- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.62 点 (1,031件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「山梨県」で絞り込みました
KATEKYO学院富士山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い思います!他の予備校や塾に比べたらかなり負担が大きいのが大変だなって思う処遇でございます?
講師 じっくりゆっくりと教えていただける面、他の生徒と先生の会話が飛び交っていて、集中できないと言う意見娘からもらいました!しなしそれいがいはかなり教育面でも分かりやすく詳しく解説して頂けるので親としてもありがたいです
カリキュラム 予備校などでも行ってるかもしれませんが、月に1度模試を半額の値段で受けさせてくれるということがとてもいい面だなと思いました!
やはり模試は受験で必須なので、このような対策をとっていただけるのは本当にありがたいことだなとかんじました
塾の周りの環境 前には駅があり観光客の騒音がたまにしてうるさいです!あと隣にはガソリンスタンドがあり、騒音や、定員?らしき人の騒ぎ声などで、塾の中にも、響き渡ってきていて、正直そこの面に関しては、かなり、嫌な部分なと思いました!
塾内の環境 環境はとてもよく、、床下に暖房を設置してくれていて、夜でもとてもあったないのと、夏はエアコンと、扇風機をつけて、換気も徹底して行ってくれているので、とても快適な閑居でじゅぎょうをうけることができてます!
入塾理由 娘が中学3年生で高校受験をするということで、少し成績面で不安が残っていたので、私が娘に勧めて、塾に入れました、決め手としては、友人からの誘いで、私の友人の息子さんも、この塾に通っており、いい評価をされていたので、私の娘も通わせたいという思いから入塾させました
定期テスト 私の塾では定期テスト対策をかなり力をちれてやってくれていました!
娘は入る前できなく、順位も3桁代と、かなりやばめだったんですけど、こちらの塾に入らせていただいた時から、教え方がとでも分かり安く、特に、ノート解説が多めで、有難かったです!
宿題 宿題は多分個人差があると思うんですがどう私の先生はかなりそゅくだいをだしていました!英語の単語勉強、数学のテスト確認など、まあそんなかなりの量の課題を出していました
総合評価 総合的にはどちらとも言えないというのが私の意見です!
KATEKYO学院甲府駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどちらかと言うと高いと思います。ただ、教材費は手持ちのものを使うのでかかりません。個別指導なので仕方ないと思います。
講師 本人はわかりやすかったというのですが、成績につながらなかったので、どちらとも言えません。
カリキュラム その時に必要としている内容に対応して頂けたので良かったです。
塾の周りの環境 近くにイベントなど行うスペースがあり、子供にとっては誘惑が多いと思います。駅が近いので交通の便は良いです。駐車場はないので、送迎は困りました。
塾内の環境 アルコール消毒もあり、本人が忘れなければ入退室の履歴もわかるので良かったです。
入塾理由 大学受験にあたり学力向上のために本人が個別指導を希望したため入塾を決めました
定期テスト 内容について詳しくわからないのですが、定期テスト対策はしてくださったようです。
宿題 宿題は無かったと思います。その場ではわかったつもりでも学力向上にはつながりませんでした。
良いところや要望 子供の要望に沿っていろいろな指導をして頂き助かりました。もっと家庭での学習につながれば良かったです。
総合評価 個別指導の良いところもありましたが、全体的に自由な雰囲気のため成績が下がってしまったのでどちらとも言えません。
KATEKYO学院韮崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては高いと思いますが、先生が個別に見てくれるので妥当な金額と思います。
講師 とても熱心な先生で、参考書等選ぶ時も相談に乗ってくれて、頼りになる印象です。
カリキュラム 教材は持参したものもありますがレベルに合ったものを準備してくれるため、特別に用意するものはなかったです。それに合わせてカリキュラムを組んでくれるのでとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので歩いても行けるし、近くに公共の駐車場もあるので車でも送り迎えがしやすい環境にあります。
塾内の環境 広くはないですが個別指導には十分なスペースが確保されており、塾内は整理整頓されていて綺麗でした。
入塾理由 高校受験をするにあたり、すべての教科を個別に見てもらいたかったため。
定期テスト 定期テスト対策はありました。範囲を見てくれてそれに合わせて授業時間を調整してくれたりしました。
宿題 宿題はしっかり出ていました。簡単に終わる量ではなかったので、しっかり予習復習できる量だと思います。
良いところや要望 専用アプリで講義の内容や子供の取り組み方、今後の課題などとても細かく報告してもらえます。内容がよくわかるしこちらからの要望も通りやすく、安心して通わせることができています。
その他気づいたこと、感じたこと 都合で休むときなどは柔軟に日程調整してもらえるところがとてもありがたいです。テスト前に時間を集中させてもらうことも可能なので、相談しやすい環境です。
総合評価 個別に見てもらえるのでわからないところや不安なところへのサポートが手厚いです。先生とのコミュニケーションもとりやすく、とてもいい環境だと感じます。
KATEKYO学院韮崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直授業料は高いと思いますが、近所にあるので移動時間や交通費を考えると納得はしている
講師 個別授業でレベルに合った内容で教えてくれたら、試験対策を具体的に示してれるのが良い
カリキュラム 教材は教科書メインで進めてもらっています。過去問の対策なども提案してくれるのが良い
塾の周りの環境 学校近くなので帰宅途中に自分で通える。週末も自主室で自由に使えるのが良い。周りにコンビニとかが無いので不便
塾内の環境 教室は普通に良い。自習室も雑音が入る時はあるが悪くは無いとおもいます
入塾理由 大学受験のために入りました。個別授業やグループ授業
、希望に応じで対応してもらえるのがよいと思っています。授業内容もある程度希望したものにたいおうしてもらえるし、自習環境があるのもよい
定期テスト 過去問を重点的に教えてくれています。苦手かもくのきょうかにも協力的でした。
宿題 宿題はないです。自分でわからないところを事前に準備してしていかないとあまり効果的に時間が使えないと思う
家庭でのサポート 塾の説明会や面談には親同伴で参加しました。先生を選ぶ際は情報を参考にしました
良いところや要望 自らの学習ができていないと有効に活用できるシステムではないかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休む際も事前に連絡すれば曜日を変えてくれたりするのがありがたいです
総合評価 家からも学校からも近いのがよいです。先生も熱心でとても信頼出来ます
KATEKYO学院甲府駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどちらともいえないと思います。大学受験の対策のためにお願いしましたが、不合格でしたので目的が達成できませんでした。しかし、本人の学習意欲が低く塾のせいばかりとは言いきれないので高いとも安いとも言えません。
講師 本人が特に不満を言うこともなく通い続けることが出来たので良かった反面、成績が思ったように上がらなかったのでどちらとも言えません。
カリキュラム 教材費は自分で指導を受けたいものを持っていくのでかかりませんでした。
塾の周りの環境 駅から近い立地だったので通いやすかったです。交通の便がよい反面、周辺には子供たちにとって誘惑となる環境も時々ですがありました。
塾内の環境 個別指導を受けたいと入塾しましたが、同じ教室で何名か指導を受けていたので気が散る事もあったようです。
入塾理由 大学受験対策のために、個別の指導をお願いしたく、本人の希望もありお願いする事に決めました。
定期テスト 定期テスト対策はしていただいたようです。
良いところや要望 子供が長く通えて良かったですが、もう少し連絡を密に取って子供のようすを教えて頂ければ良いと思います。
総合評価 やる気があるお子さまには適していると思います。わからないところを丁寧に教えてくださるのは有り難かったですが、その場限りの事で学力は上がりませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院韮崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっていただいていることを考えると高くはない。
教材費はなくとてもよい。
講師 大学学部、本人に合う所を教えていただけ、成績を分析して頑張る所を教えていただけた。的確な学習ができていた。また指導は、本人に合う先生を当ててくれとても良かった。
カリキュラム とにかく、本人の目標に応じた本人に合う、今必要なこと、物を取り入れてくれる。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分のところにあるので、通いやすい。
静かな場所にあるところもよい。駐車スペースはほしい。
塾内の環境 特に何も言ってなかったので、問題なかったと思います。
自習にも使用できていた。
入塾理由 個人の苦手不得意に丁寧に対応してくれ、大学受験での対策も丁寧に行ってくれる。
定期テスト 必要なことをやってもらえるので、その時本人に定期テスト対策が必要ならやっていただける。
宿題 必要な時には宿題という形でありましたが、極度に負担になるような宿題は出されていなかったと思います。特に問題はない。
家庭でのサポート 休日に指導が入った時には送迎を行いました。時間が遅くまでかかる時にも、送迎を行いました。志望する大学学部についてアドバイスをもらい、一緒に考えました。
良いところや要望 要望はないです。とても良い塾です。指導の先生もかなり良いです、大学受験がうまく行ったのは、カテキョーのおかげです。
その他気づいたこと、感じたこと 満足度100%、信頼度100%、です。
総合評価 素晴らしい塾です。子供本人も志望大学へ行くことができたので、満足しています。
KATEKYO学院甲府駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。当日体調が悪かったりして欠席すると振替できないのでさらに割高に感じます。一対一なのでしょうがないかなと割り切っています。
講師 学校の数学の先生の説明がわからなかった息子。初めてKATEKYO学院で教えてもらった際、学校で20分かけて解いた問題を5分で解けるくらいあっという間に理解できた。説明の仕方がとても分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 教材は基本的に現在自分が使用しているものを使います。学校で出された課題や自分で解いていたものでわからなかった物を都度聞いたり、先生がその教材から問題を選んで出題したりします。
塾の周りの環境 学校から直線距離で1キロ程なので、塾の時間まで学校で自習をしてから塾に行くという習慣がついていいです。
塾内の環境 すぐ裏に中央本線の線路があり甲府駅が近いので電車の往来は激しいですが、さほど騒音は気になりません。
入塾理由 入塾の際、塾長が細かく状況を聞いてその生徒にあった先生を選んでくれました。まだ通い始めたばかりなので成績には反映されませんが本人はものすごくわかりやすく説明してくれるし、理解することができると言っています。
定期テスト 始めてから日が浅いので定期テスト対策まではやっていませんが、基本的に学校で使用している問題集を解いているので自然と定期テスト対策になっていると思います。
宿題 宿題はありません。基本的に自分で勉強をしてその中でわからないことを先生に教えてもらうスタイル。
良いところや要望 入塾の際に塾長と話をして細かく聞いてもらえたところが良かった。おかげで息子に合う先生を紹介してもらえた。
総合評価 今のところ息子も理解できて楽しくなってきたみたいなのでいい兆候だと思います。
KATEKYO学院南アルプス小笠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾など調べたましたが、だいたい相場の金額ではあったのですが、もうすこし安ければと思った
講師 教え方も接し方もとても良く、学校での授業以上の成果を出すことが出来ました
カリキュラム 高校の教材通りの授業と、応用のきく授業をしてくれたおかげで、ぶじに受験に合格しました
塾の周りの環境 駐車場がせまくて多少不便なところを観じたので、もうすこし広かったらとおもう。
交通の便においてはよい
塾内の環境 整理整頓が行き渡っており、清潔感もあったので、とても好印象をもっている
入塾理由 苦手の教科を担当の先生が分かりやすく教えてくれ点数が伸び、受験に合格することが出来た
定期テスト 定期テスト対策や学校からかえってきたテストの間違っているところの解説などしてくれて理解することができた
宿題 無理な量ではなく学校で出た宿題の量と見比べながら出されていたので、とてもよい
家庭でのサポート 説明会についてもとてもわかりやすい説明で、安心することができた
良いところや要望 先生の教え方、接し方などもよく清潔な整理整頓された教室がとてもよい
その他気づいたこと、感じたこと 急遽、休みをもらうときなど授業の遅れなどが出る場合、しっかりサポートしてくれるところに感謝している
総合評価 受験対策や、学校での授業の遅れなどをカバーしてもらうにはうってつけだとおもう
KATEKYO学院韮崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、マンツーマン指導なので仕方がないのですが少しお高めです。
講師 子供の性格を考えて、大人数での授業よりマンツーマンの指導の方が向いていると思い通い始め 今は先生に気軽にわからないところを聞く事できるようになったようです。毎週の指導の報告もアプリで通知が来るのでどんな勉強をしたかわかり家庭学習での声掛けに役立っています。
カリキュラム 先生が、子供の苦手なところや忘れてしまっているところをピックアップしてくれているのでお任せしています。
塾の周りの環境 教室までは、信号も一つで歩道もしっかりあり徒歩5分で行ける距離なので便利です
塾内の環境 今塾に通っている時間帯は、あまり利用者がいないので集中して出来ているようです
良いところや要望 特にないですが、今後も子供の学力に合わせての指導をよろしくお願いしたいです
KATEKYO学院富士山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導でいろんなタイプの講師がいるところが魅力的。施設は古いが、立地はいい。
カリキュラム 基本的に宿題とかを見てもらっていたので、あまり教材を使うことがなかった。プリントを時々やっていたようだが。
塾の周りの環境 富士山駅から徒歩3分の立地、教室の前には交番もあるので安心です。交通量が多く、1人で行かせるには心配もある。駐車場が狭い。
塾内の環境 教室は1人ひとりのスペースに区切られているが、声が聞こえるため、集中できないかも。自由に使えるスペースも狭い。トイレも古くて怖い。
良いところや要望 先生とLINEでつながり、予定変更がスムーズに出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 先生個々のすきるに、より、当たり外れごあるような気がします。全ての先生を試せないので運か?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院富士山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾より少し割高かなと思いますが集中して教えてもらえるので良いと思います
講師 苦手科目を分かりやすく丁寧に教えて下さるみたいです
悪い点はありません
カリキュラム 受験生なので受験対策としてどんな問題が出やすいか、出やすいところを重点に教えてもらってます
塾の周りの環境 自宅からも近いし駅も近いので交通面は不自由なく通塾でき良いです
塾内の環境 机の間に仕切りがあり隣の生徒さんが気にならず集中して出来ると思います
良いところや要望 入会金がかかりますがご兄弟がいれば一家庭一回のお支払なので助かります
KATEKYO学院富士山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので授業を大切にしたいです。もう少しお安いともう少し気軽に。
講師 学歴の高い優秀な先生なので、息子がついていければ良いと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりです。今まで塾しか行ったことがなく、家庭教師の先生とどうカリキュラムを考えるか試行錯誤しています。
塾の周りの環境 駅に近いので、バス等でも通学できます。便利です。
塾内の環境 先生と横並びでの学習スタイルです。良いのか、やりづらいのか少し疑問です。
良いところや要望 丁寧に指導していただけます。
また、男同士雑談もできているようで年上のお兄さん的な感じがあるようです。
KATEKYO学院山梨市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を1コマ単位で設定しつて欲しいです。料金的には、これくらいが妥当だと思います。
講師 時間にルーズだが、試験前は熱心に対応してくれる時間調整が適当で当てにならない
カリキュラム 質問がなければ、教材など直ぐに用意して欲しい時々、何の授業をして良いのか悩んでしまう
塾の周りの環境 駅前で学校からも近くにあるので通い易い夜遅くなる時は、迎えを待つので、お店もあり安心できる
塾内の環境 教室内にWi-Fiがあるので、自習時間にスマートフォンで学習以外の事でじかんを潰してしまいがちで集中力がなくなる
良いところや要望 教室内の事務所に次回の授業の確認をしたいのですが、個別授業の為か把握出来ず教えてもらえません。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を必須条件で個々に合わせて出題してもらえれば良いかと思います
KATEKYO学院山梨市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思ったが、個別指導で、先生もプロなので、納得のいく設定だと思う。
講師 個別指導で、説明の時に、子供に合う先生を考えてくれた。
コースの説明を丁寧にしてくれた。
カリキュラム 必要な事を効率良くやってくれた。
難しい事を丁寧に分かりやすく説明してくれて、自信を持たせてくれた。
塾の周りの環境 学校から近く、駅からも近いので通いやすい。
夜でも明るく治安も良くやって安心な立地である。
塾内の環境 換気や、手洗い、マスクの着用などコロナ対策をしていた。
自由に教室を支えた。
良いところや要望 先生がプロで、生徒の適正に応じて、工夫している。
KATEKYO学院山梨市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾と比べると高めだと思うが、マンツーマンなので妥当かなとも思う
講師 悩みを聞いてくれたり、勉強以外のことにも親身になってくれる。
疑問点にも、とても分かりやすく答えてくれる。
カリキュラム 学力を把握して、きちんとした対策をとってくれる
子供にあったカリキュラムであると思う
塾の周りの環境 駅にも近くて便利。
夜も明るく、一人で通塾でも安心感はある。
塾内の環境 少し狭めで、仕切りがあるのみなので、他の生徒がいる時に集中できるか少し不安
良いところや要望 もう少し勉強のスペースがあると良いなと思う。
そのほかは全体的に満足できる環境です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院富士山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーで話しやすいようです。
体験のときに本人が即決しました。
カリキュラム
学校の教材を持参して現在の学習内容をやりながら復習も見てもらう予定です。
塾内の環境
静かで良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、塾の受付の方、講師ともに良いです。
来月からお世話になるのが楽しみです。
KATEKYO学院甲府駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師に寄って料金が異なり、成績アップの保証はない。それにもかかわらず、かなり高額な料金設定であるため。
講師 子どもが質問する学習についてわかりやすく、的確に指導してもらい、子ども自身が気に入ったので。
カリキュラム カリキュラムがないが、子どもの要望を聞き、それに合わせて指導してくれたので。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っているが、自転車置き場が塾にないことが不満。
塾内の環境 静かな環境で、いつでも利用できる自習室も整備されているので。
良いところや要望 個別の対応であるため、急な用事が入っても講師とやり取りして、気軽に振替日を設定できるため。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応なので、大学受験合格のための学習の進め方を指導して欲しい。
KATEKYO学院山梨市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾よりは料金は高めでしたが、マンツーマンでしたので、そのくらいかなと思います。授業型の塾よりも集中して教えていただいたので、こちらを選択してよかったと思います。
講師 マンツーマンでしたので、その時の状況で5教科から好きな教科をみていただけました。女性の方だったのですが、とても優しい感じの方で、丁寧に教えていただいたと思います。教材も的確でした。日程調整もお互いの都合で決めていけました。
カリキュラム 高い教材を買わされることはなく、中学で購入した問題集を中心に取り組んでいただけました。苦手な数学を中心に国語や英語の勉強法も教えていただいたと思います。
塾の周りの環境 最初は教室でレッスンをしていたのですが、教室専用の駐車場がなく道に路駐して送迎していました。途中から自宅でのレッスンに切り替えました。
塾内の環境 教室はスペースが区切られていて、皆んな個々で教えてもらっているので、集中できたと思います。(レッスン中覗かないので、推測ですが)。自宅では問題なく静かに取り組めていました。
良いところや要望 なんといっても、マンツーマンなので、わからないところはすぐに聞けますし、全教科対応していただけるので、いいと思います。先生との相性も合っていたので、要望は特にありません。
KATEKYO学院甲府駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高いです。先生のランクによって、料金が違います。その基準が素人の私たちには、あまり明確では無かったです。
講師 子供の苦手な所を理解して下さり、頑張れるように良い所をほめて下さって、上手に指導して下さいました。
カリキュラム 塾専用のテキストは無かったので、心配も多少有りましたが、こちらが見て欲しいテキストを持ち込んで見て頂けましたので安心しました。
塾の周りの環境 駅に近いので、学校の帰りに道に、直接通えた所で評価しました。
塾内の環境 ビルの2階が教室になっていました。少しビルは、古びた感じがしましたが教室の中は、至ってシンプルな感じでした。
良いところや要望 やはり、子供のやる気を最大限に引き出してくださることが一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ほとんどの塾は、週1か、週2の割合で通っていると思います。その間にわからない問題があったときに、塾と FAXなどでやり取りしてわからない問題を教えて頂けるとようなシステムが有るといいなあと思いました。
KATEKYO学院富士山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他で、聞いている、料金よりは、高いかな、なので、2を選びました
講師 何をしたいか、分からない、子供がこれをしたい、これなら出来そう、が見つかった。
塾の周りの環境 家から、の交通は、あまり便利な位置関係には、なく、近道は、街灯もあまり無いような、道だったので。
塾内の環境 普通を知らないので、参考に、なるか?ですが、間仕切りの板1枚と人一人通れる道での授業は、良いのか、悪いのか?で、普通
良いところや要望 とりあえず、子供が、これなら出来る、これをやりたいと思った事。
お住まいの地域にある教室を選ぶ