- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県」で絞り込みました
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対なものだろうが、受講科目数と価格のバランスはそれほどおかしくない。
講師 学習内容は平均的で特段の特徴はないが、本人の得手不得手を調整するには役立った。
カリキュラム 際立った授業があるわけでは無かったようだが、理解が不足しているところを見直すには十分だった。
塾の周りの環境 夜間の送り迎えに必要な駐車スペースが不足している以外、問題なし。
塾内の環境 重大な問題はなかったが、周辺の飲食店の音が気になった。室内環境はきれいだった。
良いところや要望 あまり強制せず、本人のやる意志や、状況に合わせて進めているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 有名講師、カリスマ先生などに頼らず、FtoFの指導に重きを置いたほうがこのましいと思う。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には妥当なのではないかと思いますが、支払いする親の立場としては少しでも安いほうが助かります。
講師 子供のことを理解してくれる講師の方がいたようで成績も順調に上げることができました。本人にとっては良かったのではないかと思います。
カリキュラム 本人が希望するカリキュラムがあり、希望の選択ができたのではないかと思います。短期を中心に受講していましたが、本人にあったコースではなかったかと思います。
塾の周りの環境 中心地に近いので駐車スペースが少なく、路上で待たざるを得ないことがありました。立地的に難しい部分もありますが、もう少しスペースがあると助かります。
塾内の環境 自習室も完備されており、空き時間には利用できたようです。特に不満もなかったようなので問題はなかったと思います。
良いところや要望 わからないところを質問、相談できる部分は良いかと思います。また、同じ境遇の学生と受講しますので刺激も受けることができるのは良いと思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料と比較した訳ではないので何とも言えないが、感覚的に若干高めの印象。
講師 指導経験が豊富で、わからない問題もわかりやすく解説してくれたとのことです。進路指導の個別面談でも、適切なアドバイスをいただきました。
カリキュラム 志望校別のカリキュラムがあり、それに基づいて授業が進められていた。
塾の周りの環境 立地条件が中心市街地ということで、自家用車での送迎の際に周辺道路が渋滞するなど苦労した。
塾内の環境 塾の建物内は整理されていたが、通塾する生徒の数が多く、集中できる環境だったかは何とも言えない。
良いところや要望 結果として志望校に合格できたので、通塾させてよかったと思います。
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、家庭により価値観が違うので、一概に言えないと思います。
講師 保護者や本人に定期的に受験対策の話をしてくれるのは、役にたちました。
カリキュラム 塾で事前に学習しているので、学校での勉強の理解がしやすくなりました。
塾の周りの環境 広い道路沿いに立地しているので、通いやすいし、見つけやすいです。
塾内の環境 自習室があり、定期的に開放しているので、環境は本人次第で利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら、補習はないので、フォローして頂けるとありがたいです。
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には個別指導のじゅくにくらべて高い気もするが効果はあると思う
講師 学校での授業で分からない点や理解できなったところなどは丁寧に教えてくれる
カリキュラム 教材については本人にあったものを選定してくれました。非常にやりやすい
塾の周りの環境 商店街にあり送り迎えの際は毎回渋滞してしまうが明るくて防犯上は良いと思う
塾内の環境 自習室がありひとりでも集中して自習室で学習できる環境でありよい
良いところや要望 レベル別に教室がわかれているため、本人の向上意欲により良い効果が生まれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高く感じました。塾の料金は引き落としですが振込も可能です。
講師 理解の程度によってわかるまで教えてくれる。先生が優しい。希望の先生をある程度言える。を
カリキュラム 季節に会ったカリキュラムがある。部活の予定によってはある程度時間帯や日程を調整してもらえる。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。時間帯によっては混雑している。近くにコンビニがある。
塾内の環境 区画に別れて授業が受けれる。密になることはない。自習できる教室がある。
良いところや要望 先生がたくさんいます。優しく親切に教えてくれます。進路を決めるのにいろいろ情報を教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと いい塾です。2階に自販機もあり利用できます。いろいろ情報を教えてくださいます。
秀英予備校草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ普通によいと感じていますが料金がもう少し安くなると助かります。
講師 特にありませんがもう少し料金がやすければよいと思っています。
カリキュラム 教材についても、もう少し料金が安いとよりよかったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は静岡鉄道の駅、JRの駅前からも近いので比較的よいと思っています。
塾内の環境 教室も普通の中学校のようで、比較的静かに落ち着いて出来ると思いました。
良いところや要望 先ほどから料金が安いカリキュラムコースをつくって欲しいと思います。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、他の個人塾と比べると高額となります。帰国子女で何もかもわからない中、色々と相談に乗ってくれたことが助かりました。
講師 帰国後すぐに高校受験に向けて急いで入塾しました。講師が親身になって相談に乗ってくれました
カリキュラム 独自の問題集があり、それに沿った授業をしてくれました。模試も多く実力を図る良い機会になりました。
塾の周りの環境 駐車場があまりにすくなく、送迎の際路駐していると近隣の方から注意されたことがあった
塾内の環境 レベル別に教室が分けられ、勉強しやすい環境であったと思います。
良いところや要望 周りの子と競争ができること、全国や県のレベルを知ることができる
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらかというと高めな感じではあるのですが、たまにお得な講習や体験があるので。
カリキュラム いいと思って選んで通っても、それほどの効果を実感できなかったからです。
塾の周りの環境 歩いては行けないが、天気が良ければ自転車で行けるくらいの距離にあるため。
塾内の環境 空調は管理されているものの、人の話声や雑音が気になると聴いたことがありましたので。
良いところや要望 自分たち親の教え方ではなかなか理解してくれないので、子供がわかりやすいように教えてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 聞いていると、考え方等をあまり教えてくれていないみたいなので、塾の選択課目は考え直した方がいいかと思っています。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 金額が高い。授業はプリントをやるだけでなかなか成績が上がらない
カリキュラム なかなか成績が上がらないので、個別にやって貰ったほうがいいかと迷った。
塾の周りの環境 立地場所はいいが、駐車場がなく渋滞がおきてしまっていた。待つ時間もある
塾内の環境 静かで環境はいいと思うが、自習室をもっと使いやすくして欲しい
良いところや要望 兄弟割引をもっとしてほしい。金額が高すぎる。プリントのみだとあまり意味が無い
その他気づいたこと、感じたこと 子供の進み具合に合わせて、問題を出して欲しい。レベルがバラバラ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学資として子供のために貯めていたので特に高いとかの印象はありませんでした。
講師 特に講師の人とは会っていません。 子供が第一希望の大学に合格できましたので結果として講師は良かったのだと思います。
カリキュラム 特にカリキュラムの内容を見たわけではありません。子供が第一希望の大学に合格できましたので内容は良かったのだと思います。
塾の周りの環境 家の近くにありましたので、通うのに苦痛はなかったようです。時間の節約にもなりました。
塾内の環境 特に状況は本人からは聞いていませんが、住宅街の交通量も少ないところなので環境は良かったと思います。
良いところや要望 受験のプロなので出題傾向等的確な情報を子供に与えてくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が第一希望の大学に合格できましたので結果としてよかったのだと思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。しかし講師の数も大きく、秀英のビルも大きいし、広告も多いので費用が掛かっていると思われる。
講師 いろいろ体験談を話してくれて子供との信頼関係を築こうとしてくれている。
カリキュラム 定期対策はあまりしてくれないが、内容の濃い授業のようで本人は頑張っている。
塾の周りの環境 静鉄沿いで駅から歩いても3分もかからないような場所。たくさん人の歩いているので安心。
塾内の環境 教室は明るく、ガラス張りで中の様子がうかがえる。騒音はどの程度響いているのかは不明。
良いところや要望 大手予備校のため通っている子供が多い。クラスでも何人もいるので子供は安心感があるのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えができないので、休むともったいないと思う。復習をあまりしてくれないのでもっとつめてほしいし厳しくしてほしい。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんやかんや追い金発生する。講習の名目で料金発生。
講師 まだ通って一ヶ月なので評価できませんが本人は気に入っているようです。
カリキュラム 教材が中学校の進度に合っていない。
塾の周りの環境 終了が午後10時くらいになるので送迎しています。混んでいて待つところがありません。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は良い塾と言っています。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
講師 保護者会を開いて学力調査テストの結果など詳細に教えてくれて助かります。
カリキュラム テキストがしっかりしていてテスト前などに利用していて助かっています。
塾の周りの環境 徒歩で行けるので嵐の日でも自習室に行けて助かっています。送り迎えがなくて楽です。
塾内の環境 自習室も開放してくれ、テスト前には毎日通い利用できています。
その他気づいたこと、感じたこと 平均点や合格ラインなど、とても細かく分析を出してくれるので状況がわかって良いです。
秀英予備校伊東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費がやや高めであると思うが、教材が分厚いので納得はしている。2教科以上受講するほうがコストパフォーマンスが良い。
講師 励ましながら指導してくれるので良い。優しく教えてくれるらしいです。
カリキュラム 教材は?教科書に沿っているので、予習復習になる。テストの内容からも大きくは逸れていない。
塾の周りの環境 夜も明るい通りにあるので、安心できる。駐車場が狭いのが玉にキズである。
塾内の環境 建物内は綺麗にしてある。
良いところや要望 講師が、子供の良いところを見てくれるように思う。授業見学ができるとなお良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学進学までのトータルで考えると決して安くはないが、結果として浪人もせず合格した。
講師 大手予備校のためしっかりと指導マニュアルがなされていると感じる。 特にどの講師だから外れなどの問題もなく、与えられたステップの勉強を進められた。
カリキュラム 受験対策がしっかりとなされ、結果として高校受験、大学受験の成果が表れたから
塾の周りの環境 駅に近く治安もよいことから、送迎、一人での通学などにも問題がなかった。
塾内の環境 個別の学習スペースなども完備されており、自習なども行った。環境として十分のものがあったと考える。
良いところや要望 楽校ではできない個別の指導が可能となる。どうしても学校は安全を取り進路指導も無難な面がある。
その他気づいたこと、感じたこと 進学に必要な追加の勉強を補う面では塾の利用は欠かすことができないと考える。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高い方だと思いますが、それなりのことをしてくれてるので致し方ないかなと
講師 色んな中学校の現状を参考までに話してくれる 自習室として教室を使用できる
カリキュラム カリキュラムなど事細かく丁寧に指導してくれて、一人一人をちゃんと見てくれている
塾の周りの環境 たまたま改装工事の時期と当たってしまい自動車の送迎がたいへん
塾内の環境 きれいな教室で雑音もまったくなく、集中して勉強できる環境です
良いところや要望 学校で補えないことを塾でやってくれる 急用で休んでもまた別日に対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと あえて言うとしたら終了時刻がちょっと遅いかなと
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備なり、教材など色々と充実していると思います。なので仕方ないとは思いますが、やはり負担なのは事実です。
塾の周りの環境 毎回、車にて送り迎えをしているので、交通の便は気にしてません。
塾内の環境 大きな規模の塾であるから、設備面等の環境はやはり素晴らしいと思います。
良いところや要望 カリキュラムの充実していて、フォロー体制なども充実しているところは、素晴らしいと思います。
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。テスト代もかかる。もっと安くすべき。
カリキュラム 3教科ということだが、国語の時間が少ないので、増やしてほしい。
塾の周りの環境 家から近いのでよい。駐車場が少ないので、送り迎えのある人は大変。
良いところや要望 メールで質問したことに答えてくれるのがよい。もっと休み時間等に余裕があるとよい。
秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の経験から、同じくらいだなと思います。
イベント毎に払うものですが、学調へ向けての秋季講習は安いなと思いました。
講師 子供曰く、授業はわかりやすいようです。今のところ楽しく通っています。
カリキュラム 通っている学校専用のコースのため、ノウハウがあるようで、頂ける情報には感謝しています
塾の周りの環境 バスは通っているが駅から離れているので遅い時間になるのでお迎えは必須と思う。駐車場が少ないので横のコンビニの前が終わりの時間にごったがえす。
塾が多くある場所だが、コンビニが一つしかないので、混んでいる。
塾内の環境 教室とは別の部屋で食事が取れる。自習室とは別に教室が空いていれば開始までの時間に宿題などやれる。
良いところや要望 結局、やるやらないは本人ですが、お尻を叩いたり、背中を押してくれる「ひと押し」が物足りない。
その他気づいたこと、感じたこと 途中から入るとそれまでのフォローは映像授業を見てと言われるのみ。
分からなかったら聞いてくださいとのこと。
出来れば声掛けはして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ