- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,875件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「東京都」で絞り込みました
ナビ個別指導学院八王子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は、高くもなく、安くもなく、それなりだと思います。
講師 要望通りの先生を探して対応してくれました。ただ、長続きできなかったことが残念です。(講師が原因ではないかもしれませんが。)
カリキュラム 正直よし悪しはわかりません。結果が出る前に辞めてしまったので。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、不安でした。また、交通の便は駅前ではないので良いとは言えません。
塾内の環境 教室内は清潔で勉強する環境は問題ないと思います。少し狭い感じはします。
良いところや要望 特徴はよくわからないまま辞めてしましました。現在他の塾に通い始めたので比較すれば何かわかるかもしれません。
ナビ個別指導学院小平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は、不明瞭・不透明な時が時折あり、通帳記入して疑念を抱くときがある。
講師 先生が親身になって相談にのってくれるかつ課題解決方法のレクチャーをして貰える。
カリキュラム 普段からの傾向と対策を考えてくれておりカリキュラムに織り込まれている部分が良いかなぁと思います。
塾の周りの環境 駅から近いともあり周りは明るいので治安的には安心かも!?知れないが、酔っぱらいが多いと不安払拭には、至らないかも!?
塾内の環境 防音がシッカリなされていると思われるため、電車の音は、気にならないかも!?環境は、レイアウト変更があったから自習もしやすくなったかと
良いところや要望 相談しやすい模様。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長次第で考え方や指導要項が変わる感じがして居るため、もう少し統一した思想があって欲しい。
ナビ個別指導学院青梅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりで分からないが、
講師と合わない場合は交代可能との事。
それについては良いと感じる。
カリキュラム テスト対策の社会・理科の授業日程が
少ないので、もう少し増やして欲しい。
塾内の環境 教室は綺麗である。
塾アプリがあり、
アプリで簡単に欠席連絡が可能な点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾を見た中で、金額が比較的に安い。
授業時間帯が良かった。
ナビ個別指導学院小平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他かどのぐらいか分からないですが高くもなく普通だと思います。
講師 自分にあった先生が分かりやすく教えてくれます。
分からない所は重点的に
カリキュラム 復習をやってくれるし、自分にあったカリキュラムで進めるのでいいです。
塾の周りの環境 駅から遠くもなく通いやすいです。
近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 自習室で分からない所は質問でき、生徒同士も仲がとてもいいです。
良いところや要望 休み時間など先生とフレンドリーに話せる所がいいです。
自習室が使いやすい所です。
ナビ個別指導学院小平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく、低くもなくといった感じです。夏期講習などの講習では支払う額は高くなります。
講師 フレンドリーな先生が多いので、分からないところを質問しやすいです。
カリキュラム 本人の意思を大切にしてくれるので入塾してからは本人次第だと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので交通網はいいと思います。駅から離れると静かな住宅街で街頭が少ないので、帰りが遅くなる時はなるべく明るい道を選んでます。
塾内の環境 自習室などを利用すると、分からないところをすぐに解決できるのでいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院八王子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はどこも高いのでこんなものだろ思う。もっと安ければそれは助けるけれど。
講師 初めての塾だったので心配していたのですが楽しんで行っていたのでそこはよかった。
カリキュラム 他が分からないのでどこがいいとか悪いとかは分からないけれどしっかり考えてくれてはいたようです。
塾の周りの環境 自宅から近く環境も良かった。警察が目の前だったので安心できた。
塾内の環境 そんなに綺麗ではないが狭いので静かにするしかないようだった。
良いところや要望 入ったので遅かったのでそこまで求める事ができなかった。もっと早く通っていたら違ったかも。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から少し離れているので電車で通うのはないかな。近所の子供が通う分には明るいしいいと思う。
ナビ個別指導学院竹の塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかな。個別授業なのでこんなもんかと思いますが。高いと思いますがそんな不満ではありません。
講師 楽しい授業ができる先生達なので、息子も楽しく勉強ができています。
カリキュラム 先生が楽しい話をしながら授業するようなので教材というよりは授業の進め方がよいのかと。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しているので車での送り迎えが楽です。
塾内の環境 ビルは古いので見た感じきれいにみえませんが、教室内はきれいにされてました。不満はありません。
良いところや要望 自習スペースを常時解放してくれているところ。授業がない日でも自習に息子は通っています。
その他気づいたこと、感じたこと とくないです。今後も楽しいお話を交えた授業を行ってほしいです。
ナビ個別指導学院小作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が初めて勉強を楽しいと思える教え方をしてもらったこと。
また、自宅から近く、送迎の必要がないことが良かったことです。
まだ面談などがなく、受験に対しての熱さが伝わってこないのが少し不安です。
カリキュラム 部活との両立で、ちょうど良い時間帯の設定があり、選べたのが良かったです。
塾内の環境 自習室は毎日でも使えるのが良いですが、自習室と個別指導を受けている人が大きな1つの部屋なので、部屋の区切りがあったほうが良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、子供のヤル気が上がっているのでとても期待しています。
これが持続するよう、受験までしっかりとしたサポートをしていただけると言うことないです。
ナビ個別指導学院羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 清潔な室内。きちんと整頓してあり綺麗で明るいです。先生も明るく入塾前は嫌がっていた子供ですが、すぐに気に入り楽しく通っています。成績はまだ習い始めでわかりません。
カリキュラム 追加料金で、テスト前はどの教科でも習えるところ。振替もできる。
塾内の環境 とても綺麗で明るい。清潔です。お水はサーバーでは飲めますし、自習室も広いです。
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾ではないかとおもいます。このまま受験まで通うつもりです。
ナビ個別指導学院稲城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しく、分かりやすいと子供が言っていますが、大きな声を出す生徒にきちんと注意をしないのが良くないと思います。
カリキュラム 予習型は良いと思いますが、苦手な部分を完璧に理解できるようにして頂けたら良いと思います。
塾内の環境 小学校の子が、大きな声で不満を言っているのがうるさかった、と言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良いと思いますが、せっかく個別に通っているのに、一人の生徒のために集中できる環境にないなら、時間帯を変えるなど考えないといけないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院小作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は個別ですが、個別指導の塾の中では安いほうではないかと思います。
講師 わからない問題や、学校の宿題なども気軽に質問でき、とてもわかりやすく教えてくれる先生方ばかりです。
カリキュラム 学校のテスト対策から受験対策まで幅広く対応してくれるので助かっています。
塾の周りの環境 息抜きのできるコンビニや公園があるのでとてもいいです。駅が近いので学校帰りにまっすぐ行けるところも助かります。
塾内の環境 先生と生徒の距離が近くて気軽に先生に質問できる環境です!また、学校や学年が違っても皆とても仲がいいです!
ナビ個別指導学院多摩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はやや高いかなと感じましたが、それなりに結果を出していただいているので、妥当だと思います。
講師 塾長先生はじめ、雰囲気は全体的に感じが良いと思います。担当の先生もわかりやすいそうです。自分に合った先生を選べるのも良いと思います。
カリキュラム テキストがすごくわかりやすく出来ているそうです。
定期テスト前に、好きな科目を受講できたり、講習も決まりきった講習ではなく、自分の苦手な分野を選択できるところが良いと思います。
塾の周りの環境 大通りにあり、わかりやすく通いやすいです。自宅から近いので決めました。
塾内の環境 やや狭いように感じますが、自習スペースもあり、本人は慣れているようです。
良いところや要望 面談が多く、様子がよくわかります。塾長先生も生徒一人一人を把握してくれている感じがよく伝わり、それを子供も感じていると思います。親子共に信頼関係は大切なことだと思うので、安心して通わせています。
ナビ個別指導学院北赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かい金額は分かりませんが、だいたい平均くらいだと聞きました。
講師 明るい雰囲気で、教室が清潔できれい。
講師の先生も優しくてフレンドリー。
苦手なところを分かるまで教えてくれます。
カリキュラム 学校の授業内容や、期末テスト、受験などに向けて重点的な内容を生徒一人一人に合わせて教えてくれます。
塾の周りの環境 駅やコンビニ、飲食店などが近く、アクセスが良くてとても便利です。
塾内の環境 新しくてきれいです。
自習スペースも個別に分かれていて、落ち着いて勉強ができます。
質問もしやすく、わからない所はすぐに教えてくれます。
良いところや要望 夏季、冬季に講習会や、日帰り合宿も行われているので、面白いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生がいるので、安心して通えています。
大学受験まで頑張ろうと思います。
ナビ個別指導学院昭島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 打倒だと思う。
友達の話とか聞いても、他の塾とあまり変わらないと思う。結果がついてきたら、安いと思う。
講師 凄く自由な雰囲気でのびのび勉強出来ますよ。勉強ばっかじゃなくて進路の話や雑談など会話がすごくいいんです。色んな経験をした先生方がいるんで考え方や価値観がかわりましたね~わかりやすさや教え方は人それぞれなのでなんとも言えませんが、気になるような事は基本的にはないはずです。
カリキュラム 講習なんか本当に自由ですよ。コマの数や内容は相談次第で全然変更できましたし、単位制の学校みたいな感じです。ここのカリキュラムはもとの形に縛られない所がいいと思います。あなたの自主性ややるきを最大限授業や講習に反映させることが出来る塾はなかなかないと思います。
塾の周りの環境 塾の目の前にセブン・イレブンがあります。ご飯食べるんだったらここじゃないですかね~またすぐ近くに道路があるんで、お車の送迎の際
不便だと感じることはないと思います。路肩に停めたら塾まで一秒もかかりません。すぐです。すぐ。
塾内の環境 他の塾に行ったことないんで分かりませんが、そんなに広くはないです。
ナビ個別指導学院八王子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが妥当だと思います。夏季講習等も有ります。以上
講師 初めはよかったが、だんだん良くなくなっていった気がする。以上
カリキュラム 個人の能力に応じて柔軟に対応していただけていると感じていました
塾の周りの環境 交通量の多い大通りに面しているので、騒音、交通の面で決していいとは言えない。
塾内の環境 塾内の雰囲気は勉強する環境としては特に問題はなく合格だと思います。以上
良いところや要望 個人の要望にできる限りこたえようとしていただける点は良い点だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院八王子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、その子にあったアドバイスをしてくれたのか迷う事なく進学できた。
講師 家から近く、治安も良かったので安心して通わせる事ができた。分かりやすい先生が1人でもいたようで嫌にぬらずに通う事ができた。
カリキュラム どれだけ見てもらえたのか実際は分からないけれど下がる事なく、辞めたいと言う事もなく通う事ができた。
塾の周りの環境 大通りな上、警察も目の前にあったので安心できた。
塾内の環境 狭い教室で余裕はなかったようですが、その分めは行き届いたのではないでしょうか。
良いところや要望 面談もあったのでつめる事はできましたが、もうちょっと厳しくしてもらっても良かったのかな。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾では辞めたいと言っていましたが、こちらではそのような事は言わず、先生の愚痴も出なかったので楽しく勉強できたように思う。期間が短かったのでそこまでの結果を求める事も出来なかった。
ナビ個別指導学院町田忠生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 微妙な値上がりがありました。定期テスト対策は高いだけで効果がなく強制?季節講習が高い割に身につきません。
講師 苦手だった数学が得意科目になりました。指導力に圧巻です。
カリキュラム 定期テスト指導や季節講習は高いだけで身につかないようです。季節講習はやや強制参加?
塾の周りの環境 自転車でも通える距離ですが、女の子なので、自家用車で送迎しています。お迎え用の駐車場が1台しかないので毎回大変です。中学校近くなので、部活から直で通えて便利です。
塾内の環境 住宅街なので、環境は悪くないと思います。実習室も広く取られています。
良いところや要望 超苦手だった数学が得意科目になりました。根気強く指導して頂いた賜物だと思います。結果の出ない定期的な面談後季節講習申しこみは無ければいいと思います。振替授業も柔軟に対応して頂いて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題以外にも何か勉強習慣を身につく指導をお願いしたいです。苦手教科が得意教科になり早い段階から希望校も決められました。
ナビ個別指導学院羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高く感じました。複数の教科を受講すると、それなりの負担になるので、本当は全て受講したいのですが、いくつかにしぼらないといけない
講師 毎日の学校の宿題と、塾から出される宿題が多くて大変だったようで、やめました
カリキュラム 中学受験での勉強と思ってかよっていたか、学習の内容、量についていけなかった
塾の周りの環境 やはり終わりの時間がおそくなるので、迎えに行かないといけないのが、親に負担になります。
塾内の環境 広さも十分なあり、きれいな教室だったので、気持ちよく勉強できていたようです。
良いところや要望 夜の塾通いなので、送り迎えがあれば、親として安心です。あと学校の宿題との両立も大変なので、考慮してもらえば。
その他気づいたこと、感じたこと 学校との両立が、うちの子供には大変だったようです。受験対策の問題も慣れるまでが大変なようでした
ナビ個別指導学院ときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 退職などで講師が変わった時に新しい講師のレベルに差がありすがる
塾の周りの環境 駅に近いし、自転車の駐輪所もしっかりあるので安全面では心配は無い
塾内の環境 授業以外でも自由な時間に自習が出来て質問すれば答えてくれる。
良いところや要望 あまり大手ではないが、塾長以下、講師の人達の熱意はあると思う。
ナビ個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の中では良心的なのではないかとおもいます。毎月授講料の他に諸経費がはいります。
テキストは別途購入。
講習会・テスト対策講座その都度申し込み。講習会毎に別教材あり。
講師 入塾して月日が浅いので固定の先生ではないが、その日の学習内容が記録されているので引き継がれているようです。自習室を利用している時、先生方の方から声かけてくれたり教えてもらいはかどっているようです。
カリキュラム 予習型です。前回の授業の確認テストをし予習の勉強をします。宿題もあり。
教材は塾オリジナルテキストです。
定期テスト前には受講していない教科のテスト対策講座を申し込むことができます。
塾の周りの環境 綾瀬駅東口より徒歩3分。駅近だが周りに飲食店はほとんど無く静かだと思う。家から徒歩で通っていますが人通りは多く夜でも安心です。
塾内の環境 教室内はあまり広くはありませんが、ビルの角部屋で窓も大きいので閉鎖的な感じはありません。自習場所もあり、手のあいている先生に教えてもらうこともできます。
良いところや要望 定期的な面談あり。
自習室を利用する時、どの教科でもあいている先生に質問ができ教えてもらうことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾し一回目の定期テストで目標の20点upすることができ成果がみられました。
塾長さんもとても話しやすく、いろいろ相談ができそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ