- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (73件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【いずみ塾】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【いずみ塾】」「中学生」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【いずみ塾】茅野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ講習の割に高いなと思った、模擬試験が一定料金で何回も受けられるのがよい
講師 丁寧な対応でした、子供も同じ感想でした。細かな質問にも丁寧に答えてくださいました。
カリキュラム 好きな時に通えるのが良い、学校帰りや忙しい週は土日に通えるのも良い
塾の周りの環境 駅から近い、周りにも塾が多数あり、雰囲気が良い、コンビニが遠いのが残念。
学生さんが多数歩いていて、治安はいいと思います
塾内の環境 とても静か
入塾理由 駅から近かったので、周りで通っている子が多かったので入塾を決めました
良いところや要望 校長先生の対応がとても親切でした。電話の受付の方も、丁寧な対応でした。子供も、授業内容もいいといって、安心して通っていると思います。
総合評価 ビデオ講習の割には料金が高い。それがなければ、パーフェクトだと思います。
東進衛星予備校【いずみ塾】長野大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択科目は厳選して減らしたが、年間金額を月割すると高いと感じる。
講師 きめ細やかにフォローをしてもらったので、講師、指導の質は良いと思います。
カリキュラム 講師の先生と相談して選択できましたので科目のため満足しています。
塾の周りの環境 大通りに面した場所でしたので、交通の便は良かったですが、車で迎えに行った際は路駐で待つ必要があり、駐車場があると良いなあと思いました。
塾内の環境 教室の中のことはよくわかりませんが、集中してq学習できる環境がったと思います。
入塾理由 大学受験を行うにあたり、成績上位者の特待制度があったこと、各教科のゼミが充実していたので選択しました。
定期テスト 定期テスト対策はなかったと思います。本人も定期テストよりも本番を意識していました。
宿題 自学が中心でしたので、宿題をするということはしていませんでした。本人が通いたいと言って始めたことなので、本人の自主性に任せていました。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、講習前の説明会などに参加しました。費用の準備を行いました。ここが一番ですね。
良いところや要望 これからも受験生の学習のフォローをお願いします。安くして頂けるとありがたいです。
総合評価 本人のやる気があればとても良い受気だと思います。
立地もよく通いやすい塾ではないかと思います。
東進衛星予備校【いずみ塾】篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勧められた講座を全て受けようとするとかなり高額になるはずです。恐らく学年が上になるにつれて必要とされる講座も増えます。講座選択数の融通はききますが、少なすぎるとあまりいい顔をされないんじゃないかなと思います。年間契約なので、年度途中で解約したり契約すると多少損が出ます。
講師 映像授業における講師は当たり外れが大きいです。勿論自分で講座・講師の選択はできますが、選択肢が多すぎるため基本的には塾から勧められた講座を受けるような感じになると思います。年間契約で、契約後の講座変更はかなり難しいかと…。講師の授業がわかりづらいとモチベーションも全く上がりません。
校舎の先生は相談や質問に応じてくれたため、環境が整っているなと感じました。
カリキュラム 個人マスターはとても便利でした。かなり成績アップに繋がったと思います。模試後の復習授業も受けられるようになっていたはずです。
塾の周りの環境 駅に近いです。駅の正面の通り沿いに位置してるので夜でも明るく人目は少なくないです。
塾内の環境 ときどき選挙カーや救急車、バイクの騒音などが聴こえますが、それ以外は静かで良い環境です。校舎も常なみに綺麗です。
良いところや要望 校舎の先生方が進路について色々なことを知っているので、進路相談がしやすいです。実績もあります。料金をもう少し低く設定してほしいです。
東進衛星予備校【いずみ塾】松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 センター試験を受験するため教科数が多く教材の購入が多かったので料金も多くなってしまいました。
講師 授業料が高めの方だと思います。対面授業が少ないので対面授業を多くしてもらうと良いと思います。
カリキュラム 教材が多く教材費も高額になってしまったのでもう少し限定出来たら良かったと思います。
塾の周りの環境 電車利用者は最寄り駅が近くて便利だったと思います。駐車場があれば送迎しやすかったとおもいます。
塾内の環境 学習に集中できる環境にあったと思います。自習室かもう少し多いと良かったと思います。
良いところや要望 受験校についての相談などについて連絡すると早めに対応していただいて良かったとおもいます。
東進衛星予備校【いずみ塾】北長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん取れば金額が上がるのは仕方ないがかなり負担が大きかった
講師 テクニックではなく考え方を重視して教えてくれたのが良かった。たくさんの中から相性を見て選べた
カリキュラム 基本的なカリキュラムには満足しているがもっと季節講習があってもよかったと思う
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れたし広い通りに面していて立地は良かったと思う
塾内の環境 ちょっと狭いように見えたが自習スペースはきちんとあったので良かったと思う
良いところや要望 自由にやらせてもらえたのが我が家には良かった。ただもう少し相談しやすい雰囲気があれば良かったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【いずみ塾】飯田上郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思いますが、子供の向上心を考えれば妥当なのかもしれません
講師 あっとほーむな雰囲気で環境が良く自発的な学習と自由な感じがいい
カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせて用意してくれました。今までにない環境とスタイルが気に入りました
塾の周りの環境 交通手段は電車が多いです。駅にも近く、高校にも近く便は最高です。
塾内の環境 中には入ってないのですが、子供の話では、とても集中できる環境だとのことです
良いところや要望 連絡方法や、案内等は特に不満はありません。冷暖房も完備して最適だと思います
東進衛星予備校【いずみ塾】上諏訪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業を見るだけなので、料金は決して安いとは言えないと思います。
講師 講座によって、興味を持てる持てないの差があるように思います。
カリキュラム 教材等は指導員が実力に合わせて選定してくれますが、基本的に入塾の時期が決められているので、それに合わせて入塾した方がいいと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、便利です。また塾の正面には大きなスーパーがあり、共有スペースで勉強もできます。塾の開く前の時間など利用しています。
塾内の環境 設備等に不満ありませんが、空調が時々合わない時があるので、真夏でもカーディガン等持参しています。
良いところや要望 講座によって理解度などが異なるのが難点だと思います。講座を選ぶ前に体験等ができればいいと思います。
東進衛星予備校【いずみ塾】伊那北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。しかし、細かい面談があったりして、フォローもしっかりしてもらえる
講師 映像授業なので、講師は一流だと思う。体験もできるので、選択できる。
カリキュラム 映像授業で、レベルに応じた授業がたくさんあり、適切な授業が受けられる。
塾の周りの環境 学校帰りに寄るのにとても便利。一人で帰るときは、酔っぱらいも居たりして、ちょっと心配ではある。
塾内の環境 受講ブースがあり、集中できる。フリースペースもあり、べんり。
良いところや要望 学校帰りに寄れて、同じ目標に向かって友達と切磋琢磨できるところもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金がお高いこと以外、満足している。部活と両立はなかなか難しいが、頑張れている。
東進衛星予備校【いずみ塾】飯田上郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3科目受講しているので仕方ないが高い。一括払いなのでもっと割引してほしい
講師 将来こんな仕事をしたいからこの大学に入りたいといった明確な考え方が大事だと常に言っているから。
塾の周りの環境 通っている高校から近く、JRの駅も近いし、周りの騒音もないから
塾内の環境 隣に干渉されないようついたてがあるので集中できる環境だと思います
良いところや要望 冷暖房施設もしっかりしているので勉強するにはとても良い環境です
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に塾での活動の様子を郵送で知らせてくれるけど、見方がよく分からない
東進衛星予備校【いずみ塾】伊那北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なので、授業をどのくらい取るのかで料金が決まります。一つの授業を取るのに結構お金がかかったので、必要最低限の授業しか取りませんでした。
講師 講師の先生はとても有名な先生で教え方は素晴らしかったが、映像授業なのでわからないところを直接教えてもらうことはできず、授業そのものも臨場感に欠けるため私には向いていなかった。
カリキュラム 映像授業なので、臨場感に欠け、わからないところを直接教えていただくこともできないので、そこが自分には合わなかった。ただ、理解力があり、自分のペースでどんどん進んでいける人にはいいと思う。
塾の周りの環境 高校から近く、駅の目の前なので通いやすかった。近くに業務用スーパーもあったので、食事なども買えたのが良かった。
塾内の環境 教室内はとても静かで、勉強に適した環境であったと思う。映像授業を受けるところは一席ごとに区切られていてブースのような感じで、自習室は大きなテーブルもあり、友達と教え合いながら勉強できた。
良いところや要望 映像授業で、自分のペースでどんどん進んでいきたい人にはとてもおすすめです。一応、チューターさんがいて、わからないところを教えていただくことができます。また週一回チューターの方と一週間でどのくらいの課題(授業のコマ)を進めるかも決めるので、一人で計画を建てられない方にもおすすめです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【いずみ塾】北長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事で高いのは仕方ない所もあると思うが、余裕がないと厳しいと思った
講師 本人と講師の相性がよく、自由な雰囲気で自主性を大切にしてくれた事が良かった
カリキュラム 教材が豊富で自由に使えたのが良かった。定期テスト前の対策講座もあったが、単元の確認テストがあるとよかった
塾の周りの環境 周囲は比較的人通りが多くて明るい方だったが公共交通機関から遠かった
塾内の環境 中はゆったりしていたと思うが、小学生が空き時間に騒いでいたようで受験期間は気を使って欲しかった
良いところや要望 面談を通して子供の状況をきちんと伝えてくれるので安全できる。受験の情報も豊富で頼りになると思う
東進衛星予備校【いずみ塾】松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間費用としてまとまった金額を払うことになりかなり負担は大きい
講師 高校や大学の進路指導を時期におうじてしっかりとしている。
カリキュラム 親から見ても分かりやすいカリキュラムを組み、しっかりとした学習ができる教材を使っているとかんがえます
塾の周りの環境 交通ぬ便がよく、自転車も近くに止められる。車の送り迎えも簡単に出来る
塾内の環境 繁華街にあるが防音設備もあり学習しやすい環境を整えていると考えている
良いところや要望 定期的に親御さんも含めた学習指導会が有り大変役に立っています
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾を出たことがネットを通じて連絡が来るため安心して通わせることができる
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ