- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (258件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
「自立学習RED(レッド)」「埼玉県」で絞り込みました
自立学習RED(レッド)土呂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりの塾に比べたら、とてもリーズナブルだとおもいます。
講師 親身になってくださり、分からないことを把握してしっかり教えて頂けます
カリキュラム まだ通いはじめて間もないですが、学校の教科書に沿って予習をしてくださるので、安心感があります
塾の周りの環境 土呂駅前で、利用はしやすいです。自転車の置場所がもう少しあると助かります
塾内の環境 教室内は綺麗で温かく明るいイメージがあります。雑音も少なく、集中して取り組みやすいようです
良いところや要望 塾長が自ら、子どもの勉強の進み具合や出来を把握し、報告をしていただけるので安心感があります
自立学習RED(レッド)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入るときに他の塾と比べましたが、毎月の授業料はだいぶお安い印象です。ただ、お休みの時の講習などはそれなりにかかります。
講師 やさしい女性の先生で子供は話しやすようです。
塾での勉強の様子など定期的に連絡もくれるので安心感があります。
カリキュラム アイパッドを使った授業は子供にとっては楽しいようです。質問もしやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、大通りにめんしているので特に不安はありません。
塾内の環境 定期テスト前などは勉強し放題プラン?のようなものごあり、塾でしっかり勉強するようになりました。
良いところや要望 学校の行事などの時は振替もできてよかった。先生との相性もよいようで子供は楽しく通っています
その他気づいたこと、感じたこと 成績も平均以上は取れるようになり感謝しています。講習費用がもう少し安いと良いのですが
自立学習RED(レッド)宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすく教えていただいています。数学の証明問題がすんなりと理解出来たのは先生のご指導のお陰です。自分のペースで出来るので、息子にも合っているようで良かったです。
カリキュラム 良問を解かせてもらっているようで安心してお任せ出来ます。無理なく進めていってくださるので安心しております。
塾内の環境 自宅から自転車ですぐの距離なのでとても通いやすいです。駅からも近く人通りもあるので環境的にも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと マイペースで進められますし、先生の指導力が素晴らしいので、入塾して良かったと思います。
自立学習RED(レッド)土呂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾には不満はなかったんですが、うちの子の成績があまりに上がらなくて先生に申し訳なかった感じです。
講師 もう辞めてからだいぶたつのであまり覚えてないのですが、うちのこは英語が苦手で出来るまで親身になってみてくれました。受験の時は家庭教師をお願いしてました。
カリキュラム 教材は学校に合わせてあったと思います。なのでわかりやすかったのではにかと思いますが、うちの子はその時はわかっても次の日にはわかってなかったように思います。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離だったので通いやすかったと思います。ただ夜は暗い道だったので帰って来るまでは心配でした。塾に入った時と出た時にメールが入ったのでそれは良かったです。
塾内の環境 とてもきれいで良かったと思います。駅前のわりには静かだったのではないかと思います。
良いところや要望 うちの子は塾に行きたくないとか言わなくて楽しんで行っていた記憶があります。
自立学習RED(レッド)宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均価格ではないでしょうか
これより高いところや、団体でやるところはもう少し安いかもしれません
中3になるとオプションがあります。受験生はどこも高いですよね
講師 娘はなかなか勉強の仕方がわからずと人見知りもありましたが、本人の性格にそって対応して頂き親身に進路を考えてくださりました
カリキュラム マイペースな子なので、時間内に自分で進めていくのに
時間配分が難しかったように思います
基礎で何度も何度も繰り返し、ステップアップしていきだんだん分かっていく感じです。初めての自転車練習のイメージです
塾の周りの環境 一人一人の空間はとても良かったです
講師の先生も、つまづいているなと思ったら近寄ってくる感じが、緊張感を与えないで勉強できたと思います
塾内の環境 終わったら雑談などして
みな、和気藹々と塾に通えたような気がします。
環境て娘は選びました。
行けない場合には、振替もできます。とても通いやすいと思います
良いところや要望 入室したら、カードを切ります。
それによって、子供が塾に行ったんだなとわかり
退出もカードを切るため、雨の日の迎えなど目安になって良かったです
その他気づいたこと、感じたこと メールで先生と連絡できます
仕事などで忙しい時とか、塾わざわざ行かず、伝えるの忘れがちなので、休みの日でもメールを打てば次の日返信がくるので助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)土呂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は、近所の他の塾よりは良心的な料金だったのですが、夏期講習・詰め込み合宿・冬期講習など特別な時期になると他塾とほぼ同じです。
中3生になると、通常も他塾とおなじくらいになります。
講師 とっても熱く、親身になって指導してくれました。
最後のお楽しみ会にも呼んで貰えて、合格を一緒に喜んでくれました。
カリキュラム 独自のテキストがあり、無理の無いように個人にあったカリキュラムだったと思います。
娘は、北辰テストの時も受験当日もREDのテキストを御守りのように持っていってました。
塾の周りの環境 駅前なので、電車やバスの人には通いやすいと思います。
我が家は中途半端な所だったので、自転車でした。
自転車で通う人には、車通りが多かったり、暗い道が少しあったり…で大変かもしれません。
車で送り迎えしてる保護者が多かったように思います。
塾内の環境 団体クラスなのですが、授業自体はタブレットとヘッドホンなので、1人で集中できたみたいです。
教室内を先生が常に見回ってくれているので、分からない所や行き詰まった時は、すぐに相談できると思います。
良いところや要望 先生がとっても良いです。
どんな事でも相談出来る、お姉さんみたいな先生です。
娘の事を思ってくれるあまり、お互いに熱くなり口論になった事もあるくらいです。
自立学習RED(レッド)土呂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところとくらべると、リーズナブルな気がします。学年が変わると割高になるときもあるみたいですが、どこも塾は高いですから…
講師 初めての塾で中学生になった子供も初めてだったため、タイミングをみて、電話をいただき、子どもの様子や試験に向けての塾のカリキュラムなどを丁寧に教えて頂けます。親も子も初めての事だらけなので、とても頼りになります。
カリキュラム 試験に向けての対策など、面倒みの良さそうな感じがします。子供も嫌がらずにスムーズに塾の勉強に取り組めています。
塾の周りの環境 駅前で、交番も近くにあり、人通りもあるため、環境は良いのだと思います。自分で行って帰って来れる距離なので、助かります。
塾内の環境 黒板に向かっての授業ではないため、とても静かです。休み時間などは、講師の先生や友達と談笑したりと、楽しいことも多いみたいです。塾に着いたこと、帰る前にメールでお知らせが来るので、安心します。
良いところや要望 先生から、なんとも良いタイミングで、連絡を頂けます。あとは、何度かこちらの勘違いや忘れてしまったことなどがあり、休んでしまっても、嫌がらずにふりかえをしてくれることろが、有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、本人が嫌がらず、塾の勉強にもついていけているようなので、頑張っている成果が学校の成績にも反映してくることを願います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ