- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては普通の価格だと思う。 講習代などは別途必要となる
講師 3人に一人の先生のため、質問できる時間が限られているのが残念。
カリキュラム カリキュラムなどは個別に考えてもらえるので、苦手な部分を克服することはできる
塾の周りの環境 駅から少し離れた場所にあるため少し通いづらい。 飲み屋的なお店も多いのであまりいい雰囲気ではないかも
塾内の環境 個別指導なので机がたくさん並んでいるため、人数が多いときは少し窮屈に、かんじる
良いところや要望 授業内容など要望を伝えれば対応はしてもらえるのでよいとおもう
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなど対応してくれることも可能。 テスト前には対策してもらえるよう
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金が高くて、沢山の科目の授業を受けさせたいが、難しい。
講師 若い講師の方に教えて頂き、いろいろ気を使って頂いたので良かったです。
カリキュラム 冬休みには、宿題も適度に出して頂きました。良かったと思います。
塾の周りの環境 人通りは少ないが、比較的道は広く見通しも良いので安心。家からすぐ近くなので、続けて行けた。
塾内の環境 塾内はあまり広い感じではないが、整理整頓されていたので良かった。
良いところや要望 いろいろ心配してくれたので助かりました。学校だけでは難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 多様な学年の生徒が来ていたが、あまり交流は無かったようです。もったいない気がする。
個別指導の明光義塾渋沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 使用するのか分からないテキストを買ったりしているのが、よく分からず、もう少し考えて欲しい
講師 良い先生は、教え方、説明も上手で飽きずに集中出来るが、ハズレの先生は、怒って教えるなど個別にしているのに、意味がない子供に沿った教える方をしてくれず、先生の良し悪しの差が激しい。
カリキュラム 塾長の考えた、1人1人の対応は、良かったが、先生にそのやり方、熱意がイマイチ伝わっていない様に感じる事があった
塾の周りの環境 駅前という事で、人通りはあるので、安心感は、ある。車で送り迎えをしているが、ロータリーの外なので、駐車もしやすい
塾内の環境 子供曰く、いつでも塾内が暑い!と言っている。夏は、冷房があまり効いていなくて、暑い、冬は、暖房が効きすぎて暑いと。
良いところや要望 前の塾長は、塾側から、あまり色々と発信してくれず、どうしていいのか分からない事があったが、今の塾長は、結構連絡してくれるので、よくなった様な気がする
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、塾のほうから色々発信してくれる親的には、助かります
個別指導の明光義塾平間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて料金が高いようです。近所の人やママ友からの情報では。
塾の周りの環境 自宅と最寄り駅の途中にあるし、商店街の中で街頭も明るく安心して通わせる事ができる為。
塾内の環境 現実に子供の成績が向上したため勉強に集中していると認識している。
良いところや要望 各かていの実情を踏まえて通う時間や料金設定など多様性に対応してほしい
個別指導の明光義塾原当麻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期集中とかで格安なものがあると良い
講師 割と自由で良かったが、料金が高い。もう少し利用しやすいコースがあれば良いと思った。
カリキュラム 専用のテキストを購入しなければならず、ノートも決まったものだった。少しでも安くなれば良かった
塾の周りの環境 家から近くて良かった。送り迎えのために駐車場があると良かった。
塾内の環境 個別を希望していたので、良かった。でもプレハブ小屋の様なつくりでした。子供が気に入って居たので良かったです
良いところや要望 家ではなかなか出来ないので環境が変わると勉強しやすい。行くとメールでお知らせが来るので安心しました
その他気づいたこと、感じたこと 行くのを忘れた時、終わる頃電話をかけてきた事があった。すぐかけてくれれば間に合ったのに。そういう所もちゃんとフォローして欲しかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績が上昇しないのでその分料金は若干高く感じてしまう。
カリキュラム 現在のレベルに合わせて教材カリキュラムなど組まれるので本人が勉強するにあたり負担はないかと思います。その点では無理なく勉強しているので安心です。
塾の周りの環境 大通りに面しており、また駅前ということもあり人も多く通わせるのには安心してます。
塾内の環境 大通り沿いですが扉をあけっぱなしでバスやトラックなどが通過しない限りは騒音はしないそうで、集中できる環境です。
良いところや要望 振替の授業に関してある程度融通を利かせてくれるのでたいへん助かっている。
個別指導の明光義塾東海大学駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間相場から言えば妥当だと感じる。親が勉強を教えた場合、親が疲弊する負担を考慮すれば妥当以上かも。
講師 選択した時間帯がよかったのか塾長に直接指導してもらえた。
カリキュラム 学年一律ではなくその子のレベルに応じて教材は用意してくれた。
塾の周りの環境 駅から2分以内であり建物はメインの通りに接しているので夜間も明るい。
塾内の環境 利用時間帯に満席になることはなかった。自習スペースも別途用意されており早めに入室していても邪魔にならない。
良いところや要望 自己都合で休んでも必ず振替してくれる。学校の試験答案をみてアドバイスしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動や友人の通塾を理由とし、曜日や時間の提案をしてくるが、塾長のホンネとしては自らが教えるよりアルバイトにやらせたい考えがみえてくる。私は決して提案にのらないが。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高い。 集団授業と違い、取り残される心配は無かったが高い。
講師 室長は良かった。
カリキュラム 夏休みの集中講習で随分良くなり、希望校への判定が確実になったのが良い。
塾の周りの環境 駅前なので問題無くあんしんできた。 行きは自分で行っていたが、治安も問題無く良かった。
塾内の環境 一講師の担当生徒がそこそこいたので、質問に待たされる事が有った。 騒音は少なく落ち着いて取り込める環境だった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな問題は無いが、高額なのと外れ講師に当たると残念。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、勉強不足分を補う駒数を追加すると幾らでも増えて、基準からずっと上になる。
講師 教科担任ではあったが、先生によっては、他教科でも見てくれたり、話しやすいので質問も出来た。
カリキュラム 過去問題、要点問題、苦手対策と本人に合わせて進めてくれた。講習の振替や子供のペースに合わせてくれたが、甘えも出てしまっていた。
塾の周りの環境 駅前でしたが外の音は一切無く静か。回りにはおやつや軽食を購入出来る店が複数あり、不足した文具や気分転換!飲み物を休憩時間内に買いに行けた。
塾内の環境 自習室との境目がはっきりしていないので、質問等はしやすかったが、体調不良な方がいた時に隔離されず、咳などの音が気になった。
良いところや要望 入退室はメールで確認出来ていたが、日々の学習状況が見えてこなかった。塾に対して前向きに慣れなかった時期があったが、駒数だけ進んで行った気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の2時までに連絡すれば、振替てくれたのはとても助かった。子供と日程調整もしてくれ呼び出しも少なかった。
個別指導の明光義塾溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数をとればそれなりに高額になるので、なかなか継続は難しい。
講師 若い先生が多かったので小学生には良かったと思います。 高学年になるとちょっと厳しいと感じました。
カリキュラム 個別なのでその子のレベルに応じてだったと思います。
塾の周りの環境 繁華街にあるので少し心配です。時間が遅くなるとやはり心配です。
塾内の環境 教室があまり広くはないので、ただ個別なので特に問題はなかったと思います。
良いところや要望 先生方は一生懸命教えて下さいました。季節毎の講習のみの受講もさせていただけて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みが決まりの時間までに連絡すれば振り替えができたことも良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾二宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。 色々な種類の対策があり、自分でカリキュラムが組めるが結局、塾長がこのくらいはやらないとと言うので料金が高くなる
講師 若い講師が多く話しやすかったが、わかりずらい先生が割と多かった
カリキュラム 季節ごとに受験する学校に合わせて対策してくれてよかったがなかなか生徒がいっぱいの時は質問が出来なかった
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったが家から電車やバスに乗る距離じゃないから送り迎えで夜は人通りがあまりなく危ない
塾内の環境 小さな教室で狭く勉強しに来ているのにお喋りばかりしている子がいて、かなりうるさい日があった
良いところや要望 なかなか電話がつながらず自習にいちでもいっていいが うるさくて集中できずあまり活用出来なかった
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だけど、講師1人に対して生徒が3人から4人でなかなか、質問できない
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名校と異なり、あまり高額な請求はありませんでした。中学受験のほうがとても高かったです。
講師 個別指導が可能な塾ということで通い始めました。とてもよく教えてもらっています。
カリキュラム あまり無理のないくらいの分量で、さらに家庭事情に準じて考えてくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、夜間でも安全に通うことができる立地だった。
塾内の環境 比較的閑静な場所にあるため、勉強の環境はよいと思っています。
良いところや要望 自宅から徒歩でいくことができることと、子供の学力に合わせて教えてくれるところがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても満足しています。ただし、もう少し宣伝等を行ってもよいかと。
個別指導の明光義塾戸塚原宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目が増えると金額が上がるので、もうちょっと安くなれば科目を増やしていきたいです。
講師 カリキュラムが良く考えられていて良いと思います。 ただ先生がすぐ変わってしまい子供がまた変わってしまったと少し残念がっていました。
カリキュラム 春季講習がかなり充実していいと思います。 夏もやろうか検討しています。
塾の周りの環境 車のとうりが激しく子供の迎えに行くのがちょっと面倒です。 子供一人で行けるようになれば良い場所だと思います。
良いところや要望 こまめに連絡事項をメール等で送って頂いてるので助かっています。
個別指導の明光義塾柿生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてですが、だいたい平均的かと思います。可もなく不可もなくです。
講師 コミニケーションの取り方が学校の先生とは違く、はじめはすごく不安だった
カリキュラム キャリアのある講師の方の講義は結果がでましたが、やはり若い講師の方は結果は変わらずが多かったです。
塾の周りの環境 近所にあるため、行きは本人で行き、帰りは迎えに行っていましたが、慣れている場所なので何も問題がなかったです
塾内の環境 人気のある講義は生徒も多く、教室が狭く、びっしりだった様です。
良いところや要望 やはり人気がある実績がある講義を受けて、結果もでて良かったですが、全体的にもう少し平均的に講義が安定していると良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 今後また塾探しをしつつ、こちらで再開するか検討中ですが、はじめの試験や体験受講だけで判断するのは難しいなと思いました。
個別指導の明光義塾秦野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾を検討するときに、月謝の他に、施設利用料があるのを知らなかったので、月謝だけの支払だと思っていたので、3にしました。
講師 まだ通い始めて1ヶ月ですが、見学した時の先生の印象は、穏やかで優しそうな人ばかりでした。 説明もわかりやすく、親身な感じで、信頼出来そうな感じでした。新型コロナの対応も素早く安心できました。
カリキュラム まだ通い始めて1ヶ月なので、よくわからず3にしました。個人に合わせたカリキュラムで、アプリでその日に勉強した課題がわかり、親が確認できるのが良いと思いました。宿題もしっかり出ているので、今のところよく指導して下さっていると感じています。
塾の周りの環境 車での送迎をしていますが、待機できる駐車場があり助かります。駅も近く、明るい場所にあるので、安心出来ますが、駅の周辺は混雑するので、3にしました。
塾内の環境 思ったより広くはなかったですが、整頓されているし、環境は悪くないと感じましたが、息子が、小学生の子が騒いでいて、うるさかった、先生が怒っても言うことを聞かなかった、気になってしまったと言っていたので、3にしました。
良いところや要望 教室への入退室がメールで届くので、安心感があります。また、アプリでスケジュールや塾からの急なお知らせも確認でき、その日勉強した課題や宿題なども確認出来るので、とても良いシステムだなと思いました。まだ入塾したばかりですが、今後の効果が楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので、今後成績がどう変化するかが楽しみです。休校分とキャンペーン分の代講の際は、いつもとは違う先生の日もあったようですが、どの先生も親しみやすくわかりやすいと息子が言っていたので、良かったです。再度休校になってしまいましたが、郵送にていろいろな課題の指示があり、更に電話にて進捗の確認もあり、緊張感を持って勉強出来るので、学校も休校の今、とても助かると思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中ではリーズナブルな方だと思うが、やはり夏期講習などをいれると高いなと感じる
講師 塾長の人柄や子供に接する姿があまり圧力的でなく、我が子にはよかった。
カリキュラム 個別指導なので、中学で使用している問題集を活用してくれて助かった。
塾の周りの環境 駅前のため人通りは多く、コンビニが近くにあるので軽食の準備もできてよい。
塾内の環境 清潔で集中できる環境だが、自習室として独立した部屋がないので、息子はなかなか自習をしに行かない。
良いところや要望 先生が時々で変わるのだが、概ねどの先生ともうまくいっているようで、よかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室として独立したスペースを作ってくれるともう少し自習をしようという気になってくれるのではないかと思う。
個別指導の明光義塾綾瀬寺尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスとしてはまずまずなのでしょうか。時間がみじかい?
講師 若い先生が多く熱心に指導してくれるところに好感があります。。
カリキュラム 熱心に取り組んでいる塾なので安心してあずけられますよかったよ
塾の周りの環境 家のそばでもあり近所てなのでじりきでこよえるのでたすかります
塾内の環境 人数が少なく個別指導がいかとどいています。熱心に取り組んでいる
良いところや要望 教室も新しく設備もにも投資している感じが安心して預けられます
その他気づいたこと、感じたこと 夜の時間は通い道が暗く電灯もないのですこしこわいですね。。。
個別指導の明光義塾戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすかったみたいです。進学塾なので、部活を辞める事を言われた時には退塾を考えました。
カリキュラム アイワークを主に使っていました。ノート作りや勉強の仕方などを教えてもらいましたが、中学生になりたての子供にはハードルが高過ぎました。
塾の周りの環境 自宅から近いとは言えませんでしたが、立地は悪くないと思います。
塾内の環境 面談などで塾に訪れた時は、静かで勉強しやすい環境だと思いました。
良いところや要望 電話して出られない時は、必ず折り返しの電話をしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初だけ振替がありました。部活の遠征などで行けない日も、早めなら対応してもらいました。
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので何とも言えないが、うちの家計にはちょっと負担になる金額だったから。
講師 困っていることに対して親身になって対応いただけた。また、引っ越して間もなく子どものレベルに合う高校等わからないことだらけだったが、丁寧に教えてもらえたから。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて教材やテストを実施いただき、ぐんぐん学力が上がったから。
塾の周りの環境 比較的家から近く、夜遅くなっても心配になるほど暗い場所ではなかったから。
塾内の環境 面談時は静かだったから。
良いところや要望 先生がとても優しく子どもとの相性も良かった点が良かったです。
個別指導の明光義塾小机教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の諸費用(教室の維持費、テキスト代)が他より高い。
講師 講師の年齢差が大きく、雑談等の息抜きが出来るできないの差がおおきい。一応講師は選べるが、選択しは多くない。
カリキュラム 定期試験のポイントを効率的に学べるように個別のカリキュラムを構成してくれるのがよい
塾の周りの環境 家から近く、駅前なので治安が良い。いつでもいける安心感がある。
塾内の環境 一度に授業を受けている生徒の数が少ないので、みんな真面目に課題に取り組んでいる印象がある。
良いところや要望 予定の日に塾に行けなくても、振替をしてくれる。月の授業数が決まっているだけで、あとは柔軟に対応してもらえるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 1コマ90分は長いと感じる。45分を複数組み合わせる構成の方がよい
お住まいの地域にある教室を選ぶ