お住まいの地域にある教室を探す
若松塾の評判・口コミ
「若松塾」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人柄の良い方ばかりで、子どもも慕っています。熱心に指導していただいているようで、勉強がよく分かり、楽しいようです。堅苦しい雰囲気ではない授業も、子どもにとっては良いようです。
カリキュラム ハイクラスの算数や理科・社会は、中学校レベルの内容も多く含まれており、小学生にとっては難度が高めですが、今からこの勉強をこなせていれば後々必ず役に立つと確信しています。オリジナルテキストも、内容がよくまとまっており、満足しています。
塾の周りの環境 駅前にあり、静かな環境ではありません。建物も25年以上前からあったように思います。夏期講習などでは教室が足りないようで、近くのプレハブ(?)で授業が行われることもあるようです。他校舎のように新しい建物で勉強させてやりたいですね…同じ授業料払ってますから。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業態度などにおいては、やや厳しい事をおっしゃる時もあるようですが、授業そのものは時にジョークを交えながら進めてられるようなので、子供たちは、楽しく通っています。
カリキュラム 学校の授業より、ちょっと進んだ内容かつ、知っていればこれから役にたつと思われるプラスαな要素が盛り込まれています。
小テストが多く、宿題も結構あります。
テストで基準点が取れないと、次回の授業前に再テストになります。
また、国語、英語、算数だけの講座を、選択していても、理科と社会を、自主的に勉強できるテキストをもらい、テストは5教科とも、受けることになってます。
良いところや要望 宿題と家庭ドリルをだらだらしながら過ごしていましたが、塾に通い始めてからは、自主的に机に向かい、計画的に勉強するようになりました。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な講師の先生方で、苦手な科目など居残りをして学習することが、出来ました。課題を出して下さったり、定期的に面談もあり進路など学校の先生よりいろいろアドバイスを頂けました。
塾の周りの環境 駅前で交通も便利ですが、送迎バスが、あるのがよかった。
休日など自習学習に行って昼食も友達と近くのスーパーのフードコートや、ファミレスなど利用することが出来ました。
塾内の環境 学習教室も充実していて、自習室や、学習するには、良い環境でした。
個別の面談室や、学習指導室などありました。
良いところや要望 通常授業の時以外でも、居残り学習をしたり、自習学習に行くのにも送迎バスに乗ることが出来るのが、とても便利で、助かりました。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みや受験学年は追加料金が発生するので痛い。
が、どこの塾も同じように聞くので、大手では高いわけではないのかも。
塾の周りの環境 駅前にあって便利だが、スーパーや専門店と隣接してるので塾に行くと行ってゲームセンターに行ってたことがあった。
良いところや要望 家にいると勉強しないので、塾に行って居残りすることで勉強時間が少しは確保できてると思う。
定期的にテストがあってクラス替えがあるので、その時は頑張って勉強してると思います。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければありがたいです。
だけど、質が落ちると意味がないので、難しいところだと思います。
講師 直接授業を見た訳ではありませんが、子供からの話によると、特に不満点はありません。
授業以外でも、声かけをしていただけているようで、テストの点が良かった時には、その教科ではない先生からも褒められたと言っていました。
カリキュラム 塾任せなので、カリキュラムが良いかどうか分からないですが、今の所不満点はありません。
塾の周りの環境 塾の周りは、繁華街という訳ではないので、静かな方だと思います。
ただ、不便な土地ですが。
交通の便があまりよくないです。
塾内の環境 自習室もあり、度々利用していますが、勉強をやり易い環境だと思います。
新しくて綺麗という訳ではありませんが、汚いとか汚れているとかはありません。
良いところや要望 良かった点は、遠足や色々イベントがあり楽しめる所です。子供も楽しみにしています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾名谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当
使わないテキスト代が多いも感じられた
夏のキャンプは不要。
やや高いと感じる
講師 教え方は上手いと思う。
ただし、相性があるので、全員がそう感じるかは疑問
カリキュラム 普通
平均的なクラスだったが、クラス分けが二つしかなく、
学校の授業と何ら変わらない感じ
塾の周りの環境 近所にコープがあるので、おやつを買うのには最適。
送り迎えの場所がらなく、不便
塾内の環境 やる子はやるが、割とガサガサしている。
本人の意思を尊重する考え
良いところや要望 熱心で、ベテランの先生が多いので、本人がやる気になればサポートしてくれる。
積極的な子には向いている
その他気づいたこと、感じたこと 長い歴史が、あるので実績はあるが、
夏休みのキャンプは、遊び中心なので、子供は楽しいが、不要と感じる
若松塾舞子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 色んなタイプの講師の方が居られて、個別懇談以外でも相談にのって頂けたり、色んな意見が聞けて良かったとおもいます。
良いところや要望 子供の行っている学校以外から来ている生徒が多いので、色んな事に気を使う事がなく他校の友達も出来て行きやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習や居残りの時は公共の交通機関が少なく送り迎えが大変でしたが、行かせて良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ