- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師がVTR方式である為。それ程は高くはないが、逆に問題解決には繋がらなかった。
講師 あまり真剣には教えてくれない、VTR授業の為であったので もっと個人的に欠点に関して教えてくれるようなところがよかった。
カリキュラム 志望校へは行けなく、結局滑りとめのところしか受からなかったのが非常に悔やまれる。
塾の周りの環境 交通の便はよいが、帰りが遅くなるため自宅からはちょっと遠い為、常に迎えにいっていた
塾内の環境 電車の便はよいが、学校からは遠かったのが、大変だった為、学校の近くか自宅の近くにあって欲しかった。
良いところや要望 もう少し個人的に、志望校に合わせたもらった方がよかったかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 成績はそれ程上がってはいなかった様に思う。先生もあまり厳しくなかった点はよかったのかな
河合塾マナビス溝の口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象がなかったので、特に満足も不満足もありませんでした。ただ、この塾に限らず、お金はかかりますね。
講師 受験勉強の開始がかなり遅れていたので、進捗をまめに見てくださったので助かりました。
カリキュラム 合格する実力を効率よくつけるための、テーマ別の講座が豊富でよかったです。
塾の周りの環境 自転車通学していたのですが、塾の駐輪場が整備されておらず、300mくらい離れたところにある有料の駐輪場を使わざるを得なかったのが不満でした。
塾内の環境 静かな環境でしたが、自習室がやや少なかったようです。現在は改善されているかもしれません。
良いところや要望 親身になってくださったので助かりました。自習室と駐輪場は改善されていると良いですね。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間で受験対策しなければならなくて、本来なら中途半端な時期の入塾なので面倒な生徒だったとは思いますが、親身にいろいろアドバイスしていただき、感謝しております。
河合塾マナビス青葉台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義を録画した動画を視聴するスタイルの割には料金は非常に高いと思われる。そこまでの価値があるのか、大変疑問を感じる。
講師 教育に関し熱心ではあったものの、個人的な思いをぶつけてくるだけで何ら実効は上がらなかった。
カリキュラム 教材とても自体はオーソドックスで可もなく不可もなく、という感じであったが、いかんせん受講の自由度が高すぎて緊張感がまるでなかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの立地なので人通りも多く、近辺の街灯も明るめなので治安に関し不安を感じることはなかった。
塾内の環境 塾内のスペースは決して広くはないものの、それなりに自習スペース等は確保されていたように思う。
良いところや要望 自分自身をコントロールすることができる生徒ならばそれなりの成果を上げることができる可能性はある。
その他気づいたこと、感じたこと ビデを視聴型の授業は集団塾よりも本人のやる気が成績に色濃く反映されるので、学力的に塾に通う必要があるレベルの生徒が通っても効果は期待できないと思ったほうが良い。
河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はパソコンの講義の割には高いように感じた。試験のたびに別にお金が必要だった気がする。
講師 頭の良い人を優遇しているように思える。毎回面談のようなものがあったので面倒見はいいのかと感じた。
カリキュラム パソコンでの講義だったので受けているとだんだん眠くなる。定期テストが近くなるとその範囲をやってくれたりした。
塾の周りの環境 駅から近いため便利ではあるが、周りによくないお店が多かったのであまり歩きたくない。コンビニなどは近くにあるのですぐに行けた。
塾内の環境 整理整頓はされていて、設備もわりときれいだったように感じる。たまに自習室が足りないことがあったので不便に思った。
良いところや要望 定期的に面談があったので素直な話が聞けたのでよかったかと思う。
河合塾マナビス静高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分が想定していたより、高くやや不満であった。あまり良くない
講師 塾生みんなに教えるのでスピードや内容が自分が想定したレベルより高くついていけなかった
カリキュラム 教材は大学レベルのことを考えており良かった。とても参考になった。
塾の周りの環境 都会の街中なので交通渋滞が多く通いにくかった。夜遅くに変えることが多かった。
塾内の環境 電車などの騒音が激しかった。
良いところや要望 もっと安く、教師たちも生徒たちのことを思い、わかりやすく教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教材や教師たちのレベルを学生の要望に合わせられるようにしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりそれなりだと思います。ただし、料金設定はわかりやすく必要なものにお金を使う感じでした。
講師 子ども達がちゃんとやるようにうまく指導してくれているように感じました。子ども達も集中できているみたいでした。
カリキュラム 基本は映像授業なので自分が理解するまで繰り返し実施しますが、ちゃんと講師が理解度を確認しているから安心でした。
塾の周りの環境 浜松駅からそんなに遠くないので不便は無かったです。学校の帰りに浜松駅経由なので都合が良い場所でした。
塾内の環境 基本的に映像授業なので個室で実施するため集中はしやすい環境だったと思います。実際、集中できていたようでした。
良いところや要望 基本的に映像授業なので個室で実施しているから集中できていたと思います。ちゃんと講師が理解度を確認してくれるので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 何度か面談させてもらいましたが、講師の方が話しやすく任せて安心かなという印象がありました。
河合塾マナビス静高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提案された内容で提示された料金は莫大でした。子どもは、やる気はありましたがさすがにもたないと伝える羽目に。
講師 映像授業のため講師はいません。アドバイザーの先生がいるだけです。わからないところは教えてくれるようですが…フレンドリーな印象もあり、親としてはあまり良い感じがしませんでした。
塾の周りの環境 駅から遠く、通学ついで、近所、送迎がないと通いづらいです。夜は、車通りも少なく、ある意味安全ですが、女の子は心配です。
河合塾マナビスセンター南 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 当たり前ですが、受講するコースの数だけお金がかかります。また、指導料と称する毎月決まった金額もかかります。しかし、それ意外の急な出費等はありませんでした。
講師 塾の講師の先生は、熱心に指導してくれましたが、ウチの子供に合わせた指導をしてくれていたかどうかは疑問です。
カリキュラム 非常に多くのコースが用意されており、本人のレベル、志望似合わせて選択可能でしたが、言われるコースを選択するとキツいスケジュールになり、莫大な金額が必要でした。
塾の周りの環境 駅前の賑やかな立地で、治安についてはそれなりですが、誘惑が多く、塾が終わった時間になっても帰ってきませんでした。
塾内の環境 自習室の席数が足りないことがあるとのことでした。途中で、増床されたので、今は十分かもしれません。
良いところや要望 高いお金を払ったのに、本人のモチベーションも成績も上がらなかった
その他気づいたこと、感じたこと 毎週のように、「今日は本人が塾に来ていないのですが」と熱心に電話をかけてきてくれました。
河合塾マナビス溝の口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれもこれも受講した方がいいとなるとかなりの料金になるので注意が必要。
講師 マナビスは映像授業塾なので校舎で講義は行いません。集団予備校である河合塾で人気の講師の授業を映像で見ることで学習を進めます。
カリキュラム 志望大学、学部に応じてカリキュラムを組むことができるので、生徒のスピードに合わせた受講できます。
塾の周りの環境 東急田園都市線の溝の口駅から徒歩3分ほどの距離なので安全です。
塾内の環境 校舎内は生徒1人に1台のPCがあり、各自自分のカリキュラムに則って受講を進めます。
良いところや要望 映像授業なのでわかりにくい箇所は何度も繰り返して見ることができます。一つのステップが終わると復習テストがあるので理解していない部分を確認できます。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業だけだと進捗状況が把握しにくい点がありますが、マナビスではアドバイザーとして生徒に毎日アドバイスしてくれます。生徒たちも耳を傾けます。
河合塾マナビス戸塚 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コース毎の単価がやや高い。直接の対面授業でないのだからもう少し安くても良いと思う。
講師 ビデオ録画による授業だったので、内容は良かったが双方向のコミュニケーションが取りづらい。
カリキュラム 内容は豊富で、それぞれの志望校に対応していた。コミュニケーションは双方向でないのが難点。
塾の周りの環境 駅に近く、バスターミナルのそばにあるので、通学に便利。食事をする場所も付近にたくさんある。
塾内の環境 それぞれビデオ学習用に机があり、集中できるように環境が整えられていた。
良いところや要望 対面指導を時々採り入れると不明点も解消しやすいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと コンテンツの出来は良いと思う。ビデオ学習、授業は人により向き不向きがある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス溝の口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれも取れこれも取れと迫られる。自分自身の弱点を補うなどの意思を示さないと高額になる。
講師 英語がだめだったが、予備校に通いだしてから単純に成績が良くなった
カリキュラム わからないところを明確にしたうえでカリキュラムが作成された。と思う・・
塾の周りの環境 単純に繁華街なのでゲームセンターなどの誘惑は必然的に多くなる
塾内の環境 自習室の自由に使えるようで講義を取っていないときでも通っている。
良いところや要望 卒業生も身近にいるようですので、かなり現実的なアドバイスが聞けるよう。
河合塾マナビス古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム センター対策として英語・数学の指導をお願いしました。英語はリスニング対策、数学は苦手だったのでひたすら演習をし続けました。
塾の周りの環境 駅前だったので交通の便はよかったです。街灯も多かったですし送り迎えもスムーズでした。ただ、迎えの車が多い時は駐車場がなかったので路駐をせざるを得ませんでした。
塾内の環境 教室にはパソコンがあり、個人でテスト勉強できる環境が整っていました。我が子には合っていたようでした。
河合塾マナビス新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業代は他の塾同様高いと思いますが、受けてない授業分はしっかり返金してくれるので満足でした。
講師 授業は映像授業だったので、自分のペースで受講することができたのが良かったです。
カリキュラム カリキュラムや講習は自分の意見を尊重して頂きました。教材の使用も自由でした。
塾の周りの環境 雨の日であっても駅からほぼ濡れることなく通うことができ、とても綺麗なビルの中にありました。
塾内の環境 授業を受ける机はきれいでした。授業を受けるためにイヤホンを使用していたので、雑音もほとんど気になったことはありませんでした。
良いところや要望 面談でもとても親身になってくれていました。生徒1人1人にあった対応をしていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校で働いていたあまり頭が良くありませんでした。質問をしに行くことはしませんでした。
河合塾マナビス南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾・予備校と比較して、高くもなく安くもないレベルだったと思う。
講師 時間外でも親身になって相談を受けてくれたり、適切なアドバイスを送ってくれていた
カリキュラム 画像による講義がメインであるが、志望校別に分けて講義を受けられる
塾の周りの環境 駅前の立地なので通いやすく、危険度も低く治安も問題ない場所にある
塾内の環境 個別のスペースを与えられているので、周りを気にせず集中できる。
良いところや要望 大人数での講義ではないので、全体の中での位置づけがどの程度なのかがわかりづらい。
河合塾マナビスセンター南 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾するにあたり、他の塾とも比較させていただきました。料金設定が明確であることが一番よかったです。
講師 まだわかりかねますが、どの講師の方も親身になって指導していただいてます。質問箇所にも迅速に対応していただきました。
カリキュラム 弱点強化のカリキュラムをチョイスしました。物理に関しては、受講したことでどの程度定着し、得点に繋がるか楽しみでもあります
塾の周りの環境 何より駅近なことが魅力でした。傘がなくても濡れることなく通塾できるのは、親としても安心です。また、夜でも明るい場所なので防犯の面も安心です
塾内の環境 集中して取り組める環境だと思います。又、わからない問題に関しても、講師の方にすぐ質問でき、解決することができるのは学力向上に繋がると思います
良いところや要望 当たり前ですか、実際取り組んでいる状態がわかりません。不真面目だったり、映像見ながら寝ているようでは困ります。そのようなことがあれば早急に連絡が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が望む大学(学部)に合格するためには、どうしたらいいのか。実績からのアドバイスをしていただければと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス大船 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進から比べると安いとは思う。復習も目標をクリアするまでは帰れないので、その分も含めるとリーズナブルな価格かもしれない。
講師 入塾始めた時は部活が遅れても大丈夫だったのに、今は遅れると予約取り消しになる。
カリキュラム カリキュラムは示してくれるが、受験までの費用は、全体の概算提示がなく、都度見積もりなの全体の費用が見えない。
塾の周りの環境 駅からは至近距離にあり、便利だが、校舎へ行くには細い階段で3階相当まで上る必要があり、たいへん。
塾内の環境 東進のように塾生が多くなると、近くのビルのオフィスを契約して増やすような臨機応変の対応はしてくれない。受講までの待ち時間が多くなり、時間のロスになる。
良いところや要望 この塾の特徴は、講義と同じ時間(生徒によるが)くらい予習と復習に時間を割いて、面倒見てくれるので、講義内容がしっかり身につく。
その他気づいたこと、感じたこと 復習の対応は、アドバイザーが面倒を見てくれるが、混んでて待ち時間が半端ない。この部分は改善してほしい。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科しかとっていなかったけどわりと高かった。なのでもっととりたい科目があったが親に気を使ってとらなかった
講師 講師に聞く制度があったが、少し聞きづらいし待ち時間もあったのであまり好きじゃなかった
カリキュラム 塾での問題が解けても学校のテストの点数アップには繋がらなかった
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので通いやすかった。バイト先からも近かった
塾内の環境 すごく静かな教室だった夏はあまりエアコンが聞いてなかったので少し暑かった
良いところや要望 勉強が好きな人にはぴったりのとこなんだろうと思います。受験生や勉強に最も集中したい時期には利用したい
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので誰にも干渉されないし怒られないので気が緩んでサボりがちになってしまったのでわたしには向いてないなと思った
河合塾マナビス川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定かなと思いました。教材ごとにどんどん料金が加算されていくので親の支払いがとても負担そうでとても申し訳なかったです。
講師 教材を自分で進め、わからないところを質問しに行くスタイルだったのであまり関わることがなかった。仲がいい生徒とそうでもない生徒で対応に差があったように感じた。質問したことには正確に答えてくれた。
カリキュラム 教科書がレベル別に分かれていたため自分にあった勉強ができた。映像授業だったので同じ授業を何回も見て理解を深めることができてよかった。
塾の周りの環境 駅の近くだったので帰りはそのままバスに乗って帰ってこれたのがよかったです。駅を少し離れると街灯が少なく危ないかなと思います。
塾内の環境 教室は誰1人喋っておらず、質問がある人は教室の外で質問しているのでとても静かでとても集中できてよかったです。綺麗な教室でした。
良いところや要望 受験のプロ?のようなアドバイザーの方がいたのがとてもよかったです。1人だとどうしても決めにくい受験のスケジュールなど一緒に考えてくれてありがたかったです。
河合塾マナビス仙台大和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親切丁寧に教えて頂けるようで良かったです。悪い点は特にないようです。親なので、電話くらいしか塾との関わりはありません。とにかく子供は喜んで通っています。
カリキュラム 解りやすいようで、本人は満足しているようです。高校生にもなると、事細かに教えてくれなくなります。
塾内の環境 警備員がいて見守ってもらえるのが良い。車や人通りが多い場所にあるので、遅くなっても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の都合の良い時間を予約して行けるシステムが気に入ったようで、子供は張り切って通っています。先日は自習をして帰ってきたようなので、居心地も良いようです。
河合塾マナビス南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心に相談にのって頂けた。
又、初めから費用の事も話して頂けたら安心して聞けました。
カリキュラム 子供の問題点を的確に指摘頂き、対策を打ち出して頂き分かりやすかった。
塾内の環境 みんなが、自然に学習出来る様にな、静かな環境でした。只、何処まで講師がフォロー出来るかが今後の課題と感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾に関しては良かったですが、結果が伴う事を期待します。自発的に勉強させる仕組みが、どれだけ成果が出るか? 期待と不安です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ