- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (719件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県」で絞り込みました
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、こんなものなのかとも思っていた。大手なので小さい塾に比べるとやはり高い
講師 授業でわからないことがあっても、忙しいのか質問に行ってもいなかったり、後回しにされたりしていた
カリキュラム 4教科受験と適正検査の両方で対応してもらった。過去問や確認テストなどをこまめにしており良かった
塾の周りの環境 バスが出ているので夜遅くなっても安心できた。入室と退室の時間がメールで送られてくるのでちゃんと塾に行っているのかぎわかって良い
塾内の環境 騒ぐ子供に強く対応しないので、尚更調子にのる子供たちがいたので不快に思った
良いところや要望 自習や質問しやすい環境を整えて欲しい。邪魔をする子供がいても注意しないのが残念
全教研守恒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的に中学校受験では高額、高校受験時は特待生となったので、他の人よりは安く済んだ。
講師 小学校から通い、中学校受験、高校受験の思った通りの学校に進学ができたのでよかった。
カリキュラム 詳しくはわからないが本人がついていいているようだったので結果」よかったと思う。
塾の周りの環境 交通の便についてはモノレール駅近くなので、学校帰りでも直接通塾することができよかった。
塾内の環境 環境については一切わからないが、成績のよかったので、結果、特に問題はないかと思う。
良いところや要望 先生のついても詳しくはわからないが、特に問題がなかったのではと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 目標を達成できたことが一番で、授業料はかなりかかったが、よかったと思う。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿、夏季・冬季講習など別料金がかかったわりには成績向上に結び付いていないように思いました。
講師 授業の説明がわかりずらかった感想を本人が持っていました。また成績も後半は伸び悩んでいたように思います。
カリキュラム 県立のトップクラスの学校を目標に指導する方針でした。冬期講習や合宿等別途料金が必要となりましたが成績と結びついていないようにかんじました。
塾の周りの環境 注射すへべーすがほとんどなく、ほとんどの親御さんが路上駐車をせざるをえない状況でした。塾からは路上駐車は迷惑になるなどの連絡はあるもののそれに対する対策は提案がありませんでした。
塾内の環境 教室内でも、雑談ばかりする生徒もいるなど子供からはあまりいい声は聴けませんでした。
良いところや要望 本人の成績など模試の結果などのあと個人面談する機会はありましたが、的確なアドバイスまではいただけなかったように思います。
全教研荒江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通知表割引があり、がんばった子供は、授業料が安くなるので、親としては大変助かる。
講師 英語の先生は、熱心に指導してくださいます。数学の先生は、日常の相談にものってくださいます
カリキュラム 長期休暇中の特別授業は、1冊でいろいろな内容をもうらされていて分かりやすいです。
塾の周りの環境 バスの便利がいい。大通りに面しているので、明るい。また、駐車場が完されているので、車で送迎しやすい。
塾内の環境 自習室や、パソコン室もあり、自習室は、勉強できる環境が整っている
良いところや要望 定期面談が、保護者に各学期あり、普段の状況が聞けて、現在のレベルでの高校合格の状況も話してくださる。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料と有料のテストの違いがわかりにくく、無料だと思って受けたテストが有料たったりしたので、もっとわかりやすくして欲しかった
講師 全体的にゆるい感じだったので、不真面目な子供がいても対応が薄かったように思う
カリキュラム 受験に対応したカリキュラムではあったが、わからないところの質問などはしづらい環境だった
塾の周りの環境 自宅近くまでの通塾バスがあったので、夜一人で帰るようなこともなく安心だった。
塾内の環境 不真面目で騒ぐ子供もいたので、そこの対応がもっとしっかりして欲しかったと思う。
良いところや要望 この地域では比較的老舗で実績もあったので安心感はあった。反面、生徒数が多いので、細やかなケアはあまりなかったと思って。
その他気づいたこと、感じたこと 多少の疑問はあったが結果として、志望校に合格できたので良かったと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研福岡中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、先生方の熱心な指導を踏まえると、周りの塾はわかりませんが、妥当な金額かと思います。ただ、通常月一のテスト以外に、塾が推奨し必須で受けるテストなどに料金がかかってきます。
講師 とてもアットホームで、気さくな先生が多いです。また目先の中学受験ではなく、大学受験、また将来何になるために今どうすべかかという視点で話してくださるため、子どもにとっても、良い影響を与えていただいていると思います。
カリキュラム 宿題の量などは、そこまで多い印象はなく、復習重視です。また、意欲ある生徒には、個別授業をしたりしてくれます。
塾の周りの環境 駐車場がないため、送り迎えの際、塾前は混雑し、周辺ビルから苦情もきてあたるため、先生方も道に出て、スムーズに乗り降りするよう呼びかけています。
塾内の環境 広さもほどよく、ひとクラスの人数も多すぎないので、アットホームな雰囲気です。基本階段での移動です。先生方がいらっしゃる場所もオープンなので、先生と生徒の距離が近いイメージがあります。
良いところや要望 子どもの個性、性格を踏まえて、アドバイスしてくださるので、とても感謝しています。また、塾に行くのが楽しいと思えるような雰囲気作りなどのおかげで、子どもも楽しく前向きに通うことができています。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
料金 授業料は普通なのかも知れませんが、夏期講習や合宿などの料金はたかく、月額がかさんで行きました。
それに対価する成績アップが見られれば良かったのですがそうではなかった。
講師 とても丁寧に指導して下さり、授業もとてもわかりやすかったようです
塾の周りの環境 駅からは微妙な距離だけど、夜遅くに授業が終わるので塾とけいやくしているタクシーでスクールバス的な役割をしてくれているので安心。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の中では大手なので、それなりに金額もかかりますが、それに見合った対応(授業や宿題だけでなく、個人面談や相談にもしっかり対応して頂けます)だと思います
講師 幼児相手の先生ですが、入学に向けてキッチリと指導して頂けます。親よりも、厳しい面もありますが子供は先生の言うことなら聞けるようで、入塾から半年で成績だけでなく返事や言葉遣いもしっかりしてきたと思います。
カリキュラム 幼児相手に、どうすれば子供が理解出来るのかをしっかりと考えてくださっている教材と、それに即した指導方法だと感じました。
塾の周りの環境 立地は街に近く、近くに警察署もあり治安の良いところだと思いますが、反面駐車場が無く、路駐している車が多いのが残念です。警察署が近いのが仇になり、駐禁を取られることもしばしばあると聞きます…
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、飲食は休憩所のみとなっており、勉強に集中できる環境だと思います
良いところや要望 指導、対応、料金のバランスが良く、安心して子供を預けられるところが良いです。幼児教室は2階にありますが、入室に付き添いが必要なので、1階で挨拶をして、教室まで促してもらえると、塾前の路駐もマシになるのではないでしょうか…
全教研志免教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科別に料金が設定してあったので、本人が弱い強化のみの受講だったので、料金的には割とリーズナブル
講師 ゆっくり理解できるまで、親切におしえてくれていた。終了後にも親切に質問に答えていた。
カリキュラム 本人の理解力に合わせて教えてくれていたようだ。志望校の傾向と対策をよく指導してくれていた。
塾の周りの環境 交通量の多い県道の真ん前で、少々車の音が耳障りだった。町の中心部にある。
塾内の環境 特に綺麗というわけではないが、少人数性で外の騒音以外はわりと静か。
良いところや要望 親身になってくれていた。個別指導方法が、本人にはまっちしていたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 居残りで質問にも親身に答えてくれていたようだ。教え方も親切。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の様子や夏期講習などの連絡をマメにしてくださいます。
申込書を出し忘れたりすることが多いですが、その都度連絡をくださるので助かりました。
カリキュラム テキストなど級にあった学習をしてくださるので、それぞれのペースで学習でき、マイペースの我が子にはあってました。
塾の周りの環境 駐車場がほぼ無いに等しいので、車での送迎にはとても気を使いました。
ただ、歩道もしっかりあるので車の乗り降りさえ気をつければ大丈夫です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研西新教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや料金が高いと感じていますが、はっきり比較していない(できない)のが本音です。
講師 一人一人個別に指導してくれるため、理解促進につながることが期待される。
カリキュラム 小学校の教科書に沿ったかたちで作られているようで、特に可もなく不可もなくといった感じです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていますが、学校がたくさんあるため学生の街となっており安心です。
塾内の環境 特に困った環境ではなく、いたって静かに受講できていると聞いています。
良いところや要望 目に見えるように成績を上げてほしい。もっと学費を安くしてほしい。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比べるとリーズナブルとは言い難いです。
毎月の授業料以外に夏期、冬期と別途料金がかかります。
カリキュラム テスト結果によりクラス編成されています
受講していたコースは五教科全てで基礎から応用までの授業でした。
難関私立を目指すなら、対策用のテキストも別途料金はかかります、が手配してくださいます。
塾の周りの環境 駅に近く、電車で通塾するにはよい立地ですが、
自家用車での送迎となると駐車場が少なく
大変混雑します。
帰りは少し時間をずらして迎えに行くようにしています。
塾内の環境 月曜日や長期休暇などは休館日ですが
土・日は朝から開館しているため、家庭学習ではなく
先生に質問もできるので自習室を利用しています
良いところや要望 定期的に三者面談があり、毎月のテスト結果をもとに
今の学習状況を詳しく説明してくださったり
これからの課題や志望校に向けての心構えやテスト対策など
熱心に指導してくださいます。
全教研本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験コースです。
厳しい先生がいらっしゃいます。緊張感はもてます。
張り積めた感じが苦手な方はびっくりされると思います。
ただ、厳しいだけでなく子供の特徴をしっかりと見抜いてくれます。合う合わないははっきりとあると思います。
カリキュラム 幼児受験コースです。
過去の問題や今後出題されるだろう傾向を考えた問題。受験後の事も考えた問題を独自に作成してくれます。グループ行動、個別面接等も厳しくしっかりと、指導してくれます。
塾の周りの環境 駐車場が無く近くにコインパーキングもあなりないのが困ります。子供の送迎車が路駐しているのが少しイメージが悪いです。自転車で通うには塾までの道は大通りに面しているのでどの方面からも自転車道がきちんとあるので安心です。
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の進学塾よりは格安だと思いました。
授業料以外に、別途にかかることもありますが、子供に関わる大事なことなので、満足しています。
塾の周りの環境 塾は駅の近くで交通の便がよくて便利がよいです。
近くにはゆめタウンがあり、子供が塾に行っている間にお買い物をして迎えに行けます。
塾内の環境 塾内は大変綺麗にされています。
タブレットもたくさんあり子供一人一人に使わせていただいています。
こんな環境で学習できる子供は幸せだと感じます。
全教研飯塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体は安めです。ただ、受験推奨ではなく受験義務のあるテストが月に1~2回あり、出費がかさみます。正直、必要ないと思われるテストもあります。
講師 各教科の先生が熱心にご指導してくださってます。特に
、算数が面白いようで、テストの点が確実に上がってきてます。
カリキュラム 国算のニ教科か国算理社の4教科で選べます。計算速度を競うクラスでは、全国の受講者と対決ができ、また成績も公表されるので、やる気がアップしています。
授業の進度は、学校より少し早い程度です。
塾の周りの環境 車での送迎が必須の環境にも関わらず、駐車場がとても狭く台数も少なく、周辺道路もとても込み合っています。送迎が大変ストレスです?塾側は、注意換気をするだけで、実際には何も変わりません。むしろ、年度末に向け、塾生が増え、危険が増してきています。
塾内の環境 エアコンが効きすぎて、よく風邪をひいてます。新しくない校舎ですが、いつもきれいです。生徒数によって、合った教室に変更しているようです。
良いところや要望 なによりも、子供本人が楽しく通塾できていることに感謝しております。同級生の雰囲気が良いようです。
要望はやはり駐車場の確保?につきます。危険過ぎます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のアプリが有料にも関わらず、あまり役に立っていません。塾側の仕事が減るだけのものに、有料は納得できません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研飯塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導して下さる先生ばかりです。
わかりやすかった、と子供が申しておりました。
わからないところがあった時の指導が少し甘いように思いました。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、開始時間と終了時間はかなり車が混雑し、とても危険です。終了時間をずらすなどの工夫をすべきだと思いました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気と、先生方の笑顔でのご挨拶はとても素晴らしいと思いました。安心していろんな相談ができました。
全教研原田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人的に成績アップはのぞめないと思いました
環境や、カリキュラム、など思うところはいろいろあり、最終的に成績アップに、つながらなかたったので辞めました
カリキュラム 受験にたいしてというより復習のほうがつよいとおもいます。
高偏差値、高レベルをめざすなら不向きだと思います。
月謝そうとうだとおもいます。
やはり高レベルをめざすならそれなりの月謝のところと言う事になるのかなと思いました
塾の周りの環境 周りの環境は、いいとおもいます
土地柄もありますがまわりにはいろいろなおみせもあり便利ですしあんぜんなまちにあるのでそのてんは安心して通塾できるとおもいます
やはり通塾というのは環境もとても大事になるとおもいますので。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人個人に合った指導方針のおかげで、自分から進んで毎日机に向かうという習慣が身に付きました。先生と親との距離も近く、おすすめできる塾です。
塾の周りの環境 塾は駅からも近く、また人通りも街灯も多くあるので、帰り道も安心です。子供の送り迎えが難しい親御さん達も便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も子供の様子や勉強内容などの話を聞けて、この塾のおかげで、勉強も前に比べてするようになって、学校の成績も上がりました。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもは、解き方の説明がとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 毎回宿題がでるところがいいと思います。
自分の希望にそった、講座を選択できますし、各種検定にも挑戦できるので、実力を試せると思います。
塾内の環境 時間が合えば、送迎バスを利用できるところがいいと思います。
集団塾なので不安もあったのですが、サポートがついていて、後日決まった曜日・時間内であれば教えていただけるとのことでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもから不満の声を聞かないので、それが一番だと思います。
全教研飯塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 きめ細かく優しい説明でわかりやすかったです。安心して通えそうです。
カリキュラム 他所より早く中高一貫の受験対策しているので決めました。それとスーパーステップと組み合わせれるのは良かったです
塾内の環境 先生も優しく、とても通いやすそうです。今後が楽しみです。明るい穏やかな塾ですね。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧、穏やか、生徒への思い遣りのある塾だと感じました。これから慣れて頑張っていきます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ