- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (123件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 埼玉県川越市に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
山手学院の評判・口コミ
「山手学院」「埼玉県」で絞り込みました
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾料金はたかいですが、自習室の充実さからしたら満足だと思います
講師 とても丁寧でわかりやすかった生徒と先生の距離が近かった三者面談などをしてくれた
カリキュラム 分かるまでやってくれたり少人数でやってくれたのでわかりやすかった
塾の周りの環境 近くにコンビニ、駅、スーパーがあったので一日中勉強しやすかった
塾内の環境 全室に冷房があり、まわりの音がきにならないので勉強には最適です
良いところや要望 いつでも行きたい時にいけるオンラインサービスを作って欲しい
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては親に気にするな、と言われていたこともあり詳しく知りません。けれどまわりの塾に通う子からの情報などで高めであるというのは聞いていました。しかし先生も休みを返上して付き合ってくださる方もいたのでいかに自分でその環境を使うかで金額以上の価値も見いだせると思います。
講師 英語が絶望的な状況から通い出しましたが、そんな私でも優しく一から丁寧に何度も教えてくださる先生が多かったため助かりました。実際に資格をとっていたり、海外に行ったことがあるなど面白く役に立つ体験を話してくださったのも英語嫌いが治るきっかけになりました。
カリキュラム 志望大学は上を目指していたものの、塾のカリキュラムのコースでみるとレベルが合わないということでなかなか上のコースに行けなかったというのがもどかしかったです。私の努力の問題もありますが、私なりに頑張っており先生からもそろそろ、と言われ続けていたので基準や制度を疑った時もありました。
塾の周りの環境 ほとんどが近くに住む人で徒歩や自転車通塾が多かったです。まわりは塾が多い通りなので静かに勉強できる環境は整っていました。
塾内の環境 私が通っていた時は、新しくなる前でしたが特に不満が出る程ではありませんでした。元々の塾の広さの関係もあって自習室は満室になることが多かった印象です。
良いところや要望 受験に特化していたのもあり、情報がいち早くさまざまなことが聞けたのは塾に通っていたからのことなので良い環境に入れたと思いました。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾に比べたら、進学塾ですので、割と高いかなと思います。
講師 熱心に教えてくれる先生もいらっしゃいますが、1人1人までは見きれていないかなと思います
カリキュラム 志望校によってコースが分かれているという感じで、テキストにそって進めるという感じでした。
塾の周りの環境 駅やデパートも近く、とても便利でした。ただ、夜は少し治安も悪くなるので、迎えに来る親も多かったです。
塾内の環境 塾の目の前が大きな道路になっているのですが、雑音等もなく集中して勉強出来ました。
良いところや要望 自習室が用意されているのですが、周りもみんな集中して取り組むので自分もやらなきゃという気持ちになれます。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの大手の塾に比べたら高くはないとおもいます。習っていない教科も自習室で勉強できるし分からなければ教えてもらえるのでお得だと思います
講師 自習室にも常に先生がいて見回りをしてくれるので、わからない所はすぐに聞ける
カリキュラム 国語、算数、理科、社会をやっていたので宿題などは大変でした。季節講習はまた別にてきすとがありやりきるのが大変でしたが丁寧に指導してくれました
塾の周りの環境 交通の便は駅にちかいので、一人でも行かせられます。となりにコンビニがあるのでお腹が空いてもすぐに買いにいけます
塾内の環境 校舎はビル1つがすべて塾の建物なので安心です。特に騒音は聞こえません
良いところや要望 親の要望に応じて先生と面談できたり急に個別指導の先生を変えてくれたり、臨機応変に対応してくれます
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業の他に夏季講習や冬季講習などがあり、それらを含めると保護者の負担は軽くはありません。
講師 どの講師の方も親身になって指導をしてくれています。ただ、講師の退職に伴う入れ替わりが頻繁にあり、担任ではあってもなかなか親しくはなれませんでした。
カリキュラム よく出来たカリキュラム、教材で学校の定期テスト対策と受験対策のどちらにも対応できていました。
塾の周りの環境 川越駅に近い夜でも明るく人通りの多い場所にありますので、治安が良く夜間の授業でも安心して子供を通わせられます。
塾内の環境 川越駅近くの繁華街にありますが、校内は静かで整理整頓されており集中して勉強に取り組める環境になっています。
良いところや要望 台風などで突然の休校になった場合に、メールの他に一人一人に電話で連絡をしてくれ行き違いの無いように配慮してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に講師の方から、普段の授業の様子や、今後の指導方針などについて連絡をいただけるので、安心して子供を通わせることができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はそんなに高いとは思いませんが年度の初めに教材費、テスト代、設備費などを一括して払うので、そこが高いです。
講師 まだ通い始めたばかりですが子供に合っているようです。宿題が多いようですが息子は、あればやらなくてはと思う方なので机に向かう時間が増えました。特進クラスなので学校の授業では、やらないような応用問題に戸惑っていましたが良い刺激になっているようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので特にはないですが、自習室に各教科の先生がいる時間などがメールでお知らせされるので質問がある時には良いと思いました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、子供だけで自転車で通えるので良かったです。ただ、雨の日は大通りには車を停められないので不便です。駐車場があるといいのですが駅にも近いので難しいのでしょうが…
塾内の環境 新しくなってから、まだそんなに経ってないので全体的にきれいです。
良いところや要望 定期的にテストがあるので、テスト前にだけ勉強を頑張る息子にとっては刺激になり、勉強の習慣がついて良いと思います。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料が高くて、続けていかれるか不安になっていたので安くしてほしい
講師 講義時間が長くて要点がはっきりしない内容だったので不満があった
カリキュラム カリキュラムが体系的でなかったのでよくわからないところがよくあった
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいが、繁華街が近くてすこしかよいにくかった
塾内の環境 近くの外の騒音が入ってきて講義の内容が頭に入らないことがあった
良いところや要望 カリキュラムを見直してもっと体系的な講義にすればわかりやすい
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高すぎずという感じで他の塾と比べても悪くはなかったと思います。
講師 高校3年生の夏まで部活一辺倒であまり勉強に力を入れてこなかった子供に対し親身になって指導してくださったと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材は私はあまりよく把握はしていませんでしたが、子どもは一生懸命取り組んでいたようです。
塾の周りの環境 交通の便は最寄駅からそれほど遠くなくまた、近すぎず、子どもの帰宅経路上にあるので、環境としても悪くなかったと思います。
塾内の環境 校舎も新しく、教室や自習室などの環境も整ってかつ綺麗であったと思います。このことは、子どもが塾を選ぶうえでも重要な部分となりました。
良いところや要望 校舎がきれいで自習室の環境が整っていたこと、また、駅から遠すぎず近すぎずという環境も良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も自宅まで電話をしてくださったり、自習においても指導してくださったりと熱心にご指導いただきました。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くはない。個別を勧められるが講師の当たり外れがあるために信用できない。
講師 授業と決まっているカリキュラムを画一的にこなしている。
決まった時間に決まっている授業を行っているだけ。
勉強をしない生徒が勉強をする機会としての、行かないよりは良いという程度。
カリキュラム いろいろとカリキュラムやしくみはあるが、馬を水飲み場まで連れて行ってくれはしない。水飲みは場は、あそこにあります。と言っているだけ。
塾の周りの環境 駅から近いため、車で迎えに行くと渋滞の原因になる。繁華街の近いため良いとは言えない。
塾内の環境 階段が狭いためか授業が終わってから出てくるまでに時間がかかる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はカリキュラムではなく、講師だということだと思う。
多くの親に話を聞くと「合う」「合わない」という言葉を聞いた。「合わなかったので塾を変えた」というのは、講師の質、当たり外れを言っている。生徒の特徴を個別にみているかどうか。
成績の良い生徒は画一的な授業でも自分で工夫をして勉強をするので、どこの塾へ行っても同じだと思う。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習、冬期講習、定期試験前のテスト対策、正月特訓など、授業数が充実している割には、比較的安い。
講師 教え方がイマイチ過ぎるほどわかりにくい。そのため、授業後に、教科書や参考書などを見て復習した方が内容がよくわかる、ということが多い。
また、塾で教わっている教科と、教わっていない教科の差がなく、効果を感じられることがない。
カリキュラム 私立高校向けの対策は、とても良く頑張ってくれている。
しかし、県立高校向けの対策はあまりさせてもらえない。
塾の周りの環境 塾生全体が、勉強に対して意欲的に取り組んでいる。
そのため、自然に、「やらなければいけない」といった、いい雰囲気が生まれている。
塾内の環境 清潔感があり、静かで、勉強しやすい環境が整っている。
また、教師の声が通りやすいような部屋のつくりになっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校は私立だったのでほぼほぼ学校対応 3校狙いで絞った為 他の生徒よりも思いのほか安かったのかも
講師 目標を決めて最初は自由に成績に伴い勉強方法を見直し目標に対して絞り込み後集中的に補習し1もしくは2ランク上から対策と補習で結果 無駄なく集中的に勉強して目標よりも1ランク上の学校(学部)を達成出来た
カリキュラム 基本は補習 塾のテキスト 学校別に教材をチョイスして対策と対応を明確にして対応していった
塾の周りの環境 駅が近い為 商業地区が近くに有り帰りの時間が不安要素としてあった
塾内の環境 基本は個別で対応していたので塾内での環境はあまり問題ではなかった。
良いところや要望 駅近くで商業地区の為 居酒屋とうが多く 遅い時間に帰る場合では勉強に良いとは言い切れない
その他気づいたこと、感じたこと 塾も千差万別で色々あったが中学受験だった為 ある意味塾も一環で対応した あとは結果のみ
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一般的なものですが、夏季講習や冬季講習などに多く参加すると負担は重いです。
講師 親身になって指導してくれており、生徒への声掛けが頻繁にありました。
カリキュラム 学校の試験対策や家庭学習にも指導してくれ、学習する習慣を身につけるようにしてくれました。
塾の周りの環境 川越駅近くの人通りが多い場所にあり、街灯が多く安心な場所にあります。
塾内の環境 人や車の通りの多い道路に面していますが、教室内は静かな環境が保たれています。
良いところや要望 定期的に保護者に連絡をくれ、指導状況や方針を伝えてくれるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 台風などで休講になる時には、メールや電話で連絡を確実にしてくれるので安心感があります。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はそれなりですが、夏季講習や冬季講習なども含めると安くはありません。
講師 授業中はもちろんですが、何時でも質問に答えてくれるので、疑問の解消に役立ちました。
カリキュラム 受験が主目的でしたが、学校の定期テストにも対応してくれました。
塾の周りの環境 JRと東武東上線の川越駅の近くの夜でも明るく便利な場所にあります。
塾内の環境 駅に近い人通りの多い場所にありますが、教室内は静かで勉強に集中できます。
良いところや要望 定期的に担任から指導状況や、今後の見通しについて電話連絡があり安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 天候などで臨時休校になるときにはメールの他に電話でも連絡をくれるので安心です。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や合宿などが凄く高いです。ですが、それなりにみてくれます。中3になると、
普通授業+ゼミ(希望者のみ)をとらないといけないので毎月が凄く高い。中3なので、ほぼ全員がとっている。
講師 先生が真面目です。初めは慣れなかったが、毎授業終わった後にわからなかったことを教えてくださったらしてくれて、凄く丁寧だった。先生も凄く分かるまでわかりやすく説明してくれるので良かった。安心して授業に臨めるし、受験についてもよくみてくれる。
塾の周りの環境 隣にファミリーマートが有り、近くに駅やバスなどがあるから交通関係は便利。デパートなどもある。病院も前にあり、周りに沢山塾があります。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お母さんに少し聞いたところ他の塾よりも少し高かったそうだったので、少し評価をさげました。
講師 質問しに行ったら分かるまでなんども教えてくださったところです。
カリキュラム 高校の先生方が来てくださってその高校の説明をしてくれたところ。
塾の周りの環境 ちかくにバス停があって雨の日など利用しやすかったところが良かったです。
塾内の環境 中がとても綺麗だったので、とっても勉強しやすく落ち着いた雰囲気だったところが良かったです。
良いところや要望 たまにお母さんとの面談があり、そこで話すことを前もって教えて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日宿題を追われる日々が続いていて、正直やめたいときがありました。でも、成績が上がると嬉しいのでやめませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはわかりませんが、特に高いと思いませんでした。
ただ、中3は講習や合宿、模擬テスト等が増えるので、出費は増えました。
講師 授業を欠席すると、担任の先生が連絡をくださいました。授業内容や宿題等を知らせていただけたので、安心して、次の授業に出席できました。
カリキュラム 普段の授業以外に定期テスト前には特別授業をしてくれます。学校間で進度に差がある教科は、それぞれの学校の範囲を調べて、学校ごとに授業をしてくれたこともあります。
塾の周りの環境 駅前で大変人通りが多い環境でした。登下校時には、先生方が玄関前に居てくれて、子供たちを見守ってくれていました。
また登下校の時間がメールで登録先に届くサービスも便利でした。
良いところや要望 塾主催の説明会や見学会などがあり、助かりました。また、面談の内容も可能性を含めた情報も出してくれるので、志望校の検討に役立ちました。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話安くなんでも相談できました。頼れる先生もいて、合格までぜひお願いしたいという思いになりました。
カリキュラム 初めて合宿に参加しました、3泊4日の有意義な時間を過ごすことが出来て非常によかったです。
塾内の環境 自習室を使用することも出来て、静かな環境で常に勉強に向かいあえるということは非常によい環境だと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 費用が高いのとテストが次々にありますが、子どもは分かりやすいと喜んで通っています。川越地区では無敵の塾だと思うので、合格切符まで預けたいです。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よびこうと違い料金が月払いなので負担がすくなかつた夏季、冬季はべつです
講師 くわしく、受験校の選び方などさんこうになる
カリキュラム 高校がよく指導してくれなく、塾におまかせのてきすとでがくりょくがのびたし、塾は、予備校と違い人数も少なめ、料金もやすかつた
塾の周りの環境 高校と逆なので定期代が余計かかつたが、コンビニなどみせか多数あり、べんりでした
塾内の環境 自習室あり、個別に荷物を入れる、無料ロッカ-も借りれたので、べんりでした
良いところや要望 とにかく大学合格まで学力が伸びたのでよかつた先生もやさしく、プレッしゃ-かけられなかつたのがいいです
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績は、別として受験に必要な学力はついたのでまんぞくです
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えないかもしれないが、欠席したときやテスト前の対策などの面倒見がよかったので、よかった。
講師 進学について、情報をたくさんもらえたことと、学習の方向性について具体的に示してくれたのがよかった。
カリキュラム 高校進学に向けて、各高校の偏差値等情報をもらえたこと、受験校に合わせて学習の方法や試験の傾向を具体的に示してくれたことがよかった。
塾の周りの環境 川越の駅から徒歩五分程度なので、電車で通うのにはよかった。治安もそう悪くはない位置にあったので助かった。また、帰りは車で迎えに行っていたが、迎えを待つ場所も困らずにすんだ。
塾内の環境 教室内は集中できる環境であった。また、自習室が常に用意されていたので、空いている時間に学習できる環境も整っていた。
良いところや要望 川越市を中心にいくつかの教室があり、地元という感じがしていた。本部校は、選抜クラスがあり、難関高校への進学に対する環境が整っていたのがよかった。
山手学院川越本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べたことがないので難しいですが、特に高いと感じたことはない。
講師 どの先生も親しみやすく、子供本人から不満がでたことが特にない。
カリキュラム 日程、時間割的にも、特に厳しすぎる所もなくちょうど良い。無理せず通える。
塾の周りの環境 駅から近く、明るく安全だと思う。駅前の割には、子供に悪影響のありそうな店舗が周りに少ない。
塾内の環境 教室も多く、自習室もある。入退室もメールで連絡が来るので安心出来る。
良いところや要望 駅前で通いやすく、スパルタ過ぎないのでちょうど良い感じ。定期的に面談もある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ