- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「高校生」で絞り込みました
城南コベッツ玉川学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高額だが、自習でこの環境を制限なく使えるなら、安価と感じた。
講師 塾長の入塾説明が、大学受験を見据えた内容かつ丁寧で、信頼できた。講師は本人が希望する講師を、曜日固定で依頼出来る。(比較した個別塾は、講師は固定しておらず、その日にいる講師が教える形)
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材(比較した塾は簡単すぎたとのこと)でよい。一方で、宿題や予習を課すなどがないので、自宅学習含め、もっと沢山学習させてほしい。
塾の周りの環境 駅から自宅への帰り道で自習へ通いやすい(と本人は言って入塾したが、自習は行ってない)
塾内の環境 座席毎に個人の仕切りがあり、集中できる。また、室内は明るく整理整頓されており、全体的に騒がしくない。
良いところや要望 課題や予習を課し、自宅学習と連動させてほしい。
受験に向けたスケジュールを、本人に意識させてほしい。(計画的に学習を進める意識付けをお願いしたい)
その他気づいたこと、感じたこと 本人から通塾希望したので、やらないといけない気持ちはあると思う。大学受験に向けて、計画的に学習を進めるよう、意識付けと習慣付けをお願いしたい。
城南コベッツ小田原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2でしたので、料金的には妥当なのかなと思います。たまに1対1でのときもあったりしたようです。
講師 講師の体験をふまえての話をしてくれたり、大学での過ごし方など、勉強だけでなく子どもの目線に立って話してくれたことが良かったです。
カリキュラム 小論文の対策を一緒に考えていただき、1人では全くわからなかったことをサポートしてもらえたことがありがたいです。
塾の周りの環境 駅からとても近く、明るい場所で人も多くいるので安心できました。
塾内の環境 自習する場所がエアコンが直接当たるので寒かったため、塾での自習があまりできませんでした。
良いところや要望 立地が良かったです。講師が同じ方であるともっと良かったと思いました。
城南コベッツ小田原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどれくらいが妥当かわからないため、普通だと思ってます。もっと高いところも安いところもある。
講師 丁寧に教えてくれるらしい。
カリキュラム プリントコピーのためくわしくは分からない、
自分でワークを用意することも可能とのこと。
塾の周りの環境 駅から雨に濡れずに塾までいけて、人通りも多い場所なので安心だと思ってます。
塾内の環境 普通に整理されていたので、勉強をすることに支障はないようである
全体的にやや狭い塾である
良いところや要望 学校の授業の進捗を把握しながら進めてほしい
また、子供に勉強に対する姿勢についても伝えてほしい。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いが納得している内容です。お休みしてもその分フリーで違う日程でくんでくれるのでありがたいです。
講師 わからないところを丁寧にわかるまで解りやすく教えてくれた 褒めてのばしてくれる。
カリキュラム 必要ならば全て揃えてくれる、休んでも振替をフリーでしてくれます。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので明るい。街頭もあり人通りもあるので夜道でも安心。
塾内の環境 整理整頓されている、程よい話し声程度であるのでピリピリした雰囲気はないです。
良いところや要望 若い先生が多く、話しやすい。色々なタイプの先生がいるので合わなければ交代してくれます。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人ということで料金は高い(毎月とられるシステム利用料等、授業料以外の出費もあるため)と思いますが、成績があがってくれるといいなと期待してます。
講師 塾長先生もいろいろなアドバイスをくださったのがよかった。
数学の先生も教え方が上手で質問しやすいと子供も言ってました。
カリキュラム 夏期講習、子供にあったカリキュラムを提案してくれたのがよかった
塾の周りの環境 駅からも近く治安的には問題ない。お教室がもう少し広いといいと思う
塾内の環境 自習室の仕切りが大きく、周りが視界にはいらないので集中できる
良いところや要望 教室がもう少し広いといいなと思いました。先生に話しかけやすい環境がいいといってました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ春日原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います! 個別なのでまぁこれくらいかな、と思います。
講師 教え方が丁寧だった、と申しておりました。1人の方にずっと教えて頂けるのがよかったです。
カリキュラム 1人の先生にずっと教えてもらえるのがいいな、と思いました。子供の学力に合わせて頂けてありがたかったです。
塾の周りの環境 駐車場が狭いです。。大通りに面して、ちょっと騒がしいかなとは思いますが、概ね満足です。
塾内の環境 特にないです。少し雑然としているかな、とは思いましたが、気にならない程度です。
良いところや要望 先生方も皆さん優しくて、ありがたいです。夏期講習にプラスでコマもつけて下さりました。
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでグループに比べたら高いですが、相場かと。あとは成績が上がれば高いとは思わない。
講師 基本、穏やかで分かりやすく説明してくれる講師が多かったです。たまに静かな講師もいて、受講する生徒側は少し戸惑ったようです。
カリキュラム 個々に合わせたプログラムを提案して、臨機応変に対応してくれました。
塾の周りの環境 家から近いのが選んだ一つです。教室は駅から近く、道も街灯が多くあり、人の流れも多いので夜遅くても安心です。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されています。自習室も使えないことは一度もないようで、夏休み中はとても助かります。
良いところや要望 入ったばかりなのでまだわかりませんが、成績向上に期待します。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格だと思う
2対1の授業として価格は適正だと思う。
夏季講座などのコマ数分により1コマあたりの価格が割引かれお得である。
講師 講師の先生の良さで決めた塾です。
質問に対してそれ以上の返答をくれます。
カリキュラム 好きな教材が選べる点がいいです。
短期間で復習できる教材を薦めてくれます。
塾の周りの環境 駅から少し遠いが環境は悪くない。
駐車場が道路に面しているため使用しづらいが特に問題ではない。
塾内の環境 普通の塾と変わりない。
教室内は狭く感じるが2階にも教室があり心配することはなかった。
良いところや要望 まだ入塾したばかりだか講師のレベルは高い。
担当の教科以外も質問できるのはありがたい。
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題のプランで申し込みしましたが、本人のやる気次第で高く感じたり安く感じたりしそうです。
少しでも塾に足が向いてくれる事を願います。
講師 学校で苦手な所を克服する為のカリキュラムを組んでくれた。(具体的にどの教科のどんな所が苦手なのか)
カリキュラム まだ入塾したばかりで何とも言えないですが、娘は基礎学力が低下しているので、それを考慮した学校での成績を上げる為の授業を提案していただけたと思っています。
塾の周りの環境 駅からは落ち着いたお店が多く、夜は道も明るいので安心して通塾出来ています。
塾内の環境 塾内はすっきりと整理整頓をされていて、静かな環境で授業が行われているようです。
良いところや要望 ワンフロアで見通しが良いのですが、面談の部屋は外から見えないように配慮していただけるとありがたいです。
城南コベッツ静岡千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3つの塾を体験し真ん中の金額でした。
初めての塾で基本が分からず高いと思ったがどこも同じような金額だったので納得できた。
講師 理解できてない点を把握し、そこを徹底して分かるよう指導してくれる。
カリキュラム 学校では手に入らない志望校向けのお勧めの教材を使い指導してくれる。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも自転車で15分以内なので通いやすい。広い道沿いで明るいので夜1人で帰っても安心できる。
塾内の環境 いつでも教室で自習はできるがワンフロアで仕切りがあるのみなので別の生徒の授業の声が聞こえてきて集中力を欠く場合もあるが、どこの塾も同じなので致し方ないことではある。
良いところや要望 志望校へ合格させたいという熱意が伝わった。
子供の成績だけではなく性格を見て合う先生を選ばてせくれた。
合格できるよう指導して頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと これからは塾にも成績を報告しなければならないので子供自身も点数を上げたいという意識が高まり自宅での自主学習の時間が増えた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではないかと思う。ただ設備費システム費などが掛かるので高く感じた。
講師 面談前に希望の大学以外でも資格取得出来る大学を調べておいてくれた点が良かった。
カリキュラム 季節講習はアドバイスを受けながら自分で決められる点が良かった。悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境 駐輪場が近場にあり通いやすい。高校の帰り道にあり通いやすい。駅前なので人通りもあり治安も良い。
塾内の環境 フロアも広く圧迫感がない。小学生の数は少ないからかいつも静かで集中して勉強できる。綺麗に整頓され環境も整っている。
良いところや要望 塾長が丁寧に説明され納得して入塾できたところは良かった。数三は難しく教えられない講師もいたがわかる講師に繋いでくれすぐに対応してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 電話応対が丁寧で安心した。教室に入った時の雰囲気が落ち着いており安心出来る。
城南コベッツ日吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的通いやすい金額ではあると思います。
システム利用料など授業料意外の諸経費的なものがかからなければより良いと思いますが…
講師 初めての塾長先生の説明がとても良かった事と、授業も分かりやすかった。
カリキュラム 季節講習はまだ受けてないですが…
塾独自のテキストというより、学校に合わせて対応してくれる点がうちの娘にはとても有難いです。
塾の周りの環境 最寄り駅の目の前なのでとても通いやすいのと、学生もたくさんいる駅なので治安も悪くはないので安心です。
塾内の環境 先生の目が届く程よい広さで清潔感もあり、落ち着いて勉強ができる環境です。
良いところや要望 通いやすいように、曜日の設定も色々と相談に乗っていただけて有り難いです。
自習室も授業がなくても使えるので家に帰らずそのまま学校帰りに寄って自習できてとても有り難いです。
城南コベッツ東船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じました。個別なので仕方ないのかもしれませんが、夏期講習や冬季講習のたびにお金がかかります
講師 親身になってプランを考えてくれてとても嬉しかったです。おかげで行きたい高校に合格することができました
カリキュラム 講習の値段は少し高かったけど、内容はとてもよかったです
裕福でないと十分な講習は入れられないです
塾の周りの環境 車通りの多いところで、行き帰りも安心でしたし、自転車や車でも行きやすくて駅も近くていいです
塾内の環境 オルゴール?のような音楽が流れていますが気になりません
自習室もあってとても整った環境でした
良いところや要望 当日に休むことが分かった時にも振替ができるようにしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 皆さん優しくてとても大好きでした。授業以外の相談も親身にのってくれて、とてもたのしかったです
城南コベッツ西千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思っています。
むしろ個別にしてはやや割安かもしれません。
これから受験が近づくにつれて受講時間を増やす予定なので、あまり高額だと続けられそうにありませんので…
講師 塾長に子どもを伸ばしてくれようとする意欲と熱意があり、その様な人の元で働く講師の方もきっと意欲的であるだろうと期待して入塾しました。
子どもが「分かりやすい」と話しているので、講師の方も良いのだと思います。
カリキュラム テスト前は授業をお休みしてテスト範囲の指導をしていただきました。
塾の周りの環境 繁華街ではなく学生通りに面している為、賑やかすぎることもなく明るい。
塾内の環境 教室が狭いので若干ざわつきがあり、静かな環境でないと集中できないタイプにはややキツいかもしれません。ただ、逆に周りの目があるので、サボれず良いと感じます。
良いところや要望 教室がもう少し静かだとさらに良いとは思いますが、環境的に難しいと思います。
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くなったら嬉しいですが適正な料金だったと思います。
講師 親身に寄り添ってくれる方が多く、大変役に立ちました。何も不満はなく大変よかったと思います。
カリキュラム しっかりと教材やカリキュラムがあり、受注して学ぶことができたと感じています。
塾の周りの環境 駅から近く利便性が高かったです。安心できる環境だったと思います。コンビニもありましたし受験に最適だと思います。
塾内の環境 整理整頓はされています。なにも不満はありませんでした。集中できました。
良いところや要望 特にはないですが、料金はもう少し安くしてほしいのと宿題の量の調整は必要かと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ立川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の予備校とあんまり変わらない、または少し高い気がする。払う価値があるかはその人の求めるレベル次第。
講師 先生は言えば他の人に変えることも出来る。私の先生は旅行のお土産を買ってきてくれたりといい人でした。問題のコピーとかも自由。基本大学受験生が通うが小学生なども通っているため一般人にも入りやすい。
カリキュラム 先生によって違う。ただ塾のパソコンに学年や章ごとに問題がありいつでもコピー可能。自分に合う先生を選ぶのがいい。
塾の周りの環境 駅から5分で行ける。普通の本屋、アニメイトやゲーマーズが近くの一つのビルに入っているので帰りに本を買いたい人には天国。
塾は立川支店です。
塾内の環境 丁度いい。明るく清潔。図書館の自習スペースのように衝立があるのでやりやすい。
良いところや要望 夏期講習?などは希望次第。教師と相談して決めます。合う先生ならやる気も出ますし、明るい雰囲気なので今までの塾の中では一番良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 何度も言うように環境は悪くない。合う先生を探しましょう。体験授業は受けるように。
城南コベッツ広島宇品神田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。なので、五教科全部を取るというのは難しく、何教科か絞って焦点を当てて受講する方法になると思います。
講師 個別指導だったので、分かりやすく教えて貰えました。また、喋りやすい先生も多かったので楽しく通うことができました。
カリキュラム 一人一人に合わせた教材だったので、非常に助かりました。できない部分を集中して勉強することが出来た。
塾の周りの環境 電車の駅やバス停から近く、隣にはセブンイレブンもあったので通いやすい場所だった。
塾内の環境 個別指導とは言っても、区切られているだけなので、隣で雑談している声が聞こえてくる時もあった。また、夏はエアコンが付いてない時もあったり、効かない時があったので、とても暑かった。
良いところや要望 夏期や冬期講習など、全体のスケジュールをもっと早く教えてくれれば良かったなと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の際には、自分に合った教科や授業の提案をして下さっていたので、とても助かりました。
城南コベッツ立川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月から値上げとのことで、やはり高いです。フリープランをどれだけ活躍できるか、こども次第だと思っています。
講師 まだ教室長の先生としか話してませんが、親身になって相談に乗ってくれそうです。
カリキュラム AIによるカリキュラムなので、今後の成績アップを期待しています。
塾の周りの環境 帰宅途中によれるし、駅から近くて通いやすいようです。繁華街なので、夜でも明るいと思います。
塾内の環境 自習室が静かで集中できるようです。授業中もイヤホンをつけるので、周りの声は気にならないようです。
良いところや要望 先生が話しやすい感じで安心しています。受験に向けて、いろいろ相談に乗っていただきたいです。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので決して安くはない料金かと思う。
通常の月額はまあ妥当な気がするが夏期講習、冬季講習などが絡むと
かなりの高額になり家計を圧迫します。
講師 2対1の個別スタイルなので
子供の苦手なところの克服方法などをわかりやすく解説してくれていると思う。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを講師が提案してくれるスタイルでなので
子供の個別目標に沿った学習ができる。
塾の周りの環境 比較的に治安の良い街に立地いている。
家から徒歩圏内なので通塾面も便利。
塾内の環境 曜日や時間帯にもよるが平日の学校帰りの時間帯などは子供たちが多く、
塾の面積に対して子供の数がやや大分め、私語などがうるさく子供が学習に
集中できないことがある。
良いところや要望 子供の講師への信頼度が高い点は非常にありがたい。
個別授業なので、そこが肝になると思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金が安ければ良いと思う。
あとは授業中に雑音、騒音などがないように配慮してもらえれば
子供の集中力が上がるので、そこも改良してほしい。
城南コベッツ海老名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い、しかし入会金がなかったのはとても良かった。授業料をもう少し安くしてくれると助かる。
講師 親身で、わかりやすく、疑問を聞きやすいて良かったです。苦手なところも重点的に見てくれる
カリキュラム 入会金がなく、初期費用が少なくすみました。無駄な授業は無理に進められる事は無い。
塾の周りの環境 少しくらいところはありますが、大きい通りに面しているので安心
塾内の環境 自習席があり、授業のない日も、勉強に訪れることができ便利です。席も区切られていて良い。
良いところや要望 先生が優しくわからないことも聞きやすい。先生が威圧的でなくて良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ