eisu
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (470件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
eisuの評判・口コミ
「eisu」「三重県津市」で絞り込みました
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高くはなく普通で、質を考えると、リーズナブルと思います
講師 わからないところを丁寧に、根気よく教えてくれるところが信頼感がある
カリキュラム 季節毎に講習があり、遅れている箇所の挽回ができるところが良い
塾の周りの環境 駅の近くで便利だが、駐車場がなく、送迎には不便な立地になっている
塾内の環境 施設はきれいであるが、狭いので、周りが気になる子供は集中できない可能性がある
良いところや要望 もう少し広い場所に移転するか、人数を絞って、周囲が気にならないスペースを確保してほしい
eisu高茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科の値段なので、月謝は妥当のように思う。施設費が高い気がする
講師 中学校の担任の先生より受験する高校を詳しくアドバイスくれた。情報が豊富だった。
カリキュラム とにかく問題集が多く、しなければならない環境が良かったかもしれない
塾の周りの環境 自宅から、まぁ近く、昼間なら自転車で通えた。塾の駐車場は狭くて不便だったが、塾のまわりにコンビニや薬局があったので助かった
塾内の環境 みんな集中して取り組んでいたと思うので、静かな環境で勉強できたと思う
良いところや要望 高校受験の情報が豊富だったので、良かった。中学校の担任より頼りになった
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学生に対し、担当教員が充てられ、個別面談などの相談が決め細やかに配慮されているところがとても良いと思う。
とても熱心に子供たちに対して接してくれていたと思います。
カリキュラム 通常の授業のほか、受験前の冬休みや直前には対策授業がら開催され、個人の能力に応じたクラス編成もありそれぞれがやる気を出せるように工夫されていると思う。
塾の周りの環境 津駅の西口から直ぐのところにあり、とても便利な立地にあると思う。迎えの時間帯は流石に混雑します。
交通機関の利用ということで考えると子供たちだけでも安心して通えるところてある。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾でありながら、平均的な価格であるが、教材費用は若干高いと感じている。
講師 きめ細かい指導と、保護者に対する丁寧かつ詳細な報告がある点で、好印象を抱いた。
カリキュラム 学校の教科書よりもレベルの高いテキストと問題集を使うことによって、応用力の養成に力を入れている点が評価できる。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分圏内の場所にあり、交通の便もよいため、通いやすいスクールである。
塾内の環境 教室内はエアコンが完備され、自習室も開放されているため、学習にはよい環境である。
良いところや要望 指導は行き届いていると思うが、子供のモチベーションを高める工夫を凝らしていただければ、生徒数は増えるのではないかと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も個別指導に力をいれており、良い印象をもっています。成績が上がったのは塾での学習が功を奏していると思われる。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い。ほかの塾とは変わらないとは思うが、次行量以外に授業料以外のお金が必要。
講師 分析に力を入れている。データ量は豊富。人数が多すぎて、個別への対応に差がある。
カリキュラム カリキュラムはいいと思う。教材も独自のものを採用している。量も多い。
塾の周りの環境 駅に近くて便はいい。しかし、駐車場がないため、送り迎えに不便。
塾内の環境 塾内の環境はいいと思う。自習室をもっと多く設置してほしいと思う。
良いところや要望 分析が詳しくて、いいが、受講生が多すぎて、個別対応が悪いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 一部の生徒には手厚いように思われる。受講生が多すぎると思う。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余分にお金を取られてる気がします。他と比べても少し高く感じます。
講師 社会の先生は、入試に出そうなところをたくさん教えてくれて、実際に出たことがあります。
カリキュラム 講習のみしか行ってないですが、プリントを解くことが多かったでさ
塾の周りの環境 駅の近くですが、道が狭く、車通りが多いので危ないです。コンビニや飲食店は近くにあります。
塾内の環境 ゴミがよく落ちていました。自習室は席があまり多くなく、場所取りをしてる人もいたようです。
良いところや要望 高校入試の説明会があって、塾生から割り出したボーダーや実際の点数を教えてもらい参考になりました。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 小6の担当の面談担当の先生が算数の担当の先生だったのですが、わからないところを授業後に丁寧に教えてくださり、私自身算数(数学)が好きになりました。、
カリキュラム 合格のためのコースで、小6、中3では10時間特訓がありなかなかやりごたえがありました
塾の周りの環境 塾のすぐそばに近鉄、JRの駅があり、かなり通塾しやすかったです近くにコンビニがありすぐご飯が買えました
塾内の環境 教室内はしたのクラスはうるさかったですが、上のクラスはかなり集中して授業を受けられる環境でしたしかし、自習室は人が少ないからと言って騒ぐ生徒もいて集中して勉強できないことが何度がありました
良いところや要望 個性が豊かな先生が多く、わかりやすい授業が多かったので楽しかったです
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったですが、まあ、そんなものかと、、、ただし、万人が利用できるかというと、、、
講師 とても丁寧な指導で、熱心に学習に取り組むことが出来ました。入学が決まってからも、挨拶に行くなど、楽しいひとときも持てました。
カリキュラム 個人がそれぞれ取り組めるような、プログラムを考えていただけたようでした。
塾の周りの環境 主要駅の駅前なので、とても便利でしたし、通学の途上でもありました。
塾内の環境 特段の問題はない場所だったと思います。電車の音も気にならなかったと、
良いところや要望 地方には選択肢がないので、その点は何とも言いがたいですね。やはり競争がないと、、、
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間や日程の割には高いと思う。
講習の紹介ページで、課題テキストの解く時間(おそらく家で解くことを指している)も入れて時間を書いている(講習〇〇時間+課題テキスト〇〇時間みたいに)ので、あまり気づかれないのかもしれない。
講師 人による。本科の様子はわからないが、講習や受験用の講座では、
詳しく入試に出そうなことを教えてくれる授業と、ただプリントを解いて解説するだけの授業の二パターンがあった。
カリキュラム 受験に向けて、傾向や対策などはよくとっていると思う。
内容も満遍なく取り扱っているので問題はないと感じる。
塾の周りの環境 駅が近いのでアクセスはいいと思う。
ただ、校舎前の道が狭く、車で送迎してもらう人が多いので、授業が終わる時間帯は、狭い道に人と車がごちゃごちゃしていて危ないと感じる時がある。
塾内の環境 生徒の自習室の利用が場所どりをしていると問題になっていた。
階段によくゴミが落ちていたりして、環境はよくない。
良いところや要望 本科生ではなく、受験用の講座のようなものに通っていたが、テストの日にちや時間が連絡されずに困った。
テキストやプリント自体は受験に備えてしっかりとつくられているので、残念な点が目立ってしまうところが勿体無い。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうすこし、選択する教科について理想より、現実に受講し終えることが出来るようなアドバイスを貰えたら二年生の時に受講せずに終わるという科目が出なかったのではないかと思う。また、学校からの宿題や課題の多さを、考えると消化出来無いのも予想できたのではないだろうか?
講師 担当の先生は、わかりやすい授業だつたようだが、息子の学力には難しい授業内容をしていたようです。また、悩んでる息子の状況は分かっているようだったが解決に導いてはもらえず残念であった
カリキュラム 東進を中心にしている塾なので、二年生の時に全体的に必要とされる授業を選択しましたが、息子の学校生活や、私の仕事の都合で余り塾に通えなくて消化できなかったことが残念でした。本当に必要な、英語と数学に絞っておけば、もう少しプレッシャーにならずに通えたかと思った。授業の回数が多すぎて無理だと感じ塾に行くことすらしなくなった
塾の周りの環境 駅から近く便利でした、また、近くにコンビニや駅びるにお店もあったので食事をすることができたので良かったです。
塾内の環境 落ち着いて勉強できる環境だったと思います。総合的に問題なく過ごせたようにおもいます。
良いところや要望 やはり、勉強しかしない高校生活なら何とかなったのかと思います。しかし、クラブ活動をしていると無理があった受講量だったと思う。また、東進の先生の授業はとても面白いと思うが、生身の先生の授業ではないので受講していくのは自己責任になってくるので自己管理が出来ない未熟な高校生には無理があったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 東進は、受講するかしないかは、自己責任になるので自分で管理出来ない子どもや生活や進路に迷っていたり悩んでいる子どもには馴染まないのかもしれない。やはり、講師の先生との人間関係があるかないかは大きいと思いました
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いというイメージしかない。こんなものなのかとあきらめている。
講師 まだ入ったばかりなのでよくわからないが、とりあえずは可もなく不可もなくというところかと思う。
カリキュラム カリキュラム自体は学校での授業内容より進んでいる。子供が興味をもって取り組んでくれている。
塾の周りの環境 塾の立地は駅からすぐそばであり、自宅からも徒歩5分圏内なので非常に便はいい。
塾内の環境 塾内には一度しか入ったことがないのでよくわからないが、子どもの話では勉強しやすい環境であるとのこと。
良いところや要望 とりあえずは中学受験を見据えた学習を教えてくれているようである。このペースに子供が付いて行ってくれればいい。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすべてお任せして任せられると考えると個別指導より安価でよいと思います。
講師 成績の上下動に対して、きめ細かに個別フォローして、面倒を見てもらえる。
カリキュラム カリキュラムは学校のスケジュールに合わせて柔軟に対応してもらえる。
塾の周りの環境 駅前すぐのところで、電車はもちろん、車もロータリーである程度ある程度待つこともできるので大変便利な立地です。
塾内の環境 教室はしっかりとした建物で、駅前ではあるが雑音は問題にならない。また、自習室も整っており良い。
良いところや要望 立地が一番ではあるが、指導内容や個別フォーローも十分であり、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月のテストでクラスと席順が変わり、常に競争と実践を繰り返すことで向上することができるのが特徴です。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直ちょっと高いかなと思うが、まあ仕方ないとも思う。料金に見合っているのかな。
講師 ちゃんと教えてくれているの心配なところもあるが、子どもなりに理解しているようなのでまあまあかな。
カリキュラム 教材は中学受験を見据えた内容のようで学校でやっているものよりは高度のようでまあ満足。
塾の周りの環境 塾は自宅から徒歩5分ほどであり、駅前ということもあり、人が多いので夜になっても安心できる。
塾内の環境 教室内の様子はよくわからないが、子どもの自主学習ルームがあるなど勉強する環境ではありそう。
良いところや要望 周りと競い合いながらも、自分の好奇心を大事にしてくれている感じを受けるところ。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。もう少し安いとありがたいがこんなものなのかなとあきらめている。
講師 学校でも塾でも習っていないことが宿題になったことがあった。子供に塾の先生にやりかたを教えてもらうよういってなんとか切り抜けたことがあった。
カリキュラム 中学受験を見据えた割と高度な内容で満足している。あとは講師の教え方次第だと思った。
塾の周りの環境 とにかく自宅からは近いので学校帰りに塾に子供一人で行ってくれるのはありがたい。また駅前なので人通りもあってちょっと暗くなっても安心できる。
塾内の環境 塾内の様子はあまりよく知らないのが本当のところ。子供の話では自習室もあり勉強できる環境ではあるみたい。
良いところや要望 今のところ子供も楽しんでいる様子なので安心できる。小学校3年生でもう個別面談とか早すぎるのではとも思う。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クリアファイル、カバン、ノート、二穴ファイルまで支給されます。
月々の授業料のほかに、半期に一度の教材費やテスト代などがものすごく高額です。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程度の場所にビルがあります。
電車通学にはいいのですが、車での送迎は、とても混雑し危険だと思います。
良いところや要望 プリント、独自の問題集など、かなりの量をこなすことができます。
小さいうちは家族のフォローが必要かと思います。
出される宿題をすべてこなしていけば、遅れを取ることがないと思います。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 任意ですが特別講座や講習やらいろいろな追加授業が多くて、そのたびに授業料やらテキスト代が要るのは痛かった。
講師 大手塾ですが、個人のこともよく見てくれていて親身に相談に乗ってくれる。
カリキュラム 分からないなどは、プリントなどでしっかりサポートしてくれた。
塾の周りの環境 交通には便利だったが、駅前だったので治安に関しては少し心配な面あった。あと車での送り迎えは、道が狭くて面倒だった。
塾内の環境 建物内部はきれいだし、自習室などもきちんと整備されていたのでよかった。
良いところや要望 塾での友達と切磋琢磨しながら、結果的に成績が上がり、希望する学校に進学できたのでよかった。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝 講習代 テスト代 設備費用等 合わせると年間かなりの額になります兄弟で通うとなると考えます
講師 保護者懇談とかもあり 先生方がとても熱心に熱く指導頂いています子供が勉強に興味がもてるように授業も工夫されていると思います
カリキュラム 特別講習は 月謝が高額で大変ですが 復習から予習までしっかり学習できる内容になってます
塾の周りの環境 駅前なので 電車 バスなどの便は良いのですが 駐車場が少なく 車で送り迎えするには 少し不便かと思いました
塾内の環境 教室自体は 雑音も少なく 勉強しやすい環境かと思います 少人数教室の方がきめ細かい指導がしていただけるのは?と思うことがあります
良いところや要望 今までみていただいていた先生がかなり熱心な方で 根気よくあの手この手で勉強に興味がもてるように授業をしてくださってました
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。(どこの塾でも同じですと言われるが)季節講習は自由というがほとんどが受講しなければいけないような雰囲気
講師 一部の生徒に偏る傾向がある。自習室がいつでも利用できたのはよい
カリキュラム データーをもとに分析がよくできている。教材もよいとおもう。季節講習が高い
塾の周りの環境 駅に近いが、送迎用の駐車場がなく、駅のロータリーで送迎するのが現状で、混雑する。
塾内の環境 室内は良く整頓できているが、建物自体が古く感じる。教室も狭いと思う。
良いところや要望 データーによる分析がよくできていると思う。高校の教頭などを塾へ呼んで説明会などを実施している。
その他気づいたこと、感じたこと 進学する子はeisuへ通うような雰囲気が地域で出来上がっている。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いました。図書館は夜遅くまで開いて無いので自習室を駅近くに確保できていると思えば妥当だと思いました
講師 英語の授業は高度である。英語の得意な生徒はドンドン伸びると思います。ただ、英語の苦手な生徒にとっては難しいようでした。もう少し、中度レベルの生徒にも向く授業の開講もしてもらえると良いなぁと思いました
カリキュラム 高校一年生の時は、各授業の過去問等を教えてもらったので学校の定期考査の対策が取れたのが良かった。教材は、難関校向けだったので少し苦手な生徒には苦しい内容でした。先生がたは、学校の問題でも気軽に応じて説明してくれるのがよかったようです
塾の周りの環境 駅から近く安心して通わせられました。急な雨でも平気でした。人通りがあるので安心。また、コンビニがあるのでお腹が空いた時にも食べ物を買いに行ける。
塾内の環境 問題なく過ごしていたと思います。自習室も長期休みにも開いてくれているので家では集中できない時などにも集中したい時に行くことができ安心して通わせられました。
良いところや要望 難関校の情報が入手できて良かった反面。成績が下がった時の対応がイマイチ。難関校以外にはあまり興味がないのかなという印象わうけました
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の授業料は高いのであろうと思うので、高いのか適当なのかわからない
講師 専任講師がいるので、安心して任すことが出来ると思う。
カリキュラム 内容はともかく真剣にやる姿勢が大事であると教えてもらっている
塾の周りの環境 駅前であるのでバスの便も良いので送り迎えが出来ないときに便利。ただ、駐車場が少ない
塾内の環境 勉強しない者は、排斥していく方針と聞いているので環境としてはいいと思う
良いところや要望 成績順に席を決めて行くやり方は面白いと思う。やる気を出す一つのアイテムとして良いと思う
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。