- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,111件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「愛知県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとか高いとか感じた事はないです。平均的普通かなと思っています。
講師 丁寧に教えてくれる先生がいるみたいで、アプリで授業報告をしてくれますが、授業終了後長文でプリントを写メして添付してアドバイスをしてくれました。丁寧に教えてくれてると感じました。
カリキュラム 詳しくは、感知しておりません。
本人、先生に任せています。
塾の周りの環境 治安や立地ほ悪くありませんが、交通の便は良く無いです。なので送迎しています。
駐車場はありますが、1台分位です。
塾内の環境 雑音はありません。
子供本人からも聞いた事はありません。
入塾理由 塾長さんが熱心で信頼できると思いました。最終的には、子供本人が希望して決めた。
良いところや要望 忙しそうで、何かちょっと伺たい事があっても折り返しだし、時間かかるしこちらも忙しいのに面倒です。
少し位の事わかる方が開設時間には常時いると子供も助かると思いました。
総合評価 良いところも悪いところありますが、総合的には平均かなと思いました。
個別指導塾スタンダード一番町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。コマ数によって変わる。自分に合ったペースで通えるので良い。
講師 分からない問題をすぐに聞ける状態だった。先生によって違いはあるけど分かりやすかった。
カリキュラム 自分でテキストを進める。分からない問題があれば横にいる先生に聞く。
塾の周りの環境 駐車場が広かったし、交通の便はいいと思う。自分は家がすぐ近くだったので通いやすかった。治安も良かった。立地も良かった
塾内の環境 雑音なし。静かだった。設備は簡素というか、必要最低限という感じ。仕切りがあって良かった、
入塾理由 1番近くにあったから。近い方が通いやすいから。入る前にいろいろ相談できたので良かった
宿題 宿題はテキスト1ページくらい。少なくてちょうど良かった。先生と相談して決めることもできる。
良いところや要望 自分で黙々とテキストを進め、分からない問題はすぐ聞ける。授業形態ではない。
総合評価 あまり人と話すのが苦手な自分でも通いやすかった。宿題の量も先生と相談して決められる。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う日数を選びやすく、安くて良心的。夏期講習も通わせやすい。また独自のアプリがあるのでそこから振替をするなどとても便利。
講師 個別指導で教えてくれるが、合う合わないがある、ある程度基礎ができている子にはいいかもしれない。
カリキュラム 学校の試験対策もしてくれる。進度も子供に合わせてくれる。週一の場合だと他の塾の3分の1程度の費用で、友達の紹介特典などもある。
塾の周りの環境 子供だけでも通いやすい。治安もよく、天候の悪い日車でお迎えに行くのも行きやすく、近くに喫茶店もあるので塾待ちもしやすい。駅からすぐなので、初めての人でもすぐにわかる。
塾内の環境 ここの教室しかわからないが、個別面談など定期的にあり、その度に教室を見るがみんな集中して静かな様子で良い。
入塾理由 個別指導のところを探していた時にちょうど友達から誘われ、お値段もリーズナブルで塾が初体験だった娘に勧めるにはちょうどいいと思った。
良いところや要望 お値段がリーズナブルなことが一番。あとはやはり独自のアプリで子がどんな内容の学習をしたか、また先生の評価もし、合わないようなら違う先生がマンツーで入るようにしてくれる。
総合評価 とにかく塾代を抑えたい人にはとてもいい。しかし子供に合ったものを考えたい場合はしっかり子供の意見を聞いていろんな塾をみるべき。
個別指導塾スタンダード名駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、個別指導塾の中ではダントツの安さでした。また、後半になるとまとめてコマ数を支払うとかなり割引になりました。
講師 1人1人の先生は熱心によく見てくれたのでよかったのですが、塾として、受験までに何をどれだけやればいいかの指導が全くなく、弱点はここだからこれをやろう、ではなく、ただ本人の希望に合わせてやっているだけでした。一人で勉強を進められる子はいいですが、そうでない子は何をしていいか分かりません。塾長も最後まで誰なのかもわからず、かなり不満でした。
カリキュラム 受験までに何をしたらいいかの指導もなく、ただ漫然と、本人の希望に合わせて教える、とういだけでした。よほどしっかり先のことを考えられる子でないと希望大学に進学するのは難しいと思います。
塾の周りの環境 最初は名古屋駅寄りに教室がありましたが、途中で移転になり、駅から多少遠くなりました。歩きだと結構あり、途中からの変更が不満でした。
塾内の環境 移転してからの教室がとにかく狭く、自習室もない、授業を取っている生徒がいないと開いている時間であるはずの時間に塾が閉じられており、受験生には不向きでした。
入塾理由 個別指導塾の中では一コマの料金が安かったこと、授業の振り替えができたこと。
定期テスト 定期テスト対策は、本人が希望すればどれだけでもできました。先生一人ひとりはよかったです。
宿題 宿題は特になかったと思います。先生から、この分野が弱いのでここをやるように、との指示があるだけでした。本人がやらなければそのままです。
家庭でのサポート 暖かいご飯と安心して眠れる布団があることです。それから塾に不満があれば、どんなことでも塾に申し立てをしました。
良いところや要望 個別指導塾で安い、というところだけです。もう少し、この大学に合格したいならこの勉強を、と具体的な提案をしてほしかったです。ただ授業時間を増やせ、ではだめでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾なので、受講日の変更は可能でしたが、2日前までに言わないと、たとえコロナ感染でもいくらか取られます。しっかり自己管理ができ、分からないところを聞きに行く、くらいの生徒さん向きです。
総合評価 立地・料金はまあまあでしたが、個々の大学合格に向けての指導がなかったのが不満でした。ただ、一人ひとりの先生はよかったと思います。また、推薦で学校が決まった後も、英検対策など見てもらえたのは助かりました。
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導ということもあり 教科を増やすと料金も高くなる感じ。
講師 個別なのでよく見てくれていると思いました。もう少し定期テスト対策の強化をして欲しいなと思う。
カリキュラム テキストは教科別でわかりやすくいいと思いました。ただ、量が多いのでどこまでやれているかは…。
塾の周りの環境 自宅から近い事が1番の利点でした。ただ、雨の日はやはり車での送迎になってしまうので、塾前に車を停めるのはなかなか不便でした。
塾内の環境 個別なので、時間で人数がかわるのでよいと思います。自習も出来る環境は有り難いです。
入塾理由 自宅から近く通いやすいのと、我が子には個別の方があってるのではないかと思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は別料金な感じだった。ただ、自習や授業でわからないところはきけている感じでした。
宿題 塾の宿題は基本的にはなかったように感じました。次の授業までに見直すていうくらいでした。
家庭でのサポート 塾の時間がわりとバラバラだったので時間の確認や、ご飯・飲み物の準備ぐらいでした。
良いところや要望 チャット機能で質問や授業の変更 要望など聞けるのはよいかなと思いました。
総合評価 テスト週間は、基本 塾の自習に行っていたのはいい事かなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード鶴舞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところよりは、安いとおもえます。キャンセルの違約金?が、日にちをかえたりするときにかかるのが、無料だったら、なお嬉しいです。
講師 とても、誠実に、真剣に向き合ってくれてます。わかるまで、本人が、理解できるまで教えてくださります。
カリキュラム リーズナブルでした!季節講習は、よかったです。また、この講習は参加したいと思います。ただ、教室が変わったのが少し大変でした。
塾の周りの環境 治安も悪くないですが、ただ夜は暗いので、少し不安ですが、問題はないかとおもえます。保育園も近くにあるので。
塾内の環境 ブースにわかれてて、よかった。個別にちゃんとなってるので、集中は、できる環境であったとおもいます。
良いところや要望 熱心に教えてくださり、助かります。子どもに寄り添った、進め方をしてくれるとおもいます。
個別指導塾スタンダード新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 11月に入塾したら中学3年生は3月までの一括プランしかないと言われ仕方なくそのプランで入塾したが割高感が否めない。通常プランも用意してほしい。
講師 講師が学生さんのため年が近いせいか話しやすいようで大人が苦手な子には良かった。担任制では無いが同曜日時間で通えば大体同じ先生なのであまり気にならなかった。
カリキュラム 自分の学びたい科目を教えてもらえるので多科目苦手な所だけを教えて欲しかったうちの子供には有り難かった。
塾の周りの環境 駅から近いし自転車通学の駐輪場も用意されているので良い。隣に居酒屋があるので遅い時間はちょっと気をつけたい。
塾内の環境 決して広くはない一室を塾と自習スペースとして使用しているので自習スペースが少ない。
良いところや要望 入試に向けて不安要素をなくすために入塾。自分の好きなように学べるところがありがたい。
個別指導塾スタンダード新豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はどこも高いため適正なのかもしれない
コマ単価に違いがあった生徒の割当人数の差らしいが
講師 寄り添い感は感じられなかった
カリキュラム 本人のレベルにあった教材のセレクトが
されていたかわからない
塾の周りの環境 駅の外れにあり夜は暗い場所であったため
親としては心配だった
塾内の環境 自習室の開放時間が限られていて
夏休みでも夕方から開放とか結構あった
良いところや要望 コロナ禍であるためか振替には柔軟に
対応してもらったように思う
個別指導塾スタンダード新豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく普通の値段だが、学費負担は軽くはなかった。
講師 質問などについて、丁寧でわかりやすく指導してもらえてよかった。
カリキュラム カリキュラムは試験問題に沿って、丁寧な指導要領になっていた。
塾の周りの環境 自宅から車で送り迎えするのが近くて便利で駐車場も駅のロータリーで待てました。
塾内の環境 冷暖房がしっかりと完備されていたので、塾の中では快適に勉強できた。
良いところや要望 講師の急病などで急な連絡があったが、講師のやりくりをうまくされていました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などの連絡は早めにもらえたので、予定を立てることができました。
個別指導塾スタンダード愛知教育大学前富士松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月ごとの料金は他と比べて安いと思います。ただ無料でついてくる講習の案内は忘れられていたのに、有料の講習は半ば強引に受講なのが残念です。強引になにで生徒が本当に集中してやれるのか疑問です。
講師 講師は固定ではないのですが、生徒と講師の相性をみて合いそうな人を選んでくれるのは助かっています。毎回授業の報告もしてくれるので実際に対面していなくてもこちらも子供に合っているのかどうかの参考になります。
カリキュラム 季節講習で苦手なものを克服しようと言われていたのに、生徒個人にその日にやりたい勉強を決めさせてくれたりするので結局苦手な所を一切やらなかったのは残念でした。何のために季節講習をしたのか分からなかったです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのですが、入れ替わりがスムーズなのか停められず困るといったことはないです。ただ駅からは遠く、近くにバス停があってもバスの時間が都合が悪く公共交通機関でこ通学は諦めました。
塾内の環境 全体的に狭いなとは思ったんですが、自習スペースもあり座らなくて困るといったことはないようです。
良いところや要望 振替授業などを専用のスマホアプリでできるのはいいと思います。ただ模試もスマホアプリで家で受けてくださいと言われたのは集中できなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習前に面談があるのですが、担当が変わったことで生徒個人の引き継ぎができてないように思えたのが残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード刈谷西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数人に担当や当日中止でも料金はかわらない
講師 コロコロ担当が代わる、
まあ人手不足か当日中止もあった
カリキュラム 個別がうりだが複数人を同時担当もある
運営が管理しきれてない
塾の周りの環境 駐車場がせまく徒歩で通っていた
先生?の車が先に止まっている
塾内の環境 コロナ禍で換気のため窓を開けてあるが大量の虫がはいりあまりできない
良いところや要望 基本、微妙だったが家からちかい
先生達は良い人だった
あとは、、、。
その他気づいたこと、感じたこと 周りにライバル塾も多いため全体的にその場しのぎでのイメージがある
個別指導塾スタンダード名駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすい。本当にどこの塾よりやすい。これで、ちゃんと個別指導されていれば格安
講師 いいのか悪いのかわからない。子供本人もわかってるのかどうかわからない。指導力も差があるのでわからない
カリキュラム いい加減。大学入試まで何をやればいいか、統一的に指導する先生がいない。バラバラに都度指導されている感じ。
塾の周りの環境 名古屋駅ふきんなので便利だが、経営不振か、不便で狭いビルに移転した
塾内の環境 移転して狭くなった。自習室は講師の都合で閉めたりするのでよくない
良いところや要望 塾長が誰なのかもわからず、面談の都度先生が変わる。せめて、専任で大学合格までのスケジュールをたてる先生がいてもよいのでは。話すのはコールセンターの人間だし
その他気づいたこと、感じたこと 安かろう悪かろう。本人にやる気がないとただ通って終わり。誰も適切に合格指導しない印象。お金かけても指導をきちんとする塾に行くべき
個別指導塾スタンダード鶴舞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。夏期講習などで付加料金がかかるのは負担になる
講師 個別指導なので、マイペースで進められる。講師変更が多い。システム運営がいまいち。
カリキュラム 教材は5教科そろえてあるので、他の参考書を買わなくていいから楽
塾内の環境 教室はきれいだと思う。
良いところや要望 日にち変更の融通が利かない。色々なことに間違いがあり、よく訂正する
個別指導塾スタンダード愛知教育大学前富士松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、妥当だと思います。夏期講習や、特別講習は、入れれば入れるほど、料金が増えるので、負担は大きかったです。一律で、教材を購入しましたが、使わなかったものもありました
講師 個人面談は、職員の先生でしたが、実際の授業は、物足りなかったと感じます。
カリキュラム 受講した期間も短かったのですが、わかりやすいテキストでした。
塾の周りの環境 田舎なので、仕方ないですが、暗かったです。基本的には、送り迎えをしました
塾内の環境 教室が開かれたばかりで生徒が少なかったので、静かにできました。
良いところや要望 入室や退室をメールで連絡してもらえたので、送迎をしない時は、安心できました
個別指導塾スタンダード新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別授業の割には1ヶ月の授業料がお値打ちでした。特に教材費も無くて助かりました。
講師 お話を聞いて相談に乗ってもらえました
カリキュラム 勉強の進み方は良かったと思いますが、当日欠席の融通きかないのは困りました。
塾の周りの環境 地下鉄出口そばで通い易いし、車で送迎しても大通りだから停めやすかったです。
塾内の環境 教室に机が並べられていて、仕切りがなく、誰が授業を受けているか分かるし、声も聞こえてきます。
良いところや要望 当日休みの融通がきかないのが困りました。教室ではなく本部に電話が繋がるのも面倒でした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は自分の好きなテキストで出来たのは良かったです。 体調不良で休む時があるのに、当日休みにくいのは不便でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別にしては安いと思います
カリキュラム 教材もあまり良いようには思えなかった。
塾の周りの環境 自転車を止める場所がほとんどないことと、塾の前の道路は迎えの車で一杯になります
塾内の環境 教室は狭いようです。自習室などもないので、塾に行っていても塾で自習ができません
良いところや要望 講師への指導がないため、講師の質にかなりの差が出来てしまいます
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾よりは、良心的な料金じゃあないかなあと思います。
講師 若い先生が多いです。うちの子は、年が近いので、しつもんとかもしやすいので、あってるのかなと思います。
カリキュラム 塾などでも、やる演習問題とか用意してもらえたらいいなと思います。
塾の周りの環境 名鉄東岡崎の南口から出て徒歩ですぐです。とても近いので便利ですね。
塾内の環境 他の生徒とは、席の間隔が仕切られてるので、
集中出来るようです。
良いところや要望 駅からとてと近いです。入退室とかも分かるシステムになっていて安心も出来るところもいいと思う。
個別指導塾スタンダード新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高なのかもしれないがきちんと指導してくれるというので料金分の納得が得られることを期待したい
講師 丁寧でわかりやすかったとのこと。先生が色々変わってもその時々で子供の要望に応えてくれた。
カリキュラム 夏の講習はガッツリやってくれるのでよい。教材が宿題用というのもあったのがよい。
塾の周りの環境 真隣が飲み屋さんなのがきになるが地下鉄でてすぐの立地はとてもよい
塾内の環境 とても静かでよい。入った瞬間からみんなの真剣な雰囲気がみてとれた。
良いところや要望 成績が上がって欲しい。宿題管理までキッチリとやってくれるといってたのでそれを信じたい。
個別指導塾スタンダード鶴舞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科の選択もできるのと、
休みの振替がきくのが大変ありがたいです。
講師 やる気の出る教え方をしてくれるのは、良い点だが、悪い点は、2人同時に見ている為にどうしても少々待ち時間が出てしまう事がある。
カリキュラム 個々にあった、生徒のやりたい所を教えてくれるので、集団と違いわからずのままがない。
塾の周りの環境 駅に近く、大通りから少しだけ離れているのでうるさくなく、送迎もしやすいので良いと思います。
塾内の環境 雑音もなく、清潔感もあり、そこまで大きい教室ではないので落ち着いて勉強できると思います。
良いところや要望 入退室がアプリでわかり安心なのと、
家での、勉強のフォローもして頂けるので助かります。
個別指導塾スタンダード愛知教育大学前富士松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによって教材費が高くなることがあります。
システム料も高く感じましたが、年間一括払いにするとお安くなり助かりました。
講師 指導する先生が決まってはいませんが、優しい先生ばかりで、放課に話しかけてくれたりと初めて指導する先生でも緊張することなく安心して授業を受けることができているようです。
カリキュラム 初めはお試しコースで、よく塾のことを知った上で改めて違うコースを決めれたのが良かったです。
授業後には、授業報告もしてくれます。
塾の周りの環境 大通りで、交番の近くなので安心ですが、
建物の屋根辺りの電気が消えており
夜だと塾が分かりにくいです。
塾内の環境 自主勉強もするのですが、集中できる環境です。
教室も整理整頓され清潔です。
良いところや要望 先生は選べませんが、お試しコースの間で何人かの先生が指導してくださりましたが子供に合った先生が多く安心しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ