- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.71 点 (546件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
木村塾の評判・口コミ
「木村塾」「兵庫県」で絞り込みました
木村塾JR立花駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけ面倒見のいい塾なので料金相応です
料金も明確に教えてくれるので安心して
入塾できました
講師 転塾でこちらの塾に来ました
戸惑いがあった息子に先生も優しく声をかけてくださり
ここに通いたいと思わせてくれる雰囲気でした
カリキュラム カリキュラムもしっかりしており
まだ通い始めたばかりですが勉強しやすそうです
塾の周りの環境 駅前で夜も明るいです
駐輪場も近くにたくさんあります
ビルの中にありトイレも近くにあります
塾内の環境 集中できてます
整理整頓もされていて仲間達と切磋琢磨に勉強できています
良いところや要望 わかりやすい授業で補講もしてくれて息子も楽しく通っています
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での金額なので、安いかと思います。ですが、これから色々と専門の事を入れていくと高くなるのかなぁ?と思っています。
講師 受け付けに居ると、みなさんが用件は伝えているか、困ってないか気にかけてくれて、いい雰囲気の先生ばかりです。
塾の周りの環境 駅チカですが、ざわざわしてなく、集中しやすい環境かと思います。
塾内の環境 本人ではないのでわかりませんが、騒音等はないので、集中しやすいと思います。
良いところや要望 中2という、ややこしい年頃ですが、先生の雰囲気が良く、子どもが楽しんで通っています。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を選択しておりますが、講師の質や塾の理念などを見て高額ではないと感じております。
広告等では税別表示ですので、実際の支払いは少し高く感じてしまいますが、税込み表示義務化で分かりやすくなるのではないかと思います。
講師 講師の方の生徒への熱意が素晴らしいと感じました。受講は毎回楽しい様で、遅い時間の終了ですが目が生き生きとしています。
カリキュラム 映像授業は分かりやすく、生徒が自然と大切な所をインプットできる様に工夫されています。
春期講習の参加ですが、編入クラスで既存クラスに追いつく為、スピードアップして学ばなければならない点は少し不安に感じました。
塾の周りの環境 終了時間が22時頃の為、住宅等あり静かな為他の生徒がいても死角も多く女の子が帰るには不安がある為、車での送迎をしております。
しかし、他の塾でも夜は変わりないかと思います。
塾内の環境 集中して授業は受けられている様です。
先生が使用する、デジタル指し棒の様な物がすぐに充電が切れて大変そうとは話していました。
良いところや要望 先生方の教育等がしっかりされていると感じました。
また、生徒達の自主性を大事にしておりますが周りの生徒達の意識が高い為、自然と学習に対する意識が高くなるのだと思います。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の受講料や中3になっても値上がりしない分は良心的かと思う
カリキュラム 課題がある分、家庭学習の時間は増えた。
動画を使った予習やクイズは親もみていておもしろい。
塾の周りの環境 通常は自転車で通っていて、駅前なので帰る時間も人通りはあるから、安心だ。
塾内の環境 休憩時間に一斉に生徒がスマホを取り出してゲーム?か何かをやりだすのが気になるとは言っていた
良いところや要望 地域の高校に強いイメージがあるので、尼崎の公立を目指すためには良いノウハウをもっているのではないか
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、図形の極みや理科など、受講したい人向けの選択肢がほしい。
講師 説明会や電話での話しぶりからも非常に熱心な先生だと思います。入塾後の様子伺いにわざわざお電話いただきました。
カリキュラム 春期講習は、小学生に関してはかなり手薄かと。もう少し小学生でも充実していただきたい。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えて便利ですが、時間帯により自転車置き場が混雑し道路にはみ出ます。
塾内の環境 教室はきれいで大丈夫かと思います。コロナ対応もされています。
良いところや要望 友達と楽しめる雰囲気があり、同じ小学校からの友達も居て本人は気に入っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中2から中3へ、学年があがっても料金が変わらないのは良かった。
講師 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、面談時の先生の説明は分かりやすかった。
カリキュラム 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、atama+は気になります。
塾の周りの環境 家からは車で送迎してますが、駐車場の台数が少なくお迎えの重なる時間帯は困ります。
塾内の環境 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、今のところ集中できる環境だと思います。
良いところや要望 通い始めたばかりの為まだ分かりませんが、席順は学校ごとに分けられているとの事。授業に集中できてるのなら良いですが、隣が友達だったので‥席はバラバラでも良かったかな‥と思いました。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 35周年特別企画で入塾したので、入塾金と春季講習費が無料でした。
初月の月謝も割引してもらえたので助かりました。
講師 通い始めたばかりだからか、とても気にかけて見てくれてると話しております。
カリキュラム 春季講習も35周年特別企画で無料でした。
まだ、これから始まるので分かりません。
合計5日間あるそうです。
塾の周りの環境 家から近いのですが、大きい道路を渡らないといけないので、そこだけ心配です。
塾内の環境 綺麗なんですが、部屋が人数の割に狭いと思いました。
車の音は気になりませんでした。
良いところや要望 他の塾に比べて、良心的な価格なのかなと思いました。
人数が多いので、もう1クラス増やす話があるそうです。早く増やして頂きたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車がいっぱいすぎて、出し入れが大変そうだなと思いました。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、4教科してもらえるのは良かったです。
講師 ハキハキ喋ってくれるので、聞きやすい。聞いた事はしっかり答えてくれました。
塾の周りの環境 家から少し遠いので、送り迎えをするのに停めにくい道路なのが残念です。道も暗いです。
塾内の環境 まだ入塾したところなので分かりませんが、学校より楽しく勉強できているそうです。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いな…とは思いますが。
ちゃんと指導してもらえるのならこれぐらいかかるのかな‥と思います。
講師 授業の様子が確認出来ていないのでまだよくわかりませんがきちんと指導してくれそう。
カリキュラム 教材は子供がわかりやすい様にしているなと思いますが
毎回の授業に教材が多くてかなり重たい。
塾の周りの環境 家からも近く周辺はお店も沢山あって明るいので
遅くなってもまだ安心な方。
車通りが多いので気をつけないといけないですが…
塾内の環境 車通りなので多少雑音があるのかもしれませんが気にならない程度かと思います。
整理整頓はされています。
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾に比べて時間的には短いものの、価格的には良心的だと感じました。
講師 塾長の自校の塾生に対しての愛情が感じられ、この塾に入ったら愛情持ってご指導いただけるのではと感じました。
カリキュラム 中3の受験に向かう学年で5教科を比較的良心的な価格で指導していただけるのがとても良いと感じました。
教材だけでなく、プリントなども多用し講師の方々の熱量が多く感じられました。
塾の周りの環境 塾の駐輪場に行く途中の道路が狭い上に溝に蓋をされておらず、気をつけないと危ないと感じました。
治安や立地は大きい道路に面しているので悪くないと思います。
塾内の環境 常に自習できる環境があるようです。
質問も受けていただけるとのことで期待しています。
良いところや要望 中3の夏期講習も半日で終わるようなので短時間で集中力が途切れずにできるのではと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科、週2でテスト対策までしてくれるので納得の料金だとおもいます。
講師 生徒の興味を引き出す授業で、楽しく勉強できる様子です。また、受験対策にも豊富なデータがあり、安心です。
カリキュラム 確認テストなどあり、コツコツと着実に力をつみあげることができそうです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りがあり、治安面では安心ですが、お迎えで車を横付けするのに遠慮します。
良いところや要望 週2コースが月金、火木の組み合わせなので、月木、火金のほうがいいのかなとおもう。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的な価格だと思います
悪かった点はありません
講師 他の保護者からの評判が良いので期待しています。
悪かった点はありません。
カリキュラム 一年生も残り少ないので、教材をコピー対応してくれました。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 自転車置き場があるのは助かります。
駅前で人通りがあるので安心できました。
悪かった点はありません。
塾内の環境 生徒が多いので、自習室の混み具合が気になります
自習に行きやすい環境なのは助かります
良いところや要望 周りの子に刺激されて、集中して勉強し、成績が上がることを期待しています。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高くは無い
集団塾は割安だと思うので、メリットだと思う
講師 先生は話しやすくてよかった
保護者から近い存在であった
電話でも相談にのっていただけて良かった
カリキュラム 独自のプリントが沢山あってよかった
入塾前に配っていたプリントも配ってくださって早く追いつくように気を配っていただいた
塾の周りの環境 静かでよかった
夜遅くても特に心配するところはなかった
塾内の環境 少し狭いが、特に問題無し
自習室がもう少し有るとより良いと思う
良いところや要望 先生が話しやすくてよかった
受付の人も明るくてよかったと思う
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより料金が安いように思います。ただ他の塾と比べたことはないですが
講師 とてもわかりやすく楽しい授業をしてくれ子供も行くのが楽しそうです。
塾の周りの環境 人通りがあるので通塾には安心しています。でも住宅が多いので静かです。
塾内の環境 自習室もあり先生たちに質問しやすい環境であると思います。ただ本人が質問できるかどうかです。
良いところや要望 塾には楽しく通わせいただいてます。もう少し宿題を出したりして自宅でも学習できれば
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は、よくやってくれているのであとは、子供がどう頑張るかだと思います。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中の入塾でしたが、入塾金がなしでありがたい。
充実したカリキュラムなのに、料金が良心的。
講師 分かりやすい。生徒に親身になってくれる。丁寧に教えてくれる。優しく接してくれる。
カリキュラム 入試のプレテストをしてくれたり、一教科ごとに偏差値を出してくれたりして良い。 志望校の過去問題も頂けてありがたい。
塾の周りの環境 駅に近くて良い。塾の建物の下がコンビニになっていて便利。周りが明るくて夜でも安全。
塾内の環境 コロナ対策のチェックシートがちゃんとしている。
消毒の数が充分に置いている。換気をしてくれている。
良いところや要望 良いところは、講師の先生が分かりやすく教えてくれて良い。駅近くで助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も見学したが特に安いわけでもなく高いわけでもなく普通だと思う。長期の休みには講習もあるが特に高額だと感じることはない。
講師 子供が楽しく通っているので良いと思う。1か月に1回、学習内容や子供の様子をレポートで送付してもらえる。
カリキュラム 学校の授業の内容に少しプラスで予習・応用も対応してもらっている。弱いところを見分け対応してもらえる。
塾の周りの環境 自宅からも近く通いやすい環境にある。送り迎えもしやすく子供には安全だと考える。
塾内の環境 子供のキャラクターにあった講師を選んでもらえると聞いている。子供も楽しく通っているので現在のところ満足している。
良いところや要望 通い始めて1か月になるが本人がストレスなく取り組めている印象がある。はじめはあまり入塾に関して前向きではなかったが楽しく通っていると思う。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習からだったので、たくさん特典があり良かったです。友達割引まで併用させて頂けて感謝でした。
講師 生徒と距離が近く、楽しく分かりやすく教えてくれる点が良いと思います。
カリキュラム まだ、入ったばかりであまり分かりませんが、冬季講習では全教科教えて下さるので嬉しいです。
塾の周りの環境 道路が狭く、雨の日など車での送迎がしにくいので困ります。駅近なので人通りが多いのは安心です。
塾内の環境 楽しいからだとは思いますが、クラスの周りの子が少し騒がしくて、集中出来ないと言ってるのは気になります。
良いところや要望 友達もたくさんいて、塾にイヤイヤではなく意欲的に通えているので嬉しいです。楽しく通いながら成績アップはもちろん!人間的にも成長させてもらえそうで楽しみです。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べれば安く、周りの生徒さんの存在も刺激になっているようでありがたい。入塾が遅かったので、講習なども助かるので、高いとは思えない。
講師 面倒見が良いと思う。本人が気づいていない情報なども教えてもらえて助かった。
カリキュラム きちんとシステムができていて
過年度の情報が揃っているところが良い。
塾の周りの環境 専用の自転車置き場が用意されているのが良い。遅くまで開いているので帰ってくるの遅くなるのが心配だが、その分しっかり勉強してくれる。
塾内の環境 特に悪い所があるとは聞いていない。自習室の存在に助かっている。授業のない日も開いていればほぼ毎日通っている。
良いところや要望 地域の公立校や私学の希望者が多く、それに合わせて指導してもらえるのが良い。家庭学習のスケジュールを指導する時間を取ってもらえれば助かるが無くてもかまわない。
木村塾園田支所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の途中で入塾したら、月謝は入塾月は日数によって減額があり良かった。
諸経費も入塾月は減額してもらいたかった。
講師 まだ一度しか受けていないが、子供の話を聞くと「楽しかった」とまず感想が出たので、楽しくかつ、集中できる授業をされているところが良いと思います
カリキュラム まだ行き始めたばかりでわからないが、試験対策などもしっかりされている様子で、週2日でもしっかりと勉強できるような授業内容になっていると思う
塾の周りの環境 中学に近いが、家から塾までの道が歩道がなく車通りが多く、暗い道があり帰り道が心配
塾内の環境 まだ通い始めたばかりでわからないが、自習室など子供が進んで勉強できるようになっていて良いと思う
良いところや要望 入塾説明会の時はしっかりと説明していただき、とても親切でした
木村塾上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾に比べたら、テキスト代や諸経費はおさえられているし、月謝は普通だと思う。
講師 入塾の説明は、入ることが決まっている感じで話されたのが少し強引に思った。
テストの直前に入塾したのだが、対策問題が充実しているのがよかった。自習室でも講師に質問ができると聞いたので、それは魅力的だと思った。
カリキュラム まだこれからなので様子が分からないが、テスト前はしっかり対策問題が作られているようなので良いと思う。
その分、他の教科は2週間前までくらいには終わらせておかないとやる時間がないように思う。
塾の周りの環境 大きな通り(国道)に面しているので、夜遅くても人通りがあるので安心です。
塾内の環境 教室内はこじんまりしていて、目が届く。
良いところや要望 教え方がわかりやすいと聞いたので、期待しています。勉強はやればできると思えたらいいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ