- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (769件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「大阪府」で絞り込みました
開成教育セミナー千鳥橋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたまコース受講人数が少なかった為、個別のようなきめ細かさで指導を受けられてお値打ちでした。
志望校を絞った上で受講していたので、進路指導については評価できませんが、大手塾に通わせている親御さんから聞くような、志望校アドバイスが本人の実力によるものなのか、塾の実績獲得のためのものなのかわからない…というような不信感を抱くことはありませんでした。
講師 楽しくわかりやすく教えてくださいました。少人数だったため、何につまづいているかを的確に把握しフォローしていただけたように思います。
カリキュラム 特殊算に特化したコースで、まさに求めていたもの。
テキストも必要充分な内容で、授業時はもちろん、本番直前の弱点洗い出しや克服にも大変役立ちました。
塾の周りの環境 市バスのバス停から近く、大通り沿いなので街灯も多く、いかがわしい店もなく安心な立地。バスの本数も多い路線だし、阪神電車利用者にも駅近で便利と思います。
塾内の環境 自習室は、JR野田校の方が集中できるとのこと。壁の高さとか照明とか空調とか、子どもなりにこだわりがあるようです。
良いところや要望 コース受講生が少なく個別のような指導が受けられたり、受講科目ではない理科の相談にも快く対応いただけたり、小規模塾ならではの親身な指導が受けられて大変満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験当日、小雪ちらつく中、志望校の正門でかけていただいた温かい言葉とカイロに勇気づけられました。不安いっぱいであろう当日朝に「○○先生が待ってるって言ってくれてたから早く行こう!」と、張り切って家を出られたのも、親身に一生懸命ご指導くださった先生への信頼あればこそと思います。
開成教育セミナー水無瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾を迷っていたときも親切に細かく情報をくれたり、入塾してからは、子供の体調で欠席しても丁寧に対応してくださるので助かります。
カリキュラム 学校の少し先を行く程度の進み具合が、息子には合っているようで良かったです。もっと難関を目指す土曜クラスが別の高槻の教室にあってそちらもとれますが、いまの水無瀬教室のぶんだけでも子供は満足しています。
塾の周りの環境 阪急水無瀬駅前なのでとても便利です。飲食店やパチンコ店が隣にありますが、人通りは多いので夜22時の終わり頃でも寂しい雰囲気はないです。
塾内の環境 こじんまりとしていて使い勝手は良さそうです。ここの前には個別の塾に通っていましたが、一人一人のスペースが狭くて勉強を落ち着いてできていなかったので、このような、集団塾で規模の大きくないところが、ありがたいです。
良いところや要望 教科の講師によって、教え方のレベルがバラついていると子供が感じていて、そのせいで、ひとつだけですがその教科をやめようかなとも考えているようです。それをなんとか、子供がわかりやすくやる気になるような授業をしていただきたいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと そこそこ競い合って勉強できる環境の塾だと思います。
開成教育セミナー都島ベルファ前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えませんが 細かく料金設定があって とてもわかりやすく 支払う側からしても明確でした
長期休暇の講習は 周りの塾に比べるとリーズナブルです
講師 とても熱心で テストの結果や塾での様子を電話で教えて頂きました。
苦手なところや得意なところを教えていただけるのも助かりました…
良いところや要望 先生達も一緒に怒ったり褒めて頂いたりして 熱心な教育の元 志望校D判定からB判定まで上げてもらえました!
無事高校に合格する事が出来て 本当に感謝しています。
開成教育セミナー住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科で2万弱でお手頃だったと思います。
夏期合宿の料金は高かったと思います。
教材費も他の塾と同じくらいでした。
講師 熱心な先生があまりいませんでした。もう少し親身になってくれてたらと思いました。
個別の方に熱心な先生がいると聞きました。
カリキュラム カリキュラムは良かったと思います。英語と数学を選択していましたが、試験前は他の教科も教えいただきました。
塾の周りの環境 夜遅く授業が終わっても近辺にたくさんお店があり明るいので帰り道など心配ありませんでした。夏期講習時も近くにお昼ご飯買いにいける所がたくさんあり良かったです。
塾内の環境 自習室があり、受験前は自習室をよく使っていて塾内の環境は良かったと思います。
中は明るく靴を脱いで入るじゅうたんの教室です。
良いところや要望 家から近くかったこと。厳しくないので気軽に通えたこと。金額が手頃だったこと。受験前にいろいろセミナーがあったこと。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学の子がたくさん通っていて気軽に通えたと思います。まわりにローソン、マクドナルド、ミスタードーナツがあるので一日通して塾に行く日はそこで昼食を食べたりしていて便利でした。
開成教育セミナー西田辺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私の子供は小学校時代は自分から進んで勉強しなかったのが塾に通うようになっていい講師の方に会えたようで解りやすくて塾に行くのが楽しいようです。
塾の周りの環境 通っている塾は駅にも近いので便利です。
塾内の環境 勉強するのも楽しいみたいです、またいろんな学校の子供達もきているので新しいお友達もできたようで楽しく通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 開成ベガ(中学受験コース)の責任者である先生が本当に熱心で、子供には厳しくもあり愛情持って接して頂き子供も心底先生を信頼し受験に取り組く事ができました。
塾内の環境 受講日以外も自習室の利用や担任以外の講師たちの優しい対応で本人は家での自習より時間があれば塾へ出向き自習室の利用を好んでいました。
良いところや要望 中学受験への取り組みが遅かったにも関わらず親切丁寧に最後まで親身になって考えて頂き親子共々本当に感謝しています。特に塾のメンバーと行く合宿は本人にとって、とても良い経験になったようです。
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科で何冊ものテキストを買わされ、毎年ファイルも買わされ、作文添削や受講していない教科のテキストまでも買わされたので多額です。
講師 年ごとに講師の方が変わるのはいいのですけど、通常授業と夏期講習や冬期講習と変わる連絡がないのが気になります。
カリキュラム 1年を通じてカリキュラムを組まれています。が、テキストを大量に購入させられ、やらせてるだけの気がします。
塾の周りの環境 駐輪場があり、自転車で行き来しやすいです。
教室は2階ですし街頭のある大きな歩道な面しているので安心です。
塾内の環境 受付だけの印象は明るくて良いかと思いますが、教室の配置を全部見たわけではないので見学があればよかったかと思います。
良いところや要望 幸いにも子供本人は嫌がらず通い続けているので、悪い環境ではないかと思います。連絡を取るのが電話のみなので、こちらからかけると授業中の場合がありメールシステムを導入してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと やたらと公開テストを受けるのですが、点数や偏差値に対して何らかの対処をしているのかどうかこちらに伝わってきません。
開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。夏期講習が安かったのでそのまま続けたが、差が激しいと思う。
講師 やる気はあるが空回りしている感じ。
約束した事をよく忘れる。授業が講師の自分勝手で進められている事がよくない。
カリキュラム まあまあ。教科によって難易度が違うきがする。
娘は基本をやらせたいのに、上のクラスで勉強させられている事に腹立つ。
塾の周りの環境 駅からも近いし、明るい場所にあるので良いと思う。バスも運行してるので、安心して居られる。
塾内の環境 自習をしにいくと勉強する場所がない。入り口付近や、階段の踊り場で勉強してる子供たちをみると可哀想になる。
良いところや要望 先生が元気で活気がある。名前もすぐ覚えてくれたのでよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ