鉄緑会
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (260件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都渋谷区、京都府京都市下京区、大阪府大阪市北区、兵庫県西宮市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
鉄緑会の評判・口コミ
「鉄緑会」「大阪府大阪市」「小学生」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと思います。ただ、3ヶ月分まとめての支払いなので、やめようかと思った時にすぐやめることができないのが辛い。
講師 どこまで教える力があるのかわからないから。
カリキュラム 学校の方が進度が早いので、予習させたい私は不満。学校と幾何のやり方が違うので、違いを把握してないと、学校、塾の両方の試験でバツになり両方覚えないといけないため負担しかない。
塾の周りの環境 JR大阪駅から徒歩4分ほどなので便利だが、濡れずに行ける方法はないのでマイナス1
塾内の環境 花火大会の時は音が酷く聞こえるみたいですが、他の時は特に文句を言っていないので良いみたいです。
良いところや要望 やはり合格実績が最高なので、良いプログラム、良い仲間でありライバルがいてるので期待ができると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生のうちは高校3年生までの内容をするので、ある程度の塾ならどこでも良いのかな、と思ってしまう。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額をはらいましたが、それにみあった実力を伸ばしていただいた。
講師 個々について、受験対策を重視したカリキュラムをたてて指導していただいた。
カリキュラム 個々の実力を踏まえたカリキュラムや問題の選定していただいた。
塾の周りの環境 だいたい交通機関を利用できたが、たまに時間外になることがあり、迎えに行くことがあった。
塾内の環境 空き時間などは自習室等で勉強することができ、その際も指導していただいた。
良いところや要望 わかるまで問題の解き方等を厳しく、優しく教えていただけたところ
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在のベン旧の習熟度合いからすれば、きわめて割高だと思うし、やめさせたい。本人は通いたがっている
講師 母親と子供が相談して、学校の補修のために通い始めたが、学校の成績とあわせて、勉強についていけていない
カリキュラム 教材等に問題はないと思うが、本人がやる気がないのか、集中できないのか効果がない。
塾の周りの環境 地下鉄で1本で通えるし、時間もかからない。繁華街ではあるが、危険性は少ない
塾内の環境 生徒も真面目にやっているし、環境としてはいい。他の優秀な学校の生徒とも交流ができていい。
良いところや要望 周辺の優秀な生徒と交流ができて、本人は自分のステータスが高いと思っているが、勉強をする場所だということを忘れて、成績が下がっている
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供が、勘違いしている。授業料に見合った成果を本人が出せてないので、やめさせたい
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合う授業をしてもらうことができたので大変満足しています。
講師 熱心な講師が親密に教えてくれるところ。なんでも相談にのってくれる。
カリキュラム 受験に必要なポイントがうまく記載されており力がつくようになっている
塾の周りの環境 梅田周辺なので交通の便がとてもよく、便利なところにありました。
塾内の環境 勉強環境は静かで気持ちよく集中して勉強に励むことができました。
良いところや要望 保護者と生徒との面談の回数をもっと増やしていただければ助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 周りが勉強の良くできる子が多いので本人もとても刺激になりました。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質、教材、進路相談、および個人に対するきめのこまかな配慮があることを考えると、学費は、決してたかくはないと思います。
講師 先生の質と教材が良い。進路相談も親身になって教えてくれる。経験も豊富である。但し、事務員の方は、無愛想なのが惜しいです。
カリキュラム 復習中心の教材だと思います。授業だけでは上がりません。学校の授業より早く進みますが、灘校より襲い掛かるようです。
塾の周りの環境 人も多く、繁華街も近いので交通の便は良いが、治安面は不安。飲食店も多いが、休み時間が短いのであまり食べに出歩けないようです。
塾内の環境 特に問題ない。他塾と比べても優劣つけずらいが、教室はあまり早くからは空きません。
その他気づいたこと、感じたこと クラスは、成績順で分けられていますが、雰囲気は、上位クラスほど緊張感があります。最下位クラスは、お勧めではありません。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や特別講習など、高いに尽きる。行かせる価値はなかった。
講師 教育方針、カリキュラムなどはいいと思う。ただ、子供がそれになじめていないので困っている。
カリキュラム レベルが高かった。ただし、料金は高い。
塾の周りの環境 兵庫県西宮市を中心に展開していたので、引っ越しして近くにいった。ただし、子供が勘違いをして自分が優秀だと思い込んで、受験に失敗した。
塾内の環境 教室は近くにあり、自習もできる環境でよかった。ただ、子供が勘違いをして舐めていたのがまずかった。
良いところや要望 子供は、自分より優秀な学校の生徒と勉強できて満足している。ただ、授業を真面目に聞かず行かせる意味に疑問を感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体に問題はないし、いいと思うが、子供が塾に対して勘違いをして通っている。辞めさせたい。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。