河合塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都東京23区」で絞り込みました
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め。大手予備校ならこんなものかもしれないが。結果が出れば文句はないのだが
講師 少し前のことなので忘れてしまったが本人のやる気があれば指導力はあったと思う。生徒が多いのでやる気次第
カリキュラム 夏期講習などは申込制で早くしないと希望のコースになれないこともあった。料金はかなり高め
塾の周りの環境 駅からはまあ近め。便利は便利だが人道理のおおおいにぎやかな街中を通って通うのでやや大変。
塾内の環境 とてもきれいで明るいい、自習室は不足気味で利用する前に並ばなくてはならない
良いところや要望 良かったのは親の思いより子供がが気に入っていたこと。もっと面倒見のいいところのほうがよかった気もするが
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりでよくわかりません。どのような結果になるか次第。
講師 通い始めたばかりなのでまだ良し悪しはわかりませんが、本人はやる気になっている。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、まだ良し悪しはわかりません。これから判断できると思う。
塾の周りの環境 駅から近くてよいと思う。周りに予備校も含めたくさんの学校があり刺激になっているようである。
塾内の環境 たくさんの教室があり、自習室が満席でも自習できる教室があるとのこと。
良いところや要望 通い始めたばかりなのでこれから判断することになる。通ってよかったと思えるようになってほしい。
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてのことだったので高いか安いかはよくわからなかったが、教材費・授業料など一括払いですっきりしていた。模試の受験料がかからなくて何度でも受けても無料なのが良かった。
講師 交通の便がよく、通学路の途中だったこともあり、とても通い易かった。駅からも近い。施設はきれいで冷暖房完備、勉強がはかどる環境だった。
カリキュラム テキストがシンプルでやるべきことがわかりやすかったようである。季節講習はチューターと相談しながらきめられてよかった。
塾の周りの環境 交通の便はよく、通学途中の駅ということもあり、とても通い易かった。駅からも近く分かり易い場所にあった。
塾内の環境 施設はきれいで冷暖房完備。自習室も充実していて勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 全体的に満足している。第一志望の学校に合格できたのがなによりの理由。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 力を入れている医学部や東大コースに比較して、授業レベルは落ちる割には料金は高いと感じた
講師 人気講師の授業をとるのが大変で、合わない講師も結構いたため、あまり通わなくなってしまった。
カリキュラム 授業内容は講師によりバラつきがある。内容的には、問題をやらせて回答を説明するだけなので、通わなくても出来るようなことと本人は言っていた。季節講習は人気講座をとるのに苦労する。
塾の周りの環境 ターミナル駅に近く、通学は便利で良かった。校舎はきれいだったとのこと。
塾内の環境 塾内の環境は、きれいでだとのことで本人は気に入っており、特に問題はなかったとのこと。
良いところや要望 教師との相性が合わずに通わなくなってしまったため、もう少しとりたい講座がとれるような状態にしてもらえれば良かったのではないかとも思う。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾同様高い。 闇雲に季節講習を詰め込むと 私立の授業料と同程度(浪人生の場合)になるので 要注意
講師 無難な講師ばかりで良くも悪くもない。教材はそれなりに信頼できるものだったと思う。
塾の周りの環境 繁華街もなく安心して通学させられるがコンビニも近くにないので お弁当作りは必須
塾内の環境 自習室があり、校内は清潔なので、家で学習が苦手な場合は有効活用出来る
良いところや要望 教材が良かったのと大手塾なので、判定結果などの信頼性は高かった
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期・冬季・春季講習は別料金が請求され、若干授業料が高い印象がある。
講師 講師と教材のレベルが高く、幅広い問題をカバーしており、学力向上に役立つと思われる。
カリキュラム レベルの高い生徒に合わせたカリキュラムで、自主的に学業をする意欲のある生徒には適したものと思われます。
塾の周りの環境 新宿駅の近くということもあり、帰宅時の駅周辺の治安に心配な部分がある。
塾内の環境 設備はそれなりに新しいが、自習室が不足しているのと、浪人生が主に使用する形になっている為、塾での自習はしにくい(除く講習期間)。
良いところや要望 講師とカリキュラムの内容が良いため、自主的に学業をする意欲がある生徒にはよい環境と言える。
河合塾麹町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、第一志望に受かったわけではないので、満足とは言えないが、特に高かったわけではない。
講師 指導内容には特に問題はなかった。ただ、事務的に面倒なことがあったので、2番目の子供は同じ塾にはいっていない。
カリキュラム 良くも悪くもなく、1番目の子供がまじめにカリキュラムに取り組んだので、結果が出ただけだと思う。
塾の周りの環境 交通の便は通学途中だったので、よかった。電車で通っていたが、塾は駅からもそう遠くなかったので、便利であった。
塾内の環境 自習室があり、周りがちゃんと勉強をする雰囲気だったので、環境としてはよかったと思う。設備も特に古いわけではないので、よかった。
良いところや要望 塾に通って、大学に行けたので、とりあえずは良かったと思おう。もう少し上の大学に受かればもっとよかったのに
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の面でちょっとしつこく勧誘をされたので、ちょっとおかしいと思った。成績を上げてくれれば良いが、あまり上がらなかった。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は安いと思うが普段の授業についての料金は高いイメージがある
講師 講師のフォローを学生のチューターがきちんとしてくれるので取りこぼしをなくすことができる
カリキュラム 授業が終わった後も利用できるような教材が多く、その後も活用することができる
塾の周りの環境 集中して勉強する環境が整っている。一歩足を踏み入れたら勉強以外することがないという気持ちになる
塾内の環境 全ての場所で勉強が可能になっているので、どこにいても勉強しなくてはという気持ちになる
良いところや要望 色々な講師や色々な生徒が利用しているのでとても刺激になり頑張ることができる
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義内容や教材のことを振り返って考えてみると、割高だったと思う。
講師 クラスによって使用する教材のレベルが違っていて、上位のクラスに入らないといい講義が受けられない。
カリキュラム クラスによって教材の質が違いすぎる。
塾の周りの環境 割と近かったため無駄な時間が省けた。自習室がありかなり集中して勉強を進めることができたようである。
塾内の環境 自習室が完備しており、部屋の中も私語が禁止のため、静かで集中して勉強できる環境だと聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に言いたいことは、コースを謳ってコースに生徒たちを受け入れた以上、合格できる最低限の講義と教材が提供されるべきだ。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットに掲げている金額はそれなりであったが、各種割引制度があり、それをかつようすると比較的納得のいく料金であた。しかし、特別講習会等で思った以上の金額となった
講師 進学指導には各自にチュターがつき進学指導の相談に親身に乗っていた。また、保護者に対しても進学に対する情報提供が大kなわれた。経験者の講和等も行われていた
カリキュラム 志望大学別にカリキュラムが組まれており、受験に適した内容となっていたように思う。講師についても志望大学に関連のある先生であったように思う
塾の周りの環境 新宿駅より歩いて10分より比較的近かった。しかし、新宿という歓楽街にあるため、決して通学の環境が良いとは言えない。
塾内の環境 校舎は新しく、自習室が充実していた。机も、隣が気にならないようパーテーションされており、学習環境としては良かったと思う
良いところや要望 いまだに進学校を選定するときの学力と偏差値との関係が理解できていない。それなりの実績の結果を整理した基準であろうが、昔のようにもう少しわかりやすい判断基準であればよいと思う。
河合塾自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については把握していないが、そう割高というのではなさそうだった。
講師 通学していた学校に近く、子供本人に合った指導をしてもらった。
カリキュラム 一年間という期間で、目標達成にあわせたカリキュラムを組み、着実に実行していった。
塾の周りの環境 通学途中にあったため、通いやすく、治安も良かったので、良い環境だった。
塾内の環境 面談時にしか言ったことがないが、明るくきれいで整理整頓されている感じだった。
良いところや要望 講師陣が生徒から信頼されているようで、受験直前の面談でも信用のおけるアドバイスをしてもらえてよかった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親からしたら高いと思うが、ほかの予備校よりは低めでリーズナブルだとの事。ただし、夏期講習のような数日の講習で数万もとるのはいかがなものかと思う。
カリキュラム 教材の量は多いが、ポイントがおさえられており使いまわしが効いて大変役に立った。
塾の周りの環境 池袋は駅のまわりに繁華街が多いため、不衛生でがらのよくない人も見受けられ好きではないが、飲食店が何もなくて食事に困るという事よりはましかもしれない。
塾内の環境 設備面での不満は聞いていないのでわからないが、雑音に関しては授業中の生徒の私語が気になったと聞いている。
良いところや要望 いい講師に当たれば、授業は分かりやすく学力もあがるので有難かった。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に一括で支払ったので分解するとどうなのか不明です私立高校よりも経費は掛かったように感じます
講師 多くの人がいるので総じて考えると何とか塾生を合格させたいと思う講師陣でした熱心な講師は人気があり、顕著です
カリキュラム 始まったばかりの時期は、基本的なことが多くやや手持ち無沙汰でしたがカリキュラムとしては良くねられていたと思います
塾の周りの環境 新宿駅から歩いて10分かからない場所にあって便利でした新宿という街なので遊びに対する誘惑もじゃっかん書籍を購入するにも便利です
塾内の環境 予備校らしい雰囲気で自習室も利用しやすかった。早くいかないと席が取れない時期もあって競争もあった
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 夏期講習で利用。テキストのレベルは高く、授業内容も充実していたと思います。子どもの話だと、先生もフレンドリーで、質問に対しても丁寧に説明してくれたとのこと。
カリキュラム 夏期講習で利用しましたが、短期集中でよくまとまった教材であったと言っていました。
塾の周りの環境 新宿駅から近いところは良いが、繁華街に近いので、治安、風紀には問題がある。
塾内の環境 校舎はきれいで、空調も完備され、設備は問題ありません。自習室もあり、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 志望大学の情報と、きめ細やかなチューター制度かあり、情報に乏しい受験生にとって、大変頼もしい存在であった。
河合塾麹町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導歴の長い、信頼できる先生方だったので親としては安心して通わせる事が出来ました。一方で質問のために列が出来てなかなか聞けないなど、良い先生であるがゆえの問題もあったようです。
カリキュラム 週1日でしたが科目別で他にも通塾していたのと自宅/学校からの距離、予習復習の時間と量を考えるとちょうど良かったと思います。
授業内容は、希望する進学先(〇〇大学)を目標に掲げたクラスだった事が、良い刺激を受けることにもなり本人のモチベーションにつながっていたと思います。
塾の周りの環境 非常に適した環境だったと思います。学校から直接行き、時間はかかりましたが乗り換えなしで自宅へ帰れる場所でした。
塾内の環境 自由=ゆるい ではありません。 しっかりとした目的意識を持つ生徒さんたちが集まっていたと思います。
また自習室の存在は大手ならでは。良かったと思います。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 新宿は色んな路線が乗り入れてる大きな駅なので通学途中でも通いやすく利便性に優れているのが、良かったです。
塾内の環境 現役生専門の塾とは違い、浪人生も通う塾なので、和気あいあいという若い雰囲気というよりは少し落ち着いていて真剣な雰囲気だと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 一クラスの人数も多く教室も大規模なところがあると講師の目が一人ひとりに届きにくくなるので、生徒一人ひとりの積極的な学習姿勢が問われる。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は季節講習以外は最初に一括で支払でした。教材費も混みだったので、満足しています。
講師 どの教科の先生も授業後に質問に行くと丁寧に教えてくださり、その日のうちにわからないことを解決することができました。
カリキュラム 志望校に合わせた教材で授業を受けることで、効果的に対策ができたように思えます。季節講習も志望校対策にはもちろん、モチベーションアップにとても効果的でした。
塾の周りの環境 駅から5分という立地で、コンビニも近く、ちょっとした息抜きに行くことができます。明るい道を通るので、帰り道も安心でした。
塾内の環境 自習室はブースになっているので、ほかの人のことは気にならず勉強に集中することができました。席数が限られているが、空き教室を使用することもできるので、塾に来て勉強するというスタイルは確立できたと思う。
良いところや要望 フェロー制度がありますが、日によって受けたい教科の先生がいなかったりでいつでも受けたい教科の先生に聞くことができるとよかったと思います。あと教室の椅子が硬くて、お尻が痛くなるのがつらかったです。もう少しクッションがあるとうれしいです。
河合塾麹町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数が少なかったのでそれほど負担になる量近ではありませんでした。金額的にも一般の塾と大差ないのでは?
講師 子供の塾の内容には立ち入らなかったのでよくわかりません。子供からは特に不満を聞いたこともありません。
カリキュラム 科目を絞ってしか受講していませんでしたが、柔軟な対応だったと思います。
塾の周りの環境 通学途上で通うのに便利。都心の文教地区で治安面でも問題なかったと思います。
塾内の環境 科目を絞り、都合のよい時に利用させてもらうという感じだったの、教室の環境などに特にこだわりも、問題もなかったです。
良いところや要望 それほど深くかかわったわけではないので、特にこれといったことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りに気軽に出席、あるいは自習室が利用できてよかったです。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の予備校と比べても平均的だと思いました。入塾前の説明もしっかりしていたので、金額を理解して入塾したのでとくに問題なかったです。
講師 授業内容は本人でないとよくわかりませんが、精神面でもサポートして下さって、良い結果をもらうことができました。
カリキュラム 授業内容については、本人でないのでよくわかりませんが、良い結果がでたということは、本人にあった授業内容、カリキュラム出会ったと思います。
塾の周りの環境 交通の便も含めて、校舎を選んだので、通いやすかったと思います。
塾内の環境 自習室も利用して勉強していたようなので、勉強しやすかったのだと思います。混んでいる時期屋時間帯は、早めに行って席を確保していたようです。
良いところや要望 本人も、途中で挫折することなく、通い続け、目的の結果をもらったので良かったと思います。本人でないため、具体的なことはよくわかりません。
河合塾自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科いくらで積み上げていく方式でわかりやすかったと思います
講師 現代国語と古典の女性の先生がわかりやすく、非常に良かったと思います
カリキュラム 季節講習は電話による先着順だったため、普段受けている先生や教室で受講できずに大いに不満を感じました
塾の周りの環境 自宅と学校の途中の駅でとても便利でした。駅からも近く、帰りが遅くなる時も心配はありませんでした。
塾内の環境 教室は問題ありません。自習室は狭くて早く行かないと席が取れませんでした。
良いところや要望 自習室の狭さと期間講習の予約方法を通塾している生徒優先に変えて欲しいと思います
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。