- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,175件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「徳島県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾藍住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したとき、HPで塾代を載せてないところが多々あり、もし体験学習し、終わったら高い塾代を提示させられそうな所は嫌だったから、ここはきちんと料金表がでていたし、入会金も不要だった。妥当な金額と思うし、他の塾より安いと思う
講師 苦手な所は丁寧に指導してくれ、講師じゃない教室長も親身になって、高校受験に対するアドバイスも面談などで相談に乗ってくれた。
カリキュラム 教材は見てません。親も見るべきなんだろうけど、実際習うのは子供たちだから、あんまりこの塾はと思ったら自ら変えて欲しいと言うから、授業の進み具合は合ってると思う。とにかく面談で細かく説明してくれるし、塾のネットに登録してると、子供たちの授業理解度が分かるからいいと思う
塾の周りの環境 大通りに面してるから、店もたくさんあるし夜遅い授業でも、周りが暗くならないから安心。
塾内の環境 親が通っている訳じゃないから、そこまでジロジロ見ないが見える範囲なら整頓されていると思う
良いところや要望 全国展開だから個人塾より、受験に対する傾向と対策を面談のときデータをだしてアドバイスしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと いままで答えたこと以外特に言うことはありません。勉強の事、趣味のことなども授業が終わっても聞いてくれている先生方です。
個別指導の明光義塾藍住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとれる思うけど他も同じくらいの料金で、仕方ないのかも
講師 先生たちが優しい。あと仲の良い友達がいる。少し遠いけど行ける。
カリキュラム 特に無いけど、個別に近いので、教えてもらうのが、わかりやすい
塾の周りの環境 自転車で行くのに、少し遠いけど周りが明るいので、安心して行き来できる
塾内の環境 ぱテーションで区切られ集中して、できるし、しっかり座位もとれる
良いところや要望 今まで通りだと、良いけど来年は更に難しくなって苦戦してしまいそう。
その他気づいたこと、感じたこと 家でする方が効率的にも、良いと思っているが、家では甘えてしまう
個別指導の明光義塾藍住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、割高感は否めない。もう少し安かったりセット割みたいなのがあれば有り難かった。
講師 まんべんなく学ぶよりも受験直前ということもあり、基本を徹底的に教えて頂いたことで、あやふやに覚えてたことがクリアになり、厳しいと思われた希望校にも何とか受かることができたので、的確なアドバイスが有り難かった。
カリキュラム 受験直前に英語と数学学ぶより、苦手な英語は時間もないし捨てよう!その代わり数学で基礎を徹底的に身に付けようという的確なアドバイスはよかった。
塾の周りの環境 子供が通ってた中学校の近くには塾がたくさんあるので選択肢がたくさんあって迷ったが、交通量がある場所にあり、夜でも比較的治安はよかった。
塾内の環境 はっきりはしらないが、自習室は静かにゆっくり勉強でき快適だったらしい。
良いところや要望 どこがどう分からないかの迷宮入りしてたので、大人数で授業を受けるタイプだと学校と変わりなかったので、個別指導は本人にすごく合っていた。分からない所も気安く教えて頂いたようだ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ