- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.80 点 (3,543件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院東大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料は有り難いと思いましたが、維持費と教材費、生徒登録費が高いと思いました。
講師 子供のことをしっかりと考えて下さり、説明もわかりやすく、何よりも先生の熱心さが伝わりました。
カリキュラム 教材は見ていないので分かりませんが、受験の為のゼミをやってくださることは大変有り難いことだと思いました。
塾の周りの環境 駅近くで人通りがあって、通わせるのに安心です。徒歩で行けることは通いやすいですし、有り難いです。
塾内の環境 教室の中は拝見していませんが、学校と同じ机と椅子で勉強出来るのは馴染み深く、子供にとって勉強しやすい環境なのではないでしょうか。
良いところや要望 子供の行きたい志望校へ行けるようにご指導頂ければと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さまが話しやすい方だったので、入会しようと思いました。また、教室が勉強しやすい環境だと感じました。
代々木個別指導学院日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は受験生ゆえの金額で高額ですが見合った成績につながればと思っております。
講師 講師の方とは直接お会いしていないため私の方ではわかりませんが子供の話によれば厳しくも真剣に対応してくれると話していました
カリキュラム 入試対策など(別途有料ですが)で5科目勉強ができると聞いたのがよかったです
塾の周りの環境 駅前で便利な分、自転車が停めらない(有料駐輪場を借りないといけない)のが不便かなと思いました
塾内の環境 塾内(学習スペース)を見ていないのでわかりかねますが本人からは特に不満はないようです(過去の塾等では教室内が汚れていたり空気が悪い等言っていたので)
良いところや要望 真面目な空気で周りが一生懸命なので自分も自然とやる気が出ると話しておりました。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾としては一般的な値段だと思います。値段についてはこんなもんだろうという感じです。
講師 塾長の説明から熱意が感じられ、子どもの状況に応じた明確な指導方針が示され、良かった。
カリキュラム 子どもの状況に応じたカリキュラムが設定された。また、娘が分かりやすいと言っていた。
塾の周りの環境 家から近いし、人通りが多い立地なので、一人で塾に通わせても心配がいらないと思いました。。
塾内の環境 普通に整理整頓されており、特に問題はないと思いました。雑音などもないと思います。
良いところや要望 塾長の説明に熱意があり、子どもの状況を踏まえた明確な指導方針な指導お不振が示され、良かったと思いました。。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べて個別指導は料金が高い。それだけきちんとみてもらえることを期待します。
講師 褒めてくれるのでやる気がでる。間違いの要因を追求してわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム カリキュラムはよくわかりません。ただ、季節講習は日程の融通がききそうです。
テキストはまだもらってないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いが踏切が近く、車通りが多いため危ない。
道幅も狭くやや危ない気がします。
塾内の環境 車通りが多いが、外の雑音はあまり気にならない。物も整理されていて不快な気持ちはありません。
良いところや要望 塾長さんの感じがよいところ。入塾キャンペーンで出費が抑えてられたところ。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業でプリントは使用していないようだが、プリント費をお支払いするのはどうなのかと思う。
講師 初回の入塾に関する説明時、息子への問いかけなど色々と丁寧に対応していただいた。
話しやすい雰囲気で良かった。気づいたら1時間かかっていた。
カリキュラム 息子は塾の授業のことを話さないため、詳細わからないが、通塾を拒まないため特に問題ないのではないかと思う。
先生が優しくて良いとは話している。
塾の周りの環境 夜も灯があり人通りもあり安心。バス停から近いのがよい。
無料の自転車置き場があれば良いかなと思う。
塾内の環境 自習できる環境がないので、その点改良していただけたらいいなぁと思う。
良いところや要望 振替の対応などスムーズにやっていただき助かる。
宿題は塾ではでていないようなので、塾で宿題を出していただきたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 収入面からしたら高いと感じています
個別指導なのでこのくらいなのか平均が分からないのでなんともいえません
講師 塾長が感じがよく、勉強嫌いで成績の悪い子供に少しでもいい所を探して否定をしなかった
カリキュラム 時間がないので仕方がないとは思っているが、社会と理科の暗記の確認のためにコマを使うのは余り納得はいってない
塾の周りの環境 1駅先また家から最寄り駅まで遠いのでそこまでは通いにくいのですが駅ビル内なので便利とは思います
塾内の環境 整理整頓されていて、授業と休み時間のメリハリがあると思います
良いところや要望 短期決戦なのですがやれば出来る、を教えてもらえたらいいなと思います
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけてはなく、1対2や1対4など選べ、1対1ほど必要ないレベルの子供には有り難かった。
月謝の引き落としが、郵便局指定なのが少し困った。
講師 質問には的確に正直に話してくれ、話がスムーズで良かったです。
中学校の授業の進み具合も把握しており、良いところも悪いところもはっきり言ってくれた。
資料請求をした資料の中身が知りたいことがわかる内容だったので、一番好印象だった。
カリキュラム 多すぎず、物によっては強制購入ではなく、必要なら購入するものだったのは良かった。
授業内容は変更もでき、定期テスト前と北辰テスト前とでは色々と融通がきいて良かった。
塾の周りの環境 踏切が近く、塾の前の道路が混みやすく、狭いのは気になるところでしたが、電車の騒音などは全く気にならなかった。
塾内の環境 整理はされてあり、広くはないが、最低限のものはある感じだった。授業中は私語も少なく、静かで驚きました。
塾の入口でアプリを使い、子供の入塾、退塾の時間が写真付きでわかり、安心できよかった。
良いところや要望 授業内容の融通やクラスのタイプの選択ができ、数学と英語はお願いしたかったのですが、国語や理科も、気になるとの子供の希望があり、3コマ以上授業を受けるとランダムに5教科から選べると言われ、希望通りになり子供も不安解消で大満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝が高額なので、せめて支払い方がカード払いなど出来るとポイントが付き良いのになぁと思いました。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語でここが苦手と先生に言ったら、先生の手書きのノートのコピーを渡してくれたこと。
カリキュラム 学校のテスト前に塾で習っていない教科も時間を作って教えてくれること。
塾の周りの環境 自宅から塾まで歩いても10分くらいで、学校からの帰りが遅くなっても間に合うこと。
塾内の環境 塾の中は常に整理整頓されていて、勉強に子供達は集中出来そうです。
良いところや要望 学校の提出物が多くて、塾の宿題が全部出来なくてもひどく叱らないこと。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の料金の適正だと思う。
入会金のキャンペーンで初期費用を抑えられて良かった。
講師 塾へ通じるエレベーターが一台しか無い事と下の階に飲食店が何店舗かあり、火事や泥酔者が、心配。講師の方はわかりやすく良かった。
カリキュラム 季節講習は必須なのがかえってやるかやらないか迷わず良かった。
塾の周りの環境 下層階に居酒屋が多く火事等心配。エレベーターが一台なのはすこし不便。
塾内の環境 人数の割には、比較的静かで良かった。
整理してはきちんとされていた。
良いところや要望 講師の方、事務の方も丁寧な対応で良かった。子どもが算数を教わりわかりやすかったと言っていた、
代々木個別指導学院八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はこちらの都合に合わせて予定を組んでくれたので、料金を抑えることができました。入会時に施設費等どうしてもお金がかかってしまうのが、難点です。
講師 良かったところをほめてくれて、本人のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム 本人の苦手なところを見つけて、それに沿った勉強の進め方を提案してくれる。
塾の周りの環境 駅から近いが、近くに飲食店や大きい道路があり、夜通うのが、少し心配なところ。
塾内の環境 整理整頓されているが、教室が少し狭く、隣の声が気にならないかというところがあります。
良いところや要望 ひとりひとりのことを理解しようとしてくれる姿勢が良かったです。声かけもよくしてくれているようで、安心して通わせられます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、料金に見合った授業内容を期待します
講師 体験授業の前に面談のようなものがありました
高校受験の事も少し教えて貰いました
塾の周りの環境 駅前なので電車を使う人には良いかと思います
自転車を置く場所がないのが残念です
塾内の環境 見学の時に教室を拝見しましたが雑音など特に気になりませんでした
良いところや要望 体験授業の前の面談に行ってみて、講師の方々が熱心に感じました
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾で比較検討して1教科だと当校が一番安かったが、2教科以上になると他塾が安かった。
講師 説明がとてもわかりやすくて子供のレベルに合った指導をしてくれます。理解したか聞くだけじゃなくて必ず確認作業があるそうで、そこがこちらを選んだ決め手でした。
カリキュラム 本人のレベルに合わせてくれる。子供は約1年間不登校で勉強もほとんどしていなかったから、集団塾では無理だった。
塾の周りの環境 契約駐輪場が無いので、2時間まで無料の駐輪場に空きがない場合が有料になってしまう。
塾内の環境 環境は良さそうですが、バッグと服が少し茶色に汚れて帰って来た日がありました。なかなか子供から先生へは言いづらいそうなので清掃にも目を配って欲しい。
良いところや要望 体験時の先生はとても教え方が上手で、入塾した後の先生は体験時の方よりレベルが下がったと子供から聞いてます。指導方法についてレベルの差が出ないようにしっかりと指導して頂きたい。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別という事もあり、月謝はかなり高く感じました。
もう少し、安くなると通い安く、ありがたいです。
講師 勉強嫌いな子ですが、本人からは、優しい先生で時間が進むのが早かったの聞き、良かったと思いました。
カリキュラム 教材については、私が見ていないのでよく分かりませが、季節講習時に自分でプリント印刷するんだよと言っていました。
塾の周りの環境 駅に直結しているので、電車で来るには便利で安全だと思います。車の場合、送迎時、駐車場が欲しいと感じます。
塾内の環境 隣りの子との間にたてのようなものがあるのが、周りが気にならず集中出来ていいなと感じました。
良いところや要望 内容や様子を教えてくれると、安心できるので取り入れて欲しい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾よりは値段が高くなったが成績が上がるのであれば問題ない
講師 隣に先生がずっと居てくれるので、聞きやすい。解ってないところを指摘してくれる
カリキュラム まだ転塾したばかりなので良く解っていないが、宿題が多いのは良いとおもう
塾の周りの環境 人通りが多いところなのでわりと安心なのと、自転車で行けるので良い
塾内の環境 整理整頓はされていた。雑音はないようにおもいます。床も汚れている感じは見られなかった
良いところや要望 まだ入ったばかりで良く解っていないが先生がそばに居て聞きやすいのは良い環境だとおもう
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので覚悟していたが、高い。
しかし許容範囲ないであった。
講師 今の所、講師の悪かった点は聞いていない。
が、色々な講師がいる様なので巡り合わせに期待したいと思う。
カリキュラム まだよくわからない。
入塾前に苦手科目に対する指導を行なって下さったのは、ありがたいと思った。
塾の周りの環境 駅前なので仕方ないが、繁華街で飲み屋が周りに多い。
交通の便は良い。
塾内の環境 面談時の感想となるが、受講時間中は静かだと思う。
土足ではないので、綺麗にしていると思う。
良いところや要望 駐輪場所があると嬉しい。
もう少し広いと良いかもしれないと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較は、あまりしていないが、今までの習い事よりは高いが個別で勉強を見てもらえるなら仕方ない。
講師 勉強に対して、わかりやすく、納得できるような説明があり、やる気がでるよううながしてくれた。
カリキュラム 1学期の復習ができた。1学期は、勉強の仕方、勉強しないとテストでも点がとれないこと、小学校とは中学は、全然違うとわかっていなかったので、学校ではわからない所が聞きづらいが、塾だと個別だからわからない事がすぐに聞く事ができ、理解できること。
塾の周りの環境 家から少し遠いのと、部活がある為夜のクラスにしたので、自転車だと行き帰りが心配な為、雨だと車で送迎しないといけない。駅近と、周辺に他の塾もあり、人通りはあるので、その点は安心。
塾内の環境 見学時の印象だが、とでも綺麗だった。ビルのいっかくだから狭いかもしれないが、綺麗だったので、落ち着いて勉強できそうだと思った。
良いところや要望 塾長がとても感じがよく、子供ときちんと話、子供の考えを理解して、勉強の大切さを説明してくださったこと。
勉強が苦手なので、やり方や理解すれば楽しいと思うらような指導を希望します。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、特に気づいた点はないです。
子供が今のところは、嫌がらないので良かったです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方かと思います。
ただ季節ごとの講習を考えるとやはりかなり高額になりそう。
講師 講師一人に対し生徒二人ですが、一人一人に合わせてやってくれるはず。
カリキュラム ぴったり(その生徒にあったレベル)で教えて、そして定着させるを塾内でやってくれるところ。
塾の周りの環境 駅から比較的近いので通いやすい。
自転車も置けるのでよかった。
塾内の環境 学校の机と椅子と同じなので、勉強しやすいかと思います。プリンタを使わせてくれないのはちょっと残念です。
良いところや要望 引き落としが郵便局だけというのはちょっとつらい。他銀行やクレジットカードにも対応してほしい。
ぴったり教えて、定着させるに期待しています!
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2で受けられる塾を希望していて、3校を比較検討していたが、高めだった。パンフレットには特に記載されてなかったが、夏期講習を受けた際に5科目の教材を渡されて夏休みの宿題としてやったり。定期テスト前の休日に5科目の無料勉強会があるようなので、それを考えるとそんなに高くは無いのかもしれない。
講師 まだ夏期講習しか受けてないが、息子が「今日の先生は気まずかった」と言う日があった。生徒の性格で先生を決めるのが選んだポイントでもあるので、そこが心配。通常授業では息子に合った先生でお願いしたい。
カリキュラム 英語しか受講してないが、5科目の教材を受け取ってきた。これをこなせば都立対策になるのではと期待している。カリキュラムは塾長の方が全員分作成していて、全員のことを把握している人がいるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駅前で明るく、人通りも多い地域なので安心。
自転車置き場が無く公共の自転車置き場まで行かなければならず、有料なのが不便。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗。
自習室が無く、自習したい子は他の子が受講している時間に空いてる席でやる。
良いところや要望 宿題が出ているだけで、まだ結果として出ているわけではないのでわからない。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後から、講習があったりなど、月謝に毎月上乗せになってしまいました。
講師 子供はいろいろ体験に行った中で1番聞きやすいと言っていました
カリキュラム 理解が悪かったのでとにかく基礎から教えてもらえるようにカリキュラムを組んでもらった
塾の周りの環境 駅前なのでお店がいろいろありので誘惑はあると思います。ただ周りが明るいのはうれしいです。
塾内の環境 自習室はほぼないので使えないような環境のようです。そこは少しこうかいです。
良いところや要望 最初だからかもしれませんがこまめに塾長さんが連絡をくれたのはよかったです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては近隣の塾より安い。
キャンペーンなどきちんと丁寧に説明してくれ、最大限に活用できるように提案してくれた。
講師 わからず問題が解けず固まっていたら講師から声をかけてきてくれた。
カリキュラム 夏期講習の中休みやお盆休みなど、指導はなくても教室を開放してもらいたい。
塾の周りの環境 駅近のため人通りがたくさんあるため夜遅い時間に終わっても安心。
塾内の環境 駅、踏切近いが建物内は静か。基本的には授業中は静かな環境だが、たまにうるさい生徒がいる。
良いところや要望 講師が不在でも塾自体の解放日を増やして欲しい。
途中で教科を変えることができたり、急な予定が入っても振替授業に対応してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ