- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.71 点 (546件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
木村塾の評判・口コミ
「木村塾」「兵庫県」で絞り込みました
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって相談に乗ってくれますし、子供も信頼しているようで、安心しています。
カリキュラム 定期テスト対策もしっかりしてくださり、授業控えが以外でも、自習室が使えたりするので、助かります。
塾内の環境 子供が、友達同士で 情報を交換したり、いい雰囲気で勉強ができています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い続けると、確実に成績が伸びるのではないかと、期待ができます。
安心して、通わされるので、選んで良かったと思っています。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 算数のみ受講していますが、安い方だなと思いました。
講師 気さくで話しやすい先生なので、塾も楽しく通っている。質問もしやすい環境。
カリキュラム 宿題をポイント制にして、グループで競っています。個人でもたくさんポイントを集めた子には賞品をもらえたり、うちの子はとてもやる気になっています。いつも教えていただいてるテキストより、発展的な内容ができそうだな…と思ったら、受験用のプリントをいただいて、チャレンジさせてくれたりしました。小学生では1泊の合宿があり、楽しく一生懸命勉強していたみたいです?
塾の周りの環境 駅近くで、うちは家から近いので自転車で通っていますが、車通りが多いわけでもなく、安心です。
塾内の環境 教室内は机椅子ホワイトボード以外何もなく、特に不満ありません。
良いところや要望 受験を考えているわけではないので、学校プラスアルファの勉強をするにはちょうどよいと感じます
その他気づいたこと、感じたこと アットホームで、先生が気さくなのがいいなと思います。塾が開いている時ならいつでも自習室が使えるのもいいです。
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ調べて自宅から近く、料金もやすいほうでした。その他費用もあまりかかりませんでした。
講師 自宅から近く、しっかり個人に合った教え方をしてくれるので子供もよかった。
カリキュラム 子供の能力に合わせて指導していて、子供もわかりやすかったといっておりました。
塾の周りの環境 自宅の近くにあり、すぐにむかえに行けたり、行けなくてもすぐに帰れる距離なのでよかったです。
塾内の環境 塾の中は整理整頓が行き届いており、清潔感もあってよかったです。
良いところや要望 特に不満もなく、子供も楽しそうに、勉強していたみたいで先生も気に入っていたようです。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容と先生の質からすると妥当な金額だと思うのですが、もう少し安いと助かる
講師 本人にあった指導内容であり、先生も親しみやすいので勉強に集中できた
カリキュラム 休みの期間には、無理のないカリキュラムで本人のペースに合わせて勉強できた
塾の周りの環境 自宅から近く環境も良かったので、安心して通塾できた。また、休みの時には昼食を自宅でとることができた
塾内の環境 教室が静かで、勉強レベルも本人にあっていたので無理なく勉強でき、先生も信頼できる
良いところや要望 いろいろな塾を見てきたが、塾の雰囲気や先生の対応など安心できる塾であった
その他気づいたこと、感じたこと わからないところや、勉強方法など本人にあった方法などのアドバイスをしてもらった
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な授業料は他の塾と比べては少し休めかと思います。短期講習は少し高いような気がします。
講師 わりと授業中に遊び的なこちがあるようで、うちの子は真面目に静かにやりたいタイプなので、そこが気になるようです。お金を払って勉強させに行ってるのでそこが少し残念なところではあります。
カリキュラム テスト前の対策はしっかりしていただいています。反復学習も取り入れていただいており、理解が定着するようです。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり、明るい場所で、人通りもあるので安心です。家からも近く自転車で通っている子も多いようで、皆さん安心していると思います。
塾内の環境 教室内はきれいに整理されているようです。ただ、人数が多くて机と机の間が狭く、周囲が少し気になり気が散ることもあるようです。
良いところや要望 人数が多く教室が手狭なのが気になります。先生の目もしっかり行き届いているかどうか。個別の勉強があまり進んでいないようであれば、しっかりやらせる宿題を出していただいても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ調べましたが、料金もこちらの希望にあった範囲でした。授業内容に見合った金額だったと思います。
塾の周りの環境 家から近く金額も手ごろだったので、かよっていました。家から近かったので、送り迎えもしなくても大丈夫だったのでそれもよかったです。
塾内の環境 環境はよくわかりません。こどもは特に不満もなく行っておりました。整理整頓もできており、清潔にはできていたと思います。
良いところや要望 特に不満もなく、子供もよかったといっていましたし、なんせ家から近いのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、金額も手ごろ、先生もよく教えて下さるのでよかったと思います。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に安いとも高いとも感じない平均的なレベルだと思います。
講師 担当の先生が同姓で気軽にわからないところを尋ねることができてとてもよかった。
カリキュラム 自由なカリキュラムでとても受講しやすく自分のペースで学習することができた。
塾の周りの環境 当時、通っていた学校や自宅からも近くて部活との両立やほかの習い事との両立も可能であった。
塾内の環境 立地については少し大きな道路に面していて交通事故の心配は常にあった。また自転車置き場が狭く駐輪しにくい環境であった。
良いところや要望 特に改善を求めるようなところはなかったが、強いてあげるなら先ほど述べた自転車置き場の改善かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も残って学習できる環境がありとても自習する癖がついた。
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 皆さん明るくて元気で、子供をヤル気にさせてくれます。
カリキュラム 中間・期末対策をしっかりしてくれてそうです。
悪い点はまだ分かりません。
塾内の環境 先生も元気なら子供も元気で、ちゃんと大きな声で挨拶をしてました。
悪い点はまだ分かりません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も勉強は大変だけど、楽しく塾に行けてるみたいなので、今の所は木村塾に入れて良かったと思ってます。
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の相応な金額だとおもいます。年1回教材費が別途かかります。
講師 先生はみなさん優しくて子供にも人気ですが授業は毎回真剣に教えてくださり、わかりやすいです
カリキュラム 学校にあわせたカリキュラムで、並行して詳しく勉強できてます。
塾の周りの環境 家から近く、子供だけで行き帰りあとても便利で、たくさんの生徒さんがいるので安心です
塾内の環境 教室はすごくきれいで、授業できる雰囲気がとてもよく、子どもの人数にあった教室になっていると思います。
良いところや要望 先生は親切でわかりやすく、親にも授業のことなどのフォローがとても行き届いており安心して通わせています
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎず安過ぎず。比較的良心的。しかし言われるがままに受講すると気付けば授業量が増え高くなっている。
講師 楽しい雰囲気を作って授業を進めてくれるので、塾に行くのを楽めるよう工夫されている。ただしどう言う風に学習すれば身につくかと言うことの具体的な指導がもう少しあれば助かる。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラム。塾を休んでも補習してくれるので安心。小テストの結果が悪かったり成果が見られない場合は、そう言う対象の生徒への指導もあり行き届いている。
塾の周りの環境 駅前にあり、大きな踏切を渡るのに大変混雑する場所なのでやや危険。帰宅が夜遅くなるので、逆に人通りが多いと言う点では安心。
塾内の環境 教室は清潔感があり明るくとてもいい雰囲気。廊下が若干狭く圧迫感を感じる。塾内では生徒や講師の挨拶が気持ちよく交わされいい雰囲気。
良いところや要望 授業自体がとても楽しく、遊ぶ時間がなくなるから嫌だと入塾を拒否したにも関わらず、遊びに行くような楽しさだと塾通いが楽しみな様子
その他気づいたこと、感じたこと 勉強へのやり方を指導はしてくれているが、イマイチ本人にはピンと来ず小テストの結果が振るわずこのままでは危険信号だと指導があり、結局家で一緒に学習してやり方を教えた。もう一歩の指導があれば更に良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパはいい テスト前など無料での、補習がある まわりの塾と比較してもかなり安いのが魅力 補習などもほとんど無料
講師 どちらかというとこちらが質問しないとさらりとした授業だが質問にはとことん答えてくれる、授業は楽しいです
カリキュラム 間違えたプリントの答えが満点になるまで何度もなんども繰り返してやらされるので自然と力がつく 基礎学力がまなべる
塾内の環境 受験勉強よりも学校の補習が目的なのでゆったりと余裕のある勉強ができる ガツガツと勉強するやつがいないからノンビリしている
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても褒めてそだてて
くれてことばづかいも
優しく接してくれる。
カリキュラム なんどもまちがったと
ころや同じ問題を繰り
かえししてくれる点が良い
塾内の環境 いつもあいさつの声も
おおきく事務所もきれ
いに整理整頓している点が良い
その他気づいたこと、感じたこと 悪い点は分かりませ
んがとても子供に優し
く接してくれるので良いと思います。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 団体の塾なので個別よりはかなり良心的だと思います。ただ合宿や夏期講習冬期講習など別途かかることは覚悟してください。
講師 ずっとお世話になった先生の事を、子供はとても信頼していました。先生についていけば大丈夫!という気持ちでいました。
カリキュラム この塾は公立には抜群のカリキュラムだと思います。怠けなければ必ず合格すると思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので危険です。塾の前に横断歩道があればいいのですが少し離れているのでどうしても渡ってしまいます。駐車場も入れにくいです。
塾内の環境 自習室も綺麗になり、使い方もマニュアルが出来たので集中出来ると思います。授業のない日も受験期は毎日通っていました。先生が授業中でなければいつでも質問出来ます。
良いところや要望 個人懇談もじっくりしてもらえてとても親切にして頂きました。うちは私立志望だったので個別対応もかなりしていただいて感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 公立志望向きの塾にもかかわらず、私立志望の子供が
塾を変わらなかったのはやはり先生への信頼です。ありがとうござました!
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけじゃ無いですが、兄弟割があったり、また色々なイベントをしてくださるので、お得感があました。
講師 勉強を好きにさせてくれる塾です。
先生も楽しく授業を進めてくださり、がんばったらご褒美もあったりして、子供達のやる気を引き出してくれます。
カリキュラム 自分で予習を進んでするようになったので、最初ついて行けるのか不安だったけど、何の問題もありませんでした。
学校の授業の先を勉強するので、学校の授業が復習になり頭にしっかり入ってる感じです。
塾の周りの環境 駐車場が無いので、雨の日の送迎は路駐で溢れてしまっていました。
街中だと駐車場完備は難しいと思うのですが、近所の目も少し気になりました。
塾内の環境 がんばった子の成績が沢山貼ってあり、友達もがんばってるから自分もと励みにしていました。
先生の部屋もオンープンですが話しやすい雰囲気です。
実際、時間より早く塾に行き、先生と話していました。
良いところや要望 勉強が好きになりました。
自分からやるようになりました。
わからない所をそのままにせず、分かるまで先生に聞くようになりました。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のやる気を引き出してくれます。
誉めて伸ばす、理解できるまできちんと指導してくれます。
懇談会など、保護者への説明なども丁寧でとても参考になります。
塾の周りの環境 駅前にあるので、自転車・バス通塾しやすい環境です。
塾から少し離れた場所に、塾生用の自転車置き場があります。
塾内の環境 選抜・総合・編入 成績、進度別にクラスが別れています。(中1)
テストの成績でクラスの入れ替わりがあります。
良いところや要望 宿題が多いですが、おかげで毎日勉強する習慣が身につきました。
小テストの成績、平均点を子供にわかるようにしてほしい。
クラス内での順位を毎月発表してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとリーズナブルでした。
でも、しっかり見ていただけたので、大満足です。長期休暇中の特別講習もビックリするような金額ではなく、その上自習など教室は常に解放されていて、助かりました。
講師 とても熱心に、時に優しく寄り添ってくださり、でもやる時はやる!
安心してお任せしました。子供も勉強面以外のことも色々相談していたようです。
保護者も都度懇談の機会をいただき、たくさんの情報、データからフォローしてくださりました。
カリキュラム 予習、復習、毎回の小テスト、定期テスト対策など。しっかりフォローしていただきました。長期の休暇中も合宿や、受験前は毎日遅くまで熱心に指導いただきました。
塾の周りの環境 帰りの遅い時間は、人通りが少なく、少し心配でしたが、駐輪場も完備されています。病院と同じ建物なので、お迎えに少し気を使いましたが、当たり前のマナーをきちんと守ることも教わることができたと思います。
塾内の環境 自習時、一部騒がしい時もあり、何度か相談したようです。自習室も何部屋かあれば、回避できたかなと思います。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じましたが、もっと高いところもあるので、仕方ないと思う。比較的安く感じた。
講師 子供には、とても良かったようです。学校の先生とは違い親身に感じたようです。特に英語の先生が良かったと話してました。
カリキュラム 学校より早く進むので、学校の授業が簡単に感じたようでした。やはり、中学は、地元の塾がいいと思います。
塾の周りの環境 少し駅から離れていてバス停からは、遠いが、自転車で通っていたので、問題なかった。近くにスイミングスクールがあり、落ち着いてると思う。
塾内の環境 みんなでがんばろうという雰囲気らしく、お友達通しで励ましがんばっていました。夏休みも自習室でしっかり勉強してくれました。
良いところや要望 コースがとても良く、これがあったから、子供は、受かったと言っています。時々、特訓、合宿があり、刺激をうけました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は、一度も嫌がらず、毎回塾に楽しんで行ってました。もう少し早い時間から授業がはじまると、嬉しいなと思いました。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは受講必須で、別途費用はかかりますが、定期テストの対策は無料で行ってくれます。
他塾と比べても良心的な値段だと思います。
講師 生徒のモチベーションを上げるのが上手な先生方が多いです。
楽しいときは楽しく、真剣にやるときはしっかりと、
メリハリのある授業をしてくださいます。
塾の周りの環境 駅前なのでバスも利用でき、塾専用の駐輪場を用意してくれているので通塾に便利です。
夜遅くなっても、人通りがあるので安心です。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 声掛けをして下さるので安心しています。
悪かった点は今はないです。
カリキュラム 勉強のやり方やノートな書き方などを指導していただきました。
子供も納得して楽しんでいています。
塾内の環境 生徒さんが多くてびっくりしましたが、綺麗で整備されていました。
その他気づいたこと、感じたこと とてもなじめやすく、良いと思います。
成績が上がれば尚良しですね。
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 安心して子どもを預けられるような気がします。
ノートの使い方から指導をしてくださります。
基本的なことから細かく指導をしてくださります。
カリキュラム 質・量ともに合っているようです。
簡単でもなくついていけないわけでもなく、意欲的に取り組んでいるので、わが子には合っているのだと思います。
塾内の環境 塾外の環境は素晴らしいとは言い難いです。
街並みが文化的でもなくごちゃごちゃしているのであまり気分の良い環境ではありません。
塾内はよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から帰宅してすぐに宿題にとりかかっております。
時間を分けて自分なりに計画を立てているようです。
成績のことだけではなく、時間に対する観念もついてきてくれているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ