- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いきがしたが、個別指導なので仕方ないとおもう。
講師 じしゅうがあり、いろいろおしえてくれたり、進路指導も熱心に指導してくれた
カリキュラム 講習も、日数自由にくめて、カリキュラムも、本人希望など聞いてもらえたのでよかった。
塾の周りの環境 塾の場所も、 人通り多いところにあり、駅近くのとこにあるので、比較的安全性はあります
塾内の環境 塾内も冷暖房完備で、個別のつくえがあり、パーテーションなどで区切られてるのでよかったと思う。
良いところや要望 要望は、やはり料金は少し安くしていただきたいし、その月の、行ける日にちで、料金設定してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと あとは、あまりないですが、やはり総合的に指導していただきたいと思う。
個別指導の明光義塾東門前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外と比べると高くはなく、料金相応に感じた。もう少し子供自身が集中してくれていれば良かった。
講師 地元に住んいる先生方なので、色々な高校の情報を子供たち本人が知れた。
塾の周りの環境 入塾、帰宅には、外で講師の方々が安全面を配慮して見守りをしてくださった事は、とても良かった。
良いところや要望 特にないが、もっと子供たち本人が、自ら勉強に取り組む姿勢が持てたら良かったと思う。講師の方々は、良かったと思う。
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては安い。
講師 説明が分かりやすく、楽しいので塾に行くのが楽しいと言っている。
カリキュラム 定期テスト前にはテスト対策として希望者には特別授業がある。基本は学校の進度に合わせて進めて行く
塾の周りの環境 バス停近くなので通いやすい。繁華街ではないので寄り道もなく、安心
塾内の環境 あまり見た事がないので分からない。少人数なので静かではある。
良いところや要望 入塾、退塾メールがあり、安心。模試の前には電話で確認連絡もあり、マメな印象で満足している
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。まだ成績には結び付いていませんが、熱心に指導してくださっている
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代・夏季教室など料金は高めだと思います。1コマいくら計算の為、コマ数をふやすと料金が跳ね上がります
講師 料金が高い。夏季教室・冬季教室の際のテキスト代を別に購入しないといけません。
カリキュラム 夏季教室で購入したテキストを全て終わらず、終わっていないのに下期のテキストの購入をしないといけないのがビックリしました
塾の周りの環境 周りの交通の便は良いです。子供1人でも安全に通える場所です。
塾内の環境 綺麗に整理されていると思います。教室内は入ったことがないので分かりません。
良いところや要望 先生方がみんな若く、子供からしたら、若い先生でフレンドリーに接することが出来て良かったみたいです。
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りにある個別教室の中で1番高い。授業料の他にも料金が取られる
講師 わからない所だらけだったが、熱心に教えてくれていた。わからないをわからないままにしない
カリキュラム 中学入学までに、身につけとくところを、徹底的にやってくれた。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、授業が終わってすぐに、バスに乗れた。
塾内の環境 勉強する環境としてはとても良いと思う。席の確保もしっかりされている
良いところや要望 料金が高いがとことんやってくれるので、満足している。定期的に面談もある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾渋沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いような気がします。教材を買わされますがコピーを渡されるので買う必要があるのか謎でした。
講師 講師というより友達感覚でした。それがよいか悪いか分かりませんでしたが質問はしやすい雰囲気であったと思います。 高校から出された課題で分からないところを聞いたところ、講師の方も分からないというのはどうなのでしょうか。高校で塾を検討したらこちらにはお世話にならないつもりです。
カリキュラム 友達感覚でした。質問がしやすい雰囲気ではあった為本人はよかったのではないかと思います。高校から出された課題で分からないところを講師の方に聞いたところ、講師も分からないと言われたそうです。高校で塾を検討したらこちらにはお世話にならないつもりでいます。
塾の周りの環境 駅前なので車で送迎する際邪魔になりがちです。 コンビニが近くにあり自販機も多いので便利です。
塾内の環境 自習コーナーがあり受験前によく使わせていただきました。教室内はとてもきれいです。
良いところや要望 授業のコマ変更などがパソコンの不具合で出来ていなかったりしました。改善してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しい雰囲気があるため、塾に行きたがらないことがなかったです。
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので高いのは否めないが、他の塾と比較し、学年が異なる2人の生徒に対して講師1人の形式もあってか、ややリーズナブルと感じる
講師 個人の成績や学習希望方法を組み入れたいうえでカリキュラムを作成してくれる点は良い。また、マンツーマンではなく異なる学年の生徒2人と講師1人の形式で気兼ねなくとりすすめるうえ、価格が少し下がる点でよい。
カリキュラム 個人の希望に合わせて育成カリキュラムを作成してくれる。受験なのか授業強化なのかは好みで設定できる。
塾の周りの環境 駅近くにあり、街灯も多く、治安も悪くない地域にあるので不安はない。小腹がすいても塾ビル内にコンビニがあり、不満はない。
塾内の環境 いくつか塾をまわったが、ここは静か。集中しやすい環境が整っている。
良いところや要望 塾に入室、退室した際に保護者へメールが届く点で安心できる。駅近くで人通りがあるうえ、コンビニが同ビル内にあり安心。室内も静かで集中でき、環境は良い。価格も個別指導にたいしてややリーズナブル。ただし、強制的に勉強させるスパルタではないので、怠けようとすれば手を抜くことができ、自業自得となるので、向上心のない子を通わせるにはバツ。自発で通う子は伸びると思う。
個別指導の明光義塾つきみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を増やすと料金も相当高くなります。抑えることに注意する必要があります。
講師 授業は熱心に行われたとおもうのですが、家庭での学習の方法を教えてほしかったと思います。
カリキュラム 必要とされる学力までの、追加授業の数が多すぎるように思いました。
塾の周りの環境 塾の環境は特に問題ありません。駅からも近く、これで良いと思います。
塾内の環境 特に問題点はありません。現状のままで、これで良いと思います。
良いところや要望 特に良い思う点はありませんが、問題点もありません。こちらの希望をもう少し聞いてほしい。
個別指導の明光義塾平塚駅南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりでしたがとにかく内申を上げてくれたので満足です。
講師 とにかく個人の得意な科目も苦手な科目も能力を伸ばしてくれた。
カリキュラム 毎回、講師が本人に合わせてプリントを用意してくれて指導してくれた。
塾の周りの環境 交通の便も良くて悪天候でも本人だけでも通うことが出来て親の負担が軽減されたと思う。
塾内の環境 みんな真剣に学習に取り組んでいた印象でとても安心して送れました。
良いところや要望 個人個人に応じてカリキュラムを立ててくれて、個々のレベルに応じて学習できたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前は塾の日でなくても呼んでくれて分らない問題や苦手な問題の解説等をしてくれたそうです。
個別指導の明光義塾たまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 まだ、現時点では不明。以前通っていたところは、本人が質問しにくいと言っていたので、個別であればすぐに聞きやすいと思う。
カリキュラム 学校使用の出版社の教材を使用しているので、本人が分かりやすい。
塾内の環境 そこまで、広い教室ではないので。生徒が、見渡せる室内で目が行き届いていいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、やろうとしているので、まあまあいいと思っている。このまま、続けて、成績の向上につながればいいなと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾平塚駅南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ初回の授業のみなので判断に足りませんが、熱心さは感じます。
カリキュラム ノートの取り方まで指導してくれるようなので期待してます。受講してない教科の教材まで購入するのは改善してほしいです。
塾内の環境 壁のないオープンスペースは、いいと思います。
悪い点は特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ初回授業のみなので判断つきませんが、個別指導でなんでも質問して基礎学力アップに期待してます。
個別指導の明光義塾武蔵新城駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が先生と話しやすく分からないところを聞きやすい。こちらからの要望もしっかりと聞いてくれて良かった。
カリキュラム 理科社会までやれると思ってなかったので有り難いです。
速読とリスニングも成果が出るのが楽しみです。
塾内の環境 席が多くて自習も行きやすそう。
先生と生徒が仲良さそうで楽しい雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 他に4校の塾を体験しましたがこちらの塾の体験ではその日のうちにこの塾に通いたいと本人がすごく気に入って入塾しました。
春期講習もまだ数日ですが楽しいと言っていてこちらに決めて良かったです。
個別指導の明光義塾淵野辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの性格や学力などを見極める力が素晴らしく、その子にあった内容や指導を行ってくれる。
カリキュラム ノートの取り方、学習の振り返りなど、勉強の仕方から身につく。
塾内の環境 自転車置き場が無いことが残念。中は古さは感じるものの、綺麗にされており静かで集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生とカリキュラムが良い。子どもや保護者としっかりとコミュニケーションを取って対応してくれる。
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講師は、ちゃんとわかるまで説明してくれたし、何より、親しみやすかった
カリキュラム 英語は急にあいさつなどの単語をかくと段階を踏んでなくてわからなっかった。
塾内の環境 寒い日は適度な温度で集中できるけど、すごく暑い日は、くーらなどがないため 死にそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人は面白い人だけど、塾内環境とカリキュラムがちょっとだめかな・・・
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校のカリキュラムに合わせて個別で指導してくださるので、家庭教師の方に来ていただくよりもリーズナブルと感じました。
講師 室長さんがとても熱心で、時期ごとに面談で進路の相談や学習の様子を教えてくださいました。担当の講師の先生も、フレンドリーで、丁寧に教えてくださったそうで、息子は信頼を置いていました。
カリキュラム 息子は指定校推薦枠を狙って受講していたので、学校の進度に合わせて指導していただけました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので夜でも明るく、駅からも近いので学校の帰り道に通いやすかったようです。
塾内の環境 小さな教室ですが、アットホームで息子は気に入っておりました。授業がない日も、自習室へ勉強しに行くと室長さんや先生方が声をかけてくださると喜んでおりました。
良いところや要望 私立の中高一貫校へ通っているとなかなか学校の授業の対策をしてくれる塾さんがないのですが、こちらの塾ではしっかりと学校の進度を確認しながら進めてくださったので、助かりました。
普段は通っていない教科も、テスト前には対策授業を受講することが出来て、わからないところを解決することが出来たようです。
おかげさまで、指定校推薦で大学受験に合格することが出来、とても感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導というだけあって、面談もテスト対策も、毎回きちんと個別に対応してくださり、親としてもお預けしていて安心することが出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は話しやすい人や元気な人が多い。
積極的でわかりやすい。悪かった点はない。
カリキュラム 入試対策がしっかりした内容。何冊もあるわけではなくシンプルで使いやすい。
悪かった点はない。
塾内の環境 室内は明るくきれい。冬季講習中、昼休みも長く昼食を外に買いに行ける所も良かった。
悪かった点はない。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と講師が3対1だったが、2対1よりこっちの方が丁度いいらしい。
冬季講習中は朝から夕方までやっていたが張り詰めた感じがなく苦ではないと言ってました。
月のスケジュールも途中で日程を変えられたり出来たので枠に縛られない所がとても良かった。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 歳の近い先生は親近感があり、実体験を元に情報を得られる反面、責任感にちょっと不安がある。
カリキュラム 自分のスケジュールに合わせてもらえるのが良かった。ただそのプランがベストなのかどうかがわからないので、もう少しアドバイスが欲しい。
塾内の環境 教室は比較的新しいので綺麗です。ただ木曜日が休みなので不便を感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないが、まだ結果が出ていないので今後の進め方に期待したい。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 塾長はわりと熱心に対応してくれる。
講師についてはまだよくわからない。
カリキュラム 自由度はあると思う。できれば定期テスト前は無料で補習もして欲しかった。
塾内の環境 静かな環境ではあるが、ちょっと狭い感じはする。
あと、家からちょっと遠いのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと 料金や授業時間についてはほぼ希望通り。
あとは結果次第です。
個別指導の明光義塾南加瀬日吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧な対応でしたが、無料体験してからの電話での勧誘がものすごかったです。
ですが、何個か無料体験行った中で息子のつまずいていた部分を的確に指導していただいたので入塾を決めました。
カリキュラム まだ、通い始めなのでよくわかりませんが
ノートの使い方なども指導していただけるようで期待しています。
塾内の環境 静かな教室で、先生の言葉遣いも丁寧でいいと思います。でも先生が少ないのか指導中でも電話対応などしていたのが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 初回授業で楽しかったと帰ってきたので、子供がこれからどれだけ伸びるか楽しみです。
個別指導の明光義塾鶴見末吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の進み具合でわかるまできちんと説明してくれます。宿題も適度に出され、塾の勉強を頑張ろうと思えるようにしてくれてる環境はとても良いと思います。
カリキュラム 追いつけていない所から遡り今の授業についていけるよう調整されてるのは良いと思います。
塾内の環境 私語が多い様に思えました。家は知ってる子がいない環境なので問題ないと思いますが仲良い子は離してあげたほうが集中出来るのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子もこちらでお世話になりやる気にさせていただいた塾の方針はとても良いと思います。ただ、塾代が値上がりしたのでそこが残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ