- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (255件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】の評判・口コミ
「進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】」「千葉県」で絞り込みました
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1日の授業日程でしたので、料金的には比較的安かったことに加え、追加で受講もできたので良かった。
講師 弱点克服のための詳細なアドバイスをいただけたので、その点が良かった。
カリキュラム 学校の授業内容に沿った、カリキュラム・教材だったので、理解がしやすかった。
塾の周りの環境 駅前の飲食店街に居酒屋等が多く、授業の終わりがや夜間になるため、治安が心配でした。
塾内の環境 レベルに合わせてクラス編成ができていて、気落ちすることなく、自分のペースで勉強ができた。
良いところや要望 ただ授業を聞きに行くという感じでなく、自主性を伸ばすために、自らで学習をして先生に質問する授業形式が良かった。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、とにかく高い。冬休みだと追加料金になったり、当日キャンセルが授業始まる前までで、なかなか電話出来ずに振替出来ず、損をしてしまったことが沢山あった。
講師 講師がいつも違って、あまり親身になってもらえなかった。
カリキュラム 宿題になっていた課題をあまり見てもらっていなかったようだ。進捗のチェックもあまりなかったようだ。
塾の周りの環境 駅に近かったので、自転車で行ったり、雨の日はバスで行ったりと便は良かった。
塾内の環境 自習室はあったが、満席だったり、小学生が騒いでたりと不満を言っていた。
良いところや要望 塾長は親身になって進路を提案してくれたり、経験談を語ってくれて親しみがあった。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供はあまり勉強がすきではなくて、なかなか自習室も使わなかったのですが、その辺りを塾の先生こら声をかけてほしかったのですが、そういった声かけを期待していたのですが、期待外れでした。もう少し、生徒の様子も気遣ってもらいたかった。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ満足しています。定期テスト代などもないので経済的にも助かっています。
講師 本人は楽しく行っていて、成績も上がったので今のところ満足しています。
カリキュラム 自習スペースも自由に使え、空調も適切なので満足に利用しています。
塾の周りの環境 大型スーパーの前なので立地条件もよく通いやすいですが、塾のビルに駐輪場がないので雨の日に不便を感じます。
塾内の環境 設備も充実していて集中できる、空調設備もよくて満足しています。
良いところや要望 日曜日に塾があるといいなと思いますが、今のところ満足に利用しています。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ベースの料金も高い上、追加受講も高いので本人の思う日数を受けさせてあげられなかった
講師 人見知りの子供が講師に対して聞きやすい環境を整えているようで、しっかりと集中して勉強ができたのがよかった
カリキュラム 本人の理解度に合わせて、弱い箇所に関しては追加での受講を提案していただいたのでよかったと思う
塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲にあったのでそこはよかったが、専用の駐輪場はないので自転車が溢れているので、その部分に関してはよくないと思う
塾内の環境 多人数での受講になるが、敷居があり一人で集中して取り組める環境なので良いと思う
良いところや要望 特別良い点も悪い点も思い浮かばないが、連絡してスムーズに振り替えなど行えるので良いとは思う
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あくまでもも自習学習のサポートなので、夏期講習は授業数も自由に選択可能である、授業の振替も当日でも可能です。選び方にもよるが金額的は抑えることが可能です。 5教科と受けるという形を望む場合は不向きです。
講師 講師が、個人の意識に差がある。 プロという自覚はないと思われるような発言あるようです。 家庭学習のサポートというスタンスですが、その確認がなされていない場合も多々あるようです。
カリキュラム 個別指導である先生が固定ではないので、単発的な授業になるのかも? きっちり見てくれる先生に当たった時はラッキーという感じ。 先生1人に対して生徒は2?6人なので個別とはいっても質問を自らしないと教えて貰えない場合もある。
塾の周りの環境 駅からとても近いので、安心です。 お店も沢山あるので、子供に寄っては寄り道したくなるかも?
塾内の環境 教室はパーティションで仕切られている。 自習スペースはあるが席は多くはない。 他の先生が大きな声だと聞こえてくる。
良いところや要望 曜日と時間を自由に選べるし、振替も可能なので通い易いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には自分で学習をするということを目標としているので、塾ではそのサポートという形態です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく、通わせやすい値段だと思います。他の塾の月謝がいくらなのか、知らないので何とも言えませんが。
講師 駐輪場がなく通うのに不便なのがマイナスだが、振替が取りやすく、講師の方々もレベルが高いと感じる。
カリキュラム 塾専用のテキストはなく、必要に応じて問題集を購入したり、ベネッセの通信教育テキストを利用している。
塾の周りの環境 交通量が多く、近くの駅からは徒歩5分ぐらいです。オフィスビルに入ってます。専用の駐輪場がないのが不便。
塾内の環境 グループ授業です。特に授業中にうるさいということもないようです。
良いところや要望 授業の振替が取りやすいこと。また講師の方々も若い方なので、相談しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第だと思います。嫌々通っている子もいるのですが、そういう子はやはりうるさかったりするようです。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの教室を知らないが、普通なのではないかと思うから、さんにした
講師 あまり、いい評判はなかったし、わるい評判もなかった。普通の講師だと思う。
カリキュラム 一般的には普通かもしれないが、こども本人にはあっていたみたい。
塾の周りの環境 いえからは比較的通いやすい距離だったが夜は繁華街が近く、少しこわい
塾内の環境 あまり詳しくはわからないがこどもから聞く限りでは普通ではないかと思う
良いところや要望 もっと積極的にこどもを指導して欲しい。もっと宿題を出して欲しい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う回数によってしっかりと値段が決まっていたので、少なく通う子には便利かなと思いました。
講師 講師の方の名前は憶えていませんが、とても分かりやすく教えていただいたと子どもは喜んでしました。
カリキュラム 可もなく不可もなくといった感じでした。なので特筆すべきことはないです。
塾の周りの環境 駅からすぐに近かったのですが、人通り自体があまりない場所にあったので少々心配ではありました。
塾内の環境 通っていた当初できたばかりだったので広く利用できてよかったです。
良いところや要望 駅から近く自転車でも通える距離ではあったので利便性が高かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 三日間無料の期間に通ってみたのですが、まだ出来たばかりだったため生徒数確保に必死な姿がどうにも馴染めなかったので、結局すぐにやめてしまいました。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不満足。今年から時間を短くして、料金が更に上がったよう。益々魅力なし
講師 熱心差が足りないような気がする。サポートが手薄。子供に接する距離感はいいかとしれないが、成績が伸びない
カリキュラム 季節学習はなく、正月も休みあり。他の塾は正月もやっていたので、焦りを感じた
塾の周りの環境 浦安駅前なので、立地はよい。自転車置き場が確保できず、元々使用してたところを急に使わないよう言われ 確保できたら、連絡をくれるといったが、連絡なし。何ヵ月~一年たつかも
塾内の環境 まず、冬に教室内が暑すぎる。乾燥もするし、受験前だとインフルエンザも心配だった。教室の広さと生徒の数があっておらず、手狭な感じ
良いところや要望 もっと子供のことをよく見て、塾の様子も自主的に教えてほしい。こちらから言って、『そうなんですよ。』じゃなくて、逆に提案などしてほしい。後手にばかりまわり、こちらがやめようとした時にプランの提案をしてくるのは、見苦しい
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は、やはりそれなりの金額感になってしまう。
講師 個人に合わせて、丁寧に指導してくれた。また、わかりやすい指導と学力に合わせた指導が良かった。
カリキュラム 基本的に普段使ってる進研ゼミの教材を使うので、本人の心の負担も少なくて良かった。
塾の周りの環境 駅の近くで、交通の便もよく、雨の日はバスでも行けてよかった。
塾内の環境 個人事にブースが切られてて、自分のペースで進められるところががよかった。
良いところや要望 普段使ってる進研ゼミの教材を、使った個別指導の塾なので、自分のペースでやれるし、塾嫌いの子供にも比較的馴染みやすい形態
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科毎に費用がかかるため、幅広く勉強するには高額になってしまう
カリキュラム 5教科の基礎を再勉強するため、夏期講習を申し込んで活用した。
塾の周りの環境 駅前で明るく、人通りもあるので、安全な方だと思う。車でも送りやすい利便性も気に入っている。
塾内の環境 駅前だが、静かで、集中できる環境。高層階ではなく、2階なので、何かあっても、少し安心できる
良いところや要望 子供がやる気を持って通えていること。きっかけは、電話で、体験を促され、体験したところ、子供たちが気に入って、行きたがった
その他気づいたこと、感じたこと 先生が固定ではないので、要望を出しても、それがうまく伝わらないことがあり、やきもきすることがある。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】北習志野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1日通っています。 料金が高いのか安いのかわかりません。
講師 個別に指導してくれるので身近に感じる。 日によって先生が変わるので、教え方に差がある。
カリキュラム 自分にあった勉強ができる。 定期試験前には対策勉強ができる。
塾の周りの環境 電車で通うときは駅から近くて便利。 親が自動車で送り迎えしてくれる際には駐車場があって便利。
塾内の環境 集中して勉強できる。 自習室がもあるので、時間が空いた時には勉強できる。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があります。 特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が苦手な科目や内容を分かってくれて、教えてくれると良いと思います。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しく熱心。若い先生で、子どもは喜んでいる。
同じ時間に生徒が多い日は、先生に質問しにくい。
カリキュラム 指導方針の説明があり、こちらの意向なども聞いて、取り組んでくれている。
集中が続く時間割になっていると思う。
悪い点は特になし。
塾内の環境 良かった点:駅から近くて便利。新しいので教室がきれい。
悪かった点:先生の数が少ないようで、質問したい時にすぐ聞けない。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい先生のもと、頑張ろう!という気持ちで通塾している。週に一回ペースにしているので、前回と今回とブツブツ内容が切れてしまうのが残念。前回教えてもらって理解したつもりの内容を、今回また自力で解けるようになったかの確認テストまでやるわけではなく(自宅で勝手に復習したい人はする)次に進むので、力がついたかどうか、よくわからない。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】北習志野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的に進めるタイプの塾にしては、高いなと感じました。もっと別の教材を使ってくれるなら高くはなかったです。
講師 また合わない講師との授業を避けてくれる話だったのですが、あまりそういう配慮も少なかったようです。
カリキュラム 使用している進研ゼミの教材だけでなく、少しレベルの高いものも使用してほしかった。
塾の周りの環境 家からも近く、駅に近いので道も明るかったので、時間が遅くなっても安心だった。
塾内の環境 教室はこじんまりとしていて、集中しやすい環境に思えました。本人もそう言ってました。
良いところや要望 自分のペースで進められる所・わからなかったらすぐに先生に指導を受けられることは満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては教材が早く終わると、少しレベルアップした問題のプリントなどをやらせてくれて、本人の自信につながりました。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと言ってましたが、進研ゼミの値段も考えると決して安くはないと思います。
講師 進研ゼミをやりながらやっていましたが、なかなかなじめなかったです。
カリキュラム 試験前には試験内容をやってもらったのですが、成績があがらなかったです。、
塾の周りの環境 バスで通ってましたが、夜になると近所のバス停にはとまらなくなるので不便でした。
塾内の環境 教室内には仕切りがあり、周囲も静かでした。座席数がもう少し多いと自習もできてよかったかなと思います。
良いところや要望 新しくできたところなので、教室内はきれいで過ごしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題も多いし、部活も大変なのでなかなか塾の宿題もできずに成績もあがらず困りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】北習志野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には平均点だと考えています。ただ、WiFiが端末と相性が悪いのがネック
講師 まだよくわからない。もう少し様子をみて通い続けるか考えてみる。
カリキュラム 問題点をもう一度、復習させてくれる。身につくまでおしえてくれる。
塾の周りの環境 北習志野駅の近く、電車は便利だが、自転車通学が少し不便を感じる。
塾内の環境 特に不満らしい不満はありません。時間他によって先生が変わることが少し問題かな
良いところや要望 タブレットのWIFIが使えないのがなぜか。自分の子だけつかえないのは問題
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いま少し集中力が上がってくれることを期待します
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どの講師も清潔感があった。子供もわかりやすかったと満足していた。
カリキュラム 普段使用しているチャレンジタッチを活用できチャレンジタッチにやるきが出て良かった。
塾内の環境 教室内は清潔、整理整頓されていた。電車で通わなければならないのが唯一の難点。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自ら通いたいと思う塾に出会えて良かった。このままやる気スイッチが続けば尚よい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足です。
講師 ひとりの講師が2名ほどの生徒を見ていたように思う。子どもの進度に合わせてどんどん力が付くよう、基礎はもちろん応用問題をしっかり叩き込んでくれた上、優しかった。
カリキュラム ベネッセの持つノウハウをふんだんに使ってくれたので、塾でやってい教科はとても強くなった。夏期冬季春期と講習があったが、きめ細やかな指導が組まれていて、通い終わった頃にはとても力がついた。
塾の周りの環境 駅に近く大通りに面していて、明るい。交通量が多い交差点前ではある。
塾内の環境 昨年開設されたばかりだから綺麗。個別スペースも衝立が高く集中できる。
良いところや要望 ベネッセの通信教育を受講していれば通えるので、そのテキストを使ったり、テキストが終わっていれば、オリジナルの問題をドンドンだしてきてくれる。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくらというのがしっかり決まっており、指導内容を考えれば格安。特別講習のテキストも良心的な価格でした。満足です。
講師 先生は時々変わることはありましたが、ほぼ同じ先生が見て下さり、申し送りも十分に行われている様子でした。自学を定着させることが第一の目的でしたが、得意な科目を存分に伸ばして自信をつける所までして下さいました。
カリキュラム 小学生については、受験を目指すのではなく、自学をしっかりすることが重点なカリキュラムかなと思いました。ベネッセを受講していると通える所なので、ベネッセの教材を使いこなしているお子さんはどんどん発展的な問題をチャレンジさせてもらえます。夏期冬期講習は成績アップに繋がるテキストで盛り沢山の内容です。
塾の周りの環境 駅に近くバイパスに面したビルに入っているので、立地は良く通いやすいです。街灯も多い地域なので、割合安心して通わせることができました。
塾内の環境 塾が開設して1年越ほどなので、清潔で、いつも生徒がウジャウジャいる感じではなく余裕がある。騒がしい生徒もいないようです。自習スペースも多めにとられているのでふらっと勉強しに行っても座れないことはあまりなさそう。
良いところや要望 受験希望ではなく、運動も勉強もどちらもしたいという希望だったので、個別指導のこの塾が合っていました。とは言え先々の大学受験などの情報をもらえたり、季節ごとに面談があり、子どもの様子、長所短所を教えていただけて、自宅でのフォローの参考にもなりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はみなさん明るく優しいです。スパルタな雰囲気をのぞむ方には不向きかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ