- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (76件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ベスト学院【東進衛星予備校】の評判・口コミ
「ベスト学院【東進衛星予備校】」「栃木県」で絞り込みました
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東京大学受験の模試の結果で9割引きなどの特典があり、それについては破格との印象
講師 オンライン受講で有名な予備校講師の授業を受講できるため、質は良いと考えている。
カリキュラム 弱点強化に向けて、デジタルで誘導してくれるため効果的と考えている
塾の周りの環境 自宅から9kmあり遠いが、公共交通機関があるため何とか通塾できているが。お迎えに自家用車で行くときには、乗降が難しい立地である。
塾内の環境 大通りに近い立地だが、それ程騒音はなく受験勉強に集中出来る環境が、整っていると考えている。
入塾理由 東京大学受験のノウハウと実績が豊富と感じたから入塾をしようと考えた。
良いところや要望 東京大学合格実績が効率的な受験勉強の提供を裏付けている。デジタル機器の効果的な活用も良い。
総合評価 価格、内容、実績のバランスが良く、信頼できる頼できるネームバリューもあるため
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準ではないでしょうか。
ここは自分がやればやるだけ金額が大きくなる
その分ヤル気にも繋がるのでは。
講師 講師陣の映像授業は分かり易い。
万一自分に合わなかった場合には、担当指導員が親身に話を聞いてくれて調整・アドバイスをくれる
塾の周りの環境 通学で使用している駅直結の隣接する建物内にあるので、通学帰りに直接通えるのが高ポイント。ただ遅い時間になると、田舎の駅で微妙な人たちがいたりして危ないシーンもある。
塾内の環境 塾のある建物のワンフロア全体が「勉強」するために集まっている学生ばかりなので、場違いな人がいなくて、落ち着いた雰囲気で良い。
入塾理由 体験授業を受け、自分に合っていると感じたから
自分のペースで進められるから
良いところや要望 担当指導員やその他指導員が、自分の実力に不安になった時に的確なアドバイスと応援の言葉をかけてくれる
総合評価 今後のサポート環境や自分の伸びしろで評価したい
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じた点は、1講座毎に料金がかかるので、不安で講座を増やせば増やすほど費用がかさむ点。
講師 生徒数が多いので一人一人に細かく深く関わることは難しいと最初に言われました。
ですが、相談にのってもらったり質問にも答えてもらったりは出来ているので今のところ不満はないです。
カリキュラム 動画の受講は分かっているところは飛ばせるし、分からないところは繰り返せるし、先生相手の授業と違い気疲れしないので受講(勉強)が楽にできました。
これは東進衛星予備校を選んで良かった一番の理由です。
塾の周りの環境 バス停も駅もコンビニも近いので通いやすかったです。
初めて行った時はビルが古く感じたけれど、教室は綺麗なので慣れると問題なかったです。
塾内の環境 中心部にあるので雑音はそれなりですがイヤホンをしている事が多いので問題なかったです。
休憩飲食スペースがあります。
入塾理由 知人が多く通っていて楽しそうだったのと、知名度の高さも入塾のきっかけでした。
良いところや要望 動画での受講なので、分かるところは飛ばせて分からないところは繰り返せるので時間を有効に使えるところ
総合評価 受講動画の内容はとてもいいです。
-1なのは、先生のサポートとがもっとあればと思います。
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方はとても優しい方でサポートをしてくれますが、スピードが早いところもあるので自分のペースでやるようにしたいです
カリキュラム 講師によって合う合わないがあると思います。購入前にしっかり見極めが必要だと思いました。
塾の周りの環境 駅の商業施設内にあるため、周りに飲み屋さんがおおいです。週末の遅い時間は少し心配はありますが、日中は特に問題ありません。
塾内の環境 商業施設の中にありますが、自習室などは部屋になっているため静かにできます
入塾理由 高校までの通学の際、自宅最寄駅にあるため通塾しやすいと思いこちらにしました
良いところや要望 好きなタイミングで授業を受けられるため、体調不良などの振替が必要ないところが良いと思います。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストを自分で判断して受けることができるため、沢山受ける分には料金は妥当であると思った。
講師 スケジュールを一緒に組んでくれたり、塾長は親身になって相談を聞いてくれた。
カリキュラム 授業、テキストによって苦手教科の克服ができたと思う。もう少しその強化に時間を設けられていたらさらに良かったと思う。
塾の周りの環境 交通の便は良かったと思うが、近くでイベントなどをやる機会が多く、どうしても音が漏れてきてしまい、うるさく感じることがあった。
塾内の環境 近くでイベントがある際に、とてもうるさく感じることがあった。塾の中は綺麗だったと思う。
入塾理由 家に届いたパンフレットを見て良いと思ったのと、映像授業があっていると思ったから。
良いところや要望 映像授業のところ、スケジュール管理、設備の面で、学習に集中できる環境づくりがされていたと思う。
総合評価 スケジュールや勉強の仕方などを面談してくださるのはありがたいが、時間が長すぎたり、頻度が少し多かったように感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果目標を達成できなかったため、割高と感じられる。講師もあまり質問にうまく答えてくれる人がいないらしい。
講師 講師に質問してもわかりやすく上手に教えてくれる人がいないらしい。
カリキュラム 結果が目標達成に至らなかったため高評価はつけられない。もちろん本人の努力や資質もあるが。
塾の周りの環境 駅前ロータリー沿いにあるため、車での送迎がやや不便に感じる。また駅前で半グレみたいな社会の落ちこぼれがたむろっているのでいい環境とは言えない。
塾内の環境 塾内に入ったことがないのでわからない。たぶん静かなのだと思う
入塾理由 近いのと、周りにあまり良さそうな塾が他になかったから。あとは本人の希望。
定期テスト あったか忘れてしまったが、定期テストはあまり重視していなかったのでどうでも良い。
宿題 出ていなかったように思われる。出ていてもなかなかそちらに手が回らない。
良いところや要望 自分でどんどん進んでいける子はいいと思うが、質問を多くしたい子にとってはあまり薦められない。
総合評価 個人の勉強スタイルによるが質問をどんどんしたい子には向かない気がする。
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思ったことはないが、大学合格への必要経費だと考えれば妥当な値段だと思った。
講師 丁寧な指導と安心のカリキュラムで優しく接してくれたところ。しっかりと大学合格への進路を親身になって考えてくれたところ。
カリキュラム 映像授業という点で、使い回しだと見受けられる部分もあったが、洗練された内容が大半だったので良い。
塾の周りの環境 交通の便は家から近いので不便はなかったが多少駅の近くの方面は治安が少し悪いと思う。特に夜間。危ない人がいても近づかなければ問題は無いが特に女子の場合なら送迎が必要になるかもしれない。
塾内の環境 整備はされているが綺麗かと言われたら普通の塾位の環境だった。他の東進と比べても抜けて綺麗ということはなかったです。
入塾理由 家から近いところがいいと言っていたところと、大手の塾であったから。
良いところや要望 自習が夜遅くまでできるところ。家から近いところ。先生が優しいところ。
総合評価 塾らしい塾であったし、先生も親身になって寄り添ってくれたのでいい校舎で教えて貰えたと感じた。大学受験は厳しいが頑張ってこの校舎でなら乗り越えられると思う。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通ですかね。ビデオが主なので、家でもできる様でした。
講師 CMも出ているので、良いと思いますが、子供の反応が普通でした。
カリキュラム 教材も良いと思いますが、子供の反応が普通で、なんとも言えません。
塾の周りの環境 駅から近く雨に濡れずに通えとても良かったと思います。教室も静かだった様な気がしました。学校の帰りに通いやすかったと思います。
塾内の環境 教室は、静かで、ビデオをヘッドホンをして視聴するので、集中できたのでは。
入塾理由 大学受験に備えて、子供が行きたいと言ったので、行かせました。
定期テスト 受験向きなので、定期テスト対策は、無かったと思いました。支障は、無し。
宿題 宿題は、無いが、どんどん自分で進めてゆく形だったと思いますので、マイペースで出来たのでは。
家庭でのサポート もうサポートの必要は無く、口出しをしない事にしており、支障無しでした。
良いところや要望 実授業ももう少しあった方が良いような気がします。
総合評価 通っている塾生の意見を取り入れて、少しは、カイゼンして行けば、良いのでは、ないでしょうか。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座一つ一つにお金がかかるため、講座目的ではお金がとてもかかります。自習室のみではあまりかからないです。
講師 模試の度に親身になって話してくれることはとても役立ちます。大学のテストの傾向とか、、いろいろ
カリキュラム アプリで配信される授業の方が圧倒的にコスパがいいです。値段の幅が大きく異なります。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニなどもちかいため、とても便利です。中心部でいきやすいです。学校帰りの生徒が通ることが多いため、話し声が響く時もあります。
塾内の環境 みんな無言で本当に自由です。中心地なので、車どおりは多く、少しうるさいです。
入塾理由 模試の結果が分かるのがはやく、他の塾よりも1ヶ月ははやいです。また、模試が安いです。
良いところや要望 先生の気さくさです。模試の度に色んな受験に関する話をしていてとてもためになります。
総合評価 先生も気さくでとても優しく、話しやすいです。悩み事も言えるので適してます。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じたオンライン授業と塾生が希望すれば幾つでも受験できる模試がセットになっている料金は妥当のように感じられます。が、受講したオンライン授業が終了した後に本格的な受験対策講座に移行するために過去問10年分コースとかを受講すると新たな料金が発生するので、最終的には高額になってしまうと思われます。
講師 CMとかに出演している有名な講師陣の為、勉強の内容に関しては濃い授業を受けることが出来るが、オンラインの為、その場で質問できないことが物足りなく感じます。
カリキュラム 大学受験のための共通テスト過去問や志望大学の2次試験の過去問を10年分遡って受講できることが助かっています。
塾の周りの環境 私鉄の駅からは徒歩3分もかからずに到着するのですが、幹線道路沿いのビルなので駐車場がなく、迎えに行ったときは後続車に迷惑がかかってしまいます。
塾内の環境 それほど大きくないテナントビルのワンフロアに位置している為、自習室が狭く、満員になると窮屈に感じられます。
良いところや要望 土日の模試等が高校での模試と重なってしまうと、後日受験が出来るところが良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くない。自分の必要な講座だけを選択してとればいいのですが、足りないんじゃないかと不安になって次々ととってしまう
講師 自己都合で自由に時間が使え、自宅でも同じような受講ができたので
カリキュラム 担当の先生と本人と良く話し合い受験前のカリキュラムは共通テスト重視でした
塾の周りの環境 自転車でもバスでも行ける。コンビニも近くにありよかった。車で迎えに行く時の駐車場がない。
塾内の環境 街中の教室なので少々うるさいですが、ヘッドホン受講なので気にならない
良いところや要望 ここ以外知らないので、悪い所はわからない。自由で個人の頑張りがものを言う予備校
その他気づいたこと、感じたこと その都度面談も頻繁に組まれるし、受験の情報も流してもらえるし、特段悪いところはない
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に対しての結果が今ひとつだったため。もちろん本人の実力がなかったせいもありますが。
講師 滞在している講師が少なかったり、得意強化でなかったりと気軽に質問できる感じでもなかった
カリキュラム 内容をよく確認していないのでわかりませんが、ちょうどよかったのではないのでしょうか
塾の周りの環境 電車通学だったので、学校帰りに寄るのは、駅前でよかったです。
塾内の環境 個別の仕切りがあったのか、集中してできた一方、居眠りも多かったです。
良いところや要望 もう少し個人的に積極的に声をかけて、わからないところをわからせてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾講師のレベルが一定でないのと、常に質問できるようにたいざいしてほしい
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては決して安くはないと思いますが、追加教科がない限り初回の支払いの中に一年間のカリキュラムが含まれているので割安かもしれません
講師 衛星予備校の為、実際の講師と直接対話することはありませんが、授業内容は中身が濃く、質問に関しても後日にはなりますが、回答して頂ける点です。
カリキュラム 志望している大学受験に合わせたカリキュラムを組んでくれているので、それに沿って努力すれば自ずと結果が付いてくるようになっている点です。
塾の周りの環境 市の中心部にあるので交通の便も良く、学校から向かうにしても家から向かうにしても10分足らずで到着します。
塾内の環境 個々に間仕切りの付いた机でオンライン授業及び自習をしなければならず、教室自体も狭いので、もう少し広い教室を望みます。
良いところや要望 志望校合格のために一生懸命に努力している子供たちの為に力になってくれている関係者の方に感謝しています。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛生授業の割には高いと思うが有名な講師陣でとてもわかりやすい授業をやってくれる
講師 有名な講師が多く授業がわかりやすい。時間の制約が少ないので通いやすい。
カリキュラム 自分の能力に合わせた授業を選択できるので無駄な時間を過ごさずに済み効率的。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。また自転車置き場があるので自転車でも行きやすい
塾内の環境 こじんまりとしているが自習室もしっかりしていていつでも勉強ができる環境
良いところや要望 集団授業のような時間な制約がないので自分のペースで、また都合がいい日に参加できる
その他気づいたこと、感じたこと 目指している大学の合格実績が良いので励みになり頑張ることができる
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が充実しているので、志望大学に合格を目指している方には、ちょうどいい料金であると思います。
講師 親身になって相談に乗ってくださるので、信頼できる先生です。落ち着いた先生で、安心できます。
カリキュラム 自分のレベルに合ったところから、勉強できるので、無理なく進めることができます。
塾の周りの環境 駅から大変近く、電車の本数もそれなりにあるので、移動時間を短縮できますし、交通の便がよいと思います。
塾内の環境 机に仕切りがあるので、まわりを気にせずに、集中して授業を受けることができます。
良いところや要望 先生が一生懸命やってくださり、志望大学の合格を目指して、安心してがんばることができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業でこの金額はかなり高額だと思いますが本人の学力が向上すれば妥当だと思います。
講師 映像授業になるので講師は全国的に有名な方が多くわかりやすい授業のようです。
カリキュラム 生徒一人一人に合った講座を相談しながら決められるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅やバス停からはすぐなので通いやすいです。車の送迎の場合は長時間待てない立地です。
塾内の環境 賑やかな場所ですが教室に入りると集中できる環境かと思います。
良いところや要望 塾の対面授業のように時間割があるわけではないので時間の融通が効くところが良いです。
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、割高な季節講習がないところです。
悪かった点は、やはり他の塾と比較すると、料金が高いところです。
でも年間のトータルで考えると仕方がないかなと思います。
講師 良かった点は、映像授業ですが、理解できないところは講師に確認すれば教えてくれますし、話しやすいと言っていました。
悪かった点は特にないそうです。
カリキュラム 良かった点は、自分が不得意な授業を選んで学べるところだそうです。
悪かった点は特にないそうです。
塾の周りの環境 良かった点は、コンビニもありますし、駅がほんとに近く、電車を利用するので親も安心で助かっています。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 塾内はきれいに整理整頓されてますし、映像授業なので、みんな集中して受けている様で雑音はないそうです。
悪かった点は特にないそうです。
良いところや要望 塾の卒業生が先生に会いに時々来るそうなのですが、すごく楽しそうで、そぅいった姿をみて憧れるそうです。本人のモチベーションも上がるようで、とても親としては嬉しい気持ちになります。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、親としていくらかかっても高いと思ってしまいますが、子供への先行投資なので、実際の価値は後からわかるものだと思います。
講師 褒めて伸ばす感じの先生です。基本的には自宅のパソコンで授業を受けています。
カリキュラム 模試の結果や将来入りたい学校に必要な学習内容に合わせて授業を選択・アドバイスをしてもらいます。
塾の周りの環境 自宅から塾まで車で1時間弱かかる為、なかなか通うのが大変です。
塾内の環境 今コロナ対策で窓を開けている事がある時は、駅や繁華街が近く便利な反面、雑音が気になる事があるようです。
良いところや要望 子供のやる気次第で活用できる内容なので、やる気のある子にはとても良いと思います。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数が多く、選択する際迷った。
料金が月払いではなく、一括なので大変。
金額も高く、どのくらいかかるか見通しがつかない。今後、講座を選択する際、心配。
講師 塾長と話をした際、信頼できると感じたから。
本人がどうしても林先生の現代文を受講したいという希望があったから。
魅力的な講師が多いが、講座数が多く、選択に迷う。
カリキュラム 本人に任せてあるのでよくわからないがが自分で計画し、目標を持って自分のペースでできるのがよい。
料金が少々高い。
塾の周りの環境 バス停も近く、交通の便はよい。
立地もよい。
送迎時、駐車場がないのであるとよい。
塾内の環境 自習スペースの席数が他塾に比べて多い。
自習室の閉館時間が早い。
良いところや要望 担任制で担任費がかかる。高額だが本人の志望校レベルに少しでも近づくよう、またメンタル面でアドバイスしていただけるよう、切に願うと同時に期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビサポートで一括して資料請求できたので助かった。
ベスト学院【東進衛星予備校】宇都宮東武駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段設定は良心的で、受入れられる値段です。
ただ、毎月での支払いではなく、少しわかりづらいです。
講師 有名な講師が多く、分かりやすいのが良かったです。塾長も熱心に説明してくれて、安心しました。
カリキュラム 行く時間が自由に決められるのが良かったです。わからないところは繰り返して、見れるのが良かったです。
塾の周りの環境 バスや電車が通るところで、通えやすい場所です。停車する場所がなく、少し不便です。
塾内の環境 席数が多いです。ご飯や軽食を食べれるところがあって、便利です。
良いところや要望 時間の融通が効くのが良いところです。自分のスケジュールに合わせやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ