甲斐ゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (344件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
「甲斐ゼミナール」「山梨県」で絞り込みました
甲斐ゼミナール韮崎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子家庭割引があったり、兄弟割引があったりしてありがたい。ただ季節ごとの特別講習の料金は高いなと感じることがあった。
講師 親身になって相談にのってくれたり、休んだ時のフォローが良かった。時間外などにも対応してくださり、大変に助かった。
カリキュラム 学校の行事や授業に合わせて講習を組んでくれていたので、被ることが少なく、ありがたかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、通学も通りに面した商店街に塾があったため夜道でも安心して通えた。
塾内の環境 中をみたことがないのでなんとも言えないが、玄関や事務所内は整理整頓されていた。
良いところや要望 進学率も高いので安心してお任せできます。先生方も親身で熱心な方ばかりなのでありがたい。
甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、親が管理していたのでよくわかりません。親は料金表が分かりやすくて良かったとおっしゃっていました。
講師 生徒思いな先生が多かった。先生を変更することができて良かった
カリキュラム 文だけでなく図もあって分かりやすかった。講習は静かな環境で良かった
塾の周りの環境 車で行けて通いやすかった。仕方ないと思うが、ただ駅から遠い。治安はいいところだと思う。
塾内の環境 車が通るが響いて聞こえた。塾内は綺麗で気持ちよく勉強することができました。
良いところや要望 教室内が綺麗なところに満足しています。そして玄関が他の塾より広い感じがしました。
甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団でやる授業と言うことを考えると高いかなと思います基礎しかやっていないので
講師 定期的に先生と話ができるので苦手な科目や得意な科目の対策の話ができる塾です
カリキュラム きほんてきにには基礎をやる教室なので学校の授業は対応できるとおもってまづ
塾の周りの環境 車で行くと5分くらいなのでりっちばしょはよいとおもいます 自転車でも7分 なのでよいでし
良いところや要望 定期的に塾の先生と面談があるため不得意得意の強化の対策ができて良いです
甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安い方だと思いますが、3か月分をまとめて支払うのが大変だと、友人が言っていました。
講師 他の生徒と話せずに困っていた娘にやさしく話しかけてくださいました。
カリキュラム 簡単すぎなくて、娘の学力よりもちょっと上の内容で良かったです。
塾の周りの環境 駅、図書館が近いので、塾が終わった後に1人で待っていられるのが良いです。
塾内の環境 教室は清潔感がありました。余計なものがなく、集中できると思います。
良いところや要望 床がきれいではなかったので、改善されるといいなと思いました。
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いたかくねたかいよねもっとやすくなるでしょもうちょっとがんばれ
講師 地方の塾の割にいい先生だったのではないかと思われる。悪くはなくいい塾だと思う。
カリキュラム しゅうだんじゅぎょうだけど、めんだんとかでせいとにあわせたたいおうをしてくれた
塾の周りの環境 えきがちかくていいけどくるまどおりがおおくてちょっとあぶない
塾内の環境 せいとがいっぱいいるからときどきうるさいとかんじることもあった
良いところや要望 それなりのじゅくだとおもうそれいじょういうことはないですとくになし
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いとはおもいます。それにまして、各季にやる講座は、別料金なのでおやの負担がおおきい。
講師 受験のことについて教えてくれたが、すこしおおげさにきこえた。鼓舞するかんじがした。
カリキュラム 自主勉強のあと復習のかたちがよかった。基礎をもっとやってほしかった。
塾の周りの環境 室内は静かで良かった。ただ、親の送り迎えの際駐車場が狭く危険だった。
塾内の環境 室内は学校とはちがうので、生徒が問題集など置いていくことがないためか整理整頓されていた
良いところや要望 授業がわかりやすいようです。また面談などもあり、状況がよくわかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予習をしていかないと授業に、ついていけないため、自主的にやるようになるのがよい。
甲斐ゼミナール小笠原本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんな世の中なので安いとは言えませんが塾としては他と比べて少し高めですね。
講師 先生の教え方は悪くはなかったが、距離を感じることがあったため、結果的に普通だと思う。
カリキュラム 教材も甲斐ゼミナール独自のものを使っていてわかりやすかったが、これは人によって合う合わないがあるので評価しづらいです。
塾の周りの環境 交通はバスが通っていますがよくはないです。周りの店もシャッターばかりなのでよくはないです。治安は車通りが多く比較的安全だと思います。
塾内の環境 自習室の床が照明のせいかわかりませんが少し暗く変な色だったこと以外は教室内も綺麗でしたし、机なども比較的綺麗で特に不満な点はないと思います。
良いところや要望 高校受験の時に最終的にどこに行くことができるかなど三者懇談で話を聞いてくれたこと。
甲斐ゼミナール都留教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の塾としては平均的な金額だと思う。授業料以外に設備費用がかかります。
講師 先生が熱心であるが、子どもの反発が強く、折り合いが悪かった。手に負えない生徒は切り捨てる感じで、残念でした。
カリキュラム 子どもご塾の授業についていけないと話していたが、宿題をやってこない生徒は塾としても対応できないと言われ残念だった。
塾の周りの環境 駅まえで、車の通りも少なく安心。近くにお店もあるので、休みの日に塾で勉強して、休憩時間に食事を取りに行くことも可能。
塾内の環境 自習スペースは生徒が沢山いて、ザワザワしていたので、集中して学習ができなそうでした。
良いところや要望 先生がたは熱心であった。ある程度自己学習ができて、成績アップを目指している子どもなら、期待できそう。しかし、成績が悪く、勉強についていけない子どもに対しては対応が悪すぎる。家で勉強してこない子どもが悪いみたいな言い方をされました。
甲斐ゼミナール市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については自分自身あまり把握していませんでした。普通だったとおもいます
講師 特に覚えてないですが講師が真剣に生徒と接してわからり安く教えてくれていたとおもいます。
カリキュラム 受験内容に合わせてまた不得意科目などに対しても指導してくれていたとおもいます。
塾の周りの環境 自宅からは比較的近い場所にあったので親の送り迎えが楽だったと思います
塾内の環境 教室は生活道路に面していましたが比較的に車の通行量も少なく静かな環境でした。
良いところや要望 塾の特徴として生徒一人ひとりにも指導していてくれました。わかりやすかったとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容につきましては子供自身が良く通っていましたから特に問題はありません
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払ってくれているので全くわかりません。親にも聞きましたが覚えていないそうですただ、直前ゼミは普通の塾代よりも高くつくと友達から聞いたような気がします
講師 国語の先生の教えはポイントをふまえていて理解しやすかった。他の講師の先生のことはあまり覚えてません
カリキュラム 入試直前ゼミのみ参加したのであまり分からないですが、各科目で先生の教え方が自分に合う教科とあわない教科があったので何とも言えません
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いと思います。また近くに県の図書館もあり帰りに寄って自習する環境もあるのでやる気のある生徒には良いと思います
塾内の環境 生徒は入試直前の授業を受けにきているので、雰囲気は真剣モードで静かに勉強していました教室も綺麗で集中力が高まる環境だったと思います。
良いところや要望 特に何もないです。最初にも記入しましたが、塾の始まる前や、帰りに県立図書館に寄れるので普段と違った環境で集中してやることができる環境があるのが良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の家で勉強するというのは私には中々難しかったのですが、塾に通うことで少しはやらなければいけないという感情が芽生えまた、周りが努力している姿をみて、自分を鼓舞して乗り切ることが出来た点が良かったです
甲斐ゼミナール昭和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3ヶ月分を一度に前払いするので大変です。教材費が別途がからないのが助かります。
講師 ひとりひとりの成績をよく知っていてくれます。楽しく学べる環境を作ってくれているので、楽しく通えています。
カリキュラム 公立、進学クラスと目標によってクラスを選択できるのが良いです。受験に役立つノウハウが豊富なの所が良いです。
塾の周りの環境 駐車場が広いので、送迎がしやすいです。街中にらあるので、治安がよいです。
塾内の環境 自習室があり、好きな時に勉強できるのが良いです。休憩スペースがあるので、お弁当やおやつが食べられるのも良いです。
良いところや要望 受験のノウハウが豊富なので、色々と参考になると思います。各教室で、特進クラスの季節の講習があると助かります。
甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:化学・生物系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方じゃないでしょうか。安い料金で自習室も使い放題ですし。進学のことを考えればいいです。
講師 分かりやすい先生もいる。しかし、ある教師は上のクラスの生徒に傲慢な態度で暴言を吐きます。例えばこの問題できなければ、論外だからとか間違えたら見せしめにされます
カリキュラム 高校合格のための完璧なカリキュラムて組まれています。
やっていて問題は楽しいです。
塾の周りの環境 田舎なので、車通りが少なくとても静かです。
近くに駅がありますが、電車の音も気になりません。日曜日講習などでは他教室の生徒がくるので、すし詰めのように、満杯になります。夏場は蒸し暑くしんどい。
塾内の環境 エアコンあるのか?というくらい暑い。熱中症で倒れる子もしばしば
甲斐ゼミナール富士川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、内容にあっており適切だと思います。空いてる時間に自由に使える時があり、お得感が良いと思います。
講師 わかり易く要領よく教えてくれるのと、堅苦しくない自然な雰囲気で授業をするところ。
カリキュラム 皆のレベルに合わせた教材であること、季節学習は堅苦しくなく集中ができる雰囲気がよかった。
塾の周りの環境 周りも明るいところにある。
塾内の環境 環境としては静かで、教室内も落ち着ける雰囲気にある。明るいし、広さも適度です。
良いところや要望 模擬テストの結果に応じて、もう少し指導等や授業の工夫があれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先輩たちの意見やアドバイスなんかも聞けるような雰囲気やそういう場を設けてもらえると良いと思います。
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当だと思いますが、施設利用料など追加されると、結構高くなります。夏期講習など特別カリキュラムは教材費もわりと高く、高いです
講師 子供が興味を持つような話を交えながら授業をしていて、楽しいという。内容も分かりやすく説明があり、ときどきchallenge的な内容も出してくれて、やる気を引き出してくれます
カリキュラム 授業に合わせた問題から、難易度の高いものも組み合わせた教材です。テスト前には対策も打ってくれるし、個人的な質問も時間外に受け付けてくれます
塾の周りの環境 竜王駅前で交通の便がよく便利です。隣にスーパーもあるので、自習室を使っても食事に困りません
塾内の環境 自習室があり、静かに打ち込めます。室内は臭いもなく、清潔が保たれていると思います
良いところや要望 教科によって固定化されている先生もいますが、一年毎に先生が変わる教科もあり、そんな教科の先生には当たり外れが、正直あります
甲斐ゼミナール小瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いかなと感じました。また、講習代や作文添削など別途の料金も毎月なにかしらかかるので大変かなと感じました
講師 中間テストや期末テストなどの時期は授業時間を延長したりとテスト対策を徹底して行ってくれていたことが良かったと思います
カリキュラム 校長会、教達検対策の土日、祝日に行われる講習がとてもタメになりました
塾の周りの環境 駐車場が狭いのと校舎が車道沿いなので選挙車などの音が少し気になりました
塾内の環境 建物内にウォーターサーバーもあり、特に不満な要素はなかったです。教室もしっかりと整備されていて勉強しやすい環境でした
良いところや要望 アイメッセ山梨で行われた受験についての講習会がとてもタメになりました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し定期テストの対策に力を入れていただけたらいいなと思いました
甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほど良いのだが、色々とお金がかかり、金銭的にはもう少し安くしてもらえば、もっと良いと思った。
講師 講師がベテランであり経験豊富でわかりやすい指導が良かった。分からない質問にも丁寧に答えて教えてくれた。
カリキュラム 良く考えられた教材で、難しい内容でもわかり安くできていた。受験対策用に常に改正されていたように思う。
塾の周りの環境 人通りが多く、夜でも比較的明るい環境であり安心して安全に通える場所にあり、交通の便もよく通塾に困らなかった。
塾内の環境 外からの雑音は多少あったがあまり問題にはならなかった。教室は整理整頓され、夏の暑さや、冬の寒さにも室内恩は適切に保たれていた。
良いところや要望 良いところは学力の伸びが期待できたこと、ライバル意識をもって自主的に一生懸命勉強をして良い結果が得られたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはないが、塾の宣伝にお金をかけすぎているように感じた。その分料金を安くしてほしい。
甲斐ゼミナール八田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 エピソードは特にないが、分からないところは分かるまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 他の塾に通ったことがないので良くわからないが、かも可もなく不可もなくだと思う。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあり、駐車場も十分な広さがあるので利用しやすい。
塾内の環境 いつもキレイに整理整頓されているので、清潔感があり良いと思う。
良いところや要望 特に可もなく不可もなくで、地元に密着した学習塾って感じです。
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割にリーズナブルに料金で通わせやすかったです。でも、もっと安いとより助かります。
講師 定期的に授業態度や子どもの苦手、得意分野について報告してくれたり、アドバイスをもらったりしたことがよかった。
カリキュラム 夏休みの夏期講習は、時間帯も内容も日数も料金も子どもや家計にあっていてよかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで交通量が多いが入りやすい駐車場があったので送り迎えがスムーズにできた
塾内の環境 子どもから騒音などで勉強し辛いなどの話はなかったよで、静かな環境だったと思います。
良いところや要望 先生方も一生懸命子どもたちのためにやってくださっているのが伝わりました
甲斐ゼミナール玉穂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については正直tあかいとおもった。稼ぎがよければ苦にならないかも
カリキュラム 教材はがこうでつかうものをきほんにしようしていたtお思われますが、プリントみたいなものもやっていましたとみt
塾の周りの環境 交通の便は悪か子供だけで通わせることができず送り迎えをしていた
塾内の環境 調子がよく元気な子がいて集中できなかったので、通信教育に変更した
良いところや要望 子供の成績は少し上げることができたので無駄ではなかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと その他きずいたことは特にありません。トイレが汚いと思いました
甲斐ゼミナール忍野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安くはありませんが、補習授業がある場合でも追加料金等なく安心して通わせることができています。
講師 先生とのコミュニケーションがしっかり取れているようで、帰宅後の会話でも先生の話をしてくれることがあります。授業の内容もわかり易く成績が伸びたと感じます。
カリキュラム 定期テスト前には補習授業もあり、課題もあるため勉強する時間が増えています。
塾の周りの環境 道沿いで人目に付く場所なので夜間でも安心して迎えを待っていることができています。
塾内の環境 教室内には自由に勉強できるスペースがあり、学校帰りに立ち寄り自主勉強することができます。
良いところや要望 保護者を含めた面談がありません。現在の学力を知るためにも保護者との面談を要望します。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。