- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,111件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「愛知県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、料金が安いのが良かったことです。悪いところは今のところないです。
講師 子供に楽しく勉強させている。塾に苦手意識が出ないような指導をしている。
カリキュラム 苦手な教科の苦手な部分の指導をしてくれており、宿題を出しているのがよい。
塾の周りの環境 自宅から近く、子供が自転車で通える距離にあるのが良かった。人通りが多いので治安も良い。
塾内の環境 集中できる環境です。雑音はなく、静かですし、整理整頓もされています。
良いところや要望 自宅から近くて安いのが良かったです。塾の先生が若くて、他の塾より子供と年齢が近く、話しやすいのが良かったです。
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も見ましたが、安い方におもいます。
やっただけ料金が掛かるので、効率が良いと
思います。
講師 良い点:まだ始まったばかりですが、
わかり易く教えて頂ける。
悪い点:講師の人数が足りないのか
2対1ではなく4対1になっている。
カリキュラム 学校の教科書に沿った教材で予習が
できるので、満足しています。
悪い点は、まだ通い初めて間もないので
特にありません。
塾の周りの環境 塾まで自転車で通っていますが、歩道もしっかり広くあるので安心していますが、受講時間が夜のため
帰りがちょっと心配しています。
ただ、入校時と下校時にメールで連絡があるので
安心しています。
塾内の環境 家での環境とは全然違い、とても
集中できると言っておりましたので、
良いと思います。
特に悪い点はありません。
良いところや要望 わかり易く明確に分かるまで教えて頂ける所が
良いと感じました。
多少分かるようになると、勉強への
取り組みが変わってきました。
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたくさん通うと割引もしてもらえるので
良心的だと思います。ただコース変更が2ヶ月前までなので1ヶ月前にしてほしい。
講師 子供がわかりやすいと言っている。
終わった後に勉強した内容と子供の理解度を
送ってくれるので、親も安心できる。
カリキュラム 問題集に直接書き込まないので
何度も復習できる。英検や漢検など
資格の勉強もできるのでありがたい 。
塾の周りの環境 車がよく通る所にあるので自転車通学のうちの子は少し不安ですが、うるさい感じでは無いと思う。
塾内の環境 他の塾を知りませんが、机・椅子が並んでいて
余分な飾りもなくシンプルで集中できる感じです。
良いところや要望 良いところはきょうだい割引がある。入会金が無料。
悪いところはコース変更を2ヶ月前までにしないといけない。
個別指導塾スタンダード一番町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はほかの近所の学習塾とくらべてみても、あまりかわらない
塾の周りの環境 徒歩で、二十分ぐらいで、国道1号線沿いにありましたまわりは明るい
塾内の環境 個別指導で、勉強に集中できる環境だと思いました。綺麗な教室です
良いところや要望 家で勉強をまったくしないので学習塾で勉強をさせられるので助かる
その他気づいたこと、感じたこと なんだかんだで1日も休まず通っていたので何かいいところがあった
個別指導塾スタンダード一番町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間は少し短いかもしれませんが、他の個別塾に比べて安くていいと思います。
講師 先生が若いから、話しやすい。
教室に教室長みたいな人がいない。
カリキュラム 自分のやりたい科目ができる。
2対1なのでもう一人の子にかかりっぱなしの時がある。
塾の周りの環境 特にないです。人通りがあるので安心です。
ただ入り口が少し怖いときがある。
塾内の環境 雰囲気もいいので、特に悪い点はないです。
今入退室の入力ができないので親への連絡がないです。
良いところや要望 若い先生なので色々聞きやすいみたいです。
よかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が優しくて分かりやすかったです。
毎回、先生が変わるので、どうなるか心配です。
カリキュラム 数学も英語もわからないところをきちんと教えてもらえてよかったです。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境だった。
整理整頓してあり、綺麗な感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近くて、通いやすくてよい。
分からないところを質問しやすく、きちんと答えてくれるので、よいです。
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。受ける教科数や目指す学校によって値段が上がるので、必要なものだけ受けさせる人にはかなり良心的です
カリキュラム 何でもアプリで対応なのだが初めての人にはかなり不親切な対応である
塾の周りの環境 交通手段は、息子が自分で行ける距離で探したため。また私が仕事中に自宅に帰宅できる時間帯で探していた。近くには高校があり、車の交通量も少し多いので気をつけてほしいとおもう
塾内の環境 教室は個人使用できるような体制になっている自習机や、指導机となっている
良いところや要望 アプリなので気になるところ、伺いたい事、授業の振替が簡単にやれるし、指導内容、宿題もかんたんに確認可能です
その他気づいたこと、感じたこと ちょっと申請する事等の管理がちょっといい加減かなと思うときがある
個別指導塾スタンダード新豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、時間換算では割高と感じます、あとは子供がどれくらい先生を活用できるか次第だったと思います。
講師 親身になって教えてくれた方がほとんどだったそうです。ただ、学科により偏りがあったそう
カリキュラム カリキュラム、教材というより、自分がわからないことを丁寧に聞けるのが個別の良いところ。受け身の子には向いてないでしょう。
塾の周りの環境 駅のロータリーに面しており、わかりやすく、車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 少人数なので勉強に集中できる環境でありますが、少人数ゆえに少数の子の態度とかは気になるそうでした。
良いところや要望 自習目的での利用でも、質問できる先生が配置されているとありがたいですね。
個別指導塾スタンダード一番町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は近くの学習塾と比べてあまり変わらなかった。だいたい平均価格と思う
講師 これからのスケジュールがしっかりしていた 自習教室を時間外にすすめてくれて積極的に参加していた
カリキュラム 定期テストが近くなるといろいろテキストやプリントなど用意してくれる
塾の周りの環境 交通手段は自動車で通っていた。大きな交差点の角にあって明るい場所でした
塾内の環境 ひとりひとりが自分に集中して勉強ができるように工夫していたように見えた
良いところや要望 時間外に自習教室を開いてくださり積極的に参加していたことがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業料のことでいろいろと相談してくれるのでとても助かりました
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回からカリキュラムが変更になったのでかなり安くなった。しかし受講する科目が多いと高額になると思う
講師 曜日や時間で教師が変わることがある。また、これから教育方針が変わるから対応可能なのか疑問だから
塾の周りの環境 高校や大きい企業のある近くに塾があるから人通りに関して言えば少し安心。だが、大きい企業の近くなので部品を運ぶ大きいトラックの行き来が多いので事故に合わないか心配
塾内の環境 息子の行ってる時間帯は人が少ないので、集中できるとおもう。間仕切りもあるから周りの声は聞こえてしまうとおもう
良いところや要望 基本的にアプリで授業の内容、宿題の確認を行う。わからないことや確認事項、授業の振替はチャットでできるから電話しなくてすむのでフルタイムで働く人には便利である
その他気づいたこと、感じたこと 夏や春、冬休みの講習が高額である。年に何度か模試や数検漢検を受験できるので、あとはTOEICも。資格が取れるのはありがたいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード愛知教育大学前富士松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導がとても分かりやすいと言っています
カリキュラム 勉強の仕方や理解度が上がってくれると良いです
塾内の環境 机ごとに仕切られていて資料も棚に揃っているので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 家から近くて通いやすいのが助かります。
これで成績があがってくれると良いのですが。
個別指導塾スタンダード名駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くないと思う欠席、振り替え依頼もアプリでできるので楽。
講師 生徒と歳が近い分、気軽に接することが出来る
カリキュラム 1週間毎に宿題や持ち物等がメールとアプリで届く。親も課題を把握しやすく、子どもへの声かけも適切に行える。
塾の周りの環境 大きな駅の近くなので交通路線が多く通いやすい。駅ビルも地下道もあるので、夜や雨でも安心。少し年齢の高い生徒には誘惑が多そう。
塾内の環境 ホームページで見るより、綺麗ではない。学習環境を見学したことがないので机の数や衝立の有無は不明。
良いところや要望 全国に支店があるので、そこそこの成果がある塾だと期待している。電話を掛ければ直ぐに繋がるし、こちらが電話に出られない時にはアプリ内のチャット機能で対応してもらえるのは助かる
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが通いたいと思える指導方法のようで、通塾わ楽しんでいるように見られ良い。問い合わせがしやすく、レスポンスも早い。しかし、事務作業が雑。
個別指導塾スタンダード愛知教育大学前富士松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回、先生の評価コメントをできるので、好きな先生から受けることができるのはありがたいです。
カリキュラム 高い!教科を、その時に応じて変更できる点。学校の宿題も、タブレットで撮影して、質問できるシステム。今の時代らしい柔軟性
塾内の環境 少し交通の便が悪い。豊明市にもあればいいのにと思います。また駐車場が暗くて狭くてとめづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々体験した中でここがいいとのこと。相性とか雰囲気とか。小学生がいなくて、すごく落ち着いた雰囲気なので安心できます。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点
固定でないのが逆に相性が悪い場合に変更しやすい。
悪かった点
固定でない分、生徒の性格や勉強の進め方が熟知しにくい。
カリキュラム 良かった点
科目は最初に設定して進めていくことになるが、途中で本人希望によって自由に他科目にも変更できること。
悪かった点
学校の試験対策がメインのため学校で使用しているテキストで進めてもらっているが、それ以外のテキストを準備してもらえているかが不明。
塾内の環境 良かった点
先生と生徒が1対2のコースをお願いしており、ちょうど良いバランスだとおもいます。また自習用の机も準備してもらっている点も良い。
悪かった点
基本的に本人が自転車で通っているため問題ないが、送迎を考えると駐車場がないため路上駐車になってしまうこと。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が積極的に塾へ通っているため、それが一番だと思います。まだ入塾して3ヶ月であるため、結果はこれからの確認になります。
個別指導塾スタンダード名駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教わりたい所を的確に教えていただけるので、料金的には決して高くないと思います。
講師 講師はずっとその人が担当というわけでは無かったみたいです。
カリキュラム カリキュラムは、苦手な所を選んで教えて下さるので、苦手克服をするのには良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いというのもあり、人通りも多く夜道は安心できました。
塾内の環境 個別塾なので、講師の方とも近く、雑音については気にならなかったです。
良いところや要望 自分の入れたい時間にカリキュラムを組んでくれるので、とても良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード鶴舞教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の個別塾よりは安いです。夏期講習は細分化されている為、全学年の復習をすると、想像以上に負担が大きくなりました。コマ数をこなしても、実力テスト的なものが実施されてない為、身になっているのかどうか不明だった為、そこまでコマ数を受講する必要があったかどうか疑問が残りました。
講師 入退出の連絡やチャットによる対応、重点的に教えていただきたい教科や項目のリクエストなど対応が早かったので、その点ではよかったと思います。ただ、急に時間変更の依頼があったり、夏期講習では多くの単元を希望したにも関わらずスケジュール変更が頻発した為、不愉快な思いをたくさんしました。最終的には成績向上が見込まれなかった為辞めましたが、個別とはいえ、講師が固定ではないですし、小学校高学年からの勉強の習慣づけや初めての塾通いにはちょうどいいのかもしれません。
カリキュラム 教材は学校の教科書に沿ったものを選定してくれましたので、問題なかったと思います。テスト後のフォローが講師によって対応差がありました。宿題に関してもやっていない時の対応が甘い感じがしました。
塾の周りの環境 元々、学区外なので少し距離はありましたが、自転車で十分通える距離でした。途中、公園を通ってくるので、少し心配でしたが、退出時間が把握できたので助かりました。
塾内の環境 1フロアーしかない為、部屋に仕切りがあるだけで、懇談会などで話している事が筒抜けになってしまいますので、せめて個室が1室でもあると良いと思います。
良いところや要望 専用アプリを使ったチャット対応や入退出の連絡はよかったと思いますが、やはりお値段が安いからか、結果は出なくて残念でした。夏期・冬季講習後に、教科別のオリジナルテストを行うべきだと思います。そうすれば、結果どの教科のどの単元に穴があるのかが明確ですし、具体的な結果が見えれば、対応も明確になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムがホントにあるかどうか不安になりました。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高い塾、なかなか収入がないと対応出来ない。支払いは大変でした
講師 志望校にきっちり入れたのでよかった。学年が上がるごとに塾に行く日数も増え大変だった。
カリキュラム 教材はやりきれないほどあり実際出来なかった。もう少し少な目でもよかったと思う。
塾の周りの環境 駐車場があるが帰宅時間に車が迎えに来るため混雑して危ないと感じた。
塾内の環境 塾は成績別でクラスわけされてるので上位クラスは静かだった。下のクラスはうるさい
良いところや要望 宿題と予習でいっぱいの毎日のため塾で新たな勉強に踏みきれない。わからない問題を塾で解決して行なうやり方が個別では出来るのがいい
個別指導塾スタンダード名駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1週間で1コマずつ丁寧に教えて下さるとの事なので、少々高く感じますがしょうがないのかなぁと思います。
講師 どのような授業内容なのか、どのような先生なのかなど、あまり教えてもらってなかってのですが、良かったみたいです。
カリキュラム 通っていた中学のテスト範囲など、どのような問題がてテストで出題されるかしらべてくれたりしたのは良かったと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあったので、夜遅くなっても明るいし、人も多かったので 安心してみおくれました。
塾内の環境 模試対策もしっかりしてくださったので、特に問題はありませんでした。
良いところや要望 保護者会で子供も参加率が高いと良いのになぁと思います。その方が、自らで納得がいくからです、
個別指導塾スタンダード一番町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的に考えると、安かったと思うが、最初の提示金額とかなり違った点が不満。
講師 塾の方の都合で、教科の時間などでちょっと不自由していた印象がある。
カリキュラム 教材と履修教科の料金で、最初の提示と違い、もめたことがある。
塾の周りの環境 自宅から徒歩、2~3分程度の距離だったので、通うのには都合がよかった。
良いところや要望 講師の方や、代表の方が親しみやすい雰囲気で、子供としては馴染みやすかったようである。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的頻回に代表者や、講師が変わった印象がある。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、丁寧に説明してもらえた。
子供の、興味を持たせる話を、交えながら取り組んでいた。
カリキュラム 子供のレベルにあった取り組みをしてもらえた。
まずは、中間テストを目指しての目標を、詳しく話してくれた。
塾内の環境 少し狭そうだが、場所は、駅近くなので、良いと思う。マンションの一室なので、他の住民に、迷惑にならないか、心配には、なった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて間もないので、期待している。
先生がたの雰囲気も良さそうなので、子供がやる気を出してもらえそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ