早稲田アカデミー大学受験部
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (155件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都千代田区・渋谷区・杉並区・豊島区・国分寺市、神奈川県横浜市青葉区に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミー大学受験部の評判・口コミ
「早稲田アカデミー大学受験部」「東京都」で絞り込みました
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方がとても分かりやすく、上手。クラスの友達も話しやすく、賢い子が多くて楽しいと言っている。
カリキュラム 部活の空いてる時間で良かった。私立早慶を狙っているカリキュラムがあって良かった。
東大コースに上がれるよう高2までに力をつけたい
塾内の環境 清潔なので良い。明るい教室なのも良い。駅からの周りの環境が少し怖いところもある。夜遅いと心配。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から少し遠いのが難点。それ以外は良い。
講師が映像ではなく、生の授業なので分かりやすく、すぐ質問出来るのでとても良い
早稲田アカデミー大学受験部荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用はとてもかかった。苦手科目に対する講習を増やすと、跳ね上がり、夏季、冬季の講習や合宿、正月特訓とお金がかかることばかり
講師 日本史、国語にとても優秀な講師がいて、子供も尊敬していたのを記憶している
カリキュラム 内容については全くわからないが、大量の教材が残った。季節講習は強制参加に近く、お金の工面に苦労した
塾の周りの環境 家から歩いて十分前後、駅のすぐ近くにあり、とても便利でよかった
塾内の環境 保護者面談で行くくらいだったので、塾内の環境はつまびらかに見ていない。新し目のビルの中にあるので、悪い環境ではないと思う
良いところや要望 志望校には入れなかったが、通っていなければ、もっと大変な結果になったと思うので、悪くはなかった
その他気づいたこと、感じたこと 早稲田アカデミーの各校の中でも良い講師が集まっていると聞いたことがあるが、やはり中高受験がメーンだろうとは思う
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的コストパフォーマンスは良いと思います。ただ、学年が上がると金額が増えそうで怖い。
講師 熱心だと思います。ただ、常勤の先生が少ないので、そこが気になります。
カリキュラム 市販の物と、オリジナルの物と両方を効率的に使用しており、素晴らしいと思う。
塾の周りの環境 かなり歓楽街の中にあるので治安がかなり気になるところ。もうすぐ引っ越すらしいので、更に気になるところ。
塾内の環境 裏通りのためか、比較的静かであるものの、若干建物、というより内装が古い気がする。これも、近々引っ越しでどうなるか。
良いところや要望 比較的こぢんまりとしており、熱心な先生方なので自分の子供には合っているような気がする。常勤講師がもう少し多ければなお良いのであるが・・・。
その他気づいたこと、感じたこと これから引っ越す予定なので、立地は駅に近づくので良さそうだが、また歓楽街の中なのでそれがどうか??
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが今まで回答してきた通り満足しているので料金に不満はない
講師 早稲田アカデミーは 子供達のやる気を引き出してくれる先生がとても多いです
カリキュラム 季節講習は長く大変でしたが 大学受験を目指した勉強だけでなく予習復習もおこなって頂き大変よかったです
塾の周りの環境 渋谷という土地がら他に比べて治安は良くないと思われるが本人いわく5年通って怖いことにもあった事がないとのこと
塾内の環境 机と椅子と黒板だけのシンプルな部屋ですけど 清掃もいきとどいており また外の声や音も聞こえず集中できる環境
良いところや要望 先生が子供のやる気を引き出してくれるところが大変良いところです
その他気づいたこと、感じたこと 勉強がわからない子供を基本的においていかないところが良いと思う
早稲田アカデミー大学受験部荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の塾代だけでなく、夏季、冬季の講習や特別対策の講義などで大金が飛んでいく。成績が上昇しているのでいってこいだとは思うが、つくづく高いと思う
講師 国語、日本史の先生がとても優秀で、本人のやる気を引き出し、学力も上がっている
カリキュラム 実際には本人が使っている教材をほとんど見ていないので、詳しいことはわからないが、学力が上がっているところを見ると役立っていると思う
塾の周りの環境 自宅から歩いて数分のところにあるので、自分たちにとっては大変便利。駅にも近いので事件や事故 に巻き込まれる心配も少ない
塾内の環境 保護者面談の時にしか行かないので、詳しくはわからないが、真新しいビルの中にあり、整頓され、静かな雰囲気は伺えた。勉強には専念しやすいと思う
良いところや要望 今の所は成績が上がり、希望校に合格できそうなところまでいっているので、ここに通ってよかったと思うしかない
その他気づいたこと、感じたこと 特別講義を受ける教室が渋谷や吉祥寺などに限られており、そこに通う子供が大変だなと思うことも多い
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 他塾と比べて、分かりやすい講義だったようです。ただし、塾というより講師の力が大きいので、あたりの講師だったようです。
カリキュラム 多すぎず、少なすぎない量の講義であり、テキストもわりとしっかりしていたようです。
塾内の環境 場所は、塾、予備校の多い地域なので治安についての不安はなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が熱心なところが売りの塾ですが、実際そのとおりのようで、安心しました。
早稲田アカデミー大学受験部荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思う。合宿とか講習とかもう少し安くならないものかと思っている。
講師 毎回テストしてくれる先生がいてとても良かった。また、わからないところは必ず答えてくださるところも良い点であった。
カリキュラム 教材をあんまり使わない先生もいて、少し勿体無いと思った。もっと教材に沿って授業するべきだと思う。
塾の周りの環境 自分の学校から近いのがとてもよかった。周りにコンビニもあるしいいと思うが、ビルの中にあって、エレベーターを使うのが不便であった。
塾内の環境 私はあまり、塾の環境が好きではなかった。ご飯を食べるスペースがガラス張りになっていて、その部屋がとても嫌いであった。
良いところや要望 ラウンジのスペースのガラス張りはやめた方がいいと思う。安心してご飯を食べれないし、出口のところに椅子があってとても気を使わないといけないのがとても不便である。
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、それなりのところなので妥当だとは思っております
講師 より上の大学の出身者がいてくれた方が、安心して教えてもらえてもらえるとおもいます
カリキュラム 夏期講習は出来たら、もう少し長い間勉強を教えてもらいたいです。
塾の周りの環境 もう少し静かなところにあればより良いと思いますが、アクセスはいいです
塾内の環境 しっかりと学べる環境だと思います。設備もしっかりとしているので良いと思います
良いところや要望 アクセスも良いので、出来れば、夜遅くまでやっていただいて送っていただきたいです
その他気づいたこと、感じたこと もう少し早くから遅くまでやっていただければ、余計なものに気を取られないと思います
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の負担に加えて、夏期、冬期、正月などの休暇期間の講習料が継続して掛かるため家系を圧迫した。
講師 本人の性格や得意・不得意分野を理解し、マッチした指導をしてくれた。その結果大学受験では結果を出せた。
カリキュラム さぼり癖のある本人のやる気を引き出すカリキュラムと時間配分等は無駄な時間を作らず良かったと思う。
塾の周りの環境 周辺に飲食店やホテルなどがあり、外国人の観光客も多かった。
塾内の環境 講師や事務スタッフとのコミュニケーションが良く、勉強には集中できる内部環境のようだった。
良いところや要望 学校を離れても同級生と切磋琢磨できる環境であったためリラックスして勉強できたと思う。本人の得意分野を生かす進路指導を受けることができたので満足している。
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の比較は、ほかの塾・予備校を知りませんので、よくわかりません。
講師 親身になって、授業からいろいろと、相談にのってもらい、よかった。
カリキュラム テキストも教え方も、わかりやすく、少人数で成績がのびたとおもう。
塾の周りの環境 JRの駅からも近く、通いやすい。とても便利で、かよいやすい。
塾内の環境 自習室や、部屋もきちんと区切られており、とても使いやすかった。
良いところや要望 授業がわかりやすい。親身になってくれているのがわかるのがよい。
早稲田アカデミー大学受験部国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をしらないのでよくわからないが、平均的だったと思う。成績が良いと免除とかもあった。
講師 大学受験時、受験校の絞込みに迷っていたとき、先生が多忙にもかかわらず、個人的に時間をとってくださり、一緒に受験校を考え、指摘くださったこと。また、多くの情報をくださったことも、ありがたかった。生徒から先生に積極的に関わっていくと、それにかならずこたえてくれた。こちらからのアクションがないと、ほっとかれるかも。熱い生徒には、熱く接してくる塾。
カリキュラム 生徒の実力に合わせ、教材が細かに作られていたようだ。季節講習は、よく考えられてたテキストだった。
塾の周りの環境 駅前徒歩1分、学校帰りにストレスなく通えることがよかった。塾に通う時間もたいせつなので。
塾内の環境 いつも清潔に保たれていたようでした。自習室は私語厳禁で厳しく管理されていて、静かな環境でできたようだ。
良いところや要望 こちらかの質問、疑問にいつでも嫌がることなく、親切に対応してくれたこと。個人的に時間をとってくれこともあった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が積極的に関われば、かならずそれに答えてくれる塾。それを十分に活用した。先生との信頼関係もでき、行くのが楽しかったようだ。
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い気もしますが、もっと高いところもあるので、こんなものかなあ、と思います。
講師 まだ、通い始めたばかりであり、エピソードと言うほどの物はありませんが、説明会での講師の先生方の一生懸命さは印象的ではありました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、エピソードと言えるほどのものはありません。ただ、通常よりは突っ込んだ内容になっている気はします。
塾の周りの環境 とにかく繁華街で、しかもその内側、すなわち裏通りにあるような立地です。夜中は結構怖いのではないでしょうか。
塾内の環境 決して新しくきれい、と言うことはないのですが、きちんと整理されている様相ではありました。
良いところや要望 とにかく熱心な講師の先生方が多い、ということです。大手では、なかなか講師に直接質問できたり、という体制が整っていないところが多いようです。
早稲田アカデミー大学受験部国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的か。
夏期講習、夏合宿、冬季講習、など追加で頼まざる得ない。それを事前に知っておくこと。
講師 個人別の学習の進捗の指導が行き届いてない。一講座が月に三週しかなく、割高。
祝日など閉校になり自習室が使えないことが多い。大手予備校の模試の日に授業があり、模試を受けれない。
カリキュラム 自習時間に講師に相談できる仕組みがあるが、利用しづらい。
塾の周りの環境 駅から近くよい。駅から1分くらい。周りにはコンビニもあり便利。夜も安全。
塾内の環境 清潔感あり、対応もよい。食事が取れる休憩所もある。
ただし、自習室は狭い。
良いところや要望 保護者面談もあり、対応は丁寧。
受験生のために自習室は毎日使えるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 悪くない塾ですが、成績は上がりませんでした。私塾なので成績をあげるためにもっと責任を持って欲しい。成績を上げるために、たくさん講座を勧めるだけではダメ。
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だ。あまり良くない、合わないと思った授業は早々に切り上げよう。
自分の世代では
・英語の先生が変わり生徒が30人減る
・国語(生徒2人)
・物理ハーメルンの笛吹き事件
(先生が他塾に移動、生徒もごっそり消えた(おそらく付いて行った))
などで結局数教科しか習わなかったのだが。
講師 数はベテラン<若手。
若いからと言って授業が下手な訳ではない。そしていくら面談が上手いベテラン(の雰囲気の人)でも授業のレベルは低かったりする。
体育会系と言われる早稲田アカデミーは教師間の上下関係が厳しいようで朝礼夕礼は運動部そのもの。
その割には生徒と教師は友達のような感覚で怖くない。駿台や河合塾などと違い、放って置かれる事はないのでやる気も出る。しかしちょっと距離が近すぎる気もする。女子やとやかく言われるのが嫌いな生徒は気をつけた方が良いかもしれない。
御茶ノ水校はほとんど挨拶を返してくれない。重役(?)が多い池袋は挨拶、管理が徹底されている。
カリキュラム 他塾に比べ1日4時間(間1回30分休憩)は長い。慣れない間は最後1時間くらい集中力が切れてると思う。
その点進みは速いがそれも教師による。時間オーバーしてもたいして進まないこともしばしば。
自分は結局独学で勉強することにした。
日曜の特講は行かなくても良い。 しかし1学期から過去問に触れられるのはメリットである。2学期からは時間がないなか、受けない学部の過去問を解くのは苦痛だ。(8時間授業なのでその日は自主学習は出来ないと考えた方が良い)
塾の周りの環境 駅前なうえ、本屋コンビニ文房具屋 言うことなしだ
駿台も通える距離。
塾内の環境 自習室(男女)はくさい。
自習室(女)は綺麗。女子館専用ラウンジもあり優遇されている。だがそのラウンジに常にタムロしている女子達が楽しそうに毎日お喋りしている。受付にも聞こえてくるレベルの大声なので正直出入り禁止になればいいのにと思う。
そんな劣悪な環境の中素晴らしいのは何よりコピー機使いたい放題だろう。普通塾ならコンビニ行けと言われるかあっても有料なので是非活用すべき。高3生には夢のような権利だろう。
良いところや要望 女子生徒がうるさいのに注意せず放置していた。
時間がない受験生からしたら迷惑だ。(結局自習室は行かなくなった)
割と過保護な親が多いので強く注意出来ないのかもしれない。
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に他の大手予備校と料金を比較してみたが、ほとんど変わらなかった。
講師 話がうまく、授業に引き込まれ、やらないといけないとという気持ちにさせる。
カリキュラム 自分では、どの教材がいいのか判断することは難しいが、適切なものを選んでいる。
塾の周りの環境 駅から近く、学校の帰りの途中にあり通学定期券で行ける。また回りに飲食店が多い。
塾内の環境 校舎全体が清潔感がある。クラスも三大予備校と違いあまり多くない。自習室にも講師がいて、いつでも質問ができる。
良いところや要望 一クラスの人数が、大手予備校に比べて少ないこと。授業を休んでも、他の先生や他の校舎の授業を振替できること。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の職員が積極的であり、また親切であるので、好意がもてる。
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ですが、つみあげていくと結構な金額になってしまいm素。
講師 きちんとしており、教え方もわかりやすく、良いようです。熱意があり勉強する気になります
カリキュラム カリキュラム、教材は普通です。受験用に設定されています。コースで難易度は異なります。
塾の周りの環境 駅からとても近く、飴が降ってもぬれずに行ける距離です。治安もよく安全です。
塾内の環境 ビルの中にあり、フロア数も、教室数も多く、設備はきれいでよいです。
良いところや要望 駅から近く、静かな文教地区にあるため、治安もよいです。講師陣も熱意がありよいです。
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん講座を取ると安くなったりと良かった。
講師 面倒見が良く、生徒一人一人に声をかけたり気づかってくれたこと。
カリキュラム 志望校別クラスであるが、日曜の講習では志望大学かなかったり、科目の関係でとれなかったりして少し残念だった。
塾の周りの環境 交通の便はとても良いが、周りがうるさく、昼間は再開発のための工事音、夜は話し声などしてあまり集中できなかった。
塾内の環境 ご飯を食べれる部屋の机椅子が少ない。扉の開け閉めがうるさい。教室は特に問題はなかった
良いところや要望 挨拶がたくさんあって良かった。不明点があると先生も教えてくれて質問がしやすかった。
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早稲田アカデミーはやっぱり高い。その分のサービスはしっかりしてる
講師 懇親的に指導してもらいました
カリキュラム 規模が小さい割には合格者が多い印象なので、割といいカリキュラムなのではないでしょうか
塾の周りの環境 JR線の駅も地下鉄の駅が近いので、新宿・池袋・東京などの主要都市に出やすい。
塾内の環境 静かにすることが、中学受験部や高校受験部のときから教え込まれているので雑音はない。.
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかと思いますが成績が良いと特待制度があるのでがんばってもらいました。先生も熱心に教えてくださるのでこの料金には納得がいきます
講師 各教科のエキスパートがそろっており、国立大学に向けて最適な授業をしていただきました
カリキュラム 国立大学受験用のかなり難しい応用問題も解いていけるように、段階的にサポートしてくれる教材でした。大手ならではの計画的に受験できたように思います
塾の周りの環境 駅も3路線使うことができ、それぞれの駅からとても近いので子供たちも通いやすかったと思います。昼食にお弁当を持たせることもありましたが飲食店、コンビニなどあるのでなくても困ることはありませんでした。
塾内の環境 教室はそれぞれ分かれているので他の教室の音なども気ならないようでしたし校舎も清潔に保たれていたように思います。
良いところや要望 大手ならではの受験に際しての情報量が多いので保護者会などで教えていただきとてもさんこうになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心なので子供たちに厳しい面もありましたがきちんと見ていただいてると信頼関係がなりたっていたので安心してお任せすることができました
早稲田アカデミー大学受験部池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの講師も親切丁寧でよく勉強、調査をされていますので安心して通わせることができました。親としても信頼、満足でした。
カリキュラム 教材が豊富で生徒にあったものが十分に供給されています。講師の手をかけたプリントもたくさんあり、生徒のモチベーションも上がっていました。
塾内の環境 教室は狭いですが自習環境か整っており、生徒は満足して集中して勉強していました。生徒か落ち着いて夜遅くまで自習でき、いつでも質問できる環境が整っていました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。