- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,977件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「小学生」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べるとやや高いと思います。普段の授業プラス模試などを受けると更に料金はかかります。
講師 年齢層幅広いですが、どの先生もしっかりと指導してくれます。定期テストの時期は他の科目で分からない部分があったら質問もできるので柔軟に対応してもらえてる印象です。
カリキュラム 基本は学校の教材に合わせて進めてくれますが、例えばケアレスミスを少なくする為のカリキュラムなどこちらの要望にすぐ対応してもらえます。実力がついている科目は最初からウエイト重めのカリキュラムで組んでもらえるので生徒に沿った内容になっていると感じてます。
塾の周りの環境 駅から近いし街灯も沢山あり明るいです。周りには塾が沢山あり人通りもあるので安心できます。ただし大通り沿いなので車の往来は激しいし、救急車、パトカーも多めです。
塾内の環境 教室のスペースは丁度良いが、簡単に区切られているので他の教室から先生の声は聞こえてくるようです。建物自体は古いのですが整理整頓されていて綺麗です。
入塾理由 好きな科目を自分のペースで進めていきたくて個別の塾を探していました。こちらでは先生1人に生徒1人なのでしっかり指導してくれると思い選びました。
定期テスト 先生独自の模擬定期テストを用意してくれます。定着していない部分は重点的に指導してくれるので安心です。
宿題 量も難易度も普通だと思います。生徒の実力をみて先生が決めるので丁度良い量を出してもらえています。
良いところや要望 先生も熱心に指導してくれますし、立地も良いので基本的には満足しています。強いて言うなら教室長の先生がその人それぞれかなと思います。入塾の時は定期的に面談をしてくれていたのですが教室長が変わったらしないなんて事もありました。
総合評価 自分のペースでどんどん進めていきたい子供にはとても合っている塾だと思います。どんなタイプの先生が良いかも要望が出せます。料金は高めですがその分成績は伸びていくので満足しています。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金やや高いと思います
その代わり 講師の質は非常に良いと思います
講師 ずっと同じ先生ではなかったですが 算数の偏差値が3ポイントほど上がりました
カリキュラム 進学塾との併用なのですが大手塾のテストの復習も見てくれました
塾の周りの環境 駅から近く 人通りも多いため治安は悪くないかと思います。明治通りに面しているのでアクセスも良いです。
塾内の環境 学費が高いだけあり自習室でもみんな真剣に取り組んでいる様子が伺えました
入塾理由 算数の苦手分野を強化してもらうため
応用問題が全然できなかったため
定期テスト 定期テスト対策はありませんでしたが集団塾の過去のテストの見直しはしてくれました
宿題 本人がやりきれるようだったと思います。難易度が適切かは不明です。
良いところや要望 個別指導ということもあり セキュリティは非常にしっかりしています
総合評価 僕は別に見てもらえるので学力の伸びは期待できます
ただし費用はなかなかに高いです
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマを追加するとそれだけ費用が上がるので、他の集団や個別より高いと感じた。
講師 子供のペースや理解度を的確に判断して授業を進めて頂きました。言葉遣いは多少気になりました。優しい先生が多いと子供に聞いています。
カリキュラム 授業内容は受験の基礎を身につけるための教材を使っていて、良いです。講習は追加料金です。通常授業の補足、不足を補う感じです。
塾の周りの環境 駅から近いし、ビルの中で安全、近くにコンビニや駐車場、駐輪場もあり便利です。バス停からもとても近いです。
塾内の環境 トイレや自販機ぐ階ごとにあり良かった。
新しいので教室内はきれいです。
入塾理由 集団は子供が理解しないで帰って来るのに加えて宿題も多い、塾の時間は長いのに成績上がらず、理解度もいまいちでした。個別は高いですが、質が良く費用対効果が良さそうだて感じました。
定期テスト ないです。定期テスト対策ではなく、模試の過去問を解説してくれました。
宿題 他の塾に比べて少なく不安がありました。
分からない問題があると子供は飛ばしてしまうので時間もかからない時がありました。
家庭でのサポート 父親が分からない問題や応用問題を教えていました。宿題の管理は他の塾に比べたら自分でしていました。
良いところや要望 個別なので丁寧に指導して頂ける。面談が定期的にあり子供の様子を教えて頂ける。
総合評価 個別なので、手厚い。受験対策に詳しい先生が指導してくれ安心する。
トーマス【TOMAS】赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に80分、プロの先生が対応してくださいますが、もう少しリーズナブルだと通いやすい
講師 とてもわかりやすくて説明をしてくれていたようです。お陰様で中学のテストでは満点をとってきてくれてます
カリキュラム 受験対策もしっかりとしてくれてました。本人が満足のいく授業内容だったようです
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程です。人通りも多くて子供1人でも安心して通わせることが出来ます。目の前に駐輪場もあるので自転車でも大丈夫です。
塾内の環境 とても静かで自習室も用意されていた。授業の無い先生が質問に答えてくれる
入塾理由 算数に苦手意識があり(図形)、克服したく入塾を決めました。最初の説明がとても好感が持てました
良いところや要望 授業な様子を電話で教えてくれていました。こちらの質問にもしっかりと対応してくださいました
総合評価 もう少し授業料金が安ければ良いと思います。でもしっかりとした講師の先生方なので、適正な値段なのだと思います
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供目線で丁寧な授業をしてくれ、個別なので質問も自由にできた
カリキュラム 特に目立って良い部分は無いが、テキスト+学校で使用している教科書も教えてくれた
塾の周りの環境 世田谷区なので周囲には熟がたくさんあり、どこに行こうか迷う。自習室も充実している熟がたくさんあり、勉強をする環境にある
塾内の環境 設備は整っていた。子供も自習室など積極的に使用し、学力が伸びた
入塾理由 学校で実施する学力テストで高得点をとるために、入塾させました
定期テスト テスト対策も詳しく解説してくれた。
間違えたところも詳しく解説してくれた
宿題 量や難易度は学校のテストのボリュームに合わせてくれ、助かった。
家庭でのサポート 定期的に面談や困ってることを聞いてくれ、適切なアドバイスをくれた
良いところや要望 先生方の適切なアドバイスやきめ細やかな授業で子供の学力が伸びた
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、自習室が充実していたことで子供が積極的に自習室を利用するようになった
総合評価 自習室が充実していたので子供が自ら自習するようになり、自分で考えて勉強するようになった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全に個別でマンツーマンになるので高めですが、集団塾に通うよりは理解度は高まると思います。
もう少し回数によってわりびなどあれば増やしたいです。
講師 分からないところを繰り返し覚えるようにわかりやすく教えて頂けるのでとても良いです。厳しさもありますが、聞きやすお雰囲気なのでよかったです。
カリキュラム 受験まで時間がないので自分のできないところに的を絞って選択して集中して教えて頂けるので無駄がなくて良いです。宿題もたくさん出してくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅からでたらすぐ塾で一階にもお店が入っていて22時くらいまでお店が開いていて人通りも多いので安心して通えます。雨の日でも濡れずに行けます。
塾内の環境 1人ずつブースで区切ってあり集中できます。
ビルの8階なので通りに面した場所ですが、雑音は聞こえず静かです。広々していて開放感があります。
良いところや要望 料金は高くなるので回数を増やしたら少し割引があったらもっと増やしたいです。まだ入って間もないので今後の成果に期待しています。
トーマス【TOMAS】大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導で本人にあわせて進めて頂けているはずなので仕方がないかとも思います。
講師 丁寧に教えていただいているようなので良いと思いますが他と比べようがないのと、まだ通い始めなのでなんとも言えない気がします。
カリキュラム 受験に必要な主要テキストとあわせて独自のテキストも与えられているため、いいのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく、バスも自転車も利用できるのでよいと思います。
塾内の環境 建物は新しくないですが、駅近ですが、そこまでうるさくなく、適度に勉強環境は整っていると感じました。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので、これから出てくるのではと思われますが、今のところ適切に指導いただいてると思います。
トーマス【TOMAS】阿佐ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いがとにかく成果を出してもらえるならと最後の期待を込めて支払うことにしました
講師 電話で保護者の質問や要望を伝えるとそれなりに対応して頂けること
カリキュラム 志望校に合わせて指導をしてもらえる
教材はこちらで準備しなくてもよいらしい
塾の周りの環境 駅やバスターミナルから近く明るく見通しのよい立地で安心して通わせられます
塾内の環境 自習室が日曜日以外はいつでも利用できるのが
とても有難いです
良いところや要望 相談や自習室の利用などに対応してもらえるのは有難いです。体験を指導予定の講師にして頂けるとよいと思います。
トーマス【TOMAS】石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大変高いと思いますが、効果が出れば全て良しになると思い通わせています。
講師 希望通りの先生をつけてもらっています。子どもは、楽しくもわかりやすい授業をしてくれると言っています。子どもの様子を見て強化するためのプリントももらってくるので、いろいろ提案してくれていると思います。
カリキュラム 苦手科目の補強のため入塾しました。教材は通常通っている集団塾のものを使用しています。
塾の周りの環境 駅前で、人通りもそれなりにあるので安心して通わせてることができています。綺麗なビルです。
塾内の環境 入り口や面談室はとても綺麗で広々ですが、子ども曰く、授業の個室はとても狭いそうです。
良いところや要望 お願いしている科目でなくても質問を受けてもらえるので助かります。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場はよくわからないのですが、高く感じられるときもありますが、妥当な金額だと思います。
講師 しっかりとテキストについて教えてもらえるところが良かったです。わからない問題には、ヒントを出してもらえるようです。
カリキュラム 教材は現在通塾しているテキストを使っております。夏季講習もそのテキストを使用しているので理解がしやすいです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、人通りも多く夜間も明るいため安心して塾に通えます。電車で行くので、少し心配でしたが大丈夫と子どもも話しています。
塾内の環境 まずエレベーターから降りるとすぐに受付があります。すぐに挨拶をしてくださり心地よいです。静かな環境で集中できます。
良いところや要望 良いところは、通塾されている子も集中して授業を受けているので、良い意味での活気があります。このまま、勉強に集中して取り組んでいけると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室は整っており、勉強に集中できそうです。自習も使用できるとのことでいつか使用したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度高い金額ではあると思います。後は学習成果が出ると良いです。
講師 塾での説明をして頂いた先生の対応がとても良かったので入塾を決めました。子供を良くみていることや、実際の授業をして頂いてみて、理解を深めて行く授業がとても良かった。
カリキュラム カリキュラムは先生と相談させて頂いて進めているので、不得意な科目を多く授業回数を増やしてくれるので良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く一人で通えるので良かった。駅、交番からも近く比較的安心して通えるのは良いと思います。
塾内の環境 塾は入るとすぐ先生方が元気に挨拶をして下さって清々しい気持ちになります。自習室があり勉強出来る環境があるので良かったと思います。
良いところや要望 自習室で先生に声をかけやすいと良い。なかなか引っ込み思案のためか、先生にかけづらく、気軽に質問出来る環境であるといいと思います。軽く声をかけてもらうと嬉しいです。
トーマス【TOMAS】成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然ながら授業数×単価なので、授業数を増やせば金額は大きくなる。
講師 担任の先生と教える先生の2人体制。担任の先生が本人の性格に合わせた教える先生を選んでくれた用に感じる
カリキュラム 担任の先生とのカリキュラム面談にて、こちらの希望と本人を見てもらった先生側の感想を元に何をどう学ぶのかが決められた
塾の周りの環境 大きなビルの中にあり、わかりやすい。大きな通り沿いだが、歩道も広く安全に通える。
塾内の環境 新しめのビルの中でもあり環境・設備に不満無し。感染対策は厳し過ぎる様にも感じる対応状況で姿勢には好感が持てた。
良いところや要望 初めての授業の前日や日時を変更した授業の前日などこまめに担任の先生から電話を戴くなど、きめ細かくケアしてもらっている用に感じている。
トーマス【TOMAS】高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでお高めだが、常に電話にすぐで出てもらえるなど働く保護者の利便性は高い。後は受験で結果を出せるか次第。
講師 実績がある講師に担当していただけている。分かりやすいらしい。
カリキュラム 朝イチを中心に入れてもらえたのは生活ペースが乱れず有難い。プリントが多く配られるのが想定外で整理が大変
塾の周りの環境 駅から直結で近くで通勤途上に立ち寄ったり送迎できるのが保護者にとって便利
塾内の環境 塾内は整理整頓されており明るく集中できる環境。自習スペースもブーストオープンスペース両方がある。、
良いところや要望 受付に常に人がいて電話や、応対しているのは便利。個別なので仲間はできないので、切磋琢磨できる環境があると尚良い。
トーマス【TOMAS】浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備やサービス内容を考えると妥当かもしれないが、一般的には高いと感じる。
講師 コミュニケーションを大事にしてくれ、生徒を勉強好きにさせてくれる。
カリキュラム 補習的な授業をお願いするために、個別指導にも通い始めたため、教材があるわけではないので、この評価となります。
塾の周りの環境 交通の便は良いと感じる。
立地は、駅が目の前のため良い。
周りも落ち着いた環境のため、誘惑も少なく繁華街ではないので治安もいい。
塾内の環境 パーテーションではなく、一人一人ちゃんとした部屋になっているため、集中できると感じた。
自習室も周りを気にせず使えると感じた。
良いところや要望 先生の質が素晴らしいく、子供とのコミュニケーションを大事にしてくれる。また、子供の希望を聞き、先生との相性を考慮してくれる。
周りの目を気にしなくて良い個別の空間のため、集中できる。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて割高ではあるが、個別で個々の目標に向かって指導してくださる点を考えると、妥当かなと思った。
講師 合う合わないを担任がヒアリングしてくださり、それを講師に落とし込んでくれる。一対一だが、横座りではなく対面で授業形式なのが、子供本人はとても良いと言っている。
カリキュラム 本人の、レベルに合わせて都度用意して下さる点がとても良い。特に模試の前には習っていない項目と、点をとりに行く項目を本人と設定して取り組ませてくれる点
塾の周りの環境 駅前で人通りの多いビル内がとても良い。
塾が多く入るビルだが、同フロアには他の塾がないため騒々しくなくて良い。
塾内の環境 広い割には個別ブースがしっかり取られていて静かである点が良い
良いところや要望 講師とは別に担任がいる点がとても助かっている。講師の指導方法や本人との相性など、講師本人にはなかなか直接伝えづらいところもヒアリングしてくださり対応下さるので、早い段階からストレスフリーの状態で通塾出来る点がとても良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別の中では高い方だと思います。良い結果がでればその金額でも満足ですが、まだ始めたばかりなのでわかりません。
講師 最初の講師は教え方が上手ではなかったので、他の講師にかえてもらう手続きをしました。まだ新しい講師はどんな方かわかりませんが、変更の対応は早かったです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、どのようにしていくか試行錯誤してるところです。夏期講習のコマ数を増やすような誘導は好ましくなかったです。
塾の周りの環境 駅にも近く、夜遅く迎えに行っても心配ではありません。ただ、交通量が多いので、校舎から出るときは注意が必要です。
塾内の環境 自習室は異学年もいて、自主勉強によい影響を受けてます。集中して勉強できる環境のようです。
良いところや要望 自習室の見回りをして欲しいのと、自習時間に質問ができやすい環境を作ってほしいです。質問はいつでもできると言われましたが、実際自習室と先生かいる階は違うのと、小学生だと質問しにくい雰囲気があると思います。
トーマス【TOMAS】笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個々に合わせて内容が充実していると思うが
料金は高い。その分積極的な姿勢では受けられる。
講師 不慣れな先生や相性が悪い先生もいますが(悪い点)
すぐに変更してくれるので安心です。(良い点)
カリキュラム その都度教材を用意してくださるのは通塾時の荷物も少なく助かります。
親としてはカリキュラムの進捗がつかみにくい。
塾の周りの環境 良かった点、通塾時のメールの通知や、人通りもあるので安心できます。
悪い点、自転車置場が狭い、少し暗い。
塾内の環境 塾内は清潔にされています。
時々隣の講師の声は聞こえてしまう。
良いところや要望 講師以外にそれぞれ個別に担当者がついてくれる為、相談しやすく親切で丁寧です。
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため料金は高いです。苦手分野の克服のため、不満はありませんが、他の科目のカバーができなくなっていることは不安です。
講師 良かった点
・個別のため子どもに合わせた指導で楽しく学びを進められるようになったこと
悪かった点
・宿題の確認が不十分だったため理解把握ができていなかった点
カリキュラム 個別のため子どもの理解度と受験校に合わせたカリキュラムを考案頂けるため、時間的にも効率的にも良いと思います。
塾の周りの環境 駅からの道は分かりやすく、近いため子どもだけでも行きやすい環境です。
塾内の環境 自習室があり、勉強に集中できる環境となっていることが良かったです。水も飲めるようで水筒を持ち歩かなくてよいことも(荷物が重いため)助かります。
良いところや要望 まだ初めて数か月のため力になってきているのかということは不明ですが、苦手だった算数が楽しくなっていることは成果だと感じています。
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は高めです。授業料は、家庭教師に比べると、安いかもしれません。
講師 まだ一回しか授業を受けておらず、全くわかりません。ただ、はじめましての挨拶もなく授業がはじまったようで、挨拶というわりには、疑問。
カリキュラム 併塾のため、集団塾の方のテキストを使うことになったので、そのあたりはまだわかりません。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いこと。立地はよいのではないでしょうか。
塾内の環境 3月に教室をリニューアルしているようで、新しく勉強はしやすい環境だと思われる。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お願いした分だけの支払いでした。キャンセルも前日まで受け付けてくれます
講師 中学受験経験のある先生で子供も話しやすく良かったと言っていました。
カリキュラム 教材は集団塾で使用していたテキストを使いました。新たに購入することはありませんでした。
季節の講習会は集団のスケジュールと合わせることが大変でした。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあり通いやすいが、夜遅いと暗いので心配しています。
塾内の環境 自習室は集中できると言っていました。おひるも食べる場所を提供していただき、その後自習してから帰ってくることもありました
良いところや要望 先生を二人お試しでつけていてだきました。子供に聞いて合う先生にできました
お住まいの地域にある教室を選ぶ