- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,017件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「広島県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお安ければ、、、。集団塾で5教科するのより少し高めで2科目なので、あとは個人で頑張らないといけないのが不安ですが、すこし様子を見ようと思います。
講師 先生の雰囲気も立地もよく通わせやすいです。
が、少し回りの塾より高めの気はします。
カリキュラム 日程の調節などよくしてくれた。
季節講習だからといって無理せず、いつもと同じペースで組んでいただけました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので暗くなく、安心です。
雨の日なども車で送迎できます。
塾内の環境 自習室はまだいきはじめですが、家より集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 全体的には気に入っています。理科、社会も映像は見せていただけるので、あとは自分でがんばってもらうしか。
お安いとなおいいですが。
京進の個別指導スクール・ワン西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもこれぐらいはするのかな?
すごく配慮してもらい安くなったけど、家計的には厳しい
講師 保護者から真剣に要望をきき、確実にやってくれようとしている
講師もしっかり教えてくれるようです
カリキュラム まだよくわからですが
基礎からやり直しでも子供が嫌がらず導いてくれたようです
塾の周りの環境 駅から少し遠いが歩ける距離ではあります
近くにスーパーもありお迎えのときなどついでに買い物できて便利
塾内の環境 音楽教室隣接なので気にはなる
小学生が多い時間帯はにぎやかなときもあるようですが、高校生が多く落ち着いた自習室も用意されているようです
良いところや要望 とても密に連絡もいただけるので
その時保護者からも気軽に相談できる
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト期間でも塾の休日があるので学習継続できるか心配
冷蔵庫や電子レンジもあるようで
長時間自習頑張るときに便利そうです
京進の個別指導スクール・ワン福山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、高いとは思いますが、納得しています。先生の提案なども説明が受け取りやすく、ありがたかったです。
講師 子供はすぐに、先生が気に入ったらしいです。楽しいと言っていました。
カリキュラム 子供の苦手分野、学校の授業の進行状況を見ながら授業をしていただけているようです。子供も納得し、進んでいます。
塾の周りの環境 電車が通る音が気になるのでは?と思っていたのだが、本人は気にならないらしいです。
塾内の環境 良い環境のよう。静かに勉強できており、先生とのコミュニケーションも取りやすいとのこと
京進の個別指導スクール・ワン西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は個別指導なのと、今後受験実戦対策で別料金がかかるので高めかと思いました。
講師 教室長は熱心に指導や受験対策について話して下さりお任せしようと思いました。個別指導の先生もわかりやすく教えて下さるので子供もやる気になっています。
カリキュラム 教材を購入する必要がないのが費用面で助かります。受験実戦対策が別カリキュラムであるのも良いです。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える点、駅前なので人通りがある点が良かったです。
塾内の環境 個別指導なので隣の声が聞こえて、私は集中出来ないように感じました。
良いところや要望 振替や希望講師の要望に柔軟に対応して下さるので良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師の方の質や環境の事を考えると安価ではないが妥当な金額である
講師 親切丁寧に指導して頂ける事で子どもは勉強に前向きに取り組めるようになった
カリキュラム 学校の勉強の予習復習になるし、親切丁寧に指導して頂けることで、子どもが勉強が嫌いでなくなった
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、その周りには駅やバスターミナルがあり、夜でも比較的人通りが多く、安心できる
塾内の環境 コロナ禍のため、オンライン授業対応して頂けるは助かるし、安心である
良いところや要望 勉強を教えて頂けるのはありがたいが、時に集中力がかける面がある。その対策方法なども教えて頂けると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でオンライン授業対応して頂けるはありがたいが、子どものモチベーションが下がらないか心配
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく、子どもに合わせたコースを選んでくださるので無理のない範囲です。
講師 子どもの性格を考えて、合わせて対応してくださるところが入塾のきっかけです。中学受験も考えていないので目標を立てにくいと思いますが、ポジティブに勉強できるよう工夫してくださっているので、本人も楽しく取り組めるようで安心させていただいています。
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムを組んでいただけてよかったです。
塾の周りの環境 家から1番近く、コンビニの上なので人目があり、人通りも多いので安心できそうです
塾内の環境 個々のスペースが確保されており、コロナ対策もしてくださっているようで安心です。
良いところや要望 子どもの夢や特徴を理解してくださり、ポジティブに勉強に取り組めるように柔軟に対応してくださるので、小3ですが、長く通わせていただきたいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分にとっては高いが、細かな指導が期待できそうなので、適正にも思える。
講師 対応が丁寧で、きちんとしていた。
当塾のやり方を信頼しているように感じた。
カリキュラム 学校の授業、テストを重視してくれているようだ。
始めたばかりなので、まだよくわからない。
塾の周りの環境 駅から近くて良いが、自宅からは夜道が暗く、心配もある。
コンビニが真下なのも便利。
塾内の環境 整頓されていて、個室がちゃんとある。
自習していた生徒も黙々とやっていた。
良いところや要望 講座の時間が曜日などで決まっていないので、親が予定を把握しにくい。
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高いです。金銭的に週に何度も通えない事が残念でした。
講師 個別指導なので、子どもが分からないところもしっかりみてもらえます。
カリキュラム こちらの希望を聞いて、それに合ったテキストや教材で対応して下さいます。
塾の周りの環境 夜でも周りが明るいので、安心して通わせられる。車での送迎もしやすい。
塾内の環境 家にいるよりも集中出来るから、と塾で自習が出来る事を喜んでいた。
良いところや要望 塾に通い始めて、学校の勉強が良く分かるようになったと子供が自信を持つ事が出来ました。
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が少々お高い気がするが、近隣の個別塾とさほど変わらないのでまあ妥当。
講師 受験について、詳しく説明していただきました。質問もしやすく子供が楽しそうです。
カリキュラム 教材費が少々お高い気がする。
塾の周りの環境 人通りは多いが、コンビニが近いので学生がたまっていたりする。あまり治安がいいほうではないが駅近は便利。
塾内の環境 少し狭い気がする。
良いところや要望 子供が、分かりやすく楽しいと言っていたので入塾を決めた。講師とコミニュケーションも取りやすい。
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、少し高めです。
テストや補講などでプラスに取られるものもあります。
講師 熱心に教えてくれる。その日のレポートを書いてくれる。
(ひと月分まとめて渡してもらいました。)
塾の周りの環境 駅からすぐなので人通りも多く明るいので安心。駐輪場もちかくにあります。
塾内の環境 建物自体が綺麗で開けた感じ。
電車の音や駅のアナウンスが少しうるさいらしい。
良いところや要望 まだ通い始めて日が浅いので、勉強の仕方が分かって次の試験で効果が出ればいいなと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン福山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。
週に2コマや、3コマとなると
費用が高くなるので、現状1コマで続けられたら良いかと思っています。
講師 的確に、指導内容を教えてくださいました。
今後のプロセスも、勉強の方法も教えて下さりとても分かりやすいと思った。
今の時点で悪い所はありません。
カリキュラム 辞書や、付箋を使い
自ら学ぶことができる様なやり方を、教えて下さいました。
塾の周りの環境 駅前な為
自転車や車の置き場がなく、不便さはあります。
斜め前にコンビニがあるので、少し明るさはあるかと思います。
塾内の環境 静かな雰囲気で、教室内も整理されていました。
他の生徒さんも、静かに勉強していたように思いました。
良いところや要望 最初の体験授業から、本人がとてもわかりやすい指導だったと、機嫌良く帰宅しました。
これからが、楽しみです
その他気づいたこと、感じたこと 成績につながるよう、本人が頑張れれば良いかと思います。
授業以外にも、自主勉強にも利用出来るとの事なので、しっかり利用出来ると良いと思っています。
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めですけど、しっかりされた先生に、当たれば安いと思います。子供と合った先生で結果が、出れば良いと思います。
講師 分かりやすい先生と、子供に合わない先生が、居ると言ってました。
カリキュラム 教材は、凄く分かりやすくて、良い教材だと思います。
キャンペーンで、季節講習を4回貰えて、しっかり春休みも、塾に通える事が、出来て良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、車の通りは多いですが、二階なので、気にならないみたいです。
塾内の環境 個別で、1:2なので、同じ時間に受ける生徒の子が、よくしゃべる子だと、集中出来ないみたいです。
室内は、整理整頓されてて、綺麗な環境で、良いです。
良いところや要望 電話をした時に、丁寧な対応と、きちんとした接客だったので、とても感じが良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いので、今は2教科が限界。それ以外の教科は自習スペースでパソコンを利用してできる
講師 教科によって担当講師がいるため、状況を把握してもらいやすい。
カリキュラム 学校の授業と同じ範囲を教えてもらえる。
説明をしっかりしてもらえる。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、夜でも比較的安心して通える点がよい
塾内の環境 自習スペースがあり、いつでも利用できる
個別なので名前を覚えてもらえる
良いところや要望 学友も居て、誘い合っていける。自習用のパソコン台数に限りがあるので増やしてほしい
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので標準なのではないでしょうか。
講師 個別指導なので、学校で分からなかったところもわかるように教えてもらえる点がいいです。
カリキュラム 自由に持ち込めるのはいいと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便がよく、学校帰りにも通いやすい。人通りが多い場所なので安心。
塾内の環境 綺麗で雰囲気がよい。自習室のスペースが埋まっていて使いづらい日があったようです。
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの授業料が高い。
講師 悪い点:毎回、担当の先生が変わること、前回の状況がわかっているのか心配
良い点:褒めて伸ばす
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからない
カリキュラムを追加するにもお金がかかるので躊躇してしまう。
塾の周りの環境 良い点:電停が近いので、雨の日も楽
学校帰りに寄れる
悪い点:自転車を置く場所がない
塾内の環境 入口までしか入っていないのでわからない。
あまり広さは感じなかった。自習室は使っているみたいだが、使いやすいのかどうかは本人から感想はない
良いところや要望 褒めて伸ばすのはいいが、高校生には現在を知らせる意味でも、厳しさがほしい
その他気づいたこと、感じたこと 大手の進学塾に比べて、進学実績に不安を感じる
志望校に向けて詳しい進め方の説明がほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾について細かく説明してくれた。塾での勉強内容や様子を知らせてくれた。
カリキュラム 1年の復習から始めたり、苦手分野を重点的におしえてくれている。
塾内の環境 通学用の駅と同じ建物の中に入っているので、学校帰りに通えて便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々はしっかりと面倒見てくれる印象なので、期待したい。
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導で丁寧に教えてくださっている。
カリキュラム 映像授業と併用できて受験対策をしてくださるのが良いと思いました。
塾内の環境 学校帰りに自転車で通えるのと、大通りに面しているので治安的にも安心できる。送迎もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 相談にのっていただきながら頑張っていかれそうです。
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 気圧や天候で体調がすぐれず、休むことがあったのでもったいない気持ちもありました。夏期講習など必要なプランが事前に教えて下さって自分で選択できるのですが 結構な負担でした。
講師 駅近で学校の帰りに通えた。子供の性格に合わせた講師をつけていただいたようです。問題の解き方を本人の立場になて指導していただきました。学校の先生より、教え方がうまくて子供も感心していました
カリキュラム 短期ではありましたが、公募、一般入試も受験できるようにスケジュールを組んでくださった。気圧の関係で体調がすぐれず、休むことが何度かあった。スケジュール変更が本人に知らされていないことがあった。受験シーズンは混雑しているからだと思った。
塾の周りの環境 自宅近辺だとあまり知り合いに会いたくないとのことで、学校近くの途中下車駅近くの塾です。改札口を出てすぐなので、夜遅くても安心だった
塾内の環境 講師が二人を見ながら指導する塾です。小学生と一緒でしたが、勉強もやる気のない子供もいるようで講師が大変そうだったようです。でも一対一だと緊張するので本人には良かったようです。
良いところや要望 やっぱり塾の講師の先生の教え方はわかりやすいです。大学の情報も我が子の学校の先生より傾向がわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と二人の生徒と1対2 で勉強するので、値段は個別よりやすいです。
京進の個別指導スクール・ワン福山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高い訳ではありませんが我が家の家計には響きました。
講師 うちの子には合ったようで、楽しく勉強させもらいました。本人が望む進路にも進むことができて満足しています。
塾の周りの環境 少し暗い場所にありました。男の子なので問題ありませんでしたが、妹をかよわせるとなると少し考えます。
塾内の環境 線路脇だったので騒音はあったようです。子供は何も言わなかったので問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お休みの振替授業を自分でしっかり覚えておかないとすっぽかされることになります。そこは注意しました
京進の個別指導スクール・ワン横川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい指導をしてもらっている様です。
カリキュラム 教材が届くまではプリントを出してもらっていましたが、やりやすい内容で、理解出来た様です。
塾内の環境 教室内はキレイにされていて、自習スペースも広くて良さそうでした。
入室時は靴を脱いで入るのですが、靴箱はなく、靴が出しっぱなしの点が少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 場所も通い易く、教室や講師の先生の雰囲気も良さそうななので、これから成績が伸びてくれる事を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ