- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (136件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KEC近畿教育学院の評判・口コミ
「KEC近畿教育学院」「滋賀県」で絞り込みました
KEC近畿教育学院大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私は詳しくは知らなかったのですが、親は安いと言っていたので安いんだと思います。
講師 大学受験のために通っていましたが正直ためになったかは微妙なところです。私が塾の雰囲気に合わなかったのか自習室等もほとんど使わず家で勉強していました。授業は得意教科はとても分かりやすかったですが、苦手教科はよく分かりませんでした。
カリキュラム 授業は一斉授業で講義スタイルでした。教科書に沿って進めていく感じだったので家でやっているのとあんま(変わらないんじゃないかなと思いました。
塾の周りの環境 場所的には駅からも近く、すぐ側に大型スーパーもあったので便利だと思います。特に危ない事件などもなかったので治安もよかったと思います。また、近くに塾もいくつかあったので同じ年くらいの学生が結構いたので夜も安心感がありました。
塾内の環境 教室は普通だったので特に何もありません。自習室は開放的というか区切りが一切なかったので私は居心地が悪かったです。なので自習室は使わず家やスーパーのフードコートなどで自習をしていました。
良いところや要望 私は多分この塾と合わなかったのであまり利用していませんでした。希望を言えば自習室に区切りを付けるなど個室的にして欲しかったかなと思います。
KEC近畿教育学院大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこの値段で決して安くはないと思う。兄弟割引とかを使えば少し安くなる
講師 とても熱心な人が多いのでわからない所があると言うと物凄く丁寧に教えてくれる
カリキュラム 値段はそこそこすると思う。先生の数が少ないのか同じ科目がずっと続いたりで宿題とかが大変だった
塾の周りの環境 交通はJRも京阪も徒歩5分くらいの所にありとても便利。又、前に、イオンがあるので人通りも多く安全である
塾内の環境 教室は沢山あって自習室もあるので間が空いた時とかに時間潰しができた
良いところや要望 先生と会話しやすい距離感でわからない所はわからないと言いやすい環境がある。
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からない問題も丁寧に教えてくれて、子どもも満足しているようです。
カリキュラム 算数は学校より先どりの内容を分かりやすく教えてくれます。
国語は作文と読解があり、それぞれ別の先生が授業をしてくれます。
塾内の環境 事務所のほうは忙しそうで、なかなかゆっくり話すのは難しい感じでした。(先生が対応)
その他気づいたこと、感じたこと 科目数を増やすと料金がお得になるのはありがたいです。
教材費や試験料が年払いのため、料金がかさむ月があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ