- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,175件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「長野県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾神科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定がもともと高め。追加授業や長期休業の講習ひが追加でかかる。備品(教科書やノートだい)もその都度負担。
講師 やっぱり教え方がが上手い人と、下手な人がいる。何ヵ月かで教えるほうもローテーションしてくれるのは有難い。
カリキュラム 季節補習の、教材は本人に合わせて選定してくれたみたいです。当たり前だけどテスト前対策に、塾でお願いしている教科以外は教えてくれないのは残念です。
塾の周りの環境 塾までの道が狭い。渋滞に引っかかる。周りに何もない。駐車場は、わりと広い。ビルの三階だけど、暗くなると子供は怖いと思う。
塾内の環境 整理整頓は、よくわからないが、雑音はない気がしました。個々に区切られているので集中しやすいと思う
入塾理由 個別に対応してくれて、学校の宿題も見てくれるから。姉が、通っているから。
定期テスト 定期テスト対策は別料金で、見て貰えました。テスト範囲を見ながらわからない、苦手部分を対策してくれているかと。
宿題 量も難易度も次の授業までに出来る分量だと思う。面談時に宿題の、量と、難易度を確認してくれる
良いところや要望 部活があり急な変更にも柔軟に対応して貰ってます。面談の、回数が割りと多い気がしました。
総合評価 個別に対応してくれて、学校の宿題も見てくれるので子供には合ってるんだと思います。授業料や季節補習料が高いため大変です
個別指導の明光義塾下伊那高森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回の月謝代なら妥当かと思います。英語を習っていますが他の教科の問題集なども購入できるので助かります。
講師 本人の希望する講師の方に教えて頂けるのは有難いです。ただあまり点数が上がらないのも事実です。
カリキュラム 教材は本人の進み具合に合わせてくれていると思いますがそれが合ってるかと言われると成績をみても何とも言えません。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利だとは思います。駐車場は少ないですが時間帯が遅い為、通っている人数が少ないので停める場所がなくて困った事はありません。
塾内の環境 教室はあまり広くはありませんが隣の人とのスペースがある為周りが気になることはありません。
入塾理由 本人が人数の少ない時間帯で水曜日(部活がない為)が希望だったのと家から1番近いので送迎しやすいのが理由です。
定期テスト 英語以外の教科も希望すれば教えてくれましたが本人にはプラスにはならなかったようです。
宿題 こちらが希望した通りの宿題の量を出してくれているので助かります。
良いところや要望 塾内の環境は良いと思います。またこちらが希望した講師の方に教えて頂き、宿題の量も希望した通りにしてもらっているので助かります。
総合評価 2年以上通っていますが成績はあまり変わりません。ただ塾に通ってなければもっと点数が低い可能性もあるので通わせて良かったとは思います。ある程度本人の希望を聞いてくれるのは助かります。
個別指導の明光義塾伊那教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に比較対象は無かったが、家計的に支払える範囲にあったため決めた。
講師 特に直接指導の様子を見ていないので何とも言えないが、とりあえず目的は達成できた。
カリキュラム 直接的に指導の様子は見ていないので何とも言えないが、本人が納得できていた。
塾の周りの環境 結局送迎は親がしていたので、特に可もなく不可もなく。但し駐車場は狭く、送迎者渋滞は頻繁に起きていたと思う。
塾内の環境 勉強するには十分なスペースであったと思いますが、指導員の入るスペースが若干狭いかと思う。
入塾理由 本人と妻の希望、及び費用面でもなんとか支払える額であったため決めました。
宿題 本人の意見的には多少難しかった模様だが、それなりにこなしていたので負荷的には十分かと思う。
家庭でのサポート 塾への送迎と、宿題の催促程度は行ったが、基本的には本人に任せていた。
良いところや要望 家計的に対応できる金額でした。なお、学習環境はそれなりだったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、本人には不満がなかった様子なのでまあ良いかと思う。
総合評価 金銭的に何とか対応できたと思うし、結果的に進学できたので無駄ではなかったと思う。
個別指導の明光義塾塩尻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことは分かりませんが、揃える教材が多くて、指定品もあるから高額になる
講師 みなさん感じが良くて、教室長も親身になってこちらの要望を、聞いてくれた
塾の周りの環境 駅から徒歩三分ほどの所にあり、学校帰りの生徒でも通いやすいです。また、駐車場もあるので、送迎の面では良かったです
塾内の環境 教室は一見すると狭そうに感じましたが、机も間隔が空いて、感染症対策もしっかりやってそうでした
入塾理由 個別指導塾の中から、自宅から近く通いやすい塾を選別していた。
宿題 どのくらいの量が出されていたか分かりませんが、コンスタントにこなせていたと思います
家庭でのサポート 塾の送り迎えもやり、あとは個別の説明会や進路相談にも親子で行きました
良いところや要望 塾の欠席れんらくもスムーズにやり取りができました。代わりに行く日を決める際もこちらの要望を聞いてくれた
総合評価 本人のやる気があれば効果はあると思います。先生の質は良いと思います
個別指導の明光義塾北長野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうなのでしょうが、1コマの値段は高いなと思いました。もう少しおさえられてれば兄弟も通わせやすいと思います。
講師 息子の理解力にもよりますが、わかりやすく教えて下さる講師がいるそうです。息子の場合、理解出来るとモチベーションが上がり、やる気も起きてくる子なので助かります。講師との相性は大事だと思います。
カリキュラム 授業以外の時間でも、教室の解放をして下さるので助かります。ただ、行く行かないは本人次第なのでそこは仕方なかったなと。先生も頭ごなしに駄目としていないようなので、やる気が継続できるようにしてくださり、助かります。
塾の周りの環境 駅の目の前なので安心します。ただ、交通費がかかってくるのでそこは残念な点です。
以前は町内にあったのですが、撤退してしまい残念です。
塾内の環境 交通量の多い交差点の横にあるのですが、2階部分なので、そんなに雑音は気にならないようです。室内環境は少し狭いのですが、オンオフの区別はされているようなので良いかと思います。保護者が先生と話をする場所はパーテーションで区切られてはいますが、もう少し離れてるといいと思いました。
良いところや要望 立地的に仕方ないのですが、もう少し広いといいなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾北長野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は、やはり高い!!と思ってしまう金額だった
これから成果がでてくれば納得できるかな?
講師 子供の目線に合わせて話をしてくれるので、思春期の子供なので親の言うことはきいてくれないが塾の先生には話をしてくれる。その話を聞いてくれてありがたい。
カリキュラム 本人に合わせてくれるのでいい
子供が使っている教科書、子供に合わせた教材を使ってくれている
塾の周りの環境 駅から近いので安心。交通の便がいい
周りが学生も多いので治安もいい。
塾内の環境 雑音もなく、整理整頓されていた。
子供が使いやすくなっているのでいい
良いところや要望 先生が話しやすい。先生みんなの雰囲気がいい
要望はとくにない。
個別指導の明光義塾飯田松尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までも習い事をしてましたが、一番高いです。
もう少し安かったらありがたいです。
講師 すごい感じのいい先生でお世話になりたいと思いすぐお願いしました。
カリキュラム 明るい元気のいい先生がとても丁寧でありがたいです。
教材は解説があり初めてやった時からとてもわかりやすかったようです。わからない時は戻るとか。先生にすぐ聞けてよくわかったと言ってました。
塾の周りの環境 車がスピードを出してよく通る道なので少し心配です。
家から歩いて行くのは遠いから嫌だと言われてます。
学校の近くならありがたいです。
塾内の環境 毎日外が暑くて、塾の中も熱くてびっくりしてしまうほど部屋が熱かったです。
涼しい方が集中できると思います。
良いところや要望 先生がたくさんお話をして下さりありがたいです。
クラスのお友達も通っているので一緒に頑張れるとうれしいです。
個別指導の明光義塾上田原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、初回の費用がどのくらいかかるのか丁寧に表で示してくださったのでわかりやすく良かったです。2カ月先まで、金額はいくらになるか、振込はいつなのかということも詳しく話してもらえたので安心しました。
講師 初めての体験事業の時に、塾長に教えてもらっていたのですが、丁寧にわからないところを分かりやすく教えてもらえたと息子が喜んでいました。解けない問題を解けるようになったことで少しずつ自信につながればよいなと思います。
カリキュラム 季節講習は、8回お得に通えるキャンペーンをやっていたので、夏休み期間中に集中して苦手なところを克服できるようにしていけたらいいなと思いここに決めました。
塾の周りの環境 大通り沿いでコンビニが同じ敷地内にあるので駐車場も広く、送り迎えがしやすいので良いと思います。自転車でもいける距離なので有難いです。
塾内の環境 勉強に集中できる作りになっているので良いと思いました。椅子や机の高さも問題なく集中できる姿勢で勉強に取り組めそうです。
良いところや要望 比較的息子は家では口数が少ないので、塾での状況などをこまめに教えてもらえると助かります。保護者の面談なども定期的にやってくださるようなので、進歩状況や受験のことなどについても相談できたらいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧にお話してくださったので、安心して塾に通わせられそうです。ただ、塾に行くのが嫌だということを言い出したら、その時は息子に合わないのだと思い先延ばしにせず、退会を選択すると思います。塾も本人の相性が一番なのでそこをしっかり見ていきたいと思います。
個別指導の明光義塾西尾張部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやや割高なのは納得できるが、別に支払う諸経費があるため、総額が高く感じる
講師 予習を主とし丁寧に教えて頂ける。毎回、先生が変わるので合う合わないがある。
カリキュラム 個人のレベルにあわせた教材を使用してくれる。季節講習の仕組みがよくわからない。
塾の周りの環境 大通り沿いなので通塾には不便がないが、駐車場が狭いため、送迎が重なると大変。
塾内の環境 大通り沿いなので、車の走行音や会話など雑音が多い。整理整頓されている。
良いところや要望 優しく丁寧に教えてくれる。応用問題も多くあり、やる気につながる。
個別指導の明光義塾須坂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスはいいと思う 満足している
同じ様な環境で学べる所と比較したがコストパフォーマンスが良かった
講師 わからない事に対して わかりやすく教えてくれる
が 他の生徒との無駄話が気になる
カリキュラム まだ入ったばかりの為評価は難しいが授業内容には満足している 今後の季節講習に期待したい
塾の周りの環境 交通の便が良い 学校帰りに通える事がいい 駅すぐなので通いやすい
塾内の環境 整理整頓されており 清潔感がある 集中出来る環境である 雑音はない トイレもキレイで良かった
良いところや要望 他の生徒との無駄話が気になり集中出来ない事がある だが聞いたことにはわかりやすく教えてくれる事は良かった
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が朗らかであった事も決め手となった 電話対応と違い会うと好印象
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾塩尻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の途中から入ったので日割り計算にしてもらって良かった。
諸経費も日割り計算してもらえたらもっと良かった。
講師 話しやすく、聞きやすい。
解りやすく教えてくれるようで良い。
カリキュラム 始まったばかりなのでよく分からない。
良い気がする。
希望があれば追加で違う教科も見てくれるらしいのが良い。
塾の周りの環境 駅前なのが良い。送り迎えが難しい時でも一人で行けそうなのが良い。
塾内の環境 綺麗で良い。
集中出来る環境。
ずっとではないが、親から見て授業が始まった時子どもの話し声が大きく感じたのが少し気になった。小学生ぐらいの子だと思うが。
時間になったらすぐ声のボリュームを下げて欲しいなと少し思った。
勉強している本人が、あまり気にしていないので良いけど。
良いところや要望 子どもの成績が少しでも上がるようお願いします。
苦手な教科が楽しく感じてきたようです。
個別指導の明光義塾伊那教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で入会金が免除で助かった。やはり、少々お高め。
講師 注文した参考書がいつ届くのか、本人にも説明してほしかった。
カリキュラム 丁寧で段階を説明してくれて、良いと思う。
塾の周りの環境 警察署の近くだが、車通りが多くて少々不安。車以外のあかりがあまりなく、心配。
塾内の環境 個別に区切られ、静かで集中できていると思う。申し込みや面談の声は、塾生に聞こえているのではないかと思い、ちょっと気兼ねがある。
個別指導の明光義塾岩村田駅前佐久平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと感じました
でもその分良い取り組みができたのでこの料金で妥当だとは思いました
講師 勉強しやすい環境でよかったです
自分に合った勉強方法で学力の向上することが出来ました!
カリキュラム 受験ということもあり様々なカリキュラムをできない分野に合わせてできたので良かったと思います
塾の周りの環境 駅が近いこともありとても通いやすかったです
その分車の通りも多いので少し危ないと混じたところはあります
塾内の環境 ほこの塾に比べると勉強しやすい環境が整っているのではないかなと思います
良いところや要望 自分に合った勉強がしっかりとできました
受験前には苦手なところをしっかりと追い込むことが出来ました
個別指導の明光義塾松本桐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金になります。長期休みは入るコマも多いため負担が大きくなるかもです。
講師 明るく優しく教えてくださって、塾に行くのが楽しみになっていました。
カリキュラム 夏期講習が多くて休みがなかったので、体調を崩すことがあった。
塾の周りの環境 家からも近く、周りにも建物があるため比較的安全でした。交通量が少し多いかな?ていどです。
塾内の環境 自習室に行っても勉強できるスペースがなく勉強出来なかったので、部屋を広くしてもいいかと思います。
良いところや要望 講師の方が優しくフレンドリーに接してくれるので塾へ行くのが少し楽しみになります。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が狭くて行っても勉強できないことがあるのが気になります。
個別指導の明光義塾北長野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金設定はコマ料金なため安かったりするのだが、とうきこうしゅうや夏期講習がややきつい
講師 色んな講師の人が多く,様々な経験を聞くことができるため自分に合った勉強法なども見つけられる
カリキュラム 教材は自分に合わせたものをしっかり選んでくれていいと思った
だけど、採点などのチェック漏れが結構あったので,そこは直して欲しい
塾の周りの環境 長野駅から北長野に行ったらすぐの距離なので,交通の便も聞くし、周りに塾帰りに寄れる食べ物やがたくさんありいい
塾内の環境 教室は人が結構つめつめに入っていて騒がしくはないが、もう少し個別のスペースも欲しい
良いところや要望 塾の緊急の連絡などがしづらくこちらからかけても不在や電話中などの時が多く困る
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾柳原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思う。長期休みはやはり、少し負担に感じるが仕方がない
講師 自分のペースで勉強できるからとてもよい。
勉強できる環境づくりが良いと思う。
カリキュラム 自分に合わせて組んでもらったカリキュラムに納得をもって進めてくれている
塾の周りの環境 場所は通いやすくていいと思う。
車で送り迎えをしているが、不便に感じたことはない
塾内の環境 1人の机の大きさがちょうどよく、周りも少し見えるため
やる気がなくなっても周りを見てまた頑張ろうと思える
良いところや要望 教材がたくさん揃っている。追加で問題をやりたい場合はすぐに対応してもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が変わるとやはり相性がある。しかしみんな質問しやすくてよい
個別指導の明光義塾松本桐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、近くの個別指導の塾とだいたい同じだと思います。
講師 良かった点は、講師が優しく、丁寧にわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム 教材ですが、教材費が別途必要なので、初期費用が結構かかります。
塾の周りの環境 本屋さんの2階という事もあり、駐車場があるので送迎時は助かります。
塾内の環境 教室がきれいに整理整頓しているので、とても勉強しやすいです。
良いところや要望 授業の開始と終わりにチャイムがなるので、時間通りに始まり、時間通りに終わります。
個別指導の明光義塾長野稲葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら高いかな。と思います。教室維持費も割高かと思う。
講師 先生方が熱心に指導してくれました。近況もラインで連絡をくれ、相談しやすかった。
カリキュラム 季節講習は自分ですきなコマをいれることができるが、最初から組まれている方が予定がたてやすい。
塾の周りの環境 うちからも、学校からも近く、同じ学校のお友達もいたが、駐輪場がせまい。
塾内の環境 自習スペースもあり、わからないことは先生に質問できる。エアコンもあり快適。
良いところや要望 季節講習で、頑張って通うとスタンプをくれ、集まると景品とかえれたので、子供のモチベーションが上がったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席は振り替えがないのが残念。前日までというのは、体調不良は免除してほしい。
個別指導の明光義塾穂高教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いました。
5週目には料金が加算されるのに、塾が休みになり、授業を塾の都合で振替なければいけなかった。
講師 子どもにどこが分からないか聞いて気にかけてくださり、分かるまでしっかり教えてくれます。
カリキュラム 値段が高い気がする。教材を半年ごと購入しますが、良さに個人差はあると思います。
塾の周りの環境 駅に近くで通いやすい子もいると思います。駐車場もありますが、停めにくかったです。
塾内の環境 個人ごと仕切りがあり、勉強に集中できそうでした。
線路脇なので、揺れも感じるし、音はうるさく感じると思います。
良いところや要望 特にありません。普通の塾だとおもいます。我が子には合わなかっただけだと思います。
個別指導の明光義塾辰野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
しかし、個別指導だし、個人のペースで勧められるのはやっぱり良いと思う
講師 子供に年齢が近く親身になって話を聞いてくれた。面談が何に数回あり行かなくては行けないのはちょっと負担でした。
カリキュラム 塾専用の教材、ノートがありそれを使って授業が進められていた。それが授業料とは別にお金がかかるのは…出費が大変
塾の周りの環境 駅の隣という立地は微妙に良いかと思うけど、小さな駅の隣なので駐車場もなく路駐もできず送り迎えが大変。
塾内の環境 元々は3方向仕切られた個別スペース、コロナ禍となり先生との間にビニールカーテンをつけていたので見た感じ窮屈そうでした。
駅の隣なので、電車の音は聞こえる
良いところや要望 お休みの連絡をすると快く振替の対応をしてもらえるのはありがたかった。
子供が塾にきた、帰ったのメールが入るので安心だし、お迎えの目安になって助かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ