- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (443件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
NSG教育研究会の評判・口コミ
「NSG教育研究会」「新潟県新潟市」で絞り込みました
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高め(といっても他がわからないので)。個別があるのでしょうがないと思う。
講師 成績があがらず、講師が交代したが成績が変わらない。本人のやる気も問題があると思うがもう少しやる気を起こさせる雰囲気にもっていってほしい
カリキュラム 計画的のすすんで受験に間に合うように進んでいる。本人のながれにあっていた。
塾の周りの環境 自宅から通える距離で店舗近くは人通りが多く帰り道も安心。ただ車の交通量が多すぎる。
塾内の環境 教室内は静かな環境で落ち着て勉強できるそうです。ただし席数が少ないのが問題です。
良いところや要望 保護者の面談もあり進路に対して安心して行けたと思う。スケジュールの都合もこちらに合わせてくれるのでたすかります。
NSG教育研究会空港通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の塾と比較、だいたいの相場として妥当な料金なのではないか・・・。
講師 高校受験の二日目が面接でした。とても熱心な指導だったことが印象にあります。
カリキュラム わかりやすく指導していただいていたようです。先生がとても話しやすく相談にのっていただきました。
塾の周りの環境 国道沿いで、駐車場も完備されていたので良かったです。目の前にはコンビにもあり便利。
塾内の環境 国道沿いでしたが特に騒音やまわりの雑音は気にならなかったです。
良いところや要望 環境も、先生の指導も良かったと思います。本人曰く、もっと早く入塾していれば良かったと。
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余所様のお子を預かるからには妥当な金額。父だってそれでメシを喰っているからには文句はない。
講師 優秀な講師なのが確認できたので娘を預けた。小学生を教えるなら充分だろう。
カリキュラム 教材はひと通り確認し、内容に問題がいないのを確認してある。
塾の周りの環境 こればかりは地形とか市街化調整とかの都合だろうが、自宅から距離があるのは多少の難を隠せない。
塾内の環境 上級生あるいは他学年と関わらずに済む教室配置は最低限のマナーと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても距離があるが、安心して通えるよう気を遣ってもらえるのはありがたい。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料については概ね納得していますが、これから学習内容が増えていくことを考えると安いと思います。
講師 毎回授業の最初に達成目標を示すので、子供の学習意欲の向上に大きく貢献しています。
カリキュラム 日常会話が出来るように、文語体にならないような言い回しや慣用句を中心に指導している。
塾の周りの環境 夜間でも周りが商業区なので暗くなく、子供に危険が及ばないように警察の巡回も強化してくれている。
塾内の環境 照明がLEDなので、文字を読み書きするのは少し暗い気がしました。
良いところや要望 保護者に子供の学習目標の達成に向けて丁寧に説明してくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強の負担にならないように、定期的に学習到達目標の進捗状況を相談しています。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域で有数の塾であることから信頼性と人気があるので,料金が高くてもガマンせざるをえない
講師 子供のスケジュールに合わせて日程を決めてくれるので受講料の損があまりなかったから
カリキュラム 子供のスケジュールに合わせてカリキュラムを自由に組んでくれたから
塾の周りの環境 塾がJR駅に近く時間の便もよく自宅も駅に近いので電車で時間がしっかりわかったから
塾内の環境 受講生が同じレベルにしてあるので,カリキュラムもそれに合わせてあるから
良いところや要望 塾の教え方などに関しては不満はない。料金が高いので優遇の割引制度などがあればよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新潟市内のほかの塾のチラシなどと比較しても同じ程度の授業料だと思います。
講師 先生がたもスタッフの方もみなさん熱心で、授業以外にも質問や自習に付き合ってくださったようです。
カリキュラム 新潟県内の高校受験に精通しており、本命のほか、滑り止めの受験にもいろいろとアドバイスをいただきました。
塾の周りの環境 交通の便はよいです。新潟市内どこからでも通いやすいかと思います。
塾内の環境 校舎は若干古いビルですが、逆に落ち着いた雰囲気で良かった思います。
良いところや要望 熱心に指導してくださるところと、生徒を上手に励ましてくださっている感じがしました。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかもしれませんが子供の心の余裕が出来ると思うと妥当だと思います
講師 解らない箇所でも授業以外の時間でもすぐに聞け分かるまで何度も教えてもらえた。
カリキュラム 志望校別だったので授業の進み方もないようもちょうど良かった。
塾の周りの環境 新潟駅からも近かったのですが繁華街も近く夜は治安が良くなかった
塾内の環境 教室が古い感じはしますが授業をする上では問題はありませんでした
良いところや要望 住建までの短い時間でも子供の不安に寄り添ってもらいアドバイスもしてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験は子供だけでなく親も余裕がなくなります。先生のアドバイスはプロだと思いました。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足していない。コストパフォーマンスは悪いほうである。
講師 集合教育だけに、個別の指導が行き届いておらず、学力の寄与という点で十分ではなかった
カリキュラム テキストに独自性がなく、市販のものと大差がなく、料金に見合う内容ではなかった
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していたり、駐車場が十分とは言えず、環境的にはあまりよいとはいえない
塾内の環境 雑音という点では問題ないと思うが、やはり集合教育なので学力の向上には十分ではなかった
良いところや要望 よかった点はほとんどない。改善するとすればやはり料金面の見直しが第一に挙げられる
その他気づいたこと、感じたこと 教育に用いるテキストについてはもっと独自性を打ち出すべき。でなかればお金を払う気がしない
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科のみなので、割高感はありますが、本人がやる気を出して、通塾していることで安心しているようなので、金額的には納得しています。他店と比較したことがないので、わかりません。
講師 普通だと思います。同系列の中学科にも通っていました。私立高校なので、塾に通学する必要性がないかもしれないと思い、当初、相談したところ、特に進められることもなく、お試しに、1教科のみ利用したところ、他の教科の質問等もでき、助かっています。
カリキュラム 季節講習は、子供の希望で複数教科受けています。楽しそうに通っていて、他校の生徒ともまじりあうことで、刺激になったようです。先生方は、丁寧に教えてくださっているようです。
塾の周りの環境 交通の便はよく、駅から、歩いて通えますし、帰りも徒歩で自宅に戻れます。大通りに面しているので、治安もよいほうだと思います。
塾内の環境 古いオフィスビルの数階フロアを利用しているので、トイレ等は古そうですが、内装はしっかりしているようです。
良いところや要望 中学から同系列の塾に通っていること、上の子供も通っていたことなど、安心しています。先生方はとても親切で親身になって相談してくれます。保護者への説明も丁寧です。何にしろ、子供が楽しく、やる気を持って通っているので、満足しています。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定だとは思います
塾の周りの環境 学校の帰り道にあり 駅前だったので飲食店等もたくさん有り街頭もあるのでとても良かったです
塾内の環境 教室内は入ったことがないので、どういうものか全くわかりませんが入口等は、ゴミが落ちていることが多かったように思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 部活が忙しく 塾の時間合わない時は、振替で変更して授業が受けられるのが良かった。個別の面談では、親身になってくださり 子供のやる気に繋がった。また、入試直前では 具体的な対策を教えて頂き 大変的確で有難かった。
カリキュラム 細かいカリキュラムで 自分に合ったものを選択出来るのが良かった。苦手な科目を強化出来るように 選択が沢山あると思う。
塾の周りの環境 スーパーが近くて 駅も近く 送迎の車も止めやすい場所でした。送迎の際 スーパーで買い物出来たり、ちょっと 暖かい飲み物などスーパーで買い 休憩に飲んでいたようです
塾内の環境 自習室で 授業以外でも利用して 先生にも気軽に質問出来る環境でした。休み時間や授業が終わっても質問に行くと 時間関係なく とことん教えて貰いました
NSG教育研究会巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習は本科が無料ですし、普段の講習料も他とそんなに差はないと思います。
夏期講習や冬期講習では、本科以外にプラスでオプションなどをつけると高く感じるかもしれませんが、納得できる授業内容なのでいいと思います。
講師 どうすれば成績が上がるのか、目標の高校へ進学出来るのかを子どもと保護者と一緒に考え、勉強の計画や取り組み方などアドバイスを頂きました。
子どもが学校生活で悩んでいる時にも、親身に話を聞いて子どもの心が落ち着くまで寄り添っていただきました。
カリキュラム 子どもがスムーズに勉強を進められていたように思います。
分からなかったり、つまずいた時にはきちんと振り返りもしてもらっていたようで、安心しました。
塾の周りの環境 住宅地の中にあるので、静かです。
駅も近いので、電車でも通塾出来て良いです。
高校が近くにふたつあり、学生が駅を利用しますが、マナーの良い学生さんばかりなので心配する事はありませんでした。
塾内の環境 学力でしっかりクラスを分けて指導して頂いたので、子どもにあった授業内容だったと思います。
同じレベルのお友達と勉強することで、頑張る力がついたと思います。
良いところや要望 子どもは塾に行って勉強の楽しさを学び、目標を高く持つことが出来ました。
その意識を持たせてくれたのも講師の先生のお陰と思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ