都立代進ゼミ
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都立川市・青梅市・あきる野市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
都立代進ゼミの評判・口コミ
都立代進ゼミ秋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は妥当だと感じるが、夏季、冬季などの講習も加えると負担が大きくなってしまうから。
講師 都立高校への進学を第一に考えているため、それに向けた指導をしてもらえていると思うから。
カリキュラム 内申点を伸ばすために、学校での定期試験対策を目標としたカリキュラムでしっかり指導してもらえていると感じるから。
塾の周りの環境 送迎の際、待機の際はやや困ることがある。
塾内の環境 教室自体は狭い印象だが、部屋割りなどはしっかり工夫されていると感じるから。
良いところや要望 面談の回数がやや多い印象のため、もう少し少なくしてもらいたい。
都立代進ゼミ青梅長渕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近場の学習塾で1番安い所だったので、良かった。夏期講習などの長期休みの講習では、高い授業料だったので負担が大きかった。
講師 優しい講師で、子供も先生へ何でも相談できていたのが良かった。
休みの日でも、自習室を開けてくれてたので、集中して受験勉強できた。
カリキュラム 夏休みや冬休みの集中講義が長時間だったので、子供の集中力が続かないので、それが困った。
でも、少し時間を減らしてくれたりと、対応してくれた。
塾の周りの環境 自転車で10分位の所だったので、子供も通いやすかった。雨天の日は送り迎えをした。
塾内の環境 休みの日の自習室が、違う教室だったので通うのが遠かった。 休みの日も近くの教室を開けてくれたら良かった。
良いところや要望 講師の先生方がこちらの予定に合わせて調整してくたさったので、授業に出やすかった。
講師の先生が時々、ジュースを買ってくれたと子供が喜んでいた。
都立代進ゼミ青梅大門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科いくら。なので受講しやすいです。他の塾は3教科いくら。が多いので
講師 面談が定期的にあり、親も子供の状況が把握でき、今後の対策にも繋がります。
カリキュラム 教材は通常の塾と変わりはないと思いますが、わからないとこの解説がわかりやすいです
塾の周りの環境 交通手段は徒歩か自転車の方が多いです。 大通りに面しているので車や人通りもあります。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く、1人づつ仕切りがあり個別で指導していただけます。
良いところや要望 塾のメール配信があり、連絡が取りやすいです。自習室もいつでも使ってよくて通いやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習など、自分が行きたい日に行きたい時間で設定できます。
都立代進ゼミの詳細情報
塾、予備校名 |
都立代進ゼミ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。