- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「愛知県」で絞り込みました
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料も教材費も個別に通ったあとだったのでよくわからないためさんにした。
講師 英語の先生や塾長が親身になって教えてくださったが、駐車場が狭すぎてなかなか停めることができなかった。
カリキュラム 先生の解説がないと進まない感じになっていて見返すとなにが大事なのかさっぱりわからなかった。
塾の周りの環境 駐車場が狭かったため、送り迎えで塾の駐車場が混み合って大変だった。
塾内の環境 みんな真剣に授業に取り組んだり、夏はクーラー、冬は暖房が効いていてとてもいい環境だった
良いところや要望 ロックすると解除に時間がかかるのでやめてほしい
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学生の時は安くて満足だったが、中学校になってから、高くなったわりには、成績が伸び悩んだ。
講師 地元では、人気のある講師であり、熱心な授業ぶりが有名である。
カリキュラム 教材が多く、マトが絞り切れない。カリキュラムは普通。夏期講習は普通。
塾の周りの環境 自宅から近く、大通りにあり、便利だし、治安も良い。専用の駐輪場がないのがネック。
塾内の環境 塾内の環境は問題ない。ただ、同級生が多く、自習室では、すぐにおしゃべりして、集中できない。
良いところや要望 人気のある講師と、そうでない講習との差が激しい。成績が悪いと、下のクラスになり、モチベーションが下がる。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心に指導をしてくれる点や、声の強弱で重要ポイントを説明してくれるところが良かったです。悪かった点は今のところ見当たりません。
カリキュラム カリキュラムは、受験に照準を合わせて、更に上のレベルまで引き上げてくれるように出来ていると思われました。
塾内の環境 自習室なども完備されていて、環境は良かったですが、自習中にも 他校の生徒が私語をやめなかったり、少々困ったところがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生陣の熱意に私も子供も打たれました。テキスト代がとても高かったのでどんなテキストかと思いましたが、見て納得の、とても分厚くて、内容の濃いテキストでした。これから頑張って欲しいと思います。
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、塾としてはこんなものでしょう合宿はもう少し安くしてほしいです
講師 テストの前は、わかるまで遅くなっても教えて頂いたようです家からも近く安心して通わせました
カリキュラム カリキュラムについては、学校のテスト範囲に合わせて丁寧にわかるまで教えていただきました教材も充実した内容でいいと思います夏合宿とかありますが、集中して勉強できると思います部活があったので参加させてあげれませんでしたが
塾の周りの環境 大通りに面していて立地はよく危険なところはないと思います夜遅くなった日は、迎えにいきますが、父兄さんもマナーよく駐車し待機していました
塾内の環境 大通りには面してますが、教室は反対側にあるのでしょう騒音がうるさいとは聞いたことがありません自習室があるのがいいと言っていました
良いところや要望 とにかく、親切で熱心、わからないところはわかるまで教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 長女が入塾し成績もまあまあ伸びてきましたので息子もここなら安心といれました
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導ではないのでそこまで高くはありませんが、安いといえる料金ではないと思います。
講師 指導方法など講師の方針が、自分の家の子にとてもマッチしていて勉強することに対しとても前向きに取り組むようになりました。
カリキュラム 基礎的な内容のカリキュラムで、学校の定期テスト前にはテスト範囲に合わせた指導をしてくれたため、非常に良かったです。
塾の周りの環境 最寄りに鉄道の駅とかはなく、自宅からも徒歩や自転車で通える所ではなかったので、車での送迎が非常に大変でした。
塾内の環境 塾内の環境は可もなく不可もなくといったところです。建物自体もそれほど新しくはないですが、清潔には保たれている感じです。
良いところや要望 結局のところ子供との相性がすべてだと思いますので、秀英予備校は私の子供にとっては非常に良い塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を」あまり知らないのでコメントできませんが多分良心的だと思います。
講師 夏期講習だけの利用だったが、ハイレベルなクラスがあれば継続して通ったかも。
カリキュラム 夏期講習のテキストは非常によくできていました。繰り返すことで力になったと思います。
塾の周りの環境 学区外でしたが自転車で通える範囲にあり助かった。また周囲も明るい場所で安心できました。
塾内の環境 明るく清潔な環境でしたが、仲良し同士の話し声は多かったようです。
良いところや要望 最初に面接してくださった先生の熱意や授業のうまさにひかれましたが、先生による力のばらつきが大きいと思いました
秀英予備校神丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かった。他の塾と比較したこともあったか、若干高額な教材があった。
講師 楽しい授業でよかった、先生が課題を出してくれたし、一問一答はとても役に立った。
カリキュラム 基本問題と応用問題をたくさん演習できた。また、面談を定期的に行っていたのがよかった。
塾の周りの環境 家から自転車で五分程度で通いやすかった。大通り沿いにあったが、騒音などは無かった。
塾内の環境 教室も綺麗に保たれてたし、大通り沿いにめんしていたが、騒音は特に気にならなかった。
良いところや要望 自習の時、気軽に利用できたのがよかった。教室解放もたくさん行った。いろいろ教えてもらえてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ではなく、予備校に通っていました。定期テストの点数も上がり、高校入試に向けて高めて行けたいい環境でした!
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、料金に対して中学校での成績が上がっておらず、今のままでは費用対効果としてよろしくない。成績が上がれば、満足するかもしれない。
講師 子供の中学校のテストで成績が良くなかった時に、講師が自宅に電話して下さり、これから頑張って一緒に勉強していこうと励ましの電話があり、ありがたかった。
カリキュラム 子供の中学校の定期テスト前に、親切に個人指導してくれる。苦手な教科を克服して、得意な教科は更に伸ばしていけるような指導をこれから期待している。
塾の周りの環境 交通の便が悪いので、自動車で毎回、送迎をしている。しかし、駐車場が少ないので、駐車場に駐車出来なかった場合は、路上に停車することになるので改善してほしい。
塾内の環境 教室は勉強する環境であり、整理整頓され非常に良い。ただし、予備校の前の幹線道路の交通量が多く騒音がうるさいと思うことがある。
良いところや要望 予備校の駐車場が狭いため、駐車場に停めれない場合は、路上停車することになるので対策を考えてほしい。また、受験時には志望校に対してのピンポイントな受験対策をして期待している。
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高かったですが、授業には見合っています。模試の値段が高かったです。
講師 私たちの受験に真剣に向き合ってくれた。テスト対策などをして下さったおかげで学校での成績はどんどんあがり、志望校にも合格できた。
カリキュラム 受験までの間、模試を何度も解く機会があったため、受験になれることが出来た。
塾の周りの環境 近くにコンビニはあるが、駅はない。目の前がカラオケやバーがあって、塾の位置としては微妙。
塾内の環境 学校の教室のようで、集中しやすかった。清掃も行き渡っていて良いと思う。
良いところや要望 うるさい子がいたので、その子達の指導ももっとして頂きたい。色々な対策を事前にやっていたので、テストなどには強くなれます。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料もそんな安くはないし、別で任意のテキストもあってたいへん。
講師 塾長がわかりやすく教えてくれて、そのおかげでとても数学がすきになった
カリキュラム 少し学校より早くて大変だったが、三年の夏ぐらいにその理由がわかった
塾の周りの環境 大きい道路沿いにあるので送り向かいがしやすいのではないかと思う
塾内の環境 集団なので周りの生徒の声は結構していたが、クラス分けでなんとかなった
良いところや要望 駐輪場は大きくて良いが、すごいごちゃごちゃに停めてあるのがだめ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校犬山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので比較はしていないが、料金は決して安いとは言えない
講師 普段は子供達との距離が近いが集団授業の時は質問しにくい雰囲気がある
カリキュラム 小学生の時は塾で予習できる事で学校での授業が理解しやすくなった
塾の周りの環境 子供が登下塾は講師が外に出て見守る姿をよく見ますが、駐車場が少なく路上駐車が溢れて危険
塾内の環境 エアコンの温度管理がよくないのか快適な室温ではないとよく聞きます
良いところや要望 毎月テストがあり今の自分の学力を把握しやすい。集団授業よりもう少し個別に指導して欲しい
秀英予備校中央台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると月謝もやや高め。毎月の模試代が別で¥3000ほどかかる。
講師 子供のがんばり具合や状況をたびたび報告してくれたのでよかったです。
カリキュラム 教材費は年払いで高いと思う。レベルによって分けられてないので使ってない問題集もあった。
塾の周りの環境 駐車場も広く停めやすい。車通りの多い道路に面しているので、混雑する時間はやや不便な時もある。
塾内の環境 教室にはコードを入れないと入れないようになっているので安心。
良いところや要望 学校の成績が上位の子供には応用問題をよく解かせてくれるのでいいと思うが、それ以外の子供はついていけれない場合がある。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の転勤があるので、いい先生がいなくなってしまうから残念。
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験前の学年なので、色々とかかった。月謝以外にもかかる。
講師 親切でやさしい。丁寧な授業。
カリキュラム 受験前に対策をかなり前から取り組んでいて受験に向けてよかった。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地は悪くない。大通り沿いにあるので、夜でも明るい。
塾内の環境 設備もふつう。自習室も結構ある。
良いところや要望 受験合格するために対策をしてくれたり、相談や説明もあるので、よかった。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々短期間なので大した費用は掛かっていないが、第一志望に合格出来たら満足でしょう。
講師 入試まで半年を切ってから初めて塾へ。テクニックも含め、短期間でレベルアップさせてくれた。
カリキュラム 全く塾に通った事が無かったので、詳しくは解らんが、テストに慣れる事が出来たのでは?
塾の周りの環境 そんなに繁華街という訳では無いが、交通量が多いので少々心配。
塾内の環境 詳しくは解らんが、建物自体綺麗な感じがした。子供も抵抗無く通っていた。
良いところや要望 適度な規模なのでアットホームな感じが良かった。ひとりひとりを覚えてくれていると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はおとなしいタイプで、会うたびに先生が声を掛けてくれたのはありがたかったみたい。第一志望合格後に早期退会を奨めてくれ、費用も一部返却された。
秀英予備校犬山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いようなきがする。毎月の料金とは別にテスト代やテキスト代がかかる
講師 短期間しか通っていなかったが得意不得意分野を把握してくれていた
カリキュラム 授業内容は聞いたことはないが子供はとても楽しかった言っていた
塾の周りの環境 駐車場がないため、送り迎えの車が道路に停車し、迷惑している。
塾内の環境 室内に入ってみると車の音は聞こえなく授業に集中できると思った
良いところや要望 他の塾との比較ができないのでいいのかわからないがかよわせたいとは思わなかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他に比べたら安いかもしれない、でも講習でお金がたくさんかかり、親には迷惑をかけたなあと思った。
講師 教師陣がとてもわかりやすい授業をして、復習を徹底してくれたおかげで定着し、試験では授業で出た問題と同じものが出てくれて、今の自分がいると思うので、とても感謝しています。
カリキュラム 教材はもっとわかりやすいのが良かったけど、別に不満はなかった。予習、演習、補充、復習と段階がふまれていたので、やりやすかった
塾の周りの環境 駅から近いのは良かったけど、学校からは遠かったので、行きにくかった。定期を通すのもある意味面倒な場所でした。
塾内の環境 騒音は多かったし、真面目に勉強したいのに、隣で喋ったりごそごそしたりする人がいて気が散った。なので、少し不満はありました
良いところや要望 生徒とコミュニケーションを多くとっていたので、信頼しやすかったし、相談もしやすかった、その点がとても良かったと思う
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あの頃の塾としては高すぎずに平均的な値段だったと思いますが大変でした
講師 子供の話を聞いてわからないとこらを分かりやすく教えてくれてた親への連絡が的確で分かりやすかった
カリキュラム 成績があがったのでカリキュラムもよかったと思いますが、子供がそれについてはあまり話をしてくれたかったのでよくわかりません
塾の周りの環境 家から自転車で10分きらないくらいの距離にあり雨の日などもそこまで気にせず通えてました
塾内の環境 国道沿いにはありましたがそこまで気になるほうではなかったと思います
良いところや要望 個別指導でしたので子供の行きたい大学にあわせて対策もしていただけたのでよかったとおもいます
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他社と比較して、割高な印象がありますが、教育内容が良いので、助かります。
講師 駅から近くて便利で、講師とも相性が良く助かっています。指導方針も良いです。
カリキュラム カリキュラムも良く、助かります。季節講習もしっかりした内容で良いです。
塾の周りの環境 交通の便は良く、駅から徒歩5分とういう事もあり、助かります。治安は、特に悪いとは思いません。
塾内の環境 整理整頓されており、教育には良い環境です。雑音も気にならない感じです。
良いところや要望 定期的に、保護者懇談がり、要望等の受け入れ態勢が整っており、助かります。
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもわかりやすい表示でした。講習から入ると、入学金がかからないのでお薦めです。講習は教材費だけなので、お得です。
講師 とても明るい先生達ばかりで、塾の規模も小さかったため、先生達がとても親身でした。質問をとことん教えてくださったので、難問まで理解することができました。
カリキュラム 学校の進度に合わせてといった感じでした。休み中の講座は回数が少ないので、他の用事との兼ね合いがしやすかったです。テスト前には自習の時間があり、すぐに質問もできました。
塾の周りの環境 駅に近いので!通いやすいです。多くの人が自転車や自動車で通っています。国道沿いにあるので、よるでも明るいですが、交通量は多いです。
塾内の環境 騒音はほとんどなく、掃除もされているので、清潔です。コンビニだけでなく、飲食店も近くに数件あるので、昼食には困りません。土日はほぼ毎週自習室を開放してくださるよで、勉強をする環境も整っています。
良いところや要望 小規模なので、先生が塾生一人一人のことをよくわかっています。情報をもう少したくさんいただけると嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 年に6回ほどあるテストでは、上位に入ると名前が張り出されたのでそれをとるために励みになりました。 またある程度の偏差値をとると、本部での、上位者のための講座を受けられる賞状をいただけ、追加料金がかかりましたが、参加できました。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な値段だと思いましたが、我が家には払うのが大変そうなので入塾はしませんでしたが、春季講習の値段は2教科のみならば無料で受けれたのでそこがよかったです。
講師 きちんと技術を積んで選ばれた先生が教えてくれるので良かったと思います
カリキュラム 基礎をきちんと理解できるようなカリキュラムを組んでいただき、教材も子供が説きやすいかんじの内容で、子供は春季講習に参加したのですが、次の学期に備えた学習ができたと思います。
塾の周りの環境 車が通る通りの前ですが、家から近くて子供が通いやすい場所ではありました。
塾内の環境 教室はほんとに学校の教室みたいなかんじになっていて、きれいな教室で黒板も見やすいかんじで明るい環境でよかったと思います。
良いところや要望 先生との個別の話し合いや塾のない日でも学習しに行ける教室があるのはよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ