都立代進ゼミ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都立川市・青梅市・あきる野市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
都立代進ゼミの評判・口コミ
「都立代進ゼミ」「小学生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
都立代進ゼミ青梅大門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科いくら。なので受講しやすいです。他の塾は3教科いくら。が多いので
講師 面談が定期的にあり、親も子供の状況が把握でき、今後の対策にも繋がります。
カリキュラム 教材は通常の塾と変わりはないと思いますが、わからないとこの解説がわかりやすいです
塾の周りの環境 交通手段は徒歩か自転車の方が多いです。 大通りに面しているので車や人通りもあります。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く、1人づつ仕切りがあり個別で指導していただけます。
良いところや要望 塾のメール配信があり、連絡が取りやすいです。自習室もいつでも使ってよくて通いやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習など、自分が行きたい日に行きたい時間で設定できます。
都立代進ゼミ青梅大門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初に面談して、通いやすいように調節してくれたり、子供に添った指導内容を提案していただき熱心だと思いました。
カリキュラム 子供に応じて設定していただいているのでよかったです。その子に合わせてプリントをやってくれたりしていています。
塾内の環境 とてもよいです。整理整頓されていて中も明るく入りやすさを感じます。ただ、毎日開いているわけでなく何曜日は何時~と決まっているので、自習室があっても使いづらいように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生もとても熱心で、子供のことを考えてくれていて通いやすい塾だと感じました。
都立代進ゼミ秋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金だけを考えると他の進学塾より安いので魅力的です。ただ、毎年2月に施設維持費、教材費、テスト代のまとまった支払いがあるので年間を通すと他塾と変わらないのかな?と。
講師 子供の興味を引くような授業で3年間楽しく通ってます。学校の宿題も教えてくれるので助かりました。あとは、料金がお手頃だと思います!!
カリキュラム 教材は通う日数が少なかったので、使い切らずにその学年の課題が終わってしまってたので、ドリルなど勿体無い感じがあった。週3以上通ってたら、使い切れたと思います。小学生の英語はタブレット端末を使っていましたが、これもあまり意味が無かった気がします。受験を目的に通ってなかったので、夏期講習なども教材が多過ぎた印象です
塾の周りの環境 駅前だったので、便利です。ただ、進学塾が多いのでお迎えの車が溢れてました。
塾内の環境 教室が狭いので、窮屈な感じは少しあります。塾の往復にはタイムカード的なものがあり、入室、退室の連絡がケータイに連絡来るので一人で通わせても安心ですね。
良いところや要望 中学生になり、集団授業の時間が20時~21時30分なので遅すぎる。帰宅後に、学校の宿題をやったら自宅で身体を休める時間がないので本人のヤル気が下降しました。仕方なく、個別の18時からに変更。学校から直接通える近い距離にあるのは助かります。開校前に学校の宿題を済ませられるので効率的に時間を使えてます。面談は、年に数回あり授業の様子やその年の受験の傾向など詳しく教えてくださるので参考になります!
その他気づいたこと、感じたこと 先生が勉強以外のことも相談に乗ってくださり、助かりました。子供の性格をとても掴んでいて、うちの子供のヤル気を引き出す、自信に繋げる関わりをしてくれてます!
都立代進ゼミ泉体育館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 受験のシステムから丁寧にお話しをしてくれてわかりやすかった。
カリキュラム 入ったばかりなので、よくわかりません。
毎月、確認テストをしてくれるようです。
塾内の環境 自宅から近いので。
授業タイプにしましたが10名以上になるとクラスを分けるらしいので集団とはいえ、丁寧に指導してくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりでわかりませんが、先生の熱心さが伝わるのでお世話になりたいと感じました。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。