- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県」で絞り込みました
秀英予備校馬渕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 担当講師の方とのやりとりでかなりのストレスを感じてしまったため、マイナス評価になりました。
講師 連絡等が伝わってこないことが多かった。連絡があっても意思の疎通がとれなくストレスを感じた。
カリキュラム 講習やテスト等、いろいろあるが、そのたびに料金が発生するため経済的に厳しい。
塾の周りの環境 駅から離れているが、周りにコンビニもあり便利なところにある。
良いところや要望 良い講師の方に恵まれれば、会社にノウハウは蓄積されているため安心感はある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たりはずれがかなり大きいと感じます。その部分が改善されるとありがたいと思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は子供が頑張ってくれるのはであまり苦にならない。
講師 講師は教え方は上手な方でした。成績も上がりました。なあなあさがあり。
カリキュラム 教材は講師が、独自で作る。それでも成績は上がりました、カリキュラムどうりでした
塾の周りの環境 交通手段は妻が送り迎えしてくれました。時間が遅くなっても。
塾内の環境 個別に指導してくれました。自習もかなりありました。まあまあ頑張ってくれました
良いところや要望 夏も冬も頑張ってくれました。コミュニケーションも良くしてくださる。とても良い感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 病気療養の時も良い指導してくれました。講師とても良かった。スケジュール変更も頼めば心良くしてくださる。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割にサービスが悪いと思います。入校時にサービスの詳細内容などを明確にしてほしい。
講師 特に成績も下がる事なく希望する大学に合格できたにで良かった。
カリキュラム 教材は子供の学力及び弱い所を補うように配慮され分かりやすかった。
塾の周りの環境 治安は悪くないけれど、近くに病院があり救急車の音がうるさかった
良いところや要望 相談にも丁寧に沿ってくれてとても親切な先生が多い。一人ひとりに丁寧さがある
その他気づいたこと、感じたこと 人によって対応が異なり友人方は塾の先生の対応が嫌など言っているが私には態度がいい。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座をとらない自習コースなので、かなり安めの料金設定をされていると思います。他の塾や予備校では自習室のみコースがないので、助かっています。
講師 自習コースなので授業ではなく、必要な時に質問に答えてもらえる形式ですが、年齢の近い先生だったので質問しやすかったようです。
カリキュラム 自習コースなので、基本カリキュラムなどはありません。年末の特別講習で多少、講座をとりましたが分かりやすかったようです
塾の周りの環境 家から歩いて通える場所にあるため、部活終了後など時間が遅くなっても安全に通うことができ、助かっています。
塾内の環境 小中学生をメイン対象としているようで、子どもが行く時間帯は比較的すいていて、落ち着いて勉強することができます。
良いところや要望 自分の部活などの都合に合わせてスケジュールを組むことができるので、通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの流行により、通常の利用ができなくなってきました。情報はWebなどでこまめにUpしてくださるので助かります。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はかなり高い、もう少し安くなってほしい。家庭教師も比較的割高ではある。
講師 教え方が丁寧と、塾以外でも課題を出してくれたりする。ラインでの問題のやり取りが良い。
カリキュラム がっき 学校のレベルに合わせた問題集と教材が用意されており、レベルに合わせたコースがある。
塾の周りの環境 学校から通いやすく、交通の便も良い。市街地の中心部にあるから安全面も良い
塾内の環境 自習室がたくさんあり、自由に入ることができるため、塾街の間も簡単に利用できる
良いところや要望 エアコンがききすぎる。さむすぎる。わからないところを親切に教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 金額を安くしてほしい。質問する生徒が多すぎて、質問に行くことができない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当ではないでしょうか。長期休暇時の講義代を含めるとそれなりの金額ですが。
講師 モチベーションを下げずにご指導いただけました。また自習室を自由に使わせていただけるなど大変助かっております。
カリキュラム 受講者が多いので仕方がありませんが、個別に合わせたカリキュラムとは言えない気がします。
塾の周りの環境 車での送迎時にやや混雑します。自習時には近くにコンビニもあり不自由はしないようです。
塾内の環境 子どもからは不満は聞きませんので良い環境だと思います。
良いところや要望 講師の方が熱心で、子どももとても相談がしやすいようです。とても助かっております。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期により金額に差があるのは仕方のないことだが内訳がよくわからないときがあった
講師 勉強の仕方とか親身に相談にのってくてた。効率のよいアドバイスをいただいた
カリキュラム 学校の進みかたに合わせて不得手な部分の克服など細かく対応していただいた
塾の周りの環境 学校にも近く、近隣の雰囲気もとてもよく安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 学年ごとに階数もちがい、学力、目標校ごとにわけられ勉強も集中できた
良いところや要望 特別講習の日程が学校と折り合わないときの振り替えがなく残念。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会の日程が時間帯などが折り合わなく、融通がきかない。
秀英予備校浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。
講師 子供が通い続けるようにフォローしてもらったり、子供が授業がわかりやすいといっていたからです。
カリキュラム 子供が学校の授業よりもわかりやすいといっていたことと子供が学習するようになったことからです。
塾の周りの環境 家の近所で自転車でかようことができたこととそこそこ車が通る道で明るいからです。
良いところや要望 アパートの近所であること。夜でも車の通りがそこそこあって一人で通っても危険ではないとおもうところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が入りたいと言っていた学校に入れたのでよかったと思います。
秀英予備校袋井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。夏季・冬季の講習やテストも重なるとかなりの金額になる。
講師 学校の先生よりも解りやすく説明をしてくれ、理解しやすかった。
カリキュラム 入試に特化した教材を使う。学校の授業では定期テストの内容しか教えてくれない。
塾の周りの環境 駅前で近く、送り迎えもしやすく、人通りも多いので夜遅くても治安が良い。
塾内の環境 自習室に進んで通学していた。勉強しやすかったのだと思われる。
良いところや要望 入試にむけた学習と成績を上げるための学習を両立してくれている。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金設定だったと思います。アラカルト方式で無駄がなかった。
講師 親切丁寧に根気よく教えてもらえてよかったと思っています。子供もなついていました。
カリキュラム 難易度が適切でよく練れた教材だったと思います。大変役立ちました。
塾の周りの環境 交通量が多いところでしたが、警備員が立ち、安全の配慮がなされていました。
塾内の環境 静かな自習室で勉強に集中できる環境でした。よく利用させていただきました。
良いところや要望 全般に配慮されていて、行き届いていました。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと よい環境で指導陣もいい先生が多かったと思います。特に問題はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝は商品券やビール券等での支払いも可能な為、暮れやお盆時期は商品券で払っている。
講師 先生の対応が良く今後も続けて行きたいと思います。また、悪いところは1つもありません。
カリキュラム 内容が細かく記載してあり、私用で休む事があっても補習授業があるところ
塾の周りの環境 交通の便がよく途中の先生方の送り向かいがあり充実したサービスだ。
塾内の環境 防音対策をしていて、近所の方も気をつかい塾の前では忍び足です。
良いところや要望 細かく教えてくれたり、先生も常に学習されているので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた事はありませんが、塾の先生も高校や大学と繋がってほしい。
秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の負担であると思われる。
講師 個別に状況を把握し、より良い状況に導いてもらえた。現在もより良い状態を維持すべく対応をしてもらえている。
カリキュラム 自宅で映像授業による反復学習、施設内においても学習形態の選択肢がある。特に、理解の劣る箇所については講師に質問し、理解を深める事も可能である。
塾の周りの環境 立地条件に問題はほぼ無いが、駐車場が無く、送迎時に多少の支障がある。午後8時以降は人通りが少なく、近隣の店舗も閉店となるため、送迎は必要である。
塾内の環境 受講対象者が大人数での学習形態に適応できない状況ではあったが、施設内での利用可能な映像教材などを利用し、講師の空き時間に質問できる状態であったため、若干の支障もあったが問題なく利用できた。
良いところや要望 学習環境を適切に維持できる環境にあるため、必要な範囲で個別対応がうけられた。対象者へのフォローと将来的なケアを含め、継続的な利用をしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受講対象者が学習意欲に乏しい状態から脱し、意欲的に受講できる環境に移行する手間がかかったが、その手間を厭わずに対応してもらえたことが良かった。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、欠席しても振替て頂いたり、内容の要望を聞いて頂く事を考えると妥当かなとも思う。
講師 子供が話しやすい。明るくハキハキした講師が多い。個々に対応してくれる。
カリキュラム 受験校に合わせて、テキストとスケジュールを個々に組んでくれる。
塾の周りの環境 近辺に飲み屋が多く、夜遅くは酔っ払いの人が多い。駐車場がある。
塾内の環境 狭い換気の悪い空間に大勢入室している。
良いところや要望 学校以外の友達が出来たり、全国のレベルと比べる事が出来て良い。
秀英予備校沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、料金が高いため、値下げされたことがあったが、まだ高いと感じている。なお、兄弟割引制度がある。
講師 担当の先生は、プライベートなことでもたいへん熱心に取り組んでくれた。
カリキュラム 担当の先生は、学期末テストの前には、独自のテキストを使用しで授業してくれた。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩で10分以内の立地であり、幹線道路にも面しているため、交通アクセスが良い。
塾内の環境 学習室の中は防音の部屋になった、安心して勉強に集中できるようになっていて、自習室も個室風に工夫されている。
良いところや要望 この地域では一番の塾生を擁しているため、知り合いの友達も数多く通っていて、新しい環境にもすぐ慣れた。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの知り合いの友達も通っているため、学校生活と同じ感覚で通塾できる。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いのですが、それに見合う以上の学力と成績が得られます。
講師 生徒の疑問に親身になってアドバイスしてくれます。学校で聞きそびれたことも質問できます。
カリキュラム わからないことをそのままにしないで、質問すればすぐに的確な回答が得られます。
塾の周りの環境 交通の便は比較的よいです。駐車場が狭いのが不便です。その点以外は満足です。
塾内の環境 設備は整っています。空調の効きも良いようですし、不満な点はありません。
良いところや要望 これまで通りに生徒に向き合ってもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと これまで通りに生徒に向き合ってもらいたいです。充実した授業を行なってください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高なので難関高を目指すには良いと思いますが、普通高ならもう少し安い塾を探した方が良いかと思います。
講師 情報が多いのは利点。兄弟が無料お試しをすると、勧誘が凄いです。中学の授業でついていける子供ならついていけますが、レベル分けしたクラスでもついていけない子供はついていけないです。向き不向きがあると思います。
カリキュラム 料金が割高だと思いました。難関高を目指すには良いと思います。
塾の周りの環境 商店街で駐車場はあまりないです。近くに交番があるので治安は良いと思います。
塾内の環境 鉄筋コンクリートの建物で、静かな環境です。自習室を解放しているので授業がない日も通っていました。
良いところや要望 情報が多いのは安心です。平日の授業の終了時間が遅かったので子供が疲れていました。休みの日の昼間の時間帯に通いたかったです。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の値段がなかなか高くて、大変でした。
講師 進学にあたっては、面談の機会を設けてくださり、親身になって相談にのっていただき心強かったです。
カリキュラム 地域密着の予備校なので、情報量がすごかったです。学調や入試本番の的中率もすばらしいです。
塾の周りの環境 家から歩いていくことができたのでよかったです。ただ、遠方からの方は駐車場が狭くて大変だったと思います。
塾内の環境 自習室が解放されており、余分なものが置いていないので集中できたと言っていました。
良いところや要望 先生は親身になってくださいましたし、環境もそろっていて、値段はかかりましたが通わせてよかったです。
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく説明してくれるそうです。いまのところ楽しく通っています。
カリキュラム すこし難しい内容があります。もともとかしこい子どもは伸びるが、普通の子どもはついていけるのかわかりません。
塾内の環境 授業が始まる前など休憩時間も静か。
やる気あるが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 真剣に授業を聞く子どもが多く、先生の説明はおもしろくわかりやすいそうです。
秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい先生が、いたので、素直に、勉強が、好きになりそうな、気がします
カリキュラム わかってくると思うので、ゆっくり進めて、行くようにします。
塾内の環境 友達が、いる事で、色々な励みになるので、何もない限りは、続けて、行くようにします。
その他気づいたこと、感じたこと ゆっくり進めて、行くようにします。
秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても話しやすくて、みなさん優しいです。
とはいえ、講師の先生は実際には1人しか拝見したことがありません。
カリキュラム 参考書や問題集がたくさんあって、持ち運びが重くて大変そう。
追加の講習申込み、全て受講しないと不安になるので、結局中途半端な申込みはできないですね。
塾内の環境 駐車場が少ないので、送り迎えが不便です。真横にコンビニがあるので、お弁当持ちの日や夜の講習が続けざまにあるときには買いに行きやすくて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと ゼミや合宿が多くて、お金がすごくかかる。
まだ受験校を決めていないですが、もっと早い時期から通わせた方が良かったのかもと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ