- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.71 点 (546件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
木村塾の評判・口コミ
「木村塾」「兵庫県伊丹市」で絞り込みました
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がわかりやすい。また、突発的な休校時に映像の授業をしていただけるのが、ありがたい。
カリキュラム 理科も含めて、3教科を学べ、個別指導よりも安いのがありがたい。
塾内の環境 通りに面していて、安全で、近くて通いやすい。建物もできたばかりで、綺麗なのが、魅力的。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業で、ただ勉強するだけでなく、みんなで切磋琢磨しあって、学ぶことの付加価値も教えていただける塾なので、いいと思います。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の説明が丁寧だったのが、分かりやすくてよかったです。これからが楽しみです。
カリキュラム 合宿はおもしろいなと思いました。
塾内の環境 同じ学校の子も多く、お互いが刺激できるようで、全体的に学力が良い子も多いので良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強できる環境があるのはいいなと思っています。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと高いのに夏期講習など別途料金なので負担がすごいです。
講師 楽しく通えるように工夫して下さったと思う。生徒ともコミュニケーションが取れていたと思う
カリキュラム 最初に必要なものが揃うので良い。後から追加して買うのは大変。
塾の周りの環境 近いのでよかった。車で送迎しなくても1人で自転車で通えたのでよかった。
塾内の環境 がさがさしてる感じだったがよく自習室を利用してたので集中出来るようです。
良いところや要望 情報量が多いので、いろいろと比較検討できてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 飽きさせないよう工夫していると思います。ありがとうございました。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければと思いますが。他の塾に比べれば、このクオリティなら仕方がないかと思います。
講師 子供の特徴をとらえるだけでなく私たち、親に対してもアドバイスをもらえたのが良かった。
カリキュラム 子供が悩み苦しみ最後に納得してるのでいいと思います、ただ、答えがすぐに見れちゃうのがちょっとだけ難点です。
塾の周りの環境 交通量が多く、自転車の道が狭く、自転車置き場から信号で渡らないといけないのでちょっと危ない気がします。
塾内の環境 防音なのか、交通量が多いが車の音はあまりしないのが不思議です。 1人ではなく、数人とやるのが小学生にはいいかもしれないです。
良いところや要望 子供が嫌がらないのがとてもいいと思います、まずは通い続けなければ意味がないですからね。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も日を変えてもらって対応してもらってます。 進学などについては何もしてないのでカリキュラムについてもコメントはないです。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。いちいち夏季・冬季講習といって別料金を取るのがしんどかった。
講師 特に何もエピソードはないが可もなく不可もなくといった感じでした
カリキュラム 少し難しいなぁと見た感じは思いましたが子供にはちょうど良かったようです
塾の周りの環境 雨の日は車で送迎したのですが駐車場が少なく、駐輪場もきちっと作ってないので停めるのに苦労しました
塾内の環境 集中していたように聞きました。特に何も問題はなかったと思います。
良いところや要望 事務連絡は教室とは別だったので、連絡がややこしく、タイムロスが出た。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないです。塾がもっと近くて歩いていける距離ならば続けさせたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になり、詳しく説明してくれる。
親に安心感を与えてくれる。
何でも相談に乗ってくださる。
カリキュラム 進路指導をしてくださり、学校とは違う観点で話して下さり、信頼ができた。
塾内の環境 良かった点は、集中できる環境
悪かった点は、教室が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強できる環境がありがたいです。
周囲の生徒と良い意味で競い合い高めあえると感じました。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかいほうだと思います。特に受験生の年は、合宿や講習、模試などでお金がすごくかかりました
講師 子供は先生方になついていた。私も数回面談があり、進学に向けて色々相談にのってもらえた
カリキュラム 教科によっては映像授業もあったみたいだが、わからないところはすぐ聞ける体制であったようです。またさまざまな模試を受けれて、自分の今の力を知れたし進路を決める上で役立った
塾の周りの環境 大通りに面しているので車の通りは多い。家から自転車で通っていたが、雨の日はバスなどでいきたかったが、うちからだとバスの本数もすくないので40分ぐらいかけて歩いて行っていた
塾内の環境 建物自体は、そこまで新しくない、またトイレが教室の横にあり落ち着いてトイレに行かないと子供が言っていた。音が聞こえてるんじゃないか?と。
良いところや要望 とにかく、子供の話を聞いてくれたし時には人狼ゲームなどご褒美としてみんなですることもあったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のない日でも、自習室が使えるので受験間際にはよく学習しに塾にいっていました。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、一教科では高いとおもいます。あと少し落としてもらうともう一教科も考えるかもですが、いろいろとしてくれてるのでこれくらいかなともおもいます。
講師 子供の長所と短所を見極めるだけでなく、普段の接し方なども考えていると思われる。中学生に向けての勉強の仕方、計画なども子供自身に身につけさせ用としているのがとても良い。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習があり、ひたすら勉強だけでなく、子供たちが引き寄せるような企画もあったりしてました。教材はあまり見てませんが、子供が悩み苦しみ、最後に納得をしてるのでいいとおもいます。
塾の周りの環境 自宅から近く、学校にも近いので友達などと一緒に勉強したりできているようです。駐輪場がありますが、信号を渡らないといけないのが、すこしおしいところです。
塾内の環境 何度か、訪問しました、道路前で交通量が多い方ですが、音は気にならなかったです。楽しい笑い声が時よりありますが、いい環境だとおもいます。
良いところや要望 もうちょっと広くしてほしいのと交通量の多い道路があるので少し行き帰りが心配です。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科だから妥当な値段だと思うが、夏期講習などはちょっと高いきがする
講師 相談にのってくれそう 子供の自主性を育ててくれる 優しく面白い
カリキュラム その都度プリント集などを用意してくれる わかりやすいプリントがある
塾の周りの環境 自転車でも行ける距離だけど時間が遅いと心配なので車で送り迎えが必要
塾内の環境 周りにお店もあるが、うるさい環境ではない 悪影響がありそうなものはない
良いところや要望 子供のやる気ひきだしてくれる マイナス発言をしないように気をつけているのがわかる
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとても良心的で休みがあっても振替などの措置をとってくれたりしていたので不満はありませんでした
講師 次のステップへのアドバイス等を的確に指示していただきとても成績が上がりました。塾の広告にも載せてもらい本人の自信にもつながりさらに勉強するようになりました。
カリキュラム カリキュラムに組み込まれている時間以外でも自由に質問等をできる制度があり良かったと思います
塾内の環境 ひとりひとりが自覚を持って勉強しに来ていたようなので環境にかんしては問題なかったみたいです
良いところや要望 自由に使える部屋などが準備されていて日々の勉強をする環境としてはとても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 伊丹から池田校に編入したときに少し環境が違ったみたいで馴染めなかったので統一してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 積極的な先生が多いからか、子供との、コミュニケーションがよくとれている様子。授業も、分かりやすいそうです。
カリキュラム 良かった点は、50分、50分の授業なので、集中しやすいこと。
塾内の環境 積極的な先生が多く、子供とのコミュニケーションが、良く撮れている点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 解らないところは、授業後に、教えてもらえるので、今のところ、とても満足している。
木村塾伊丹鴻池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
楽しく教えてくれそうな感じがしました。
悪かった点
すこーし早口な所ですかね。
カリキュラム 良かった点
素晴らしいと思います。
悪かった点
今のところないです。
塾内の環境 良かった点
綺麗で集中しやすい環境でありました。
悪かった点
今のところないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく勉強しているので
親としても、木村塾さんに入塾してよかったと
感じています。
これからの成績が楽しみです。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだよくわからないですが、気軽に質問できるようで 良かったです。
カリキュラム 中学の先取り勉強ができたので、中学に入るのに不安が軽減された。
塾内の環境 塾に行くに当たり 大きな道路があるため 暗くなると少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しく通えているので良かったと思います このまま高校受験まで通えたらいいと思います。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 生徒を引き付けるような講義をしてくれる
それぞれの教科の先生がいる
カリキュラム 学校が長期休みの時にしっかりと授業の対応を
練ってくれる
振替の対応あり
塾内の環境 自宅から遠いことが少し不満
大通りの為、車の交通も多く、事故に巻き込まれないか心配
その他気づいたこと、感じたこと 狙っている学校への対策がきちんとなされている
生徒数が多かったが、クラスを増やしてくれるとの事で安心した
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容と料金が見合っていると思う。料金もわかりやすくて良い。
講師 丁寧な指導と塾内の雰囲気が良い。自宅からも近いので通いやすい点も良い。
カリキュラム 一人一人の目標に合わせた対応をしてくれていると思う。授業以外にも楽しい企画がある。
塾の周りの環境 自宅から近い。明るい道路に面していて、近くに店舗も立ち並んでいるので、安心できる。
塾内の環境 整理整頓された教室で静かに授業を受けられる。新しいので設備も悪くない。
良いところや要望 塾で学んだことや自分の思いを感想文にまとめる機会があったりしていい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世の中全体がわからないため料金の評価が難しい。料金の詳細が明記されていたので納得しています
講師 個人の実力に応じた指導が徹底されておりました。講師との対話も十分で高校受験に大いに助けられたものと思います。
カリキュラム 個人の実力に応じた講習で、志望校をターゲットにしたカリキュラムが整備されていました
塾の周りの環境 自転車での通学でした。講習が終わると自動で退出をメールで連絡いただきました。
塾内の環境 住宅街で、通学には問題ありませんでした。但し夜遅くなると不安でした
良いところや要望 第一志望の高校に入学ができたのでやれやれといったところです。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めな気がする。
料金、塾周りの環境以外では満足してるけど
子供が多い私にはちょっと厳しいです
講師 分からないところがあれば親身になって教えてくれ、分かりやすいと子供が言ってました。冗談も通じるので楽しそうでした
カリキュラム 子供の能力に合わせるけれど、無理だと思ってる進学校を目指す。それを目標に子供は頑張る。頑張りすぎず手を抜かず。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えが困る。
歩道も狭く、危ない感じ。人通りは多いので安心かな。
近くにマンションなどあるから
子供たちはちょっと騒ぎすぎで近所迷惑だと思う。
塾内の環境 塾内は自販機もあり、授業が始まる前は友達とおしゃべりするスペースもあり、楽しそうです。清潔感もあります。
良いところや要望 先生が冗談も言えて楽しく勉強が出来るので
飽きないのかな?あまり生徒に対して怒らないイメージがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通っていたけれど
やっぱり友達と遊びたいと言い、塾をやめることになりました。私としても料金のことがあるし、学校だけの授業だけで成績が落ちるわけでもなかったので良かったのかな?と思ってます
木村塾伊丹鴻池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると、やや高めかなと思いますか、躾や勉強に向かわせる姿勢などを考えると、妥当かと思います。
講師 最初はついていけない状況でしたが、先生の指導でやる気が大きく変わりました。
カリキュラム カリキュラムは学校より先のことをやり、テスト期間中の勉強、また受験に向けた合宿など、先進性があります。
塾の周りの環境 県道沿いであり、また近くにショッピングモールなどがあり、夜間でも明るく治安も良いです。
塾内の環境 複数の部屋があり、どの部屋もきちっと片付けされて、いつでも勉強できるよう環境整備されています。
良いところや要望 勉強中は静かにさせ、遅れている、ついて来ていない場合の補習など、痒いところに手が届くようなことに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を引き出すなど申し分ないのですが、その地区の一番高校をひたすら目指すなど、少し偏りが見られました。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高いとは思うけれど、その分教材やプリントなど自宅学習もできるようにプリントなどくれます。
講師 先生は話もおもしろく、気さくに話せる感じです。勉強も熱心に教えていただけでとても感謝しています。
カリキュラム 夏の2泊3日の合宿は、朝から晩まで勉強づけで 今まで体験したことのない体験ができたようで自信につながったようです。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で10分くらいでいけるし、よく知っている道なので安心です。
塾内の環境 教室のほかに自習室もあり、常時開放してくれています。分からないところはすぐに先生に聞けるのでいいみたいです。
良いところや要望 志望校を決めるまでに、もっと面談などをしてほしいともう。集団の講演会のほうが回数が多いので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うようになって、メリハリのついた生活ができるようになったのと、塾のないヒも勉強をちゃんとするようになった
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏や冬の講習などで高額になる月もありますが、妥当だと思います
講師 熱心で、面白くて、相談にも乗ってくれるので関わりやすいし塾に通うのが楽しかったです。
カリキュラム 学校の定期テストは十分対応できる上、先取り学習なので余裕が出来た分の勉強で、応用力もつきました。
塾の周りの環境 マンションの下なので声が少し近所迷惑になることや、道路沿いで少し危ないというのはありますが、送迎などはしやすいと思います。
塾内の環境 先生がとても明るいので、自然と明るい雰囲気になっていました。
良いところや要望 授業がとてもわかりやすく、面倒をちゃんと見てくださる先生が多かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ