- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「愛知県」で絞り込みました
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては授業の日数の割りには少し高かったかと思いました。
講師 個別指導の授業でしたのでわかりやすく、教えていただけたかと思います。
カリキュラム 個別指導の授業でしたのでその時の習熟度にあった指導を受けることが出来た。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあったので交通の便は良かったと思います。
塾内の環境 自習室の席が多くあったので予習と復習できる環境はとてもいいと思います。
良いところや要望 個別指導ということで大変わかりやすく、授業をしていただけたかと思いました。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高くなかったけど、受験の学年になったら費用負担は急に大きくなった
講師 科目によってすきな先生とあまり好きでない先生がいたみたいです
カリキュラム 教材は普通でした。まじめにやれば力は着くと思います。合宿は行かなくても良かったかなと思う
塾の周りの環境 地下鉄の駅がちかいので送り迎えなしで通えました。治安はふつうです
塾内の環境 自習室は静かでよかったけど、席が取りにくかったらしくあまり行かなかった
良いところや要望 模試を受けたりして、場慣れするには良かった。みんな言ってるだけにじぶんだけいかないのは不安だったらしい
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく、高くもなくといったところだが、年間を通してみるとやはり相当にかかる
講師 親切にいろいろと教えてもらっているようだ。毎月の模試で実力がはかりやすい。
カリキュラム 他校で行っているプレミアは、高いレベルの問題当たれるようで本人も満足しているようだ。
塾の周りの環境 とくに印象はない。大通りに面しているので、便利といえる。家からはやや遠い。
塾内の環境 特に子供から不満の声は聴かない。比較的整備された環境と思う。
良いところや要望 特にないが、もっと優秀な生徒を囲い込んで、競争させるとよいのでは。
秀英予備校時之島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏期講習や冬季講習の料金も高くてびっくりした。
講師 最初は個別で教えてもらっていたが、結果が出なかったので料金面で集団に切り替えた。高い料金を払っても結果が出なくては意味がないのでやめた
カリキュラム 個別といっても生徒2人を1人で見ているらしく、あまり効果がなかった。
塾の周りの環境 駐車場がほとんどなくて、天気の悪い日の送り迎えは大変だった。
塾内の環境 交差点の角なので多少の騒音はあると思うが、それほど気にならないと思う
良いところや要望 個別クラスなら高い料金を払うのだからマンツーマンで教えてほしかった。
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。季節の講座があったので、追加で料金を払っていた。
講師 受験合格にむけて、頑張ってくれた。特別講座などあった。
カリキュラム 受験合格にむけて、講座があった。模試もたくさんあった。
塾の周りの環境 塾の周りは交通の便がよく大きな道路があり、明るかった。駐車場が狭い。
塾内の環境 教室はきれいにされていた。自習室もあった。雑音はよくわからない。
良いところや要望 受験合格にむけて、頑張ってくれて、よかった。料金が色々かかる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験合格にむけて、頑張ってくれた。季節の講座があった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではなかったので、授業料は、高額とは思いませんでしたが、〇〇講習が度々あって支払い総額は高いと感じました。
講師 どの先生もよく相談に乗ってくれた。希望する高校は、無理とは言わず最後まで対策を考えてくれたし、応援してくれた。
カリキュラム 英・数はレベル別に指導してくれた。定期テスト前は、本人の希望に合わせて全教科みてくれた。
塾の周りの環境 駅も遠く、送迎していました。駐車場も狭かったですが、送迎時間には講師の方が交通整理をしてくれたので、よかった。
塾内の環境 教室は、よく清掃されていたと思います。雑音や騒音がするという話も聞いたことありません。
良いところや要望 自習時間も静かで、塾長も講師も親切で本人も気に入ってました。
秀英予備校桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金体系で、特別に高くもなく十分に満足できたと思います。
講師 丁寧な指導方法で、子供にも分かりやすかったので良かったと思います。
カリキュラム 分かりやすい教材が多くて、子供にも分かりやすかったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近かったので、たいへん治安も良く、通いやすい塾だったと思います。
塾内の環境 明るくて清潔な教室で、快適な環境で学習できてよかったと思います。
良いところや要望 大きな道のすぐそばにあることから、周囲の雑音がうるさかったように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと 学習方針の良く、子供もその気になって学習してくれましたので、通わせてよかったと思います。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 中学校での定期テスト対策もしっかりしており、なおかつ高校の情報もたくさん持っていて、高校選びに悩んでいても的確なアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 一コマの時間も適当で、縛りすぎず緩すぎず子供の意欲をかきたててくれていると思う。
塾内の環境 実習室を常に開放し、わからないところにもスタッフ総出で対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 最後の頑張りをさせるには良かったのではないかと思う。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な近隣にある塾と比較して高くもなく安くもない感じでした。
講師 先生名は忘れましたが数ヶ月通っているうちに数学が得意になってました。
カリキュラム 受験前の冬休みに自習室に通い詰めており、その時相談にのってもらってました。
塾の周りの環境 家から電車一本で乗り換えなく通える立地であり非常に便利でした。
塾内の環境 塾内にある自習室が非常に快適のようで集中して勉強できる環境でした。
良いところや要望 もう少し価格が安くなればこの辺で最高の塾ではないかとは思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただし授業の開始時間が、部活動終了に合わせているため、30分程度早めてもらえると助かります。
講師 講師については教え方も多いうまく、子供の興味を誘いながら、ゆっくり丁寧に説明していました
カリキュラム 夏期講習や冬期講習等の費用が、毎月の月謝に含まれているため、追金が他の塾より少ないと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くでとても便利なところにあります。ただし家から約2.5Kmあったので、自転車通学は大変だったようです。
塾内の環境 自習室として、教室が解放されており、休みの日でも学習できる環境であったことは良かったです
良いところや要望 駅の近くであることは非常に便利でした。要望としては授業のビデオを見るのに予約が取りにくい点にあると思います。ぜひ改善願いたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と変わらないです。毎月の月謝以外に教材費などが別途必要
講師 テストが近づくと、毎授業後に弱点を強化するために指導をしてくる。
カリキュラム テスト前には、時間を延長しての指導がある。また、学校が休みの間は別途講習があり勉強する習慣が身につきます。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常に良いと思います。また、人通りも多く街灯が多いので明るい。
塾内の環境 設備、建物は決して新しくありませんが特に不満はありません。勉強する環境も整っていると思います。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談もあり、進路についての相談についてもしていただけ。
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は少し高いかなとは思います。ただ、成績が上がるのであれば致し方ないと思います。
講師 子供が分かりやすいと言っていたので、非常に良い講師がそろっていたのだと思う。
カリキュラム 詳しいことはよくわかりませんが、子供の成績は確実に上がったので良かったと思う。
塾の周りの環境 毎日車で送迎しなければいけなかったので、大変でした。もう少し近くにあれば便利だと思いました。
塾内の環境 特別きれいでもないですが、普通の環境だと思います。ただ、幹線道路沿いなのでちょっとうるさいかもしれません。
良いところや要望 この塾に入って成績が上がったの、非常に良かったと思います。もう少し近くにあればいいなと思いました。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均上の価格帯ですが、利便性の面で程々満足していますので、助かります。
講師 効率よく学習でき、予習・復習のバランスがよく、無駄がなく助かります。
カリキュラム 予習・復習のバランスが良く、楽しく学ぶことができ、本当に助かっています。
塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすく、本当に助かっていますし、学習内容も良いです。
良いところや要望 料金の割引等のサービスを実施し、割安に通えるようにしてほしいです。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスに優れていて学習の効果が上がることができました。
講師 親身な教員がいることがありますので、学習の集中してやれる環境が成果につながる
カリキュラム カリキュラムを組むことが良くて、わかりやすくていいと思います
塾の周りの環境 交通の便が良いのと駅前で人通りもあり安全な場所であることです
塾内の環境 顔見知りも多く、学力がある人といっしょにやっているところが良いと思います
良いところや要望 雰囲気が良いので、集中してこなすことができて結果がついてある
その他気づいたこと、感じたこと 活気があることがなによりで、学力の底上げになっていると思います
秀英予備校大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手に比べると比較的安いのでは。
個別は高くなる傾向ありますが。
模試の値段が別だったりとちょっとわかりにくかった。半ば無理矢理受けさせられた気がする。その割に結果はまとめて受験直前に返してもらって意味なし。
講師 個別指導の為、話しやすい雰囲気。
気ならなければ、変えられる。集団での授業が嫌いな人にはいいかも。
塾の周りの環境 大府から徒歩圏内。
車の送迎も駐車場があるので問題なし。
但し、送迎の車が重なると停めるところがなくて、路上待ち。なので早めに待機する必要がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話していて講師の熱心さは感じます。やはり人気のある先生はいるみたいです。親的にも話しやすい先生とそうでない先生はいます。あいさつはきちんとして欲しい。
カリキュラム 子供の成績をみる限りは、授業の内容が理解しやすいやり方なのかイマイチわからないです。つまらないとぼやいていた時もありました。遊びに行ってるわけではないのでそんな事言う我が子もなんですが、惹き付けてもらえたらな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡をしようと電話をしても、だいたい本部に転送されて、その都度、こちらの名前だけでなく、塾の場所名を言い、内容によっては早く知りたい事も「折り返しかけます」ということも。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、兄弟わりびきが使用できて、かなり安くすんでいた。
だが、兄がいなくなったときにとてもたかくなってしまったので、もうすこし、もうすこし、安くしてはいかがだろうか
講師 先生のかたはみんなみんな生徒のために尽くしてくれて、素晴らしい人ばかりだと思います。
入れてよかったと思っています。
塾の周りの環境 みんなが集中してとても勉強しやすい素晴らしい環境だったと聞いています。
先生の対応も素晴らしいみたいで満足していた様子です。
とても感謝しています。
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だったかなと思いますが、
中3になると夏期・秋期・冬期講習・合宿・授業時間が増えた分の増額と、かなりの出費になりますので準備が必要です。
講師 楽しく分かりやすい授業してくださる先生もいれば、学校とあまり変わらない授業をされる先生もいたようです。
カリキュラム 英数コースと総合コースと選択することができます。
内容に特に不満はありませんでした。
宿題も部活をしながらもこなせる量だったと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパーがあるので、昼食や夕食の調達に困ることはありませんでした。
色々と助かりました。
塾内の環境 携帯は持ち込めますが、使用は禁止でした。
虫が苦手なうちの子はトイレによく虫がいたと愚痴っていました。
教室は明るくキレイだと思います。
良いところや要望 楽しく学べた教科もあって、成績がぐんと上がった時期もありました。
面談も希望すれば随時対応してくれるようです。
中3の時に、定期テスト対策期間以外にも自習室の解放を増やして欲しかったようです。
秀英予備校東浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に見て高い方だと思います。
教室の雰囲気は悪くはないと思うんですが、子供たちが勉強をすると言う点ではちょっと値段に見合ってないかと思います。
良いところや要望 家から近い以外メリットはない。それ以外のことで考えると近所の子供たちが揃って通いやすいと言うぐらいしか浮かばないですね。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の前に車が止めにくいので、子供を迎えに行くには少し不便な環境だと思います。
もう少し周りに配慮してくれたらもっと使いやすいです。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は兄弟割引があるので、うちは小学生の子と通わせてたので割引があり助かりました。近辺の塾と比較すると、一番安いと思います。選ぶ基準になりました。
カリキュラム テスト週間になると、毎日教室を開放して勉強できる時間があるので、中学生になってテストに取り組む姿勢が身についたと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はいいですか
車の送迎時の駐車場が狭いです。出入り口が狭くて、大きな車は出入りしづらいです。警備員の人はいてくれますが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ