- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、サービスの充実度を考えると、しかたないとと考える。
講師 学校では。知りえないいろいろな情報やデーターがあり、非常に役に立った
カリキュラム 教材は、独自の学習資料があり。分かりやすいと子供が、言っていた
塾の周りの環境 昼間は、問題ないが、夕方以降に、たむろしている若者が多くいる
良いところや要望 親身に対応してくれるし、連絡も密に取ってくれる 非常に良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みには対応できないが、前に日までに連絡すれば対応してくれた
個別指導の明光義塾田名教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので料金は集団指導の塾と比較して高めの設定だと思います。
講師 苦手な部分や教科ごとの大事なポイントを教えてもらえる講師ですり
カリキュラム テスト前には普段教わっている教科とは違う教科に対しても指導してもらえます。
塾の周りの環境 交通手段は自転車またはバスです。治安があまり良くない地域なの、夜遅くは不安です。
塾内の環境 個別指導指導なので教室は個々に仕切られており集中できる環境と言えます。
良いところや要望 普段受講しない日も自習ができるので家で勉強するよりも集中してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 時々車で迎えに行く時があるのですが、駐車場が無いのが難点です。
個別指導の明光義塾向ヶ丘遊園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、多少高い印象がありました。ただ納得がいく範囲です
講師 講師によって当たり外れがあるように感じる。情熱がある人もいれば無い人もいる
カリキュラム カリキュラムと教科書は素晴らしいと思います
塾の周りの環境 通り沿いなので、安心ですが、酔っ払いが調子に乗ってので心配でした。
塾内の環境 教室内は静かですし、個別なので、よく集中できると子供が言っていたので安心してました。
良いところや要望 個別なので、 分からないところはなっとくが行くまで質問ができるのでその点は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が質問しても、丁寧に答えてくれると聞いてます。 質問もしやすい雰囲気があるそうです
個別指導の明光義塾武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方がないが、普通の団体よりはやはり高い気がする
講師 こまかな点も気にかけてくれることや、面談など話をする機会を多くもってくれていた。
カリキュラム ある程度の期間で教材を多めに購入したり、専用ノートをかわないといけない。
塾の周りの環境 駅前なので、雨にぬれることもなく、通えるところ。ビル内。人も多いので安心できる。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理されているが、窓をあけると電車のホーム音がきこえる
良いところや要望 なかなか希望のスケジュールが通らないのと、早めにださないとすぐうまってしまうこと
その他気づいたこと、感じたこと 前日まで振替がきくところは無駄にならず便利だった。先生のいれかわりが激しい。
個別指導の明光義塾六会駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はどうしても高めの設定になっていると思います。せめて振替の自由度が高ければ嬉しいです。
講師 若い先生が多く、子供は親しみやすいようです。しかし固定の先生ではないので、進度や理解度を把握しきれていない感じがします。
カリキュラム 教材は、本人の理解力に合わせて用意してくれました。また、その教材に縛られず、希望すると学校の教材も使用してもらえました。
塾の周りの環境 駅の目の前で交番も近く、治安はとても良いです。しかし、せっかく自転車で通える子供が多いのに駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 個別指導の大きな欠点ですが、部屋を板で視界を区切っているだけなので、周りの声が気になるようです。
良いところや要望 こちらの要望にとても柔軟に対応していただき、学校の宿題などを見ていただけるのがとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 当日欠席の場合は振り替えができないのが残念です。塾長さんが自らよく見てくれているので、様子をよく聞くことができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高い気がしますが、個別指導ということもあり、また子供の学力も若干向上しているので3点としました。
講師 特に良い点も悪い点もないが、子供が塾に行くことに関して嫌がっていないので3点とした。
カリキュラム カリキュラムは学校の教科書よりも早い為、初めての事だらけで勉強につまずくかと思ったが意外と理解しているようなので良かったと思う。
塾の周りの環境 自転車で5分かからないところで、歩いても10分程で通うのに便利。
塾内の環境 幹線道路沿いのため、入口を開けるとちょっと気になるそうですが、入り口を閉めれば騒音はまったくないそうで。気が散ることはないから問題にしてません。
良いところや要望 家庭の事情などで振替授業を行う際に融通を利かせてくれるので助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はあまり好きではないようですが、塾に通わせてみて塾嫌いや勉強嫌いになっていないので通わせてよかったと思う。
個別指導の明光義塾南加瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので仕方がないですが高めです。ただし、無駄な教材を押し付けられることはない
講師 面倒見がいい講師が多く、指導もわかりやすいとのことです。少人数指導で気配りもよいと思います。
カリキュラム 教科書準拠のものであるが、成績が上がらないのは何か問題があるかと思っています
塾の周りの環境 街中で交通量の多い場所がらで通わせるのに多少の不安があります。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されており、私語も少なく静かな環境で勉強できるのは個別指導の利点と思います
良いところや要望 定期的な、個人面談、三者面談がありフォロー体制は良い方と思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾内テストの偏差値は高いが実際の成績に結びつかず不満。偏差値の確からしさに疑問あり
個別指導の明光義塾平塚旭教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないかもしれませんが高く感じます。 また、教材代、専用ノート代、試験対策追加講座代等、追加費用が思ったより多く、負担感は高く感じます
講師 分からない所を、根気良く教えてくれており、理解力の向上がはかれているように思います
カリキュラム 授業の効率よいノートの取り方を実践形式で教えてくれるカリキュラムがあり基礎力のアップに効果があるのではないかと思ってます
塾の周りの環境 塾の前にバス停があり、車、人通りの多い通りに面しているため良いのですが、自宅近辺のバス停から直行するバスがないため、自転車で通ってます
塾内の環境 個人別に衝立で仕切られており、静かな環境なので集中出来ているようです。
良いところや要望 入退室時にメールで連絡が来たり、当日朝迄ならキャンセル・振替が利いたりする点は良いと感じます
個別指導の明光義塾弥生台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 1対2で見てくれるという話でしたが、1対4などの時もあるようで近くに居ないことが多い。
講師はみな優しく教えてくれるようですが、自分から質問をしなければあまり見てもらえないようで、ほぼ自主学習のような感じだそうです。
カリキュラム 出来ないところまで遡って勉強出来るのはいいと思います。1教科から出来るのもよかったです。
塾内の環境 静かで仕切りもあるので集中して勉強が出来ている。回りを気にせずに自分のペースで勉強が出来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は楽しく通塾しているし、宿題も自らしているので通わせて良かったと思っています。
ただ、説明の時と若干違う内容のところもあるので、これからの理解度や成績で判断したいと思います。
個別指導の明光義塾東林間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんの人柄が良く、相談事も親身になって聞いてくれるので安心して任せられる。
カリキュラム まだはじめたばかりなのであまり分からないです。
通う時間帯を変えたいなど、すぐに対応してくれて助かりました。
塾内の環境 清掃が行き届いてない感じで清潔感がないと思いました。
整理整頓はされてます。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近くて環境はよく、同じ学校の友達もいて、楽しく通えてます。塾長の人柄が良く、安心して通わせられます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 簡潔にと説明してくださいました。
子供にも優しく声かけしてくれました。
カリキュラム まだどんな授業を進めていくのか
不明点あり、これから徐々にわかれば良いと思っています。
塾内の環境 家から近いく
駅から近く治安はよい
広さはちょうど良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、通ってみます。
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比べたら料金は高いですが個別で他と比べると安いかと感じます。成績を上げたい思い感じ取れたので預けました。今回の夏休み明けテストの点数も上がったのでよかったです。
講師 どの講師もしっかりしていて、子供からもよく先生の話を聞きます。宿題や勉強面ではとても厳しく接してくれています。うちの子だけではないと思うのでついていけば問題無いと思います。
カリキュラム 個別なのでどの辺りからやるか相談して決めました。教室長さんが些細なことでも相談に乗ってくれます。また友人のお子さんは自習日を決めたり、次の目標をお話ししてくれたと聞きました。
塾の周りの環境 大通りなとこが不安ですが学校からも近いのでよく自習に行ってます。連絡が来るのでサボってはいないようです。
塾内の環境 以前伺った事があるのですが以前よりもキレイにしている印象があります。
良いところや要望 お迎えに顔を出すと生徒や保護者対応で慌ただしい様子ですがその中でもキチンと挨拶や簡単に報告を頂けるので嬉しいです。
駐輪場が狭いのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 近くの個別より熱意を感じました。
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受講者始めたばかりで対応はとても丁寧だと感じています
保護者への説明も細かく、分かりやすく
カリキュラム 毎月テストで自分のレベルを確認できるところが良かったと思います
目指す高校の事も相談しやすい環境で安心しています
塾内の環境 家から近いのが1番いいところです
バス停も近くにあり、コンビニも有って通いやすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと これからなんですが
やる気を、引き出される感じはしますので期待しています
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾回数が増えると料金も増えていった。
やや高いと思ったが仕方ないのか
講師 作文など細かく指導してくれた。何度も面談の機会を作ってくれて。その都度志望校の相談に対応してくれた。
カリキュラム 教材は適切であったと思われます
夏期講習、冬季講習に参加することができた
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくなかったため、送り迎えが必要だったのは大変
塾内の環境 個別なのでよかったと思います。
自習スペースもあったので活用できた
良いところや要望 状況に合わせてこまめに面談の機会を持ってもらったことはよかった
その他気づいたこと、感じたこと もっと早い時期から通い始める必要があったと思うがいろいろ対応してもらい助かりました
個別指導の明光義塾久地教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり料金は高いほうだと思う
その都度必要な教材を購入することになるのも出費が嵩む
講師 親切丁寧に指導してくれてフレンドリーに接してくれる。
切り替えを促してくれる
カリキュラム 必要な様々な教材があるが、使いこなせるか、また使いきれるかと感じることもある
塾の周りの環境 最寄り駅の近くにあり、通いやすい立地にあるのでいい。
途中の住宅街がやや暗いのが心配
塾内の環境 小さめの教室だけど学びやすいよう工夫されている。
維持費が結構かかる
良いところや要望 面談の機会をとってくれているが、もう少し面談の頻度を増やしてもらえるといい
その他気づいたこと、感じたこと 振替などがとりずらかったりするので、予定を合わせるのが結構大変
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南加瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって、やはり高めになるのは仕方ないと思う。算数の理解度は上がってきているので、まあ満足かな
講師 こちらの要望・希望にも応えてくれているので良いと思います。子供にも優しそうなので
カリキュラム 季節学習については、受けることが前提ではなく受講希望等があればなお良し。受験を考えている訳ではないので。
塾の周りの環境 家から離れているため、送迎しているが周りに暇が潰せる建物等がなく、結構ツラい
塾内の環境 狭いとは思うが、子供が学習する上では問題ないと思う。目の前が幹線道路だが騒音もない
良いところや要望 講師の人も優しそうなので、子供も楽しいようです。場所はどうにかならないかなぁ
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、継続して楽しんで通える教室を維持していただきたいとは思っております。
個別指導の明光義塾平間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったわけではないが、小学校低学年という状況を考えると、手頃でよかったと思う
講師 子どもの性格を加味して、接してくれるため、やる気を出させるのが上手
カリキュラム 与えられてたものをこなしていくだけで、基礎的な学力が身についていたから。
塾の周りの環境 繁華街にあるためひとめがあり、家から通いやすく、送り迎えが必要なかったのが良かった。
塾内の環境 商店街が近いが扉を閉めると静かだったため、集中できていたような気がする。
良いところや要望 講師の方とのコミュニケーションが取りやすかった。地域に密着している感じだった
個別指導の明光義塾星が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の学習塾のため、集団指導の学習塾よりも料金は高めの設定です。
講師 通い始める前の成績よりも確実に成績が向上したのを感じた。自ら勉強し始めた。
塾の周りの環境 治安に関してはあまりよくない地域のため不安をかんじていました。
良いところや要望 良いところは通い始める前よりも確実に成績が向上したので自分の子供には合っていたことです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を学習塾に通わせる上でやはり親の車での送迎が多いと思います。駐車場が欲しいです。
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くないが、個別に近い指導の塾の中では比較的良心的な金額な方だと思う。
講師 完全個別ではないがわからないところはわかるまで教えてくれるようです。
カリキュラム 希望を伝えると無理のない範囲で考慮してくれ調整してくれます。
塾の周りの環境 前は商店街だが、道が狭いわりに交通量が多いのでヒヤヒヤすることがある。
塾内の環境 訪れたときに気になったことはないので、おそらく問題ないと思う。
良いところや要望 学習する場所が受付に近く、特に仕切りなどもないので集中できる環境なのか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと その時によって講師が変わるようなのでそれが吉と出るのか否なのか不安にはなる。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方がないが、コマを増やすごとに値上がりしていく。
講師 他の塾ではまともに宿題もやらなかった子供が、少なくとも成績は下げ止まり右肩上がりの兆しがある。
カリキュラム 沢山の教材を持って帰ってきて、コツコツと取り組んでいる。自習室でも真面目にやっている様子。
塾の周りの環境 繁華街を通るので暗い場所があまり無い。雨が降っても駅前の地下街伝いに濡れずに帰れる。
塾内の環境 よく片付けられていて、さっぱりしている。集中して取り組めている様子。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だから逃げ場がない。そのうち諦めてやるようになる感じ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ