- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.69 点 (265件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
「自立学習RED(レッド)」「埼玉県」で絞り込みました
自立学習RED(レッド)上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確で分かりやすいと思います。
他の塾とは比べてないので料金の比較は出来ないですが、わりと安い方なのかなと思います。
講師 塾での子どもの様子や、保護者に対して何か不明な点や心配がないかなど、先生の方からお電話頂きました。
カリキュラム 季節講習は日程が前半か後半を選べ、時間帯はいつもの時間帯以外でも良く、もわりと幅広く選べます。
塾の周りの環境 駅前通りなので、塾付近は明るいです。
自宅が駅から離れているので自転車で15分~20分くらいですが、友達と一緒に通ってるので行き帰りも楽しいようです。
塾内の環境 タブレットで音が出る場合はイヤホンをしているようで、静かで集中できる環境だと思います。周りは全く気にならないようです。
良いところや要望 先生はとても気さくな感じで、若い先生なので(講師全員見たことはありませんが)子どもはとても話しやすいと思います。
自立学習RED(レッド)川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのに集団授業と同じだけの費用で通えている点や、土曜日しか通えない場合など、良い塾だと思います。
講師 初めての塾ですが、とても親身になってくれて指導してくれているように思います。基本はAIを使ったタブレット学習ですが、割と的確に弱点を見つけて対策してくれているように思います。AIだけでなく、講師も丁寧に指導してくれるようなので、安心です。
カリキュラム テスト前の期間は追加費を払えば通い放題でテスト対策をしてくれるので良いです。今のところ、これといった不満はないです。
塾の周りの環境 場所が踏切の近くで渋滞しやすい道路なので送り迎えに影響を受けやすいですが、殆どの子は徒歩または自転車で通塾なので、問題ないのかもしれません。
塾内の環境 2020年8月にできた新しい塾なので、室内も綺麗で快適だそうです。
良いところや要望 細かいところを良くフォローして下さっていると思いますし、保護者とのコミュニケーションもとても丁寧です。
自立学習RED(レッド)東川口戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも安くて良かったので
色々な塾よりも話を聞いてくださったし本音を話してくれた
講師 親身になって下さり感謝です。
相談も乗ってくれますし本人に寄り添ってくれていて良かったです
カリキュラム 塾で黙々と問題を解くことが出来て安心してます
帰ってきたらすぐに宿題をやる事も習慣になってきています
塾の周りの環境 送迎なので特になし。
待ってる最中が家が並んでいるので車を出される時は迷惑をかけてしまっているかもしれませんが乗っているのですぐに移動ができます
塾内の環境 綺麗でシンプルなので特にないです。
余計なものが見えないのでいいと思います
良いところや要望 相談に乗ってくださるし気にかけてくれて感謝してます
受験対策も沢山乗ってくださってます
自立学習RED(レッド)新座志木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思いますが、設備費に毎月かかるのは、何の費用なのか良く分かりません。
講師 先生は1人ですが、良く子供たちをみてくれているのではと思います。
カリキュラム 英検5級の取得にむけて勉強しています。過去問題をしてくれたりしています。
塾の周りの環境 駐車場もあり、送り迎えするのに便利だと思います。下がコンビニなので、一通りはあります。
塾内の環境 タブレット授業なので、それぞれ自分のペースで集中してできているのではと思います。
良いところや要望 体調不良や、予定での振替がきくところが良い点だと思います。子供は夏の間、冷房が寒いと言っていました。
自立学習RED(レッド)北与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:良心的な金額な気がします。
講師 若い女性の塾長さんですがとても親身に、また熱心に対応してくれたのが選んだ一番の理由です。
カリキュラム 学校での進度を入力するようで学校の授業より遅れないようにしてくれているところがよい。
塾の周りの環境 残念な点:自転車置き場がない。
駅や家からもほどほどに近いので良いです。
塾内の環境 良かった点:いわゆる個別指導と変わらないので本人はストレスなく学習できるようでとても気に入って通っています。また5分の休憩時も塾長や生徒と和やかに過ごしているようです。(集団授業の塾も体験し比較済み)
良いところや要望 中学受験するわけではないので、毎晩追いつかないほどの宿題をやらせる必要もないのでちょうどよいボリュームの宿題を出していただけて、わからないことはすぐ質問できるようなので良いと思っています。
また、一般的な模試は受けられないのですが、そういう機会があったら紹介してくださるとのことでしたので受験させたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 学年や学校を越えて一つの教室で集中して学習することに刺激や緊張感もあり、よかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学生の塾選びに悩んでいた所、色々な塾の形態別に長所短所を教えて頂きました。
カリキュラム 子供は分かりやすいと言っていました。
塾内の環境 とても整理整頓できていて清潔な雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 体験の時に本人がとても気に入ったので入塾しました。成績が上がると良いです。
自立学習RED(レッド)大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生と話しやすいと言っています。わからない部分をわかりやすく教えていただけるようで安心しました
カリキュラム わからないところを集中的にできて 繰り返し復習できて自信がついているのがよかったです
塾内の環境 タブレットを使っての授業がわかりやすいようです
集中して取り組んでいるのでよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 集中して取り組めているようで安心しました。
先生も熱心に教えてくださっていて通わせてよかったです。
自立学習RED(レッド)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師が少ない分安いという説明を受けたが、実際は個別よりは安いがそこまで変わらない。
講師 タブレットを使った授業で子供には馴染みやすく、受講科目はそこそこの成績を取れるが、根本的に子供にやる気が無いからとは思うが受講科目以外は良い点が取れない。自由な分自分でしっかりできる子のほうが向いていると思った。
カリキュラム 受講科目に関しては全くやる気のない子供でもそこそこの点は取れたから。
塾の周りの環境 駅前の繁華街からは少し離れているが、雑居ビルの上階にある
塾内の環境 基本ヘッドホンをしてタブレット端末を使っての授業なので、そういったものが使い慣れている子は集中して出来ると思った。
良いところや要望 子供にやる気が無いのが一番の問題だが、何とかやる気を出させるような指導をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 普段は運動部で時間がまちまちなので、時間、曜日の変更などは柔軟に対応して頂き助かっている。
自立学習RED(レッド)宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 資料請求をしたら、塾の夏休み中にもかかわらず、すぐに対応していただき、残り少ない夏休み中に体験出来て良かったです。
カリキュラム テキストが分かりやすいそうで、学校の授業にも合わせてくれているところが良いと思いました。
塾内の環境 きちんと整頓されていて、一人一人のスペースも広めに取ってあり、学習しやすそうだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があると良いなぁと思います。
塾長さんは話しやすく、メールでこまめに連絡をして下さるので安心できます。
自立学習RED(レッド)宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は皆さん正社員なので、アルバイトの学生とは違い、責任を持ってみていただけると思います。
カリキュラム タブレットを使って勉強をするという今までとは違った勉強法なため、今後の成績に期待したいと思います。
講師はいますが、基本タブレットで勉強するようなので、質問をしない限り余り教えてもらえないのかな…と少し心配です。
塾内の環境 塾の目の前は線路ですが、余り音も聞こえず比較的静かな感じなので集中して勉強できると思います。
自習室がない?ようなので、塾がない日も勉強に行って欲しいのですが、できないのが残念です。(場合によっては塾で勉強できるかもしれませんが…)
その他気づいたこと、感じたこと タブレットを使っての勉強方法は初めてなので少しでも今後の成績に繋がればと期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心な感じがお話しから伝わってくる塾長でした。
知識も豊富でこれからに期待です。
もう一人女性の先生もいるようで、わからないところは丁寧に説明していただいているようです。
カリキュラム タブレットを使いながらの授業というのが子供には興味深いようで、ただ授業を受けるより良いようです。
塾内の環境 とても綺麗な施設と、送り迎えしやすい環境なのが気に入っています。
前の道路は滅多に車も通らず、中学生や高校生の通学路になっているようです。
もう少し自転車置き場が広いとなお良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業をさせていただいたところ、子供にも好印象でした。
自立学習RED(レッド)獨協大学前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の学力、苦手な部分など連絡してもらい、親切な対応をして頂いています。
カリキュラム タブレットを使った自主学習とテキストでの学習、先生からの指導とバランスがよいです。
塾内の環境 過ごしやすい環境です。ウォーターサーバーも設置されていて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 遅れていた勉強も学校の授業に追い付き、本人も自信がつきました。他の教科も検討しています。
自立学習RED(レッド)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いと思います。
講師 子供に対してわからない事を丁寧に指導してくれるのが良いです。先生との距離も近く、安心できる塾です。
カリキュラム プログラミングの授業で、自分のペースに併せて進めるのが良いです。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くのためいいのですが、そのぶん夜は酔っぱらいが多いので帰りが心配です。
塾内の環境 大通りが目の前にあるが、教室内は雑音がなく、静かで子供も集中できると言っており、環境は凄く良いです。
良いところや要望 今の環境に満足しているので、このまま継続してくれれば良いです。
自立学習RED(レッド)上尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と比べると比較的安いと思います。料金も明細通りで分かりやすいです。
講師 明るく子供も話しやすいようです。保護者への対応も良いと思います。
カリキュラム タブレットを利用する為、問題を解くのにかかった時間や出来なかった問題などが管理されるようです。出来なかった問題や苦手問題は先生が教えてくれます。
塾の周りの環境 駅前なので人通り車通りがありますが、繁華街ではないので遅い時間でも酔っ払いがいるなどはないと思います。
塾内の環境 清潔感はあります。説明を聞きに言った時も騒音などは感じませんでした。
良いところや要望 タブレットを使っての授業は子供も興味をもって出来ているのでいいと思います。苦手箇所を繰り返し出来るのもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を忘れると居残りになります。振替は理由がしっかりしている場合は認められます。
自立学習RED(レッド)土呂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めて2ヶ月なので分かりませんが、先生の人数が少ないように感じます。
カリキュラム 通い始めたばかりなので分かりませんが、数学を受講しており、よく分かるようになってきたと本人が言っていました。
塾内の環境 教室は、とてもきれいでヘッドホンをして進めていくので、すごく静かで良いと思います。タブレットで授業を受けていて、その授業がとても分かりやすいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 数学を受講しています。よく分かるようになってきているので、定期テストが楽しみです。ただ合計の料金が高いのでそこが難点です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
自立学習RED(レッド)北与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても優しくて安心感があります。
講師の方々は皆さま正社員だと聞いたので安心しました。
悪い印象はありません。
カリキュラム カリキュラムはiPadを使って授業を進めていくので、問題を時間内に解くなどゲーム感覚が面白いと言っています。
塾内の環境 教室内は明るく清潔感があります。
立地は北与野駅、新都心駅を利用でき、送迎をする場合でも便利です。
近くにモールはありますが、飲み屋街、繁華街が無いので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方もとても優しくて安心して子どもを任せられました。
うちの場合は成績アップより毎日の分からない勉強をコツコツやっていくのが目標で、焦らず勉強する姿勢がつけばと思っています。その後、本人の意欲が出て高校受験までには学力アップが出来れば嬉しいです。
自立学習RED(レッド)上尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習で別料金を取られてしまうのが難点ですが、想定していた金額よりは安くて助かっています。
講師 親にとっても初めて子供を塾に入れるので、色々と質問してもしっかりと回答して頂き子供と私の要望を叶えてくれるプランで通わせてもらっています。
カリキュラム カリキュラム自体がタブレットで勉強するので子供と相性がいいらしく自分から進んで勉強してくれます。
塾の周りの環境 駅に近くて仕事帰りに時間を合わせて一緒に帰ったりもできるので、家族の時間も増やすことができました。
塾内の環境 授業はすべてタブレットを使って、イヤホンをして勉強するので教室内は非常に静かだそうです。
良いところや要望 子供のペースに合わせたカリキュラムで、自分から勉強のやる気がでるようにしてくれているので、家でも私が勉強するように言う前に自分から初めてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強自体をめんどくさがっていたのが改善されてきて最近は、授業が短いとまで言い出しています。
自立学習RED(レッド)浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾としては、良心的な金額で満足していますが、講習は少し高い気がします。
講師 子供から聞く話では、生徒を一人ひとり回って、見てくれているようです。わからない時は質問もしやすいと言っていました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわからないですが、学校より少し先の内容を進めているようです。
塾の周りの環境 駅に近いので、周りも人通りが多く、帰りも安心です。子供は一人で通っています。
塾内の環境 面談で伺った折に中を見た限りでは、室内も明るく、勉強の環境に適しているように感じました。
良いところや要望 保護者に対する電話連絡が頻繁にあり、安心です。まずは次の定期テストの結果を期待してます。
自立学習RED(レッド)上尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた事はないので分かりませんが、想像していたよりは安いですね
講師 親にとっても初めて子供を塾に入れるので、色々と質問攻めにしても
しっかりと回答して頂きしっかりと子供と私の要望を叶えてくれるプランで通わせてもらってます
カリキュラム カリキュラム自体がタブレットで勉強するので相性がいいらしく自分から進んで勉強してくれます。
塾の周りの環境 駅に近くて仕事帰りに時間を合わせて一緒に帰ったりしてます。
会社からの帰り道がこんなに楽しくなったのは嬉しい限りです
塾内の環境 タブレットを使っているので全く音がしないそうです。
なので全員がしっかりと集中して勉強ができるそうです
良いところや要望 子供にあったペースで強制的ではなく、自分からやりたくなるようにしてくれていて、家に帰ってからも私が勉強するように言う前に自分から初めています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強自体をめんどくさがっていたのが改善されてきて、最近は授業が短いとまで言いだしています。
自立学習RED(レッド)浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾の値段と検討した結果こちらが安いと思います。個別指導に近い形でこの金額は魅力的です。
講師 入塾を決める時に面談してくださった先生と子供の相性が良かったらしく今も楽しそうに通っています。
カリキュラム 子供のやる気や、学校の授業ペースに合わせたカリキュラムを組んでもらっています。
塾の周りの環境 パルコのすぐ近くなので帰りにお使いもお願い出来るので助かっています。
塾内の環境 二人がけの席もそれなりに離れているので、お互い干渉しないで勉強できる環境でした。
良いところや要望 子供と先生の距離が近くて、緊張しやすい子なので緊張感がないおかげで勉強内容を覚えやすいと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの子が塾に通いだしたのがきっかけでした、今は自分の意思で通ってくれています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ