河合塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都東京23区」で絞り込みました
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する科目の数によって価格が異なっているのは良心的だが、そもそもの値段設定は良心的ではなかった。
講師 体験、経験等を基に、役に立つ情報を提供してくれたのは良かった。無駄な世間話が面白かった。
カリキュラム 季節講習で金を取るのは気に食わなかったが、それなりに役に立つ授業ではあった。予備校という性質上仕方がないが、受験のために勉強をするというのは、学問への冒涜ではないだろうか。近代日本教育の改善に期待したい。
塾の周りの環境 治安は悪かった記憶がある。立地、交通の便が良かったにも関わらず、建物内が静かだったことは評価できる
塾内の環境 外がうるさいにも関わらず、建物内が静かで快適だった。塾内の環境は悪くなかったが、実績だの広告だのの髪が大量に貼られていたのがうざかった。
良いところや要望 受験する学校への対策等を教えてくれた面談は良かった。受講生が多すぎるのはとても嫌だった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく人が多いのが嫌でした。授業に集中出来ないので、意味がなかった
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があがらなかったので、高めのような気がします。割引制など塾側も保証のようなことも考えると良い。
講師 本人が、積極的に質問させてもらったりしないと通っている意味がない。
塾の周りの環境 駅からも近いし、終電も遅くまではあるので、安心して通うことはぇきました。
塾内の環境 自習室は、さすがに静かなスペースが確保され、時間が確保出来たときは、十分に活用できた。
良いところや要望 特にはありませんが、いろいろな情報はいただけたかなとおもいます。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり値段が張ると思いましたが、成績によっては入会料を免除してくれたり、相応のテキストやドリルを与えられたので妥当と思う。
講師 毎回授業後に復習の宿題を出し、次の授業までに授業理解度や達成度を把握してくれた。
カリキュラム コースに応じてレベルを変え、生徒が授業についてこられるよう調整してくれた。
塾の周りの環境 駅からも近くて通いやすく、参考書が豊富で自習室の設備も新品で使いやすかった。
塾内の環境 少なくとも受講生が利用するスペースは整っており、防音対策もとれて勉強の環境としては快適だった。
良いところや要望 模試のレベルが非常に高く、常に本番以上の難易度だったため、実際の試験にも落ち着いて対応することができた。
その他気づいたこと、感じたこと 常に成績の変動を管理してもらったので、モチベーションを下げることなく最後まで受験に集中できた。
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれもこれもと、取っていると小さな金額が多きくなるので気を付けないといけない。
講師 個性的な講師が多くいろいろと覚えないといけなことが印象に残った。
カリキュラム 個人面談で質問に答えてくれて、過去のデータの分析も役立った。
塾の周りの環境 秋葉原という立地なので、オタク多く、あまり好きな駅ではなかった。
塾内の環境 自習室でのおしゃべりも多かったようです。大きなテーブル、個々の仕切りがある机があり気分によって変えていた。
良いところや要望 家から1本で通えた。不安な時に相談に行きやすい。志望校に通う先輩に実際の学校のことなどを聞ける。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いものではありませんでしたが、必要な支出と考えて支払いました。
講師 塾の寮があるので助かった。交通の便もいいので勉学に励むことができたのではないかと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材は見ていないが、有名な先生が書いた教材で、その先生が教えてくれるという恵まれた環境と言っていた。
塾の周りの環境 交通の便はいい。寮も塾もそれぞれ駅から近くいい環境であったと思います。
塾内の環境 特に不満はなかった模様。みんなが同じ目的を持って勉強しているから自分も頑張らないといけないと思えるのではないか。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っていた高校が、偏差値が高く、そのため、料金優遇されていたので、特に問題有りません。
講師 講師について、具体的な印象は有りません。
カリキュラム 詳しく知りませんが、本郷校だけでなく、町田校を使用できるなど、融通利く学校でした。
塾の周りの環境 新宿経由で,交通の便はあまりよくありませんでしたが、大学・予備校など集中している文教地区に有るので、環境は良いのではと思います。
塾内の環境 本郷校だけだ無く、町田校の自習室使えたりして、校内環境問題有りません。
良いところや要望 学校と本人に任せていたので、特に問題有りませんが、第一志望に受かるための、学力ではなく、本番の試験で日頃の実力を出せるよう、メンタル面の指導が有れば良かったと思います。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって授業の質や理解度が異なるので、同じ料金でも損得がある気がした。
講師 学校の先生が教科書の知識を与えるのとは違って、今までには知らなかった考え方を与えてくださったので、理解が進んだ
カリキュラム どこを目指すかによって、それぞれの目標のための授業があったので、授業をとりやすかった。遠い河合塾校でしかやってない授業があり困った。
塾の周りの環境 池袋校は駅の近くにあったので行きやすかった。コンビニや飲食店も周りにあるので不自由はなかった。
塾内の環境 塾内では静かにすることが徹底されていたので、勉強に集中できた。自習室は少し息苦しかった。
良いところや要望 講師についての受講者のアンケートや評判を描いてもらえると、授業がより選びやすかったと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの指導を受けているのでやむを得ないが、できれば、もう少し安価であればよい。
講師 理解できるように工夫しているようなことをたびたび聞く。教材以外にも講師独自のことを教えている。
カリキュラム 季節講習は、コースをいろいろ設けていて、選択肢が多かった。同じコースも、日を何通りか設けていた。
塾の周りの環境 駅から近くて、通学には便利で、勉強時間を割かれることがないのはいい。
塾内の環境 自習室のスペースが広い。入り口は明るく、入りやすい雰囲気である。
良いところや要望 専任のチューターさんがついてくれており、学習面以外のことも含めて、連絡を密にしてくれる。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学時に一括払いなので高く感じますが、模試の料金も含まれており授業時間も多いので適当かと思います
講師 受験に打ち勝つためのより専門的な内容を丁寧にわかりやすく教えていただきました。
カリキュラム 受験に打ち勝つために内容も濃くわかりやすいテキスト及びカリキュラムでした
塾の周りの環境 駅から近く飲食店もあり一日中予備校で過ごしても困らない環境でした
塾内の環境 教室の広さも大きすぎずちょうどよく自習室も完備していて快適でした
良いところや要望 チュ-タ-という担任のような制度があり生徒一人一人を気にかけていただいて安心でした
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つの科目の授業料は高いと思う。ほかの塾はどうなのか分からないが…
講師 宿題が多くて大変だったし、授業についていけなかった。眠かった。
カリキュラム 予習しなければいけないところが多すぎだった。ガイダンスが多かった。
塾の周りの環境 駅の近くになんでもあったので特に不便さはなかった。周りは明るい。
塾内の環境 道路に面しているところにあったので騒音に結構悩まされました。
良いところや要望 自習室が狭くていっても使えない時があってそこはもう少し考えて欲しい。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生なので高かったと思う。
講師 特定の目標大学を定めたコースで、皆高い目標を共有していい雰囲気の元で頑張ることが出来、カリキュラムにも過去の実績に基づいた無駄なく、合理的かつ効率的に学習が出来た。
カリキュラム 特定の大学を目指すコースだったため、過去からの豊富な合格実績に基づく信頼をベースに、カリキュラムやテキスト、模試が合理的なものだった。
塾の周りの環境 新宿というターミナル駅近くで、利便性はとても高かったが、治安はどうかと思う。
塾内の環境 大規模校で、それなりによい環境が整っていたのだと思う。過去問データなどもきちんと整理されていた。
良いところや要望 信頼と実績に勝るものはない。ネームバリューにはじることのない、きちんとした結果を出してくれる。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり予備校のトップクラスであり、授業料はそこそこだったと考える
講師 予備校の授業は、学校の授業とは異なり、試験本位であったため、ついていくのにかなりきつかったようでしたが、本人の努力、粘り強さもあり、なんとかついていくことが出来た。先生方の教え方も効率よく、ポイントをわかりやすく説明して貰ったことも学業の向上、成績アップにつながったものと考えている。
カリキュラム ポイントを分かりやすく、説明して貰い、成績アップにつながったと考える
塾の周りの環境 住んでいた家にも近く、西新宿であり、街灯も多く、治安も良かった
塾内の環境 受験生が自習出来る環境きちんと整備されており、そのおかげで、夜遅くまで、自習室で勉強していた
良いところや要望 浪人、現役生に関わらず、全員が受験生といことであり、緊張感をもyてw、勉強できた
その他気づいたこと、感じたこと メリハリのある授業、授業がなくても通える自習室ばど、受験生には良い環境だったと考える
河合塾自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあこんなものかと思っていたので、安くはないが適正だと思う。高3なので受験が近づくにつれて任意申し込みの「特別講座」が増え、出費がかさむのには閉口した。
講師 物理の先生の話がおもしろいいのでこの教科に関心を持ち、成績もあがった。
カリキュラム 実力にあったクラスを選べるようになっている。だれでも受けられるクラスもあるが、ある一定以上のレベルのクラスは「認定テスト」を受け、合格した場合はそのクラスに入れる。
塾の周りの環境 駅からは近いのと、お弁当を買ったり塾の時間までいられるお店などがまわりに多くあるのは助かるが、繁華街でやや騒がしい。
塾内の環境 全体に建物の規模が小さめなので、自習室などが埋まりやすい。空き教室も開放しているので席に困ることはないが、全体に狭い。
良いところや要望 それぞれの生徒に専任チューターがついて何かと相談に乗ってくれるのはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ受験前で結果が出ていないので何とも言い難いが、なかなか思ったほどに成績が上がってこないので、指導法が向いているのかどうかはわからない。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の予備校と比較すると少し高いようですが、合格できたのでよしとしましょう。
講師 思いのほか親身に指導してもらったようで、時間外の質問でも丁寧に答えてくれたらしいです。
カリキュラム 理数系を少しでも克服するために通ったのですが、結果的に克服できたのでよかった。
塾の周りの環境 駅からも近いし、文教地区なので娘の友達3人でいつも通っていたので心配しませんでした。
塾内の環境 先生たちはバイタリティがあり、それによってモチベーションも上がったらしい。
良いところや要望 先生たちもやる気があり、その結果生徒も引きづられて頑張った部分もあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと なんといっても、確実に合格を目指す指導をこころがけているようで安心でした。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補強したい、補助科目の選択だけでの受講であったかが、割高感はなかった。
講師 期待通りの講義内容で、非常に満足している。全講義において弱点の補強かが、できた。
カリキュラム 内容が、非常によく分かりやすい。最後の弱点の補強に大変役立てることができた。
塾の周りの環境 距離は有るが駅からは近く、それほど苦ではなかった。通い易かったので継続が楽だった。
塾内の環境 受講生が皆同じ目的で集まっており、緊張感が漂い、真剣な雰囲気の中受講ができた。
良いところや要望 特に希望はない。目的の講師の講義が受講ができ非常満足できた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかかるが、私立高校の1年分よりは少ない。教育の濃さを考えるとリーズナブルと思う。
講師 進学説明会が丁寧で受験について成績について今後どうするべきかよくわかりました。
カリキュラム 各科目ごとに成績に見合ったレベルの教材が準備されていて良かった。
塾の周りの環境 自宅からほど近く、駅からも近くて通いやすい。また、途中派出所もあり、治安も良い。
塾内の環境 雑音はないし、自習室の設備もとても良い。また近くに豊島図書館もあり修学環境は整っている。
良いところや要望 面談が丁寧で判りやすい。疑問点も的確に伝えてくれて有りがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 疑問が有る時、その都度聞けるのがよい。突然の子供の質問に的確に応えてくれるのはとてもありがたく信頼できる。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高く感じた。個別しどうではなく、大部屋なので高いと思う
講師 講師が誰だかわからないが、よかったといってまうsのでそのようですよ。
カリキュラム カリキュラムは一般的なものが使用されていたと思います。教材も夏期講習も。
塾の周りの環境 交通の便も治安も立地も便利で問題はなかったが通学圏内ではなかったので交通費がかかった
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されており、問題なかった。雑音もなかった。
良いところや要望 要望としてはもっと費用を抑えてほしい。効果を結果をきちんとのこしてほしい。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、1科目としてみれば、さほど高いとは思わないが、夏期講習など講習と名の付くものは短期でありながら、値が張ると思いました。そこは必要、不必要をよく見極めることが大事だなと。
講師 塾でしか学べない、志望大学に特化した授業は、本人にとって心強いものだったと思う。
カリキュラム テキスト以外で予想問題プリントを解かせたり、予習、復習の効率的な方法を実施したりと真剣な講師の指導を感じた。
塾の周りの環境 繁華街ではあったが、通学路でもあり、慣れた道だった。それでも、やはり心配は心配だったが。
塾内の環境 大学受験専門塾なので、まじめに静かに勉強していると信じていましたし、本人から騒音や、空調の設備が悪いなどとは聞いたことがない。
良いところや要望 時間延長する講師が何人かいたのですが、ありがた迷惑でしかないなと思いました。とにかく夜なので早く(時間通り)に帰宅させたい思いの方が強く、また、時間内にカリキュラムを終えられない講師が有能なのかよくわからなかった。
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なところだと思いますが、5年前の長男の時と比べて相対的に授業・講習会ともにデフレ下にもかかわらす値上がりしています。
講師 有名講師を選んで受講していたので満足したようです。入試対策も充実しています。
カリキュラム 専門領域に特化した対策講座も内容はよくできていたそうです。通常の授業も実践的でよかったようです。定期的に行われる摸試では効果測定ができえやる気の向上につながりました。
塾の周りの環境 秋葉原と土地柄、環境は学習には不向きで、誘惑も多い場所であったと聞いています。
塾内の環境 ビル自体が新しいので防音対策には問題ありませんでした。セキュリティー管理も万全との事でした。
良いところや要望 講師やスタッフのトレーニングが行き届いているようです。兄弟で利用したときには二人目に割引が適用されるシステムがあると良かった。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大人数でしたので非常に高く感じました。もっと安くしてほしかった。
カリキュラム カリキュラム、教材は見ていないのでコメントできないです。夏季講習はこうかあったようです。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていました。特に雑音もありませんでした。
良いところや要望 もっと安価に設定し、もっと効果をあげてほしかったです。以上です
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。