- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (60件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東日本学院 個別指導コースの評判・口コミ
「東日本学院 個別指導コース」「福島県いわき市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
東日本学院 個別指導コースいわき駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に見合った授業をしている。個別も集団もどちらも
短い時間で多くのことを教えていた。
講師 どんなことにも対応し、生徒の話を真摯に聞いていた
講師全員が生徒に寄り添っていた
カリキュラム パソコンでの授業もできたり、ネットを使って何かをやることが多くあり、家でも集中して勉強できる
塾の周りの環境 交通量が多いが、講師が車の誘導などをしっかり行っているのであまり危険性は無いと感じた。しかし信号無視などが
多くあるらしくそこら辺は少し不安に感じる
塾内の環境 自習室では隣が線路なので電車の音が気になったが、それ以外は集中できる環境が作られていた
入塾理由 友人から勧められ、塾の講師の話を聞いてここが良いと感じた。体験授業を受けて入塾した
良いところや要望 別館での授業などもあり、どこでも集中できる環境がある
ところが良いと思った
総合評価 全体的に説明が分かりやすく、授業の進み具合もちょうど焼いと感じた
東日本学院 個別指導コース中央台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったけど毎回先生が違くて最後の方はなんだかガッカリしました。
講師 学長が途中でら変わってしまい新しい学長が性格的に合わなかったような気がします。
カリキュラム たくさんの教材は、あったけど使いこなせなかったようです。季節講習もほぼ強制的な感じでした。
塾の周りの環境 駐車場もあって近くに大きいお店があったので良かったです。
コンビニが近くにあるないので1日テストの日などの昼食が大変だった。
塾内の環境 建物が二階建てだったのでとても良かった。
ひろすぎずせますぎずだった。
入塾理由 周りの評価が良かったし、家からも比較的に近かったので送迎も出来ると思い決めました。
定期テスト 対策は、なかったような気がする。定期テスト前は、個別ではなく集団になってました。
宿題 宿題は、出ていたかどうかもわからない。学校の宿題を優先してくださいと言われてた。
良いところや要望 いいところは、ホントにない。通っていたときの塾代返してほしいくらいです。
総合評価 あまりにも勝手すぎる塾だと思います。
やめたあとは、人気は、ないようでやっているのかわからないくらいです。
東日本学院 個別指導コース中央台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学三年生なので、教材含め個別2コマにした。
カリキュラム 初月、夏期講習を含めると躊躇する金額だったが、成績が上がればと思い入塾させた。
個別は月6回でなく8回だといいと思う。
塾の周りの環境 送迎しているが、良い。ショッピングセンターに隣接しており駐車場には困らない。近くに交番もあり安心感がある。
塾内の環境 整理整頓され綺麗な施設で良い。教室も多くあり良い環境なのではないかと思う。給水機などもあり飲み物を持って行く必要がない。
良いところや要望 高校入試の為に入塾したが、勉強する習慣が無かった為、勉強の仕方や、常に気をかけて接して欲しいとお願いしたが、今のところ休まず通えているので良かった。
東日本学院 個別指導コース中央台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生なので中学生の息子は話しやすく、質問がしやすいのでよかった。
カリキュラム 定期テストの勉強でわからないところを、ネットで見ることができるのが良い。
塾内の環境 子供だけで行くには人通りが少なく危険な感じですが、車の送迎で行く人がほとんどなので、駐車場が広く送迎はしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 1対2の個別を選択したので、1対1より緊張することなく教えてもらえるのでとても良い。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ