[関東]日能研
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.53 点 (1,505件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾よりはコマ数が少なく安くなる。コストパフォーマンスはスタンダードなところかと思う。
講師 他校も多くあり、講師の方の人数はかなりの数だと思います。夏期講習などは、他校の講師が授業を受け持つことがあり、子供も新鮮さを感じているようだ。
カリキュラム 「考える」をポイントにテキストは作られているように思う。反面、少しまどろっこしいと感じる部分も多い。
塾の周りの環境 車での送り迎え。繁華街も近く、慣れていないと子供だけでの通学はどうかと思います。
塾内の環境 塾としては、ごく普通の施設だと思います。可もなく不可もなくでしょうか。
良いところや要望 比較的、フランクに相談に乗ってくれる感じです。生徒に対してもあまりゴリゴリではありません。
[関東]日能研竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかります。通常の授業に加えて学校の長期休暇ちゅうには特別講習がある
講師 中学受験に特化した授業やカリキュラムを実践していただける講師が揃っています
カリキュラム 各校の偏差値や対策を織り込んだカリキュラム、受験日程の組み方など詳しく指導してくれます
塾の周りの環境 駅に近いのでまわりに繁華街もあります。
塾内の環境 教室は基本静かに保たれていて、自習室があるので家では集中できないこどもも勉強できる
良いところや要望 先生がたは受験対策をしっかり理解していて、最新の傾向と対策を打ち出していただける
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験は初めてで知らないことだらけでしたが、必要な知識を得ることができました
[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に考えさせる授業を実施しており、思考力が鍛えられている点が良い。一方で、私語をする男子生徒に対する対応がイマイチ。
カリキュラム 教材は学校の勉強内容を先取りしていて良い。集中出来る授業環境の整備が課題。
塾の周りの環境 交通の利便性は高いが、駅前に繁華街があり、周辺環境は悪い。親の送迎が必須の周辺環境はマイナス。
塾内の環境 設備面は問題ない。一方で、騒ぐ男子児童に対する適切な対処が出来ていないため改善が必要。
良いところや要望 授業中に騒ぐ男子児童への対応をきちんと行い、集中出来る環境を整備して欲しい。
[関東]日能研宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なものかと思います。色々なコースがあり、受講すれば当然費用はかさみました
講師 全員ではないか、一部の先生とあまり合わなかったのこ、その先生の授業は行きたくないと言っていた
カリキュラム 大手なので、教材はしっかりしていたと思います。教材の厚さが結構あり、通塾時カバンが重そうてした
塾の周りの環境 交通手段は電車ですぐで、駅からも近く、通いやすかったと思います
塾内の環境 きょうしつのひろさなどは、適切だと思います。自習室もあり、設備は問題ないと思います
良いところや要望 大手なので、カリキュラムが、わりとしっかりしているのは良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 教師の数も多いので、あたりはずれが結構あると思います。その辺がうまくはまればいい塾だと思う
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 所謂講義パターンを使い分けるタイプの教授スタイルで一貫された講師陣
カリキュラム 豊富なデータから基準を明確にした志望校選定は画一的かつ合理性を兼ね備えている
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内ではあるが歩道が確立されておらず、車道幅も狭く安全面は心配された
塾内の環境 施設的に余裕があるわけではないが、ごく一般的な構造であり、かもなく不可もなく
良いところや要望 大手塾にありがちな安定感がある反面、人間味や個に応じた対応姿勢は弱い
その他気づいたこと、感じたこと 値段相応のサービスと成果はある。首都圏特に神奈川では実績は上位を譲らない存在である
[関東]日能研豊洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高いがテキスト、テストなどしっかり整備されているので妥当な金額と思われる。
講師 子どもが興味を持つような内容で教えてくれている。効率的に問題を解く方法で教えてくれている。
カリキュラム 中学受験の経験が豊富でそのノウハウでしっかりしたカリキュラムが組まれている。
塾の周りの環境 駅の近くで周りも明るく通いやすい。少し交通量が多いのが不安。
塾内の環境 勉強に集中できるように整備されている。成績でクラス分けされて競争心が起きやすい。
良いところや要望 子どもの到着や帰宅がメールで連絡が来て安心。通塾できなくなってもリモートで受講できる。
その他気づいたこと、感じたこと 競争することで意識して勉強できるようになった。2週間毎にてすとがある。
[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の月謝に加えて夏期講習や直前対策など、追加のカリキュラムがあり負担は多い。ただしそれなりの内容となっており、費用対効果としては納得は逝く範囲。
講師 講師陣のレベルや熱意に差があるように思われる。特徴的のある講師は生徒の導き方や、やる気の引き出し方を理解している。
カリキュラム 受験に際して苦手項目のあぶり出しが出来ており、塾外の生徒のレベルを把握するために無料模試を開催し情報を集めカリキュラムに反映している。
塾の周りの環境 駅から雨でも濡れずに行けるため非常に便利。また駅近のため暗がりなどなく治安も非常良い。
塾内の環境 自習室は広いとは思えなかったが、一杯になることは少ないようで、適正な広さが確保されているようです。
良いところや要望 受験する学校別に試験内容や学校のイベントを押さえており、志望校の選定にも相談に乗ってもらえる。
[関東]日能研蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりの金額ではあったが、他の塾はさらに高額なところもあったはず
講師 比較的熱意を持って指導して頂けたように思うが、他よりも優れていたかは分からない
カリキュラム 長年の実績に基づいたものだと思っているが、他よりも優れていたかは分からない
塾の周りの環境 駅の近くで交通面での利便性は高かったが、繁華街が間近だった。
塾内の環境 繁華街の近くで、かつ、線路沿いであったため、雑音面はやや気になった。
良いところや要望 駅に近く交通の利便性が高いので、通塾の観ではメリットがあったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 都内、23区内の駅前に立地しているため仕方ないことではあるが、教室が窮屈に感じた
[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高額ではなく、また、逆に安くなかった
講師 子どもが、ほとんど毎日、学習塾に楽しく通っていたことから、評価しました。
カリキュラム 親から見ても、分かりやすい教材やプリントが使用されていた
塾の周りの環境 西武鉄道線の所沢駅から、徒歩で3分のところに学習塾があった
塾内の環境 学習塾が、雑居ビルの中ではなく、自前の建物である
良いところや要望 子どもが、ほぼ毎日、楽しく通っていたことから、特にありません。
[関東]日能研駒沢大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上級レベルを目指していたり志望校が上のレベルだと補習や追加テストなどで月謝にプラスしてかかることが多い。
講師 テストは頻繁にあるが厳しくて初心者にはついていけない感覚の学習塾とは違い初心者向けな印象です。
カリキュラム 志望校やスキル別にテキストが買う多く準備されているが志望校がはっきりしていないと戸惑うことが多いかもしれません。
塾の周りの環境 住宅街の場所なので深夜など以外は人通りも多く通いやすい環境です。
塾内の環境 大人数のマンモス校ではないので設備や環境はそこまでよいといけないがほどほどの大きさなので気後れせずに通えた。
良いところや要望 レベルに合わせてカリキュラムが選べるところや、通常の授業でも質問を受け付けているので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校などの目標が高かったり偏差値上位のクラスを優先することが多いのでそこに入らないタイプには厳しいと感じることがある。
[関東]日能研二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 思ったほど高いとは思はない。内容からもとてもリーゾナブルだと思う。
講師 丁寧に教えてくれる講師が多く、質問しても直ぐに回答がもらえて助かった。
カリキュラム 教材は良かった。テストの量と間隔も良かった。また講習は選択肢が多く良かった。
塾の周りの環境 住宅街に近く治安はとてもよかったので、安心して通わせることが出来た。
塾内の環境 建物が新しく、綺麗で清潔だった。エアコンディショナーもよく効いいた。
良いところや要望 連絡がスムーズに伝わり、滞ることがなく、安心していた。ストレスなし。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も良いし、カリキュラムも良いし、教室もきれいで、これらをキープして欲しい。
[関東]日能研藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは、一日中授業ということはありましたが、料金はかかりました。
講師 志望校対策に力を入れて、きっちりと丁寧に指導してくれる教師が多かったと思い、良かったです。
カリキュラム カリキュラムに沿って、志望校の対策もしっかりしていて、良かったです。
塾の周りの環境 駅からすぐのロケーションにあるため、交通の便は非常に良かったです。
塾内の環境 自習室が頻繁に使うことが、出来たため、集中して勉強する環境だったかと思います。
良いところや要望 自習室が頻繁に使うことが出きたことや、講習が対策をしっかりしてくれたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けではありますが、クラス変えをもう少し頻繁にしたほうが良かったです。
[関東]日能研高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別講習が前提にカリキュラムが組まれており、費用対効果で高く感じる。
講師 日能研は、学年に合わせた教育がなされているものの、講師の質にバラツキがみられた。
カリキュラム 教材が載せている例文が誤読を生む例があり、なかなか難しい教材だと考えた。
塾の周りの環境 高田馬場駅近くにあり、流石に利便性は高いものの、治安が不安な面があった。
塾内の環境 施設は古さが見られるが、自習室がしっかり用意されており、トイレも清潔であった。
良いところや要望 なかなか講師に難がある人もいるが、生徒のメンタルに気をつけてる感じが見受けられ良かった。
[関東]日能研新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾との比較検討をしていないのでなんともいえないが妥当であるのではないかと思う
塾の周りの環境 駅から近く安全な場所にあるのでひとりでも通うことができる環境であった
塾内の環境 はじめの内見で落ち着いて勉強ができるような机などの設備が配備されているとは思った
良いところや要望 感染対策を万全にしてある様子だった。仕切りや消毒アルコールが配置されていた
[関東]日能研渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業についていけてないので、うちの子に問題があると思うのですが、成績が上がらなず、高価な気がする
講師 授業を受けるのは好きみたいなので、特に問題ないと思うが、成績は上がらないので、今一つ判断できない
カリキュラム 授業を受けるのは好きなのですが、理解が追い付いていないので、もっと基礎をやらないといけないのではないかと思う
塾の周りの環境 バスで乗り換えなしで行けるので、便利だが、ちょっと暗い道が少しだけあるのが気になる
塾内の環境 自習室がないのが残念ですが、とりあえずは、問題ないと思われる
良いところや要望 とりあえず、気軽に相談しやすい環境ではある。ただ、言わないと放置気味なところがあるので、もう少し、こまめに見てもらいたい
[関東]日能研二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業内容か面白い。笑いがある。講師もやさしく、一人一人を放置しない。
カリキュラム テキストに意図がある。学ぶ背景、取り組む順番、問題の踏まえ方には感動すら覚える。
塾の周りの環境 駅から近く、迎えに行きやすい。車でも近くに止められて安全が確保しやすい。
塾内の環境 施設も新しく、木目調で気持ちの良い環境が作られている。換気も大丈夫。
良いところや要望 スタッフが全体を俯瞰して、保護者に対してコミュニケーションをとる機会を作ってくれる。
[関東]日能研お茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績上位だと、別のコースも取らされて料金が上乗せされました。断ればいいのかもしれませんが、なかなか難しいですね。
講師 各教科でばらつきがあり、一概にいいとは言えない。子供との相性もあるので、どちらが悪いと言うわけではないけれど、教え方に差があるのは困りました。
カリキュラム テキストはレベルに合わせたものをくれますし、目標校別になったものもありました。さいごは、目標別の授業を受けに週一で他校まで通います。
塾の周りの環境 場所柄環境は良いし、駅からもすぐです。ビルは古いですが、なかは広く比較的きれいでした。
塾内の環境 講師陣やスタッフも多いので、安心してお任せできます。もちろん自習できる環境もバッチリです。
良いところや要望 先生方は小学生のいろいろな問題に対応するスキルをお持ちなので、勉強だけではなく、生活や環境などの指導もしてくださいました。一人一人の子供を良く理解されていました。
その他気づいたこと、感じたこと テストが多いなとおもいました。とくに、受験間近になると見直しもなかなかできませんでした。なにをやるべきか自分で選別することも必要でした。
[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。業界料金とすれば一般的なので、業界全体がもう少し安くなるべき。
講師 講師やカリキュラムは良いが、やはりひとクラスあたりの受講人数が多すぎること、それに対するきめ細やかな対応は期待できない。
カリキュラム 大手の名門塾のカリキュラムや教材はよくできている。これについていける生徒は良いが、ついていけない、自主的に学習できない子のフォローは薄い。
塾の周りの環境 駅近だが治安が良く、明るい。駐車場がなく送迎は不便。
塾内の環境 教室内は清潔で整頓されているが、講師に対しての生徒数が多いのでそれだけで集中が削がれると思う。
良いところや要望 講師、カリキュラム、教材はとても良い。自主的に受験勉強できない子への対応を手厚くしてほしい。
[関東]日能研南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の金額設定だと思います。特に不満もないですし、兄弟割はありがたいと思います。
講師 中学受験に特化された学校ともあり、講師の先生方はベテランの皆さんなので安心出来る
カリキュラム 他の塾と比べるとテキストの内容はシンプル、ただ内容の濃い問題なので子供も楽しんで取り組んでいます
塾の周りの環境 駅から徒歩1分、交番も近いし塾の前には常に先生やOBさんが見守ってくれているので安心して通えている
塾内の環境 駅が近くなので電車の騒音など気になるかと思いきや我が子は特に問題なしでした
良いところや要望 レベルの高い授業、分からないことはきちんと対応してくれるので満足です。改善要望があるとしたらwebマイページが見づらいことですね
[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の中学受験塾よりは安いと聞いたがよくわからない。
講師 当初は6つあるクラスのうち下位から2番目のクラスで、ケアレスミスをする癖が中々改善せず、成績が思うように上がらなかったため。
カリキュラム テキストが白黒印刷のページばかりで、他の中学受験塾に比べて、分かりやすさの点でやや見劣りする印象だったため。
塾の周りの環境 子どもはバスで通っていたが、武蔵小杉駅近くで交通の便は良かった。
塾内の環境 教室が人数の割に狭い印象だった。また、当初は下位のクラスだったためか、ごく少数、授業中の態度が良くない子がいたようだ。
良いところや要望 受験する中学選びについて、教室に親身になって考えてくれる先生がいたので良かった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。