくして頂いて無事合格出来たので感謝しています。ありがとうございました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだが、いろいろなカリキュラムがあるので、仕方がないと思う。
講師 まだあまり授業を受けていないので、よくわからないが、熱心に指導してくれそう。
カリキュラム 進んで勉強するタイプでないので、強制的にもっと勉強するようにしてほしい。
塾の周りの環境 駅近で電車で行くにも便利だし、駐車場もあって、送迎もしやすい。
塾内の環境 みんな熱心に取り組んでいるので、集中しやすい環境になっていると思う。
良いところや要望 学力別になっているので、同じようなレベルのひとと勉強できて、わかりやすい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないですが、他の塾よりも少し良心的な価格かと思います
講師 まだ入塾したばかりでどんな講師の方がいるのかわからないが、入塾の面談の時にいた講師の方は話しやすくて良かったと思いました
カリキュラム まだ入塾したばかりで教材の内容がどんな感じかよくわかりませんが、教材が多くどれがどの時にいるものなのかを渡す時に説明があれば親切かと思いました
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすくて良いが、周辺に他の塾がたくさんあり、送り迎えの時にとても混雑するのが難です
塾内の環境 塾の教室を見せてもらっていないのでよくわかりませんが、エントランスはきれいにされていると思います
良いところや要望 ロードマップという計画書を自分で作成し、それをもとに学習を進めるのはとても良いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やテキスト代などの負担が大きい。使っていないテキストもあるみたいです。
講師 やる気が出ないときに、個別に面談するなど、親身に対応してくれた。
カリキュラム 自主性を尊重してくれるので無理なカリキュラムは組まないが、もう少し課題が多くてもいいのかなと思った。
塾の周りの環境 駅から近く、休憩時間に食事を取る場所も多いのでかよいやすい。
塾内の環境 自習室が予約制なので、急に行きたい時でも使えると、もっと利用しやすいと思う。
良いところや要望 困ったことがあると親身になって対てくれます。すぐに答えが出ない時は後日きちんと連絡をもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと いつも一生懸命指導してくれます。いい結果が出たらしっかり褒めてくれます。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手有名塾なので料金は高いですが、それなりに勉強できたと思います
講師 チューターさんが若い先生なので話しやすかった半面少し頼りなさもあった。
カリキュラム 高校受験にあわせた教材を選んでいただき、しっかり勉強できたと思います
塾の周りの環境 最寄りの駅から直ぐの所にありコンビニもあるので便利でした。帰りのお迎えの時は車の駐車スペースがないので駅前すごく混雑します。
塾内の環境 教室は狭かったと思います。が、自習室もあり授業のないときも勉強できました。
良いところや要望 懇談もあり、親ともしっかりコミュニケーションが取れて良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 大手有名塾なので生徒数も多く切磋琢磨しながら学べる環境は良かったと思います
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく妥当なレベル。夏期講習は少し高め。
講師 ある程度個人のレベルに合わせた指導をしてくれるので、成績が上がりやすい
カリキュラム 受験に合わせた、教材であったが、試験問題にこだわりすぎて、考え方を重視したほうが良かった。
塾の周りの環境 駅からほどなく近い、メールでのサービスもあり遅滞なく送迎もできる。
塾内の環境 教室は適度な広さでした。静かすぎず、うるさすぎずで特に問題はありません。
良いところや要望 こちらの都合に合わせてコマを変えてくれることもあり、非常に助かりました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 恐らくこの辺りの塾で相場かと。施設利用料などが高いのではないかと思う。
講師 説明会で担当の先生がしっかりされていてすぐに入塾を決めた。通塾の曜日も融通をきかせてくれ、入塾した後、本人もヤル気になっており、中間試験より更に次の期末テストの対策として取り組んでいる。教科によっては先生にムラがありため、その点は不安である。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしている。社会、理解は個人でPCでの画面指導のため、指導と言うより個人で学ぶというスタイル。教科としては覚えるだけなので取り敢えず良いかと思っている。
塾の周りの環境 駅前で塾か多いため、遅くなっても心配がない。ただ車でのお迎えは周りの道が狭すぎる。
良いところや要望 手厚く指導してくれている点が気に入っている。子供も先生の言うことを納得して勉強に取り組んでいるので良いと思う。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思わないが、どの塾でもあまり変わらないような気がします。
講師 良い点は、分かりやすく、楽しく授業をしてくれる。また、出来た事はほめて下さる。
カリキュラム 学校に合わせた教材なので、授業の先取りをしてくれて、学校では復習しながら授業が聞ける。
塾の周りの環境 良い点は、駅から近いところ。悪い点は、駐車場が狭いところ。塾が密集しているので、交通量が多い。
塾内の環境 勉強に集中できる環境。レベルによりクラス分けされていて、落ち着いた静かな環境。
良いところや要望 試験前には、オンラインでも参加出来る自習があったり、自分のスタイルで勉強できて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 部活をしているのですが、終わってからでも授業が受けられるような時間設定が気に入っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかもしれないけど内容を考えたら妥当な金額かと思います。
講師 子供が親しみやすく通いたいと思える講師。
もう少し厳しくてもいい。
カリキュラム とても丁寧な内容でいろんな問題があり楽しめる。子供が飽きない。映像もあるのでわかりやすい。
塾の周りの環境 人通りが多く交通量が多いので1人では通わせれない。
時間潰しができるお店が多い。
塾内の環境 教室が可愛いく子供が楽しんでいける。
エレベーターが狭くて暗いので1人で行かすのは不安。
良いところや要望 3年になっても同じ曜日でお願いしたい。もしくは要望を聞いてほしい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうだと思います。何やかんやで料金がアップして、教材費もとても高いです。
講師 一部の講師が手抜きしているように感じた。きちんと子どもを見てくれていないので、不信感が拭えなかった。
カリキュラム 他と比較対象がないので、特にありません。内容はいいように思いますが、複数の教材で重複している内容があったので、全て買う必要があるか疑問です。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良いですし、騒がしくもありません。
塾内の環境 雑音はなく、駅前なのに静かで環境はいいと思います。
自習室はあまり利用していないですが、整っていて、家で勉強できないときに助かります。
良いところや要望 熱心な先生もおられますが、一人ひとりに向き合っていない先生もいます。親が要望しても対応してくれません。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験となるとコマ数はマックス、春期講習などたくさんの授業料がかかる。
講師 特にこれといった理由はないが、受け持ち先生があまり変わらない。
カリキュラム コロナ禍でzoom授業になるなか、教材や授業料が高くなりつつある。
塾の周りの環境 歩いて通える範囲だか、車通りの多いので夜遅くになると帰宅時間が気になる。
塾内の環境 教室は狭く感じ、古くさい教室です。もう少し広いスペースでやってほしい。
良いところや要望 国語や社会など、話を一方的に聞かされる授業をもう少し工夫してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 参加できない場合でも、オンライン授業を受けることができるので、遅れをとらないのがいい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大きな塾に比べると安かった方だとは思うが、教材費などやっぱり高かったです。
講師 講師によって、分かりやすい授業と分かりにくい授業があったそうです。
塾の周りの環境 駅前で良かったです。自転車置き場もあったし、駅前なのに送り迎えの広い駐車場も確保されていたので、良かったです。
塾内の環境 クラスによって、講師の言う事も聞かず騒いでいる子もいたそうです。
良いところや要望 子供が通うのを嫌がるようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話によると担任の講師の方は、教え方もうまくて良かったそうです。そういう先生をどんどん増やして行ってほしいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じくらいかと思います。日曜スクールをオプションで追加すると高くなります。
講師 明るく楽しく、時には厳しく指導してくれています。悪い点は、今のところないです。
カリキュラム 大教大附属中に特化したカリキュラムもしっかりと作成、実行されています。
塾の周りの環境 周辺にパチンコ屋が多く治安が良いとは思いませんが、九時をすぎると先生が駅まで付き添ってくれるので、安心です。
塾内の環境 整理整頓されていて、子供たちも意識の高い子達なので、集中できる環境です。
良いところや要望 大教大附属中学校に特化しているが、私立中の合格実績もそれなりにあるところが決めてでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ