[関東]日能研
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.53 点 (1,505件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。
学年が上がるごとにどんどん料金も上がるようです。
夏期講習中には追加料金で講習を受けたりできるものもあります。
講師 個別の面談では、こちらの事前に出した質問事項に丁寧に答えていただきました。
学校の紹介もして下さるので、先の見通しを立てるのに役立てられると思います。
カリキュラム 毎日の計算と漢字の学習で基礎力が培われると思います。
テキストについては、授業テキストでやったことを自宅学習用教材で固める形式なので、それの丸つけチェックや月2であるテスト勉強など親のサポートありきだと思います。
塾の周りの環境 駅の隣の建物なので、他の駅からも通っている子は通いやすいと思います。
駅前にバスターミナルもあります。
塾内の環境 教室のスペース的にはやや狭めな印象ですが、利便性が高い場所にあるので許容範囲内だと思います。
自習室などは利用経験がまだありません。
良いところや要望 スケジュールがしっかり組まれているので、学習内容的には安心してお任せできると思います。
私立中学受験が中心の印象で、公立中高一貫対策についてはあまり力を入れている印象がありません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は授業動画でフォローができる点、自宅でテストを受験できる点が良いと思います。
また、データを蓄積していくので、大体の自分の位置や苦手分野が炙り出されるところも良いと思います。
[関東]日能研新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に料金は高いように感じているが、周りと比べ変わりないようだ
講師 比較的教室の全員に気を配ろうと意識して対応されているようにうかがっている
カリキュラム 子どもがメモ書きできるようなスペースなど、配慮がなされている
塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあるが、雨天時送迎するときに車両を寄せるスペースがない
塾内の環境 幹線道路沿いに立地されているため、コロナ禍で窓を開けるのでうるさい
良いところや要望 クラス分けがなされていて競争力が養えるようになっていると思う
[関東]日能研成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの特別講習があり、やはり負担は大きいが、月の値段は相応だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりであまりよくわからないが、本人曰くわかりやすいとの事。
カリキュラム テストが他の塾よりたくさんあるので、進行具合がわかりやすいと思う。
塾の周りの環境 駅前にあり、ビルの周りにはコンビニなどもあり良いと思います。
塾内の環境 机のスペースが狭く感じます。教室の広さは問題無いと思います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションもしっかりと取れており、問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、学校のテストとは全く違う結果になります。
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験においては適正なんだろうけど、やはり高く感じ、負担は大きいと感じた
講師 夏期講習に通っただけなので、よく分からない。
子供は楽しかったらしい。
カリキュラム 夏期講習に1週間通っただけなので、特に印象に残ることはない。
塾の周りの環境 駅から5分くらい。場所的には我が家からは遠くもなく、急行も止まるので通いやすそうだった。
塾内の環境 教室は人数の割に狭そうだった。
良いところや要望 駅からは近かったが、塾内は人数も多くやはり密に感じた。スタッフの対応は良さそうだった。
[関東]日能研蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏期講習などの料金設定が年間の予定に入っていなかったりで大変でした。
講師 面倒見の良い先生が多く、楽しく授業を受けている。質問しても答えてくれる。
カリキュラム 教材はわかりやすくやりやすいものが多く、勉強しない日がない。
塾の周りの環境 駅周辺が汚く飲み屋が多い。日中は一人でも良いが暗くなると危険。
塾内の環境 教室はひろく快適に学習しているようでした。トイレがもう少しあるとより良いです。
良いところや要望 インターネットで予定などが確認、連絡できるのでそれは便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 場所がもう少しこどもに良い環境にあると良いです。やや駅から離れているのがざんねん。
[関東]日能研志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には4教科全て必須受講となっている為、不得意な教科のみという選択が出来ない為全体的に高くなる傾向
講師 子供の弱点を的確に見抜いて頂いたので4点
どこを直すべきかという教育方針をもう少し具体的示して欲しいので-1点
カリキュラム 4教科全てクラス全体でレベルを分けるのではなく、教科ごとに1人1人クラスのレベルを分ける必要はないのかと思うので-1点
塾の周りの環境 交通の便が良いが夜遅くは迎えが必要と思う場合がある
塾内の環境 交通の騒音があるので集中できるか不安な場合がある
良いところや要望 全体的には満足しているが、もう少し子供の弱点をどう伸ばすかの方法等を1人1人にアドバイスしてくれると良い。
[関東]日能研取手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの大手塾より若干安いようです。夏季講習の問題集がかなり、半分しなおわらない
講師 やる気のある生徒には、積極的にみてくれている。
保護者面談も常に実施してくれる
カリキュラム 塾の宿題で時間を使いきり、じぶんの不得意な教科の勉強がしづらいし、時間がとれない
塾の周りの環境 駅前にあるので、通いやすい。ビルも他のフロアで変な会社もない
塾内の環境 人数も場所がら小人数なので先生の目がいきとどいて、大変よいと思う
良いところや要望 先生がたへの相談はいつでも受けつけてくれるし、安心してまかせられる
その他気づいたこと、感じたこと 日能研でいうと、適正検査受験用のカリキュラムも実施してほしい
[関東]日能研大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。もう少し下げてほしい。これから学年が上がるに連れて値段も上がっていくのが怖い。
講師 特別講座といいながら、ただ問題を解かせ、わからなかったら聞いてと言われていた。テクニックを教えてほしい。ただ解かせるだけなら家でも可能。
カリキュラム 順番が適当なのか疑問がある。ただ、与えられた教材を順番に覚えている。
塾の周りの環境 駅から直接雨に濡れずに塾まで行ける。ビルも明るくて新しい。安心。
塾内の環境 わからない。自分が教室で受けているわけではないが、騒音はあまりしないかなと思う。
良いところや要望 親身に話を聞いてくれる。娘のことをよく見てくれていると感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習などのスケジュールをもう少し早めに出してほしい。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は似たような進学塾の中で最もリーズナブルだと思います。それでも、進学情報は多く持っており、親の相談にも親身に対応してくれるので、いいかなと思います。
講師 講師は専門の講師ばかりで、授業は上手いようです。授業に関連した小話を交えつつ授業してくれるらしいです。進度は速いようですが、難しすぎず、基礎からコツコツ積み上げていきたい子には向いていると思います。
カリキュラム 授業で分からないことがあったとき、しっかりテキストを読めばわかります。ただし、子供一人で読み込むのは難しいので、親の補助が必要です。
塾の周りの環境 狭い通りですが、バスが頻繁に通り、かなり危ないです。自転車を停めるところもないので、迎えは徒歩で行くしかありません。
塾内の環境 古い校舎のようですが、風通しは良く、清潔です。ただし、窓を開けていると、外の音がうるさいことがあります。
良いところや要望 夏期講習の日程や、一年間のカリキュラムの具体的な日取りがもっと早く分かるとよいです。
[関東]日能研宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、私設の塾としては平均的な値段設定で、妥当な料金だと思う
講師 分かりやすく教えているのか、一人一人にきちんと理解させているのか、イマイチ
カリキュラム レベル別になっており、膨大なデータと実績に基づいているので信頼している
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい
出入り口には係の人もいるので、安心
塾内の環境 塾自体が狭いので、空き教室が自習室になったり、教室が狭くて隣との距離が近いのが気になる
良いところや要望 面談が少なく、不安を解消しにくい
夏期講習などのスケジュールが早々に開示されるのがとても助かる
その他気づいたこと、感じたこと 成績で席順も変わるなどシビアですが、うまく子供の競争心をキープさせてほしい
[関東]日能研本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月次の授業料金、夏期講習等合わせるとかなりの金額になるので、正直なところ高いなと思っています。
講師 学校の教え方とは違うやり方を先生がしてくださり、授業がとても楽しいそうです。
カリキュラム 学校で習わない内容がたくさん記載されていてとても楽しいそうです
塾の周りの環境 自転車+徒歩で7分くらいなので、近くて通いやすいです。(小学校よりも近いです)
塾内の環境 自習室を利用できるところが良いと言っています。通ってるみなさんもうるさくないそうです。
良いところや要望 学校以外の友達もたくさんできたようで、楽しいと言っているので通わせて良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。来年受験ですので、子供が行きたい学校にいけるようにフォローいただきたいです。
[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスト的な評価はまだまだ改善してくださいと言いたいがおおむねまあまあ満足しています
講師 なかなか時間的にもコスト的にも高いのでカリキュラムを含めた取り組みにもマッチした内容になっている
カリキュラム こちらの要望に応えてくださり大変満足のいくものであったが、もっと良い感じにまだまだ改善のすべき点は見直してほしい
塾の周りの環境 駅からのアクセスが良く安心して預かっていただきますので満足している
[関東]日能研池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたわけではないため、高い・安いの判定は難しいですが、兄弟が日能研生であったため、その分割引がなされた点はよかったです。
講師 講師は解らないところを熱心に教えてくれて、子供が勉強をやる気にさせてくれた。
カリキュラム 受験前のカリキュラムは生徒の進捗に合わせる形で決して無理を強いるものではないという点では良い面があったものの、もう少しやる気を出させる内容であってもよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩3分ほどで近かったので、通うことが億劫にならずによかったです。
塾内の環境 教室が比較的狭い点が難点でした。もう少し広々とした環境であればよかったと思います。
良いところや要望 講師が親身になって相談に乗ってくれる点はよかったですが、もう少し子供にハッパをかけてやる気にさせてくれてもよかったかなと思います。
[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト代が高く感じるが、普段の授業料は適切に感じる。補助教材を個別に買うのが高くなる
講師 先生は当たり外れが半々くらいで、教室はゴミゴミしているが、zoom授業もある点
カリキュラム 補助教材もないと成績が上がりにくい。問題量が少なく感じるが、ポイントを押さえているので良いと感じる
塾の周りの環境 駅ビルにあるので危険は少ないが、駐車スペースが少ないので送り迎えはやや大変
塾内の環境 ややゴミゴミしているので汚なさそうに感じるが、リモート授業もあり良いと思う。
良いところや要望 たくさんお知らせが届くが、マイページを開くのが億劫でなかなか見ない。学校情報はたくさんあるのが良い
[関東]日能研浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
低学年は負担が低く、高学年に従って激増するのは仕方ない。
どちらにしても、安い投資ではないという覚悟がないと子どもの教育にはお金を出せない。
講師 理解していない事を責めず、根気強く教えてくれるので、子ども自身で問題を解決しようとする力に繋がる
カリキュラム 特に国語の教材がよく、ただ論説・問題を解くだけでなく、小学生に苦手な「自分に何が起きたか」を伝える力を育てる課題が出てくる。
塾の周りの環境 バスなどの利便性よく、駅も近いので良いが、非常に賑やかで誘惑も多い。また、自転車が止められない事が難点。
良いところや要望 次月の予定がアップデートされるのが遅いので、予定が組みにくいです。
遅くともニ週間前にはあげていてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の間違いや、オンラインでのノート共有が遅い。
既にわかっているのだから、次の日にはあげてほしい。
[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾と比較したことがないので相場は分からないが料金ははっきり明確にされているので混乱することはない
講師 子供が前向きに塾に行ってくれており授業内容がいいからだと思う。
カリキュラム 考えさせるテキスト構成になっているので受験として情報が散りばめられすぎていてまとまっておらず扱いづらい
塾の周りの環境 駅から一分程度なので夜でも暗い道を歩くことがなく防犯の面で安心できる
塾内の環境 駅前にあるためどうしてもスペースが狭く、自習スペースも限りている
良いところや要望 大型の塾で生徒一人一人に向き合う時間が少ないので致し方ないが、進路相談はどうしても偏差値ベースで話が進んでしまう。そこは親が中学の校風や特徴を把握して子供に合った学校選びをしてあげられればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと テストの順位によってクラスや席順が決まり塾内で競争が目に見えるようにしているので、向いていない子もいるとは思うがいいモチベーション策になっていると思う
[関東]日能研二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的には他の塾より安めだが、上位クラスには講習が追加されテキストも増えて若干高めになる
講師 やはり難関合格ありきだなあと感じた。レベルによってはやめていたかもしれない。
カリキュラム カリキュラムは成績レベルで難易度がかわる。演習量は少なめ。上位クラスは難問題を別に使う
塾の周りの環境 駅の近くで治安も良い。自転車や車の送迎は禁止。
塾内の環境 大きい教室は下位クラスでざわざわしていた。少人数の上位クラスほ小さい部屋で緊張感漂っていた
良いところや要望 面談の回数が少ない。希望すればすぐ対応してもらえる。面談内容はわかりやすくよかった
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にはのんびりした感じで受験という殺伐な感じはすくない。しかし、受験近くの6年の夏休み明けくらいまでは厳しい言葉もかける。
[関東]日能研青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃、良心的だが、やはり期間限定の特別講習などが割高。
講師 成績が上がっておらず、評価ができないため、現状では3点とした。
カリキュラム 宿題が多く復習時間が取りずらい。
塾の周りの環境 家から15分の距離。雨の日は大変だが本人がやる気でいるため苦になっていないよう。
塾内の環境 雑魚ビル内のため、他店舗に迷惑かけるということでエレベーター禁止となっている。
良いところや要望 2週に一度のテストをはじめ、成績によるクラス変えがあり、日々自身の位置が分かること。
[関東]日能研浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、相場感がわからないです。また、コロナ禍の影響で中止になったイベントもありました。
講師 先生方の熱意は感じましたが、残念な事にコロナ禍の影響でリモート授業になってしまいました。他の塾ではいち早く通常授業に戻ってましたが、、、命の尊さは理解してますが少し複雑な気持ちでした。
カリキュラム 教材内容までは理解してないが宿題が他塾と比較して多いように感じました。しかし、現在の中学生活での宿題量をこなせるのは当時の経験から役だってます
塾の周りの環境 自転車で15分、雨の日でも地下鉄で一駅だったのでロケーションは問題なかったです。塾指定の駐輪場が欲しかったです
塾内の環境 テナントビルの2階で環境はよかったです。卒業間際に1階にコンビニが出来て満足してました。
良いところや要望 感染予防対策に注意を払ってくださり、また、複数合格で迷っていた時も親身にアドバイスをいただけました。
[関東]日能研竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだと思いますが、成果に見合っているので、いいと思います。
講師 子どもの興味を引くような教え方をしてくれている。
子どもたちは、先生のことをあだ名で呼びます。それにより、先生と子どもとの壁がなくなっている気がします。
カリキュラム カリキュラムは、スパイラル学習なので、4年から通っていると、何度か同じことを学べるので、その点がいいと思いました。
ただ、テストが多過ぎる点でマイナス1しました。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、周辺に飲み屋やスナックパブのような店が多く、治安が悪いように感じます。
塾内の環境 先生と子どもの距離が近く、質問などをしやすい環境だと感じました。
良いところや要望 テスト結果が出るのが早く、テストのやり直しや振り返りがすぐできる点は、いいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席した際にも、Zoom授業や動画授業が配信されているので、勉強内容に遅れが生じることがないです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。